presents...

13
Copyright© Gurunavi, Inc. All rights reserved. 日ごろの研究成果を発表したり、活動内容をアピールしたり、ステージイベントを企画したり・・・ そんな大学生の熱き想いが詰まった学園祭をさらに応援すべく、レッツエンジョイ東京(株式会社ぐるなび)では、 今年も秋の大学祭NO.1を決める「学園祭グランプリ」を開催します! 実行委員と参加団体の日々の努力が表彰されるとともに、すばらしい出展企画をPRできるチャンス! 名誉をかけた当コンテストへのエントリーをお待ちしています! 実行委員と参加団体が、力を合わせて作り上げる学園祭。 一般人も高校生も、ふらっと行って楽しめるのはどの学園祭!? WEB掲載用 学園祭イベント情報 提出1次〆 企画賞・グルメ部門・協賛賞 エントリー2次〆 開催決定! 主催:株式会社ぐるなび Let's ENJOY TOKYO 特別協賛:三井住友VISAカード 協賛:ペルノ・リカール・ジャパン株式会社、ヤマサ醤油株式会社 ◆9月23日(水・祝) ◆10月1日(木) http://gakusai.enjoytokyo.jp/ 学園祭グランプリ2015 主な応募スケジュール 詳細P4 詳細P58 学園祭グランプリ2015 presents 学園祭グランプリ 2015年度リニューアル&要チェックポイント 【その1】「部門賞」を「企画賞」にリニューアル! 過去のアンケートを参考に、各コンテンツのアワードを見直しました。これまで通り【実行委員会】 の皆さんを表彰するアワードはもちろん、「学園祭で素晴らしい企画を発表している全ての大学生」 を対象とした企画賞も充実させることで、サークル・ゼミ・留学生といった【個人&団体】も積極的 に表彰していきます。(詳しくは次頁) 【その2】 学園祭における「大学と地域の連携企画」に注目します! 昨年の「地域貢献・社会貢献部門」が【地域活性化賞】としてパワーアップ!学園祭実行委員会や参 加団体が「地域と連携している取り組み」を積極的にエントリーしてください!大学と地域が連携し た「学園祭の成功事例」として、学園祭グランプリからも積極的に紹介していきます。 ★総合優勝とは別に地域活性化賞のMVP&準MVPとして、「学園祭単位」で表彰します! 詳細P912 詳細P13 1 ◆9月1日(火) 学園祭 開催概要 & PR動画 提出〆 各賞エントリー 1次〆

Upload: others

Post on 10-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: presents 学園祭グランプリ2015gakusai.enjoytokyo.jp/School_Festival_Grand_Prix_2015.pdf式サイト内のWEBページでは、学園祭単位でのランキングを公開。実行委員会と参加団体の力を合わせて、WEB上で

Copyright© Gurunavi, Inc. All rights reserved.

日ごろの研究成果を発表したり、活動内容をアピールしたり、ステージイベントを企画したり・・・ そんな大学生の熱き想いが詰まった学園祭をさらに応援すべく、レッツエンジョイ東京(株式会社ぐるなび)では、今年も秋の大学祭NO.1を決める「学園祭グランプリ」を開催します! 実行委員と参加団体の日々の努力が表彰されるとともに、すばらしい出展企画をPRできるチャンス! 名誉をかけた当コンテストへのエントリーをお待ちしています!

実行委員と参加団体が、力を合わせて作り上げる学園祭。 一般人も高校生も、ふらっと行って楽しめるのはどの学園祭!?

WEB掲載用 学園祭イベント情報 提出1次〆

企画賞・グルメ部門・協賛賞 エントリー2次〆

開催決定!

主催:株式会社ぐるなび Let's ENJOY TOKYO

特別協賛:三井住友VISAカード

協賛:ペルノ・リカール・ジャパン株式会社、ヤマサ醤油株式会社

◆9月23日(水・祝)

◆10月1日(木)

http://gakusai.enjoytokyo.jp/

学園祭グランプリ2015 主な応募スケジュール

詳細P4

詳細P5~8

学園祭グランプリ2015

presents

学園祭グランプリ 2015年度リニューアル&要チェックポイント

【その1】「部門賞」を「企画賞」にリニューアル!

過去のアンケートを参考に、各コンテンツのアワードを見直しました。これまで通り【実行委員会】の皆さんを表彰するアワードはもちろん、「学園祭で素晴らしい企画を発表している全ての大学生」を対象とした企画賞も充実させることで、サークル・ゼミ・留学生といった【個人&団体】も積極的に表彰していきます。(詳しくは次頁)

【その2】 学園祭における「大学と地域の連携企画」に注目します!

昨年の「地域貢献・社会貢献部門」が【地域活性化賞】としてパワーアップ!学園祭実行委員会や参加団体が「地域と連携している取り組み」を積極的にエントリーしてください!大学と地域が連携した「学園祭の成功事例」として、学園祭グランプリからも積極的に紹介していきます。

★総合優勝とは別に地域活性化賞のMVP&準MVPとして、「学園祭単位」で表彰します!

詳細P9~12

詳細P13

1

◆9月1日(火) 学園祭 開催概要 & PR動画 提出〆 各賞エントリー 1次〆

Page 2: presents 学園祭グランプリ2015gakusai.enjoytokyo.jp/School_Festival_Grand_Prix_2015.pdf式サイト内のWEBページでは、学園祭単位でのランキングを公開。実行委員会と参加団体の力を合わせて、WEB上で

Copyright© Gurunavi, Inc. All rights reserved.

★表彰タイトル&入賞枠

表彰タイトル(2015年度) 入賞枠(2015年度) 受賞対象

総合1位(MVP)~3位 計3校(実行委員会)

地域活性化賞 (旧:地域貢献・社会貢献部門)

MVP(1位)&準MVP(2位) ※地域活性化賞のMVP&準MVPとして表彰

ベストプロデューサー賞 (旧:実行委員イチオシ企画部門)

上位2~3組 (主に「学園祭実行委員長」が対象)

未来アーティスト賞 (旧:ステージ部門)

上位2~3組

デザイナー賞 (旧:装飾部門)

上位2~3組

サイエンティスト賞 (旧:研究発表部門)

上位2~3組

SNS応援団コンテスト 1:SNS実行賞…上位5校(団体) 2:SNS実行賞(ver.留学生)…3団体 3:PR動画賞…2~3団体

【グルメ部門】 名物料理レシピコンテスト

1)日本人表彰枠(上位3団体) 2)留学生表彰枠(上位3団体)

【協賛賞】NO IKKI!賞2015「ポ

スター標語デザインコンテスト」 上位2~3団体

MVP&総合2~3位はこれまで通り「学園祭単位」で表彰しつつ、 企画賞では各学園祭で活躍する「学生個人&グループ」を表彰します。

また、各企画賞は全体的に入賞枠を増やしました。

・MVP受賞校(総合1位の実行委員会)には、名誉の証となるオリジナルトロフィーを贈呈。 東京藝術大学教授 日比野克彦先生による、世界に一つのトロフィーです。

・各企画賞や上位入賞校には豪華副賞をご用意!素敵なご招待企画も?!

・12月下旬に開催予定の授賞式では、例年、東京の一流ホテルで盛大なパーティを開催します。

学園祭グランプリ 2015年度コンセプト

今年で7回目を迎える学園祭グランプリでは、 「学園祭を通じて、東京の若者たちの才能が開花するチャンスを増やしたい」という方針の下、イベントプロデュース・ミスコン・音楽・デザイン・研究・企画・コミュニケーションなど、“学園祭”を舞台に若き才能を発揮している多くの大学生の皆さんを表彰していきます。

2009年よりスタートした当企画では、多くの大学祭実行委員会や出展団体による知恵の結晶を褒め称え、 「ふらっと行って楽しめる、東京をもっと魅力的にする学園祭」を決めるMVP(総合優勝)を中心に表彰しておりますが、今まで以上の多くの若者の皆さんをクローズアップできるよう、今年度からは各学園祭で活躍する「個人&グループ向けのアワード」も用意しました。

自分たちの目指すべき学園祭の実現に向けて、日夜準備をすすめている実行委員・サークル・ゼミ・留学生からの応募を募り、レッツエンジョイ東京を中心としたメディアで紹介していくことで、大学にゆかりのあるすべての人たちを“応援団“として取り込み、秋の学園祭シーズンを盛り上げていきます。

表彰

企 画 賞

参加

団体

実行

委員

留学

生 個人

参加

団体

実行

委員

留学

生 個人

参加

団体

実行

委員

留学

生 個人

実行

委員 個人

実行

委員

参加

団体

実行

委員

参加

団体

実行

委員

留学

参加

団体

実行

委員

留学

実行

委員

参加

団体

2

Page 3: presents 学園祭グランプリ2015gakusai.enjoytokyo.jp/School_Festival_Grand_Prix_2015.pdf式サイト内のWEBページでは、学園祭単位でのランキングを公開。実行委員会と参加団体の力を合わせて、WEB上で

Copyright© Gurunavi, Inc. All rights reserved.

学園祭グランプリ2015 MVP審査フロー(実行委員会向け)

2次審査のポイントを考慮しつつ、事務局スタッフと学プリ隊による意見で総合的に判断。最終的に総合1位~3位を選定します。

■一次審査(8~10月)

■二次審査(9~11月)

■三次審査(11月中旬&12月上旬)

※訪問審査は、事務局スタッフと学生事務局(学プリ隊)のメンバーが担当し、基本的には覆面審査となります。

※当日の学園祭の様子は、スタッフ訪問担当による後日レポートを作成して、WEB上に掲載します。基本的には一般客として学園祭に遊びに行く形を考えていますが、取材許可などの申請や、取材中の実行委員さんの同行が必要な場合は、一次審査通過連絡時に事務局にお知らせください。

一次審査通過キャンパス

MVP賞 受賞発表!

【三次審査】

最終審査会 12月上旬

二次審査実施キャンパス

【二次審査】

学園祭の訪問審査

(継続)SNS

応援団コンテスト

【一次審査】 学園祭の内容(テーマ、特徴、取り組み、意気込み)

地域活性化賞、SNS応援団コンテスト 8月 ~

10月

12月下旬 表彰式

9月 ~

11月

※訪問対象:40~50校

実行

委員

学園祭実行委員会

WEBエントリーされた内容から、以下の点を中心に二次審査対象を選定します。

◎学園祭のテーマ、今年の特徴や取り組み、意気込み (初回エントリー時に開催概要とあわせて提出いただきます)

<その他 選定条件>

●「地域活性化賞」へのエントリー可否&内容

●「SNS応援団コンテスト」の獲得応援団数

【2】学園祭開催当日にスタッフが訪れ、調査レポートを作成

【1】通過対象校は「みどころシート」を提出 (例:実行委員がおすすめするイベント3~4種、ステージイベント 等)

(5段階評価/その理由や根拠/現地写真・動画撮影)

<主な評価軸>

●おすすめイベントや展示の内容(エントリー内容が実現できているか)

●そのイベントの来場者が盛り上がっているか ●学生以外も楽しめる学園祭か ●周辺地域との取組み(商店会や駅での告知、学園祭の中での連携企画)

●学園祭全体の装飾

※審議対象:15~20校

※二次審査(訪問)を担当した個人の私見が入らないように、複数の意見をもとにディスカッションを行ないます。

※入賞選定にあたっては学生事務局「学プリ隊」による学園祭実行委員会の経験者ならではの意見も取り入れる場合があります。

※学プリ隊メンバーは自身が所属する大学祭の審査、および大学祭における対象企画や出演者についての意見はできません

3

Page 4: presents 学園祭グランプリ2015gakusai.enjoytokyo.jp/School_Festival_Grand_Prix_2015.pdf式サイト内のWEBページでは、学園祭単位でのランキングを公開。実行委員会と参加団体の力を合わせて、WEB上で

Copyright© Gurunavi, Inc. All rights reserved.

② SNS応援団コンテスト用 PR動画提出

◆動画を閲覧した一般ユーザーが企画や取り組みに共感して、SNS(Twitter/Facebook)で“応援団になったこと”を拡散(リツイート)したアクション数と、「応援する!」の合計数が【応援団数】としてカウントされます。学園祭グランプリ公式サイト内のWEBページでは、学園祭単位でのランキングを公開。実行委員会と参加団体の力を合わせて、WEB上での上位入賞を目指しましょう!

▼学園祭グランプリ2015

「SNS応援団コンテスト」ページ

わたしたちの動画50000人のRT/シェア達成で ○○○を学園祭当日に実施します!

○○○○○大学○○○○祭

※SNSアカウントを使わない 「応援する!」ボタンも設置。

※画面はイメージです。レイアウトや表示要素は変更となる

場合があります。

今年の学園祭テーマは「○○○○○」。○○○が○○するような○○な○○○○○○○○をお楽しみに!

Twitterの自動投稿画面

Facebook自動投稿画面

【○○大学○○キャンパス○○祭】わたしたちの動画50000人のRT/シェア達成で○○○を学園祭当日に実施します!現在の応援団数は!?→ http://gakusai.enjoytokyo.jp/grand_prix/detail.html?/xxxxxxxxx

SNS応援団になった人の友達・フォロワーに学園祭情報がどんどん拡散!

① 「学園祭開催概要」 提出

◆学園祭正式名称 [ 例:第●回 ●●祭 ] ◆学園祭開催日 [ 例:●月●日(●)~●月●日(●) ] ◆学園祭をPRする写真(最大2枚) ※昨年の学園祭当日の写真、マスコットキャラクター等。ロゴは掲載不可。

◆学園祭の内容(特徴)や取り組み、今年の意気込み(全角160文字程度) ◆学園祭公式SNS [ Twitter/Facebook/ブログ/オフシャルページURL ]

8月下旬に公開となる学園祭グランプリ公式サイト上に、「学園祭の開催告知」を掲載しますので、 エントリー予定の学園祭実行委員会は、WEBフォームより期日までに開催概要の申請をお願いします。

学園祭グランプリへの参加検討中の実行委員会も、学園祭告知の場として活用するため上記期日までに開催概要を登録してください。各企画賞へのエントリーや「学園祭特集2015」に掲載するイベント開催情報の提出は、専用のWEBフォームより個別に申請してください。

「SNS応援団コンテスト」は、現役学生はもちろん、地域住民や大学OB・OG、留学生など大学にゆかりのある全ての人が、SNSを通して学園祭の面白さ・魅力を認知する場を目指します。まずは、学園祭や出展企画などをPRする動画を撮影(制作)してください。

実行

委員

▼リツイート/シェア内容(仮)

※早期掲載を希望する場合は8月3日(月)締切

申請はこちらから http://cc2.enjoytokyo.jp/gakusaiGP2015_entry/

参加

団体

実行

委員

※スタート時からの動画掲載を希望する場合は8月3日(月)締切

留学

※フォーム画面への入力は30分以内となる為、テキスト内容をPCローカルに保存した上でご利用ください。

【1次募集】9月1日(火)締切

【2次募集】10月1日(木)締切

【1次募集】9月1日(火)締切

【2次募集】10月1日(木)締切

4

Page 5: presents 学園祭グランプリ2015gakusai.enjoytokyo.jp/School_Festival_Grand_Prix_2015.pdf式サイト内のWEBページでは、学園祭単位でのランキングを公開。実行委員会と参加団体の力を合わせて、WEB上で

Copyright© Gurunavi, Inc. All rights reserved.

わたしたちの動画50000人のRT/シェア達成で ○○○を学園祭当日に実施します!

○○○○○大学○○○○祭

◆SNS応援団コンテスト (SNS実行賞)

WEBエントリーURL http://cc2.enjoytokyo.jp/gakusaiGP2015_SNS/

1)所属団体(実行委員・サークル・ゼミ)へのPR動画制作の協力を要請(出演・撮影など) 2)学園祭公式SNS・公式サイト・公式ブログ等でのSNS応援団獲得 3)大学新聞、卒業生会報誌など、大学関連の媒体へのパブリシティ活動 4)キャンパス内や近隣地域での学園祭グランプリPRポスター&チラシ掲示 ※掲示可能なキャンパスにPRツールを無料送付します 5)学園祭当日の来場者への「SNS応援団 募集!」を積極的にPR 6)学園祭の終了後も、計測期間中は「SNS応援団」を集め続けて上位入賞を目指す!

応募の流れ

1)30~60秒程度の「学園祭PR動画」を作成。(スマホ簡易撮影でもOK)

2)動画を見た人がSNSで拡散したくなるよう、学園祭にかける熱意をぶつけてください。

3)学園祭PR動画はYouTube上にアップ。動画のURLとともにエントリーしてください。

早期エントリー特典

8月3日(月)までに動画提出が完了した学園祭実行委員会は、フリーペーパー「東京トレンドランキング」および東京メトロ沿線の中吊り広告に、実行委員がポスターモデルとして登場して学園祭をPRするチャンスを得ることができます。 ※撮影は10月上旬に実施予定です。 ※対象が多い場合は抽選になります。

開催期間

【WEB掲載(予定)】2015年8月下旬~12月1日(火)※SNS応援団数がカウントされる期間です。

1

2

掲載例

応募者が行うこと

★一つの学園祭につき、実行委員会:2作品、参加団体:1作品ずつ、個別エントリーが可能です。

★今年は「PR動画の内容」での表彰枠も用意しておりますので、積極的な応募をお待ちしています!

◆「SNS応援団コンテスト」の応募状況は、学園祭グランプリMVP「二次審査」進出キャンパスの選考も行われます。 ※二次審査の選考は9月中旬と10月上旬の2回行われ、通過キャンパスの学園祭実行委員会宛に連絡します。

【エントリー項目】

・学園祭PR動画のURL(YouTube)

・SNSで拡散させるためのアイデア

・動画の企画意図、学園祭の見どころ

・ポスター、チラシの配布希望枚数(実行委員のみ)

1

2

3

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

※フォーム画面への入力は30分以内となる為、テキスト内容をPCローカルに保存した上でご利用ください。

今年の学園祭テーマは「○○○○○」。○○○が○○するような○○な○○○○○○○○をお楽しみに!

3

[必勝法] 多くのSNSを拡散させるには?

SNS(特にTwitter)で投稿が拡散されやすくするためには、

相性の良い仕掛け(アイデア)があると良いと言われています。

【例1】PR動画を見たユーザーに対して、学園祭当日までに、一定目標数の応援団が獲得できたら、先着で●●をプレゼントする(=インセンティブの提供)

【例2】人文字で感謝の気持ちを表現し、撮影した画像を学園祭公式Facebook

のアルバムに公開する。

詳細P5

※9~10月に開催の学園祭は11月開催に比べてPR期間が短い為、早めの完成を目指して撮影を行ってください。

参加

団体

実行

委員

【1次募集】9月1日(火)締切

【2次募集】10月1日(木)締切

※スタート時からの動画掲載を希望する場合は8月3日(月)締切

スタート時からの「SNS応援団コンテスト」学園祭PR動画の掲載を希望する場合は、先行で動画

内容の確認を行いますので、8/3(月)までにエントリーをお願いします。

5

Page 6: presents 学園祭グランプリ2015gakusai.enjoytokyo.jp/School_Festival_Grand_Prix_2015.pdf式サイト内のWEBページでは、学園祭単位でのランキングを公開。実行委員会と参加団体の力を合わせて、WEB上で

Copyright© Gurunavi, Inc. All rights reserved.

1)自大学(又は学園祭)の魅力を、留学生ならではの視点で30~60秒程度で動画撮影してください。学園祭の模擬店・語学劇などの出展企画PRも大歓迎です!(スマホ簡易撮影でOK)

2)動画を見た人がSNSで拡散したくなるようなアイディアを考案してください。

3)撮影した動画はYouTube上にアップ。動画のURLと共にエントリーしてください。

応募者が行うこと

★PR動画は「留学生団体単位」での掲載となりますので、日本での活躍をPRしたい団体はチャンスです!

★PR動画の「内容」での表彰枠も用意しておりますので、留学生ならではの国際的なアイディアも大歓迎!

留学

【1次募集】9月1日(火)締切

【2次募集】10月1日(木)締切

応援団数累計の上位3団体 入賞枠

審査方法 応募団体別 SNS応援団の累計アクション数(WEB上)

1)学友会・サークル・ゼミ等の自大学の友人へのPR動画制作協力を要請(出演・撮影など) 2)所属団体のメンバーへの情報共有、大学関連のPR媒体へのパブリシティ活動 3)友人・家族へのSNS発信や、個人ブログ等での「SNS応援団」獲得を要請 4)学園祭の模擬店や語学劇などの出展企画の会場で「SNS応援団 募集!」を積極的にPR 5)学園祭の終了後も、計測期間中は「SNS応援団」を集め続けて上位入賞を目指す!

開催期間 【WEB掲載予定】2015年10月上旬~12月1日(火)

※SNS応援団数がカウントされる期間です

[必勝法] 多くのSNSを拡散させるには?

SNS(特にTwitter)で投稿が拡散されやすくするためには、相性の良い仕掛け(アイデア)があると良いと言われています。

【例1】 PR動画を見たユーザーに対して、学園祭当日までに、一定目標数の応援団が獲得できたら、 先着で●●をプレゼントする(=インセンティブの提供)

【例2】 人文字で感謝の気持ちを表現し、撮影した画像を学園祭公式Facebookのアルバムに公開する。

【エントリー項目】

自大学(又は学園祭)の魅力をPRする動画URL(YouTube)、SNSで拡散させるためのアイデア、動画の企画意図、見どころ 等

★10月開催となる学園祭の出展企画をPRしたい団体は「1次募集〆」9/1(火)を目指してエントリーしてください。締め切りを過ぎても応募は可能ですが掲載期間が短い為、早めの準備をお願いします。 !

! 留学生企画/入賞団体への「副賞」について

入賞団体は、12月下旬に開催される「学園祭グランプリ2015 表彰式」にご招待の上、表彰状を授与します。 また、上記アワード1位の副賞景品には、留学中に日本の思い出が作れるよう、高級レストランでのお食事会などにご招待させていただく予定です。 ※開催時期:1~3月(招待人数やお店は、入賞対象の団体にのみご案内いたします)

WEBエントリーURL

http://cc2.enjoytokyo.jp/gakusaiGP2015_SNS/

※フォーム画面への入力は30分以内となる為、テキスト内容をPCローカルに保存した上でご利用ください。

既存のCD音源や映像等の「著作物」を使用して作成された動画作品は公開ができません。 オリジナル作品であることを証明できない音源・映像も同様ですので、作成前に確認ください。

◆SNS応援団コンテスト (ver.留学生)

6

応募の流れ

Page 7: presents 学園祭グランプリ2015gakusai.enjoytokyo.jp/School_Festival_Grand_Prix_2015.pdf式サイト内のWEBページでは、学園祭単位でのランキングを公開。実行委員会と参加団体の力を合わせて、WEB上で

Copyright© Gurunavi, Inc. All rights reserved.

SNSで応援団を集めるためのTO DO

映像のプロによる動画制作ノウハウ集。映像制作に慣れていない実行委員会、参加団体は必見です!

動画制作虎の巻

【 Twitter 】 ・1日1ツイート以上の投稿を目標に継続しましょう(投稿予約機能を活用しましょう)

TO DO LIST

□ 一定の更新頻度を保つ ⇒ SNS応援団コンテストの順位を公式サイトで確認し定期的に投稿する。

□ フォロワーが反応するツイートを狙う ⇒ 学園祭と直接関係のないことでも、コミュニケーションのきっかけになるので投稿する。

⇒ ちょっとした豆知識、時事ネタを利用しましょう。

⇒ 旬の話題と学園祭を関連付けてPRする。

例:今晩○○テレビで○時から大学生ジャグリング選手権決勝戦が放映されますね。○○祭では

ジャグリング選手権入賞者が華麗な演技を披露します!最新情報は公式サイトまたはリンク先

の動画を見てください!+SNS応援団コンテストのURL

□ アクティブユーザーとコミュニケーションをとる ⇒ 学園祭名を検索し、興味をもってくれている人とコミュニケーションをとる。

□ インフルエンサーにつぶやいてもらう ⇒ SNS上で影響力のある学生、教授、学校関係者を探し、学園祭情報やSNS応援団コンテストに

ついてつぶやいてもらう

TO DO LIST

□ コンテストにエントリーした動画を公式ページにも投稿する ⇒ すでにいるファンに動画を見てもらい、応援団になってもらう。

□ インパクトのある画像を投稿する ⇒ SNS応援団コンテストの順位を画面キャプチャし、投稿に利用する等。

□ 学園祭のPRだけでなくキャンパス近隣エリアの情報も発信する。 ⇒ 知名度が高いイベント・祭りの情報は「いいね!」が付きやすく拡散しやすい。

■超初心者向け スマホでの動画撮影編集http://matome.naver.jp/odai/2137402718610397801

■超初心者向けiMovieで動画編集する方法(Mac篇)http://matome.naver.jp/odai/2137402729910465701

■超初心者向け ムービーメーカーで動画編集する方法(Windows篇) http://matome.naver.jp/odai/2137402723310407701

■超初心者向け 動画のBGM/効果音のこと

http://matome.naver.jp/odai/2137402727510462701

■超初心者向け You Tube へアップする方法

http://matome.naver.jp/odai/2137402725610459201

更新頻度と会話量が重要なTwitter、インパクト勝負のFacebookについて、

実行委員会の公式SNSでも、以下の2点を意識して活用しましょう。

【 Facebook 】 ・普段の投稿に応援団コンテストページのリンクを貼って、SNS応援団ページにファンを流入させましょう。 ・投稿内容とSNS応援団コンテストの関係が薄い場合は、<<お知らせ>> のように別のコンテンツであること を明記した上で、SNS応援団ページのリンクを貼りましょう。 ・多くても1日2~3投稿までとしましょう。

既存のCD音源や映像等の「著作物」を使用して作成された動画作品は公開ができません。 オリジナル作品であることを証明できない音源・映像も同様ですので、作成前に確認ください。

・Twitterではユーザーとのコミュニケーションであること

・Facebookでは写真を用いた印象に残る投稿であること

7

Page 8: presents 学園祭グランプリ2015gakusai.enjoytokyo.jp/School_Festival_Grand_Prix_2015.pdf式サイト内のWEBページでは、学園祭単位でのランキングを公開。実行委員会と参加団体の力を合わせて、WEB上で

Copyright© Gurunavi, Inc. All rights reserved.

応募にあたっては、以下の項目に同意いただき、また遵守してください。 1.応募動画の取り扱い

・応募できる動画の保存形式は、YouTube対応の動画ファイル形式(.wmv、.avi、.mov、.mpg、.flv)であること。

・応募された内容は、まず本規約の「応募に際しての注意事項」に反していないか、その上で応募条件に沿っているものかどうかを確認した上で、厳正な審査を行い掲載されます。全ての応募が応募作品としてカウントされるとは限りません。

・応募された動画を含むデジタルデータは、ご応募を撤回した場合も含めて、いかなる事情においても返却いたしません。

・応募された内容は、学園祭グランプリ事務局(株式会社ぐるなび。以下「事務局」といいます。)によって、広告、販売活動に関連する目的のため、PC・モバイルを含むウェブサイト等広告物に掲載されます。

2.応募に際しての注意事項

・応募動画に撮影されている人物ご本人から、予めPC・モバイルを含むウェブサイト等広告物に掲載されることにつき同意を得た上でご応募ください。

・応募動画は、第三者の権利を侵害するもの、ポルノ、わいせつ、俗悪、冒とく、憎悪、偏見、人種差別、ものまね、不当な暴力を誘発、促進、または表現している内容が一切含まれていないものに限ります。また、応募者以外に権利がある楽曲、映像やキャラクター等を使用したものは、正当な許諾を得ない限り、応募作品で使用することができません。

・応募に関して第三者との間で紛争が生じた場合は、応募者の責任と費用により当該紛争を解決するものとします。

・応募動画には 、氏名、住所、電話番号などの個人を特定できる情報は含まれていないものとします。

・応募動画の掲載に際しては、動画とともに大学名、学園祭名、サークル・団体名を掲載いたします。

・事務局は、応募動画が本規約に違反している場合、第三者と紛争が生じているかまたはそのおそれがあると判断した場合その他掲載が不適当と判断した場合には、自己の裁量により参加者に通知することなく掲載しないことがあります。また、掲載後であっても、同様に当該動画を削除することができるものとします。

・諸事情により、予告なく学園祭グランプリを中止する場合があります。

・応募に関する全ての費用は、応募者の負担とさせていただきます。 3.個人情報の取扱いについて

<ご提供いただく情報>

大学名、氏名、電話番号(携帯電話)、E-mailアドレス、所属団体名(以下「基本情報」といいます。)、特定の個人を識別することができる情報を含む動画

<利用目的>

①基本情報は、「学園祭グランプリ」の運営及び連絡業務に利用させていただきます。

②応募動画は、株式会社ぐるなびが運営する情報サイト「レッツエンジョイ東京」(以下「レッツエンジョイ東京」といいます。)に掲載する場合があります。

<個人情報問合せ窓口>

学園祭グランプリ事務局

株式会社ぐるなび

E-Mail: [email protected]

その他の個人情報の取扱に関しては、株式会社ぐるなびのプライバシーポリシーもご確認ください。

http://www.gnavi.co.jp/company/policy/

4.応募動画の著作権について

応募動画に係る著作権は、応募者に帰属するものとします。

ただし、①動画を編集し、レッツエンジョイ東京へ掲載する場合があること、②動画に係る著作者人格権を行使しないこと、について、あらかじめご了承ください。

※応募動画を編集して創作された新たな動画の著作権は、株式会社ぐるなびに帰属します。

応募規約

8

Page 9: presents 学園祭グランプリ2015gakusai.enjoytokyo.jp/School_Festival_Grand_Prix_2015.pdf式サイト内のWEBページでは、学園祭単位でのランキングを公開。実行委員会と参加団体の力を合わせて、WEB上で

Copyright© Gurunavi, Inc. All rights reserved.

③ 企画賞・グルメ部門・協賛賞 【1次募集】9月1日(火)締切

【2次募集】10月1日(木)締切

実行委員会や参加団体(サークル・ゼミ・留学生)による創意工夫あふれる学園祭企画の中で活躍している【個人or団体】向けの企画賞を設けました。また、グルメ部門には【日本人/留学生】のそれぞれに入賞枠を用意し、各3組(計6企画)を表彰します。各企画賞の審査における獲得点数の総合点を元に、12月上旬の最終審査会を経て、ノミネート対象者は表彰式で発表となります。

・各団体からの直接WEB応募可能です。実行委員は参加団体や留学生学友会への情報共有をお願いします。

・1キャンパス(学園祭)から、各企画賞への複数企画エントリーが可能です。

・基本的に一般来場者が無料で見学・参加できるコンテンツのエントリーを推奨します(グルメ部門を除く)

・参加団体や大学生個人が企画賞に入賞することで、自大学の学園祭が注目されるきっかけにも繋がります。

エントリーにあたって

参加

団体

実行

委員

No. アワード名称 入賞枠数 主なエントリー対象 備考

A-1 地域活性化賞 2~3組 地域活性化賞のMVP&準MVPとして表彰

B-1 ベストプロデューサー賞 2~3組 主に「学園祭実行委員長」を表彰

B-2 未来アーティスト賞 2~3組

B-3 デザイナー賞 2~3組

B-4 サイエンティスト賞 2~3組

G-1 【グルメ部門】 名物料理レシピコンテスト

3組 ×2種

★留学生限定の入賞枠あり 1)日本人表彰枠(上位3団体) 2)留学生表彰枠(上位3団体)

N-1 【協賛賞】「NO IKKI!賞2015」ポスター標語デザイン部門

2~3組

留学

個人&団体向けアワードについて

下記4種の企画賞は、イベントプロデュース・ミスコン・音楽・デザイン・研究・企画・コミュニケーションなど、“学園祭”を舞台に活躍している大学生を【個人 又は 団体】の単位で表彰します。自薦・他薦を問わず審査対象を選考しますので、該当者の登場する学園祭企画は早めのエントリーをお願いします。

◇ベストプロデューサー賞 イベントオーガナイザーである「学園祭実行委員長」を「最も注力している企画」とともに表彰(個人)

◇未来アーティスト賞 音楽イベント・演劇・ミスコン等で活躍する「パフォーマーや次世代スター」を表彰(団体or個人)

◇デザイナー賞 構内の装飾やパンフレット・ポスターなど「学園祭を彩る企画」を作成している方を表彰(団体or個人)

◇サイエンティスト賞 ゼミ・研究室・留学生の「学園祭の展示企画や学術研究発表」で活躍されている方を表彰(団体or個人)

WEBエントリーURL http://cc2.enjoytokyo.jp/gakusaiGP2015_01/

※フォーム画面への入力は30分以内となる為、テキスト内容をPCローカルに保存した上でご利用ください。

個人

参加

団体

実行

委員

留学

生 個人

実行

委員 個人

実行

委員

参加

団体

参加

団体

実行

委員

留学

生 個人

参加

団体

実行

委員

留学

生 個人

参加

団体

実行

委員

留学

参加

団体

実行

委員

詳細P11

企 画 賞

9

詳細P12

詳細P10

◎上位入賞となった対象者(団体)は、12月下旬開催予定の学園祭グランプリの表彰式にもご招待いたします。

Page 10: presents 学園祭グランプリ2015gakusai.enjoytokyo.jp/School_Festival_Grand_Prix_2015.pdf式サイト内のWEBページでは、学園祭単位でのランキングを公開。実行委員会と参加団体の力を合わせて、WEB上で

Copyright© Gurunavi, Inc. All rights reserved.

◆ 「地域活性化賞」について 【1次募集】9月1日(火)締切

【2次募集】10月1日(木)締切

学園祭実行委員会が「地域と連携している取り組み」をエントリーしてください。大学と地域が連携した“学園祭における地域活性化の成功事例”と判断された学園祭を表彰します。

※昨年の「地域貢献・社会貢献部門」がパワーアップしました!

・実行委員会によるボランティア活動(例:自治会との共同運営プロジェクト)

・地域密着型の企画(例:こども企画、フリーマーケット、周辺地域の企業とのコラボ企画)

・学園祭における地域活性化プロジェクト披露の場(例:大学と地域が取り組んでいる施策の展示企画)

・学園祭期間中の地域貢献的な活動(例:ゴミの仕分けによるエコ企画)

など、「これぞ、学園祭の地域活性化!」と思う企画や取り組みをエントリーしてください。

エントリー方法

エントリー対象企画の事例

参加

団体

実行

委員

★ CHECK!ポイント ★

・この賞は「学園祭単位」で地域活性化賞のMVP&準MVPとして表彰します! ※総合優勝とは別となります

・大学周辺地域や商店街との取り組みや学園祭における地域活性化イベント企画はエントリー必須です! (複数応募OK!)

・学園祭グランプリMVP(総合優勝)選定の際にも一次審査でエントリー内容が考慮され、最終的には 加点対象となります。

専用のWEBエントリーフォームより必要事項を記入の上で応募ください。

※団体企画の案件を実行委員会が代理エントリーする場合も、質問項目はすべて埋めてください。

WEBエントリーURL http://cc2.enjoytokyo.jp/gakusaiGP2015_area-01/

※フォーム画面への入力は30分以内となる為、テキスト内容をPCローカルに保存した上でご利用ください。

★9月~10/26(月)に開催となる学園祭は「1次募集」の9/1(火)迄にエントリーしてください。 ★10/27(火)~11月末に開催の学園祭は「2次募集」の10/1(木)までにエントリーをお願いします。

10

◎上位入賞となった対象団体は、12月下旬開催予定の学園祭グランプリの表彰式にもご招待いたします。

Page 11: presents 学園祭グランプリ2015gakusai.enjoytokyo.jp/School_Festival_Grand_Prix_2015.pdf式サイト内のWEBページでは、学園祭単位でのランキングを公開。実行委員会と参加団体の力を合わせて、WEB上で

Copyright© Gurunavi, Inc. All rights reserved.

◆ 【グルメ部門】名物料理レシピコンテスト

1.学園祭当日に出店する模擬店で実際に提供されるメニューであること

(学園祭が現地審査対象となった際は訪問レポーターが学園祭当日に試食する場合があります)

2 .料理ジャンルは問いません。自慢の名物料理から斬新なオリジナルメニューまで、幅広く募集します。

3.留学生団体は「母国の味が楽しめる模擬店メニュー」をエントリーしてください。

4.該当メニューのレシピ(使用する調味料や食材)を明記の上で、エントリーください。

★エントリー制限はありません。1つの学園祭につき、何種類のメニューでも応募可能です。

◆「日本人団体」とは、日本人を中心に構成されたサークル・ゼミが該当します。

◆「留学生団体」とは留学生が過半数を占めている出店団体が該当します。

※同一キャンパス内の複数団体から応募があった場合、受賞対象は該当キャンパスの上位1団体となります。

だたし、日本人入賞枠と留学生入賞枠は別となりますので、同一キャンパスが入賞する可能性はあります。

対象となる料理の「メニュー名」「写真(昨年の写真可)」「調理レシピ」「特徴」「価格」「販売時間/販売場所」等の必要事項を、学園祭グランプリ公式ページに設置されるWEBフォームより応募ください。

※実行委員会が代理エントリーする場合でも、質問項目はすべて埋めてください。(レシピも必須です)

1.エントリー内容をもとに一次審査を行い、当日訪問の審査対象の企画(メニュー)を選出します。

2.一次審査通過の模擬店メニューは、学園祭当日に現地訪問を行い、二次審査を実施します。

3.1と2の情報をもとに最終審査会(12月上旬)で、日本人団体と留学生団体のそれぞれ上位3組(計6種)を決定。

4.受賞対象の6団体には12月下旬に開催予定の表彰式にて、豪華副賞を贈呈します。

※上位入賞対象となった模擬店団体の代表者は学園祭グランプリの表彰式にもご招待いたします。

エントリー条件

エントリー方法

選考方法

参加

団体

WEBエントリーURL http://cc2.enjoytokyo.jp/gakusaiGP2015_G1/

留学

【1次募集】9月1日(火)締切

【2次募集】10月1日(木)締切

★9月~10/26(月)に開催となる学園祭は「1次募集」の9/1(火)迄にエントリーしてください。 ★10/27(火)~11月末に開催の学園祭は「2次募集」の10/1(木)までにエントリーをお願いします。 !

★2015年度 ヤマサ協賛 連動企画も同時開催予定!

【グルメ部門】名物料理レシピコンテストに「醤油」を使用した模擬店メニューをエントリーした場合は、希望者にヤマサ醤油の「鮮度の一滴」サンプルをお送りします。

※詳しくはエントリー完了時に自動送信されるメールを参照ください。

※サンプル受取後、ヤマサ醤油の連動企画(別コンテスト)にもエントリー可能となります。

※フォーム画面への入力は30分以内となる為、テキスト内容をPCローカルに保存した上でご利用ください。

11

Page 12: presents 学園祭グランプリ2015gakusai.enjoytokyo.jp/School_Festival_Grand_Prix_2015.pdf式サイト内のWEBページでは、学園祭単位でのランキングを公開。実行委員会と参加団体の力を合わせて、WEB上で

Copyright© Gurunavi, Inc. All rights reserved.

◆【協賛賞】NO IKKI!賞 2015

・特になし。学園祭実行委員会を含む、学園祭を運営されている全ての団体がエントリーできます。

・実行委員会は大学内の広告研究会や学内で公募するデザイン応募企画等と連携してもOKです。

・「学園祭では前面禁酒」となっている大学も、ぜひ【大学生の飲酒事故防止PR】を取り入れてみてください。

・制作したデザインを2MB以内の「JPEG画像」にデータ化して、WEBフォームより応募してください。

・協賛企業(ペルノ・リカール・ジャパン株式会社)にて、エントリーされたポスターデザインを審査の上、

最も募集要項を満たしたと判断された作品をエントリーした団体の中から、受賞対象者を選定いたします。

・一次審査を通過し、学園祭が現地審査対象となった場合は、来場者向けパンフレットやPRポスター掲示などの 学園祭当日の啓蒙活動を確認します。

エントリー条件

エントリー方法

選考方法

(応募手順)

1.【危険な飲酒行為に対する注意喚起】(=NO IKKI!)に加えて、

【ポジティブな飲み会の提案】(=学園祭前後の打ち上げあるある)を合体した

ポスターデザインを自由に制作してください。 ★キャッチコピーは、多くの人に共感してもらえるようなコメントで考案してください(俳句・川柳でもOK! )

2.作成したポスターデザインを学園祭グランプリの専用WEBフォームよりエントリー。

3 .応募団体は当日配布の学園祭パンフへの掲載や、模擬店でのポスター掲示など、

秋の学園祭シーズンにおける啓蒙活動を積極的に実施してください。

・自分の大学祭で配布するパンフレットへ掲載したり、PRポスターで掲示するなど、学園祭での

啓蒙活動をしてください。(任意)

※パンフレット掲載やポスター掲示が確定した時点で、グランプリ事務局へメールにて連絡をお願いします。

※学校のルールで学内の掲示が出来ない場合は、その旨をエントリー時に申請してください。

WEBエントリーURL http://cc2.enjoytokyo.jp/gakusaiGP2015_N1/

【1次募集】9月1日(火)締切

【2次募集】10月1日(木)締切

参加

団体

実行

委員

今年で4回目を迎える「NO IKKI!賞」は、 2014年度の「企画実行賞」に該当するポスターコンテストです。昨年同様、飲酒事故防止の啓蒙活動を目的としつつ、“新しい形の飲み会”の提案としてデザインされた作品を募集し、協賛クライアント(ペルノ・リカール・ジャパン株式会社)より表彰します。 (上位2~3団体)

★ CHECK!ポイント ★

・上記3(学園祭パンフ掲載やポスター掲示)まで対応した作品は、入賞企画の選定評価の際に加点します。

・学園祭で掲示される企画は、来訪スタッフによる「学園祭グランプリ 当日レポート」でも紹介します。

※フォーム画面への入力は30分以内となる為、テキスト内容をPCローカルに保存した上でご利用ください。

★9月~10/26(月)に開催となる学園祭は「1次募集」の9/1(火)迄にエントリーしてください。 ★10/27(火)~11月末に開催の学園祭は「2次募集」の10/1(木)までにエントリーをお願いします。 !

12

◎上位入賞となった対象団体は、12月下旬開催予定の学園祭グランプリの表彰式にもご招待いたします。

「ポスター標語デザインコンテスト」

Page 13: presents 学園祭グランプリ2015gakusai.enjoytokyo.jp/School_Festival_Grand_Prix_2015.pdf式サイト内のWEBページでは、学園祭単位でのランキングを公開。実行委員会と参加団体の力を合わせて、WEB上で

Copyright© Gurunavi, Inc. All rights reserved.

お問合せ先 Let’s ENJOY TOKYO 学園祭グランプリ事務局

[MAIL] [email protected] [TEL] 03-3500-9785 / [FAX] 03-3500-9740 /

学園祭グランプリにエントリーした後には、学園祭で開催予定のイベント情報も事務局へ提供してください。各目玉イベント情報は「学園祭特集」に無料掲載されます。

お知らせ① おすすめイベント情報の提供もお願いします。

登録用WEBフォームに個別イベント情報を記入して、申請してください。

※8月中旬~9月頃に実行委員会あてにメール等でご案内させていただく予定ですので、お早めに出展団体への共有もお願いします。

※各種連絡事項は公式SNSからも発信します。

http://gakusai.enjoytokyo.jp/

学園祭特集 学園祭の開催イベントページ

学園祭グランプリ公式Twitter・Facebookページを更新中。Twitterでは各種速報や表彰式での模様もつぶやきます。ぜひ「いいね!」&フォローしてください♪

お知らせ② 学園祭グランプリ公式SNSもチェックしてくださいね!

@lets_gakusai https://www.facebook.com/gakuensai

実行

委員

https://twitter.com/lets_gakusai

SNS応援団コンテストや注目の企画賞に特化した、10~30名程度の中規模型セミナー(説明会)です。

参加者とのディスカッション形式で行い、疑問点を解決します!詳しくは公式SNSを要チェック♪

◆8月度 対策セミナー(「SNS応援団コンテスト」や「グルメ部門」に特化した説明会)

◆9月度 対策セミナー(「NO!IKKI賞」や注力企画賞に特化した説明会)

お知らせ③ 8~9月に特化型説明会「夏の対策セミナー」を実施! 参加

団体

実行

委員

留学

■提出〆:9月23日(水・祝)23:59

参加

団体

13