tile map 2011_foss4g_osaka

24
タイルマップの作成と利用 農業・食品産業技術総合研究機構 近畿中国四国農業研究センター 営農・環境研究領域 寺元 郁博 2011/11/12 FOSS4G OSAKA 1

Upload: masarunarazaki

Post on 27-Jun-2015

1.160 views

Category:

Technology


2 download

TRANSCRIPT

Page 1: Tile map 2011_foss4g_osaka

タイルマップの作成と利用

農業・食品産業技術総合研究機構  近畿中国四国農業研究センター  

営農・環境研究領域  寺元 郁博

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 1

Page 2: Tile map 2011_foss4g_osaka

自己紹介

○ 農林水産省系独立行政法人の職員  ○ 広島県福山市在住  ○ Finds.jp  というサイトを管理・運営  ○ 近況  ○  部局名が若干短くなりました  

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 2

Page 3: Tile map 2011_foss4g_osaka

はじめに

○ タイルマップの作成と利用についての話

○  OpenLayers  とかで使うタイル画像を作ってしまう  ○  gdal2;les  /  MapTiler  利用  

•  MapTiler  =  gdal2;les  +  GUI  

○ これであなたもコンテンツ提供業者  ○  法令等は守ってね  

○ 地理情報の付いた画像を持ってる前提  

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 3

Page 4: Tile map 2011_foss4g_osaka

TMS(Tile  Map  Service)について

○ タイルマップのための仕様  ○  タイルマップ:  Google  Maps  とか  

○ 「タイル指定文字列の規則」と思ってOK  ○  {ベースURL}/1.0.0/{レイヤ名}/{Z}/{X}/{Y}.{EXT} ○  Z:  ズームレベル

○  X,Y:  東西,南北インデクス

○  EXT:  拡張子 (png,  jpg  など)  ○  例:  “…/1.0.0/sendai08_1/14/14614/10083.png”  

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 4

Page 5: Tile map 2011_foss4g_osaka

フォルダ・ファイルの構成

○ …/1.0.0/sendai08_1/14/14614/10083.png  

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 5

Page 6: Tile map 2011_foss4g_osaka

TMSの特徴

○ 配信にマップサーバは必須でない  ○  さすがにウェブサーバは必要  

○ ローカルでの閲覧も可

○  ベースURLは “hXp://...”  でなくてもよい  ○  ベースURLを相対パスにすることが多い  

•  例:  “./tms/1.0.0/sendai/13/7304/5040.png”  

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 6

Page 7: Tile map 2011_foss4g_osaka

使用例

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 7

Page 8: Tile map 2011_foss4g_osaka

歴史的農業環境WMS ○ 明治初期の関東平野の土地利用をみる  ○ 「キャッシュ機能」としてTMS配信  ○ 液状化関係で  

本家サイト(農環研)  は注目浴びる  

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 8

Page 9: Tile map 2011_foss4g_osaka

液状化が分かる例

○ 千葉・我孫子 (内陸)  の狭い範囲  ○  被災域の半分は液状化対策対象外  

○ かつては池だった  

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 9

基盤地図情報

Page 10: Tile map 2011_foss4g_osaka

福山市

○ 明治後期の福山市(一部)の土地利用をみる  ○ キャッシュとしてTMS配信  ○ 福山のが無いから  

自前で作成  ○ みんなも  

レッツトライ  

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 10

正式図(福山町, 西濱)

Page 11: Tile map 2011_foss4g_osaka

被災地空中写真

○ 東北・関東コンテンツ  ○  hXp://www.finds.jp/independent/tohoku/  

○ 国土地理院提供の被災地空中写真  ○ ISOイメージ配布  ○  DVDに焼く or  

仮想ドライブ  ○  通信環境なしでも  

閲覧可能  

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 11

空中写真: 国土地理院

Page 12: Tile map 2011_foss4g_osaka

タイルマップ作成方法

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 12

Page 13: Tile map 2011_foss4g_osaka

必要なもの

○ 地理情報付き画像を用意  ○ gdal2;les  /  MapTiler  で作る (基本機能同じ)  ○  gdal2;les:  GDAL  (hXp://www.gdal.org/)  に同梱

○  MapTiler:  hXp://www.map;ler.org/  

○ 作ったら サーバにアップ /  ローカルに保存

○  ツリー構造は崩さないこと  

○ HTML+JavaScript  作成  ○  gdal2;les  /  MapTiler  が自動生成  

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 13

Page 14: Tile map 2011_foss4g_osaka

○ gdal2;les.py  -­‐p  mercator  –z  0-­‐16  (ファイル)  -­‐p  mercator  …  Google  Mercator出力を指定  -­‐z  0-­‐16  …  ズームレベル 0-­‐16  ○  詳しくは –h  で  ○  OSGeo4W  では “gdal2;les.bat”  ○  時間がかかる,タイル画像がかなり多い  

○ デフォルト出力先は “./(入力ファイル名)”  ○  “1.0.0”なし → 入力ファイル名=レイヤ名  

gdal2;les  の使い方

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 14

Page 15: Tile map 2011_foss4g_osaka

opnelayers.html  も出力

空中写真: 国土地理院

Open Street Map

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 15

Page 16: Tile map 2011_foss4g_osaka

Tips  *  2

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 16

Page 17: Tile map 2011_foss4g_osaka

GDALのキャッシュサイズ

○ gdal2;les  等 GDALツール各種で有効  ○ デフォルトだとメモリ占有少 (100MB未満)  ○ GB級のデータだと遅くなる  ○  作業途中のデータをディスクに書き出す  ○  ディスクはメモリに比べて非常に遅い  

○ 環境変数 GDAL_CACHEMAX  で速度向上  ○ 数字(MB単位)でキャッシュサイズ指定  ○  “setenv  GDAL_CACHEMAX  1024”で1GB

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 17

Page 18: Tile map 2011_foss4g_osaka

○ gdalwarpによるGoogle  Meractor  (EPSG:900913)  GeoTIFF  画像を入力  → 所望する位置より極方向にズレ  

○ 入力画像をWGS84  (回転楕円体)  と認識  (本当は球)  

○ “-­‐s  epsg:900913”  を付けると強引に球に認識してくれる  

GDALによるGoogle  Mercator画像

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 18

Page 19: Tile map 2011_foss4g_osaka

閲覧のための技術

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 19

Page 20: Tile map 2011_foss4g_osaka

オーダーに注意

○ TMSは西南隅→東北隅  ○ 西北隅→東南隅 の仕様には注意

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 20

(0,0) (0,1)

(1,0)

(0,1) (0,0) (1,0)

Page 21: Tile map 2011_foss4g_osaka

各種WWW地図APIでの利用

○ 「Tile  Map  Service  の使い方」  hXp://www.finds.jp/docs/tms/  ○  スクリプトとかあるので見てみて下さい  ○  対応API  

•  OpenLayers  (TMSレイヤクラスがある)  •  Yahoo!  JavaScript  Map  (中心が原点)  •  Google  Maps  (北西隅が原点)  

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 21

Page 22: Tile map 2011_foss4g_osaka

WWW地図API以外で

○ LTMS  ○  “LTMS  QGIS”  で検索  ○  未完成な部分あり  ○  hXp://sites.google.com/site/lightyellow73/qgisplugin_j/ltms  

○ WMC  (Android用地図ビューア)  ○  hXp://www.finds.jp/wmc/  ○  すみません宣伝です  

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 22

Page 23: Tile map 2011_foss4g_osaka

おわりに

○ タイル化地図画像に TMS  という仕様がある  ○  「URL命名規則の仕様」と考えると良いかも  

○ 利点  ○  マップサーバ不要  ○  通信を伴わない閲覧も可能  

○ gdal2;les  /  MapTiler  (ほぼ同機能)で生成可  ○ WWW地図アプリケーションで利用可能

○ QGIS,  Androidアプリケーションでも利用可能  

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 23

Page 24: Tile map 2011_foss4g_osaka

ありがとうございました

Visit  hXp://www.finds.jp/  

2011/11/12 FOSS4G  OSAKA 24