y a g m iy o f cedu a t i o n m i y a g i s u n i v e r i t y 男子 サッカー部 大泉 彩耶...

2
Campus Life 山﨑 雅人 さん 中等教育教員養成課程・保健体育専攻4年 (北海道札幌日本大学高等学校卒業) 私たちは「良いチーム、良い選手、良い指導者」というス ローガンを掲げ、日々練習に励んでいます。大学4年間サッ カーを通して、最高の仲間と思い出を作ってみませんか? o f E d u c a t i o n M i y a g i U n iv e r s it y o f E d u c a t i o n M i y a g i U n i v e r s i t y 男子 サッカー部 柴田 雛子 さん 初等教育教員養成課程・子ども文化コース4年 (聖ウルスラ学院英智高等学校卒業) 私たちは毎日のヤギのお世話を中心に川の調査やうさぎ、烏骨鶏、 ひよこのお世話、環境イベントや小学生を対象としたふれあいイベ ントの企画・運営をする活動をしています。それらを通し自然の大切 さや素晴らしさを認識しその保全を行うことを目標としています! o f E d u c a t i o n M i y a g i U n iv e r s it y 自然フィールド ワーク研究会 YAMOI 佐藤 幸之輔 さん 初等教育教員養成課程・ 言語・社会系 社会コース4年 (山形県立山形中央高等学校卒業) 私たち男子ソフトボール部は、週2~3回活動していま す。部員はソフトボール未経験が大半ですが、互いに高め 合いながら練習に励んでいます。個性的な仲間と時に笑 い、時に涙し、私は幸せな時間を過ごせています。 o f E d u c a t i o n M i y a g i U n iv e r s it y 男子ソフト ボール部 安藤 里彩 さん 初等教育教員養成課程・ 英語コミュニケーションコース4年 (岩手県立盛岡第四高等学校卒業) 私たち宮城教育大学アカペラサークル奏は、アカペラや様々なイ ベントを通してサークル員同士の交流を大切にしています。学年や コース・専攻の垣根を超えて様々な人と関わることができる本当に 楽しいサークルです!私達と一緒に大学生活を楽しみましょう!! o f E d u c a t i o n M i y a g i U n iv e r s it y アカペラ サークル奏 サークル活動 サークル活動 サークル活動 サークル活動 サークル活動 サークル活動 サークル活動 サークル活動 男子サッカー部 男子ソフトボール部 自然フィールドワーク研究会YAMOI サークルや様々な活動を通して、楽しく充実したキャンパスライフを送ろう! アカペラサークル奏 28

Upload: others

Post on 04-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: y a g M iy o f cEdu a t i o n M i y a g i s U n i v e r i t y 男子 サッカー部 大泉 彩耶 さん 初等教育教員養成課程・ 英語コミュニケーションコース3年

Campus Life

山 﨑 雅 人 さん

中等教育教員養成課程・保健体育専攻4年(北海道札幌日本大学高等学校卒業)

 私たちは「良いチーム、良い選手、良い指導者」というス

ローガンを掲げ、日々練習に励んでいます。大学4年間サッ

カーを通して、最高の仲間と思い出を作ってみませんか?

of Education

Miyag

i University

of Education

Miyag

i University

男子サッカー部

大 泉 彩 耶 さん

初等教育教員養成課程・英語コミュニケーションコース3年

(宮城県白石高等学校)

 私たちは、宮教生のより充実した生活を目指して活動していま

す。オープンキャンパス、七夕祭りから新入生サポートまで、多様

な企画を考え、自分たちの手で1から作り上げることができます。

個性豊かな仲間と一緒に、素敵な大学生活を送りましょう!

of Education

Miyag

i University

宮城教育大学生協学生委員会

Team Artist

柴 田 雛 子 さん

初等教育教員養成課程・子ども文化コース4年(聖ウルスラ学院英智高等学校卒業)

 私たちは毎日のヤギのお世話を中心に川の調査やうさぎ、烏骨鶏、

ひよこのお世話、環境イベントや小学生を対象としたふれあいイベ

ントの企画・運営をする活動をしています。それらを通し自然の大切

さや素晴らしさを認識しその保全を行うことを目標としています!

of Education

Miyag

i University

自然フィールドワーク研究会

YAMOI

佐 藤 幸 之 輔 さん

初等教育教員養成課程・言語・社会系 社会コース4年

(山形県立山形中央高等学校卒業)

 私たち男子ソフトボール部は、週2~3回活動していま

す。部員はソフトボール未経験が大半ですが、互いに高め

合いながら練習に励んでいます。個性的な仲間と時に笑

い、時に涙し、私は幸せな時間を過ごせています。

of Education

Miyag

i University

男子ソフトボール部

安 藤 里 彩 さん

初等教育教員養成課程・英語コミュニケーションコース4年

(岩手県立盛岡第四高等学校卒業)

 私たち宮城教育大学アカペラサークル奏は、アカペラや様々なイ

ベントを通してサークル員同士の交流を大切にしています。学年や

コース・専攻の垣根を超えて様々な人と関わることができる本当に

楽しいサークルです!私達と一緒に大学生活を楽しみましょう!!

of Education

Miyag

i University

アカペラサークル奏

三 浦 結 香 さん

特別支援教育教員養成課程・聴覚・言語障害教育コース4年

(青森東高等学校)

 講義中に先生や学生の声を聞き取ることが難しい聴覚しょう

がい学生のために、講義内容を手書きで紙に書いたりPCで入力

したりして、音声情報を文字に変える情報保障というボラン

ティアをしています。みなさんも一緒に活動してみませんか(^^)

of Education

Miyag

i University

情報保障ボランティア

井 林 洸 太 さん

初等教育教員養成課程・理数生活系・情報ものづくりコース3年

(宮城県佐沼高等学校卒業)

 私たちは子どもたちの学校生活が楽しく充実したもの

になるように活動しています。休み時間や授業時間を一緒

に過ごし、子どもたちと信頼関係を築いて子どもたちが

困っていることを解決します。仙台市

いじめ防止ボランティア

ボランティア活動ボランティア活動

ボランティア活動ボランティア活動

サークル活動サークル活動

サークル活動サークル活動

サークル活動サークル活動

サークル活動サークル活動

学生委員会活動学生委員会活動

Support

of Education

Miyag

i University

Support

男子サッカー部

男子ソフトボール部

情報保障ボランティア

Team Artist

自然フィールドワーク研究会YAMOI

サークルや様々な活動を通して、楽しく充実したキャンパスライフを送ろう!

アカペラサークル奏

●合氣道部●弓道部●剣道部●男子サッカー部●水泳部●男子ソフトボール部●女子ソフトボール部●体操部●卓球部●硬式テニス部●ソフトテニス部

●男子バスケットボール部●女子バスケットボール部●男子バレーボール部●女子バレーボール部●バドミントン部●男子ハンドボール部●女子ハンドボール部●硬式野球部●軟式野球部●陸上競技部●空手道部

●チアリーダー部●スキー部●サッカー同好会●バスケットボールサークル●CONNECTION Crew●Prarie shuttle●B-all●フライングディスクサークル

スポーツ系

●囲碁部●演劇部●国見セツルメント●混声合唱団●写真部●将棋部●天文同好会●吹奏楽部●フォークソング研究会●マンドリン部

●入院児の教育を考える会 ありんこ●EST●震災伝承・防災研究会〈311ゼミナール〉

●手話サークルHANDS●異文化交流部●ほっぷん

●カンガルー体操クラブ●STALETE●MERV(宮城教育復興ボランティア)

●民族芸能研究会びっきぃ●美術サークル●自然フィールドワーク 研究会YAMOI●ものづくりサークル atelier ABi●アカペラサークル奏●交響楽団●Pole Pole●Science Support SPINOZA

●BIBLion●漫画イラスト研究会 まーぶる●STEP●授業技術研究会●宮城教育大学箏曲部●書道サークル●お笑いサークル「創」●ことわざサークルPhoenix●宮城教育大学キャンプサークル△

文化系

ボランティア系

サ ー ク ル 一 覧

Cam

pu

s Life

28

Page 2: y a g M iy o f cEdu a t i o n M i y a g i s U n i v e r i t y 男子 サッカー部 大泉 彩耶 さん 初等教育教員養成課程・ 英語コミュニケーションコース3年

Campus Life

山 﨑 雅 人 さん

中等教育教員養成課程・保健体育専攻4年(北海道札幌日本大学高等学校卒業)

 私たちは「良いチーム、良い選手、良い指導者」というス

ローガンを掲げ、日々練習に励んでいます。大学4年間サッ

カーを通して、最高の仲間と思い出を作ってみませんか?

of Education

Miyag

i University

of Education

Miyag

i University

男子サッカー部

大 泉 彩 耶 さん

初等教育教員養成課程・英語コミュニケーションコース3年

(宮城県白石高等学校)

 私たちは、宮教生のより充実した生活を目指して活動していま

す。オープンキャンパス、七夕祭りから新入生サポートまで、多様

な企画を考え、自分たちの手で1から作り上げることができます。

個性豊かな仲間と一緒に、素敵な大学生活を送りましょう!

of Education

Miyag

i University

宮城教育大学生協学生委員会

Team Artist

柴 田 雛 子 さん

初等教育教員養成課程・子ども文化コース4年(聖ウルスラ学院英智高等学校卒業)

 私たちは毎日のヤギのお世話を中心に川の調査やうさぎ、烏骨鶏、

ひよこのお世話、環境イベントや小学生を対象としたふれあいイベ

ントの企画・運営をする活動をしています。それらを通し自然の大切

さや素晴らしさを認識しその保全を行うことを目標としています!

of Education

Miyag

i University

自然フィールドワーク研究会

YAMOI

佐 藤 幸 之 輔 さん

初等教育教員養成課程・言語・社会系 社会コース4年

(山形県立山形中央高等学校卒業)

 私たち男子ソフトボール部は、週2~3回活動していま

す。部員はソフトボール未経験が大半ですが、互いに高め

合いながら練習に励んでいます。個性的な仲間と時に笑

い、時に涙し、私は幸せな時間を過ごせています。

of Education

Miyag

i University

男子ソフトボール部

安 藤 里 彩 さん

初等教育教員養成課程・英語コミュニケーションコース4年

(岩手県立盛岡第四高等学校卒業)

 私たち宮城教育大学アカペラサークル奏は、アカペラや様々なイ

ベントを通してサークル員同士の交流を大切にしています。学年や

コース・専攻の垣根を超えて様々な人と関わることができる本当に

楽しいサークルです!私達と一緒に大学生活を楽しみましょう!!

of Education

Miyag

i University

アカペラサークル奏

三 浦 結 香 さん

特別支援教育教員養成課程・聴覚・言語障害教育コース4年

(青森東高等学校)

 講義中に先生や学生の声を聞き取ることが難しい聴覚しょう

がい学生のために、講義内容を手書きで紙に書いたりPCで入力

したりして、音声情報を文字に変える情報保障というボラン

ティアをしています。みなさんも一緒に活動してみませんか(^^)

of Education

Miyag

i University

情報保障ボランティア

井 林 洸 太 さん

初等教育教員養成課程・理数生活系・情報ものづくりコース3年

(宮城県佐沼高等学校卒業)

 私たちは子どもたちの学校生活が楽しく充実したもの

になるように活動しています。休み時間や授業時間を一緒

に過ごし、子どもたちと信頼関係を築いて子どもたちが

困っていることを解決します。仙台市

いじめ防止ボランティア

ボランティア活動ボランティア活動

ボランティア活動ボランティア活動

サークル活動サークル活動

サークル活動サークル活動

サークル活動サークル活動

サークル活動サークル活動

学生委員会活動学生委員会活動

Support

of Education

Miyag

i University

Support

男子サッカー部

男子ソフトボール部

情報保障ボランティア

Team Artist

自然フィールドワーク研究会YAMOI

サークルや様々な活動を通して、楽しく充実したキャンパスライフを送ろう!

アカペラサークル奏

●合氣道部●弓道部●剣道部●男子サッカー部●水泳部●男子ソフトボール部●女子ソフトボール部●体操部●卓球部●硬式テニス部●ソフトテニス部

●男子バスケットボール部●女子バスケットボール部●男子バレーボール部●女子バレーボール部●バドミントン部●男子ハンドボール部●女子ハンドボール部●硬式野球部●軟式野球部●陸上競技部●空手道部

●チアリーダー部●スキー部●サッカー同好会●バスケットボールサークル●CONNECTION Crew●Prarie shuttle●B-all●フライングディスクサークル

スポーツ系

●囲碁部●演劇部●国見セツルメント●混声合唱団●写真部●将棋部●天文同好会●吹奏楽部●フォークソング研究会●マンドリン部

●入院児の教育を考える会 ありんこ●EST●震災伝承・防災研究会〈311ゼミナール〉

●手話サークルHANDS●異文化交流部●ほっぷん

●カンガルー体操クラブ●STALETE●MERV(宮城教育復興ボランティア)

●民族芸能研究会びっきぃ●美術サークル●自然フィールドワーク 研究会YAMOI●ものづくりサークル atelier ABi●アカペラサークル奏●交響楽団●Pole Pole●Science Support SPINOZA

●BIBLion●漫画イラスト研究会 まーぶる●STEP●授業技術研究会●宮城教育大学箏曲部●書道サークル●お笑いサークル「創」●ことわざサークルPhoenix●宮城教育大学キャンプサークル△

文化系

ボランティア系

サ ー ク ル 一 覧

Cam

pu

s Life

29