oecd 生徒の学習到達度調査 - nier...12...

75
OECD 生徒の学習到達度調査 Programme for International Student Assessment 文部科学省 国立教育政策研究所 2012 年調査分析資料集~ 平成 25(2013)年 12 月

Upload: others

Post on 14-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

OECD 生徒の学習到達度調査 Programme for International Student Assessment

文部科学省

国立教育政策研究所

~2012 年調査分析資料集~

平成 25(2013)年 12 月

Page 2: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

目 次

Ⅰ.習熟度レベルの国際比較··························································································· 1

Ⅱ.各国・地域の平均得点の経年変化 ······································································22

Ⅲ.生徒の学習:動機付け、自己信念 ········································································37

Ⅳ.授業時間及び授業以外の学習時間 ····································································53

Ⅴ.学校での各種数学問題の学習経験 ····································································64

Page 3: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

1

Ⅰ.習熟度レベルの国際比較 PISA2012年調査の結果から、すべての参加国・地域(全 65か国・地域、以下、「国・地域」を「国」と称す)について、数学的リテラシー、読解力、科学的リテラシーの各分野における各

習熟度レベル(読解力は 8段階、数学的リテラシーと科学的リテラシーは 7段階)に含まれる生徒の割合を図示する。なお、数学的リテラシーについては、プロセス別(定式化、適用、解釈)

及び内容別(変化と関係、空間と形、量、不確実性とデータ)の割合も示す。図の参加国は、平

均得点の高い順に上から並べている。 また、日本の結果については、各分野での経年変化と男女別の経年変化も示す。 1.数学的リテラシーの習熟度レベル (1)PISA2012 年調査における数学的リテラシー

図 1.1は、すべての参加国について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を示したものである。 平均得点が高い国はレベル 5以上の生徒が多く、レベル 1以下の生徒が少ない。逆に、平均得点が低い国は、レベル 5以上の生徒がほとんどなく、レベル 1以下の生徒が多い。

レベル 5以上の割合に注目すると、日本(24%)よりもその割合が多いのは、日本よりも平均得点が高い国とリヒテンシュタインである。

レベル 1以下の割合に注目すると、日本(11%)よりもその割合が少ないのは、台湾を除く日本よりも平均得点が高い国とエストニアである。

Page 4: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

2

図 1.1 数学的リテラシーの習熟度レベル別生徒の割合

Page 5: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

3

(2)プロセス別

図 1.2は、日本と OECD平均について、3つのプロセス別に各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を示したものである。

図 1.2 日本と OECD 平均のプロセス別に見た習熟度レベル別生徒の割合

3つのプロセスを比較すると、日本の場合、「適用」と「解釈」についてはほぼ同じ分布とな

っているが、「定式化」はレベル 6以上の割合が「適用」「解釈」に比べて多くなっている。 レベル 5以上の割合を見ると、日本の生徒は、「定式化」が最も多く、「適用」「解釈」はほぼ

同じである。 レベル 1以下の割合を見ると、日本の生徒は、3つのプロセスともほぼ同じ割合である。 なお、すべての参加国の各習熟度レベルに含まれる生徒の割合については、「定式化」は図 1.3

で、「適用」は図 1.4で、「解釈」は図 1.5で、それぞれ図示する。

Page 6: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

4

図 1.3 「定式化」における習熟度レベル別生徒の割合

Page 7: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

5

図 1.4 「適用」における習熟度レベル別生徒の割合

Page 8: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

6

図 1.5 「解釈」における習熟度レベル別生徒の割合

Page 9: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

7

(3)内容別

図 1.6は、日本と OECD平均について、4つの内容別に各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を示したものである。

図 1.6 日本と OECD 平均の内容別に見た習熟度レベル別生徒の割合

レベル 5以上の割合を見ると、日本の生徒は、「変化と関係」「空間と形」が 30%前後、「量」

「不確実性とデータ」が 20%前後となっている。 レベル 1以下の割合を見ると、日本の生徒は、「変化と関係」「量」「不確実性とデータ」が

12%~15%、「空間と形」は 8%となっている。 なお、すべての参加国の各習熟度レベルに含まれる生徒の割合については、「変化と関係」は図

1.7で、「空間と形」は図 1.8で、「量」は図 1.9で、「不確実性とデータ」は図 1.10で、それぞれ図示する。

Page 10: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

8

図 1.7 「変化と関係」における習熟度レベル別生徒の割合

Page 11: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

9

図 1.8 「空間と形」における習熟度レベル別生徒の割合

Page 12: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

10

図 1.9 「量」における習熟度レベル別生徒の割合

Page 13: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

11

図 1.10 「不確実性とデータ」における習熟度レベル別生徒の割合

Page 14: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

12

(4)習熟度レベルから見た日本の経年変化

図 1.11は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を2003年調査から 2012年調査まで示したものである。

図 1.11 日本における数学的リテラシーの習熟度レベル別生徒の割合の経年変化

レベル 5以上の割合は、2006年調査の 18%が最も少なく、2009年、2012年は割合が増え、

2003年とほぼ同じ程度になっている。なお、2012年と 2006年の割合には、統計的な有意差がある。

レベル 1以下は、2006年から 2012年にかけて、レベル 5以上の割合ほど大きな変化は見られないが、1ポイントずつ少なくなっている。

Page 15: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

13

(5)習熟度レベルから見た日本の男女別経年変化

図 1.12は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を男女別に 2003年調査から 2012年調査まで示したものである。

図 1.12 日本における数学的リテラシーの習熟度レベル別生徒の割合の男女別経年変化

すべての調査年で、レベル 5以上の割合は男子が多いが、レベル 1以下の割合については、

2003年と 2009年は男子が、2006年は女子が多く、2012年は男女ともほぼ同じになっている。

レベル 5以上を見ると、2003年から 2006年にかけて、男子は 4ポイント、女子は 7ポイントそれぞれ少なくなっている。また、2006年から 2012年にかけて、男女とも割合が増えているが、男子が 2003年と同程度であるのに対して、女子は 2003年に比べて 2ポイント少ない。

レベル 1以下を見ると、男子は 2003年が最も多く、女子は 2006年が最も多いが、経年変化は 3ポイント程度の範囲内である。ただし、2012年は、男女とも割合が最も少ない。

Page 16: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

14

2.読解力の習熟度レベル (1)PISA2012 年調査における読解力

図 1.13は、すべての参加国について、読解力における各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を示したものである。 平均得点が高い国はレベル 5以上の生徒が多く、レベル 1a以下の生徒が少ないが、この傾向は数学的リテラシーほど大きくはない。また、平均得点が低い国は、レベル 5以上の生徒がほとんどなく、レベル 1a以下の生徒が多いが、この傾向も数学的リテラシーほど大きくはない。

レベル 5以上の割合を見ると、日本(18%)よりもその割合が多いのは、日本よりも平均得点が高い上海とシンガポールであり、同じく平均得点が高い香港は、日本とほぼ同程度であ

る。 レベル 1a以下の割合を見ると、日本(10%)よりもその割合が少ないのは、日本よりも平均得点が高い国と、韓国、エストニア、ベトナムであり、特にエストニアは平均得点で日本よ

りも 20点以上、ベトナムは日本よりも 30点程度、それぞれ低いが、この割合が日本よりも少ない。

Page 17: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

15

図 1.13 読解力の習熟度レベル別生徒の割合

Page 18: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

16

(2)習熟度レベルから見た日本の経年変化

図 1.14は、日本について、読解力における各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を 2000年調査から 2012年調査まで示したものである。なお、2000年調査、2003年調査、2006年調査では、習熟度レベルが「レベル 1未満」「レベル 1」「レベル 2」「レベル 3」「レベル 4」「レベル 5以上」の 6段階であったが、2009年調査から「レベル 1b未満」「レベル 1b」「レベル 1a」「レベル 2」「レベル 3」「レベル 4」「レベル 5」「レベル 6以上」の 8段階に変更された。ここでは経年変化を見るため、「レベル 1b未満」「レベル 1b」が以前の「レベル 1未満」、「レベル 5」「レベル 6以上」が以前の「レベル 5以上」に対応することから、「レベル 1a未満」「レベル 1a」「レベル 2」「レベル 3」「レベル 4」「レベル 5以上」の 6段階に習熟度レベルを分けて図示する。

図 1.14 日本における読解力の習熟度レベル別生徒の割合の経年変化

レベル 5以上の割合は、2000年から 2006年まで、ほぼ変わらず、2009年、2012年は 4~5

ポイントずつ増えている。なお、2012年の割合は、2000年、2003年、2006年、2009年のいずれの割合に対しても統計的な有意差がある。

レベル 1a(レベル 1)以下は、2000年から 2003年にかけて 9ポイント増え、2006年は 2003年とほぼ同じであったが、2009年、2012年は 4ポイントずつ減っている。なお、2012年の割合は、2003年、2006年、2009年の割合に対して統計的な有意差がある。

Page 19: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

17

(3)習熟度レベルから見た日本の男女別経年変化

図 1.15は、日本について、読解力における各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を男女別に2000年調査から 2012年調査まで示したものである。なお、先述の通り、「レベル 1a未満」「レベル 1a」「レベル 2」「レベル 3」「レベル 4」「レベル 5以上」の 6段階に習熟度レベルを分けて図示する。

図 1.15 日本における読解力の習熟度レベル別生徒の割合の男女別経年変化

すべての調査年で、レベル 5以上の割合は女子が多く、レベル 1a(レベル 1)以下の割合は

男子が多い。 レベル 5以上を見ると、男子は 2009年まで 2ポイント程度の変化であるが、2009年から 2012

年にかけては 6ポイント増えている。女子は、2006年まで 2ポイント程度の変化であるが、2006年から 2009年にかけて 6ポイント、2009年から 2012年にかけて 4ポイント増えている。なお、男女ともに 2012年と 2000年の割合には、統計的な有意差がある。

レベル 1a(レベル 1)以下を見ると、男子は 2000年から 2006年にかけて増えたが、その後、2012年は 2000年とほぼ同じ程度まで減っている。女子は 2003年が最も多いが、その後、2012年は 2000年とほぼ同じ程度まで減っている。

Page 20: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

18

3.科学的リテラシーの習熟度レベル (1)PISA2012 年調査における科学的リテラシー

図 1.16は、すべての参加国について、科学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を示したものである。 平均得点が高い国はレベル 5以上の生徒が多く、レベル 1以下の生徒が少ないが、この傾向は数学的リテラシーほど大きくはない。また、平均得点が低い国は、レベル 5以上の生徒がほとんどなく、レベル 1以下の生徒が多いが、この傾向は数学的リテラシーほど大きくはないが、読解力よりは大きい。

レベル 5以上の割合を見ると、日本(18%)よりもその割合が多いのは、日本よりも平均得点が高い上海とシンガポールであり、同じく平均得点が高い香港は、日本とほぼ同程度であ

る。 レベル 1以下の割合をみると、日本(8%)よりもその割合が少ないのは、日本よりも平均得

点が高い上海、香港と、平均得点が低いエストニア、韓国、ベトナムであり、平均得点が日

本よりも高いシンガポールは、この割合が日本よりも多い。

Page 21: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

19

図 1.16 科学的リテラシーの習熟度レベル別生徒の割合

Page 22: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

20

(2)習熟度レベルから見た日本の経年変化

図 1.17は、日本について、科学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を2006年調査から 2012年調査まで示したものである。

図 1.17 日本における科学的リテラシーの習熟度レベル別生徒の割合の経年変化

レベル 5以上の割合は、2006年以降徐々に増え、2006年から 2012年にかけて、3ポイント

増えている。 レベル 1以下は、2006年以降徐々に減り、2006年から 2012年にかけて、4ポイント減って

いる。なお、2012年と 2006年の割合には、統計的な有意差がある。

Page 23: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

21

(3)習熟度レベルから見た日本の男女別経年変化

図 1.18は、日本について、科学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を男女別に 2006年調査から 2012年調査まで示したものである。

図 1.18 日本における科学的リテラシーの習熟度レベル別生徒の割合の男女別経年変化

レベル 5以上を見ると、男子は 2006年から 2009年にかけて変化がないが、2009年から 2012

年にかけて 4ポイント多くなっている。女子は、2006年から 2009年にかけて 4ポイント多くなっているが、2009年から 2012年にかけて 2ポイント少なくなっている。なお、男子の2012年と 2006年の割合には、統計的な有意差がある。

レベル 1以下を見ると、男子は 2006年から 2009年にかけて変化がないが、2009年から 2012年にかけて 4ポイント少なくなっている。女子は、2006年から 2009年にかけて 4ポイント少なくなり、2009年から 2012年にかけては変化がない。なお、男子の 2012年と 2006年の割合には、統計的な有意差がある。

Page 24: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

22

Ⅱ.各国・地域の平均得点の経年変化 PISA2012年調査の結果から、経年変化を見ることができる参加国・地域(以下、「国・地域」を「国」と称す)について、数学的リテラシー、読解力、科学的リテラシーの各分野における平

均得点の経年変化を示す。また、日本、オーストラリア、カナダ、フィンランド、ドイツ、韓国

の 6か国について、3分野の経年変化を図で示す。これらは、日本語版結果報告書(国立教育政策研究所編『生きるための知識と技能5』、明石書店、2013年 12月)において取り上げた 17か国中、3分野ともに経年変化が比較可能で、かつ経年変化において成績の上昇、下降といった傾向が見られる国で、地理的条件等も加味して取り上げることとしたものである。 また、この 6か国それぞれについて、3分野の平均得点と参加国の中での順位の経年変化も(日

本のみ数学的リテラシーの内容別平均得点の経年変化も)図示する。 1.分野別平均得点の経年変化 (1)数学的リテラシー

図 2.1は、日本、オーストラリア、カナダ、フィンランド、ドイツ、韓国の数学的リテラシーにおける平均得点の経年変化を示している。また、経年変化を見ることができる参加国の数学的

リテラシーにおける平均得点の経年変化は、表 2.1に示す。

図 2.1 数学的リテラシーの平均得点の経年変化(6か国)

日本は、2006年から 2012年にかけて数学的リテラシーの平均得点が上がっており、2012

年が最も高い得点となっている。 日本と同様、韓国とドイツは 2012年が最も高い得点となっている。 オーストラリア、カナダ、フィンランドは 2012年が最も低い得点となっている。

Page 25: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

23

表 2.1 数学的リテラシーの平均得点の経年変化

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

差標準誤差

差標準誤差

差標準誤差

オーストラリア 524 (2.1) 520 (2.2) 514 (2.5) 504 (1.6) -20 (3.3) -16 (3.5) -10 (3.8)オーストリア 506 (3.3) 505 (3.7) m m 506 (2.7) 0 (4.6) 0 (5.0) m mベルギー 529 (2.3) 520 (3.0) 515 (2.3) 515 (2.1) -15 (3.6) -6 (4.2) -1 (3.8)カナダ 532 (1.8) 527 (2.0) 527 (1.6) 518 (1.8) -14 (3.2) -9 (3.4) -9 (3.4)チリ m m 411 (4.6) 421 (3.1) 423 (3.1) m m 11 (5.9) 2 (4.9)チェコ 516 (3.5) 510 (3.6) 493 (2.8) 499 (2.9) -17 (4.9) -11 (5.0) 6 (4.6)デンマーク 514 (2.7) 513 (2.6) 503 (2.6) 500 (2.3) -14 (4.1) -13 (4.1) -3 (4.2)エストニア m m 515 (2.7) 512 (2.6) 521 (2.0) m m 6 (4.0) 8 (4.0)フィンランド 544 (1.9) 548 (2.3) 541 (2.2) 519 (1.9) -26 (3.3) -30 (3.7) -22 (3.7)フランス 511 (2.5) 496 (3.2) 497 (3.1) 495 (2.5) -16 (4.0) -1 (4.5) -2 (4.6)ドイツ 503 (3.3) 504 (3.9) 513 (2.9) 514 (2.9) 11 (4.8) 10 (5.3) 1 (4.7)ギリシャ 445 (3.9) 459 (3.0) 466 (3.9) 453 (2.5) 8 (5.0) -6 (4.4) -13 (5.2)ハンガリー 490 (2.8) 491 (2.9) 490 (3.5) 477 (3.2) -13 (4.7) -14 (4.8) -13 (5.2)アイスランド 515 (1.4) 506 (1.8) 507 (1.4) 493 (1.7) -22 (2.9) -13 (3.2) -14 (3.2)アイルランド 503 (2.4) 501 (2.8) 487 (2.5) 501 (2.2) -1 (3.8) 0 (4.1) 14 (4.1)イスラエル m m 442 (4.3) 447 (3.3) 466 (4.7) m m 25 (6.7) 20 (6.2)イタリア 466 (3.1) 462 (2.3) 483 (1.9) 485 (2.0) 20 (4.2) 24 (3.7) 2 (3.6)日本 534 (4.0) 523 (3.3) 529 (3.3) 536 (3.6) 2 (5.7) 13 (5.3) 7 (5.4)韓国 542 (3.2) 547 (3.8) 546 (4.0) 554 (4.6) 12 (5.9) 6 (6.3) 8 (6.5)ルクセンブルグ 493 (1.0) 490 (1.1) 489 (1.2) 490 (1.1) -3 (2.4) 0 (2.6) 1 (2.8)メキシコ 385 (3.6) 406 (2.9) 419 (1.8) 413 (1.4) 28 (4.3) 8 (3.8) -5 (3.2)オランダ 538 (3.1) 531 (2.6) 526 (4.7) 523 (3.5) -15 (5.1) -8 (4.8) -3 (6.3)ニュージーランド 523 (2.3) 522 (2.4) 519 (2.3) 500 (2.2) -24 (3.7) -22 (3.9) -20 (3.9)ノルウェー 495 (2.4) 490 (2.6) 498 (2.4) 489 (2.7) -6 (4.1) 0 (4.3) -9 (4.3)ポーランド 490 (2.5) 495 (2.4) 495 (2.8) 518 (3.6) 27 (4.8) 22 (4.8) 23 (5.1)ポルトガル 466 (3.4) 466 (3.1) 487 (2.9) 487 (3.8) 21 (5.5) 21 (5.3) 0 (5.3)スロバキア 498 (3.3) 492 (2.8) 497 (3.1) 482 (3.4) -17 (5.2) -10 (4.9) -15 (5.1)スロベニア m m 504 (1.0) 501 (1.2) 501 (1.2) m m -3 (2.6) 0 (2.9)スペイン 485 (2.4) 480 (2.3) 483 (2.1) 484 (1.9) -1 (3.6) 4 (3.7) 1 (3.6)スウェーデン 509 (2.6) 502 (2.4) 494 (2.9) 478 (2.3) -31 (3.9) -24 (3.9) -16 (4.3)スイス 527 (3.4) 530 (3.2) 534 (3.3) 531 (3.0) 4 (4.9) 1 (4.9) -3 (5.0)トルコ 423 (6.7) 424 (4.9) 445 (4.4) 448 (4.8) 25 (8.5) 24 (7.2) 3 (7.0)イギリス m m 495 (2.1) 492 (2.4) 494 (3.3) m m -2 (4.4) 2 (4.7)アメリカ 483 (2.9) 474 (4.0) 487 (3.6) 481 (3.6) -2 (5.0) 7 (5.8) -6 (5.6)OECD平均(2003年参加国) 500 (0.6) 498 (0.5) 499 (0.6) 496 (0.5) -3 (0.9) -1 (0.9) -3 (0.9)OECD平均(2006年参加国) m m 494 (0.5) 496 (0.5) 494 (0.5) m m 0 (0.8) -2 (0.8)OECD平均(2009年参加国) m m m m 496 (0.5) 494 (0.5) m m m m -2 (0.8)アルバニア m m m m 377 (4.0) 394 (2.0) m m m m 17 (5.0)アルゼンチン m m 381 (6.2) 388 (4.1) 388 (3.5) m m 7 (7.5) 0 (5.9)ブラジル 356 (4.8) 370 (2.9) 386 (2.4) 391 (2.1) 35 (5.6) 22 (4.1) 6 (3.9)ブルガリア m m 413 (6.1) 428 (5.9) 439 (4.0) m m 25 (7.6) 11 (7.5)コロンビア m m 370 (3.8) 381 (3.2) 376 (2.9) m m 7 (5.2) -4 (4.9)コスタリカ m m m m 409 (3.0) 407 (3.0) m m m m -2 (4.8)クロアチア m m 467 (2.4) 460 (3.1) 471 (3.5) m m 4 (4.7) 11 (5.2)ドバイ(アラブ首長国連邦) m m m m 453 (1.1) 464 (1.2) m m m m 11 (2.8)香港 550 (4.5) 547 (2.7) 555 (2.7) 561 (3.2) 11 (5.9) 14 (4.7) 7 (4.8)インドネシア 360 (3.9) 391 (5.6) 371 (3.7) 375 (4.0) 15 (5.9) -16 (7.2) 4 (5.9)ヨルダン m m 384 (3.3) 387 (3.7) 386 (3.1) m m 2 (5.0) -1 (5.4)カザフスタン m m m m 405 (3.0) 432 (3.0) m m m m 27 (4.9)ラトビア 483 (3.7) 486 (3.0) 482 (3.1) 491 (2.8) 7 (5.0) 4 (4.6) 9 (4.7)リヒテンシュタイン 536 (4.1) 525 (4.2) 536 (4.1) 535 (4.0) -1 (6.0) 10 (6.1) -1 (6.1)リトアニア m m 486 (2.9) 477 (2.6) 479 (2.6) m m -8 (4.5) 2 (4.4)マカオ 527 (2.9) 525 (1.3) 525 (0.9) 538 (1.0) 11 (3.6) 13 (2.6) 13 (2.7)マレーシア m m m m 404 (2.7) 421 (3.2) m m m m 16 (4.8)モンテネグロ m m 399 (1.4) 403 (2.0) 410 (1.1) m m 10 (2.7) 7 (3.2)ペルー m m m m 365 (4.0) 368 (3.7) m m m m 3 (5.9)カタール m m 318 (1.0) 368 (0.7) 376 (0.8) m m 58 (2.4) 8 (2.5)ルーマニア m m 415 (4.2) 427 (3.4) 445 (3.8) m m 30 (6.0) 17 (5.6)ロシア 468 (4.2) 476 (3.9) 468 (3.3) 482 (3.0) 14 (5.5) 6 (5.3) 14 (5.0)セルビア m m 435 (3.5) 442 (2.9) 449 (3.4) m m 13 (5.3) 6 (5.0)上海 m m m m 600 (2.8) 613 (3.3) m m m m 13 (4.9)シンガポール m m m m 562 (1.4) 573 (1.3) m m m m 11 (3.0)台湾 m m 549 (4.1) 543 (3.4) 560 (3.3) m m 10 (5.7) 17 (5.3)タイ 417 (3.0) 417 (2.3) 419 (3.2) 427 (3.4) 10 (5.0) 10 (4.7) 8 (5.3)チュニジア 359 (2.5) 365 (4.0) 371 (3.0) 388 (3.9) 29 (5.0) 22 (5.9) 16 (5.4)アラブ首長国連邦(ドバイ除く) m m m m 411 (3.2) 423 (3.2) m m m m 12 (5.0)ウルグアイ 422 (3.3) 427 (2.6) 427 (2.6) 409 (2.8) -13 (4.7) -18 (4.3) -17 (4.4)(注)1.太字は統計的に有意差があることを示す。

   2.表中のmは欠損値。

   3.灰色の網掛けは非OECD加盟国・地域。

2003年 2006年 2009年 2012年 '12年-'03年 '12年-'06年 '12年-'09年

平均得点の変化平均得点

国名

Page 26: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

24

図 2.2は、日本、オーストラリア、カナダ、フィンランド、ドイツ、韓国について、数学的リテラシーの 4つの内容(「変化と関係」「空間と形」「量」「不確実性とデータ」)別平均得点の経年変化を示している。また、経年変化を見ることができる参加国の数学的リテラシーの内容別平均

得点の経年変化は、表 2.2に示す。

図 2.2 数学的リテラシーの内容別平均得点の経年変化(6か国)

日本、韓国は「変化と関係」「空間と形」で得点が上がっている。 ドイツは、4つの内容すべてで得点が上がっている。 オーストラリア、カナダ、フィンランドは、4つの内容すべてで得点が下がっている。

Page 27: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

25

表 2.2 数学的リテラシーの内容別平均得点の経年変化

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

オーストラリア 525 (2.3) 509 (1.7) 521 (2.3) 497 (1.8) 517 (2.1) 500 (1.9) 531 (2.2) 508 (1.5)オーストリア 500 (3.6) 506 (3.4) 515 (3.5) 501 (3.1) 513 (3.0) 510 (2.9) 494 (3.1) 499 (2.7)ベルギー 535 (2.4) 513 (2.6) 530 (2.3) 509 (2.4) 530 (2.3) 519 (2.0) 526 (2.2) 508 (2.5)カナダ 537 (1.9) 525 (2.0) 518 (1.8) 510 (2.1) 528 (1.8) 515 (2.2) 542 (1.8) 516 (1.8)チリ m m 411 (3.5) m m 419 (3.2) m m 421 (3.3) m m 430 (2.9)チェコ 515 (3.5) 499 (3.5) 527 (4.1) 499 (3.4) 528 (3.5) 505 (3.0) 500 (3.1) 488 (2.8)デンマーク 509 (3.0) 494 (2.7) 512 (2.8) 497 (2.5) 516 (2.6) 502 (2.4) 516 (2.8) 505 (2.4)エストニア m m 530 (2.3) m m 513 (2.5) m m 525 (2.2) m m 510 (2.0)フィンランド 543 (2.2) 520 (2.6) 539 (2.0) 507 (2.1) 549 (1.8) 527 (1.9) 545 (2.1) 519 (2.4)フランス 520 (2.6) 497 (2.7) 508 (3.0) 489 (2.7) 507 (2.5) 496 (2.6) 506 (2.4) 492 (2.7)ドイツ 507 (3.7) 516 (3.8) 500 (3.3) 507 (3.2) 514 (3.4) 517 (3.1) 493 (3.3) 509 (3.0)ギリシャ 436 (4.3) 446 (3.2) 437 (3.8) 436 (2.6) 446 (4.0) 455 (3.0) 458 (3.5) 460 (2.6)ハンガリー 495 (3.1) 481 (3.5) 479 (3.3) 474 (3.4) 496 (2.7) 476 (3.4) 489 (2.6) 476 (3.3)アイスランド 509 (1.4) 487 (1.9) 504 (1.5) 489 (1.5) 513 (1.5) 496 (1.9) 528 (1.5) 496 (1.8)アイルランド 506 (2.4) 501 (2.6) 476 (2.4) 478 (2.6) 502 (2.5) 505 (2.6) 517 (2.6) 509 (2.5)イスラエル m m 462 (5.3) m m 449 (4.8) m m 480 (5.2) m m 465 (4.7)イタリア 452 (3.2) 477 (2.1) 470 (3.1) 487 (2.5) 475 (3.4) 491 (2.0) 463 (3.0) 482 (2.0)日本 536 (4.3) 542 (4.0) 553 (4.3) 558 (3.7) 527 (3.8) 518 (3.6) 528 (3.9) 528 (3.5)韓国 548 (3.5) 559 (5.2) 552 (3.8) 573 (5.2) 537 (3.0) 537 (4.1) 538 (3.0) 538 (4.2)ルクセンブルグ 487 (1.2) 488 (1.0) 488 (1.4) 486 (1.0) 501 (1.1) 495 (1.0) 492 (1.1) 483 (1.0)メキシコ 364 (4.1) 405 (1.6) 382 (3.2) 413 (1.6) 394 (3.9) 414 (1.5) 390 (3.3) 413 (1.2)オランダ 551 (3.1) 518 (3.9) 526 (2.9) 507 (3.5) 528 (3.1) 532 (3.6) 549 (3.0) 532 (3.8)ニュージーランド 526 (2.4) 501 (2.5) 525 (2.3) 491 (2.4) 511 (2.2) 499 (2.4) 532 (2.3) 506 (2.6)ノルウェー 488 (2.6) 478 (3.1) 483 (2.5) 480 (3.3) 494 (2.2) 492 (2.9) 513 (2.6) 497 (3.0)ポーランド 484 (2.7) 509 (4.1) 490 (2.7) 524 (4.2) 492 (2.5) 519 (3.5) 494 (2.3) 517 (3.5)ポルトガル 468 (4.0) 486 (4.1) 450 (3.4) 491 (4.2) 465 (3.5) 481 (4.0) 471 (3.4) 486 (3.8)スロバキア 494 (3.5) 474 (4.0) 505 (4.0) 490 (4.1) 513 (3.4) 486 (3.5) 476 (3.2) 472 (3.6)スロベニア m m 499 (1.1) m m 503 (1.4) m m 504 (1.2) m m 496 (1.2)スペイン 481 (2.8) 482 (2.0) 476 (2.6) 477 (2.0) 492 (2.5) 491 (2.3) 489 (2.4) 487 (2.3)スウェーデン 505 (2.9) 469 (2.8) 498 (2.6) 469 (2.5) 514 (2.5) 482 (2.5) 511 (2.7) 483 (2.5)スイス 523 (3.7) 530 (3.4) 540 (3.5) 544 (3.1) 533 (3.1) 531 (3.1) 517 (3.3) 522 (3.2)トルコ 423 (7.6) 448 (5.0) 417 (6.3) 443 (5.5) 413 (6.8) 442 (5.0) 443 (6.2) 447 (4.6)イギリス m m 496 (3.4) m m 475 (3.5) m m 494 (3.8) m m 502 (3.0)アメリカ 486 (3.0) 488 (3.5) 472 (2.8) 463 (4.0) 476 (3.2) 478 (3.9) 491 (3.0) 488 (3.5)OECD平均 499 (0.7) 493 (0.6) 496 (0.6) 490 (0.5) 501 (0.6) 495 (0.5) 502 (0.6) 493 (0.5)アルバニア m m 388 (2.1) m m 418 (2.6) m m 386 (2.7) m m 386 (2.4)アルゼンチン m m 379 (4.2) m m 385 (3.5) m m 391 (3.7) m m 389 (3.5)ブラジル 333 (6.0) 372 (2.7) 350 (4.1) 381 (2.0) 360 (5.0) 393 (2.5) 377 (3.9) 402 (2.0)ブルガリア m m 434 (4.5) m m 442 (4.3) m m 443 (4.3) m m 432 (3.9)コロンビア m m 357 (3.7) m m 369 (3.5) m m 375 (3.4) m m 388 (2.4)コスタリカ m m 402 (3.5) m m 397 (3.2) m m 406 (3.6) m m 414 (2.9)クロアチア m m 468 (4.2) m m 460 (3.9) m m 480 (3.7) m m 468 (3.5)キプロス m m 440 (1.2) m m 436 (1.1) m m 439 (1.1) m m 442 (1.1)香港 540 (4.7) 564 (3.6) 558 (4.8) 567 (4.0) 545 (4.2) 566 (3.4) 558 (4.6) 553 (3.0)インドネシア 334 (4.6) 364 (4.3) 361 (3.7) 383 (4.2) 357 (4.3) 362 (4.7) 385 (2.9) 384 (3.9)ヨルダン m m 387 (3.7) m m 385 (3.1) m m 367 (3.4) m m 394 (3.2)カザフスタン m m 433 (3.2) m m 450 (3.9) m m 428 (3.5) m m 414 (2.6)ラトビア 487 (4.4) 496 (3.4) 486 (4.0) 497 (3.3) 482 (3.6) 487 (2.9) 474 (3.3) 478 (2.8)リヒテンシュタイン 540 (3.7) 542 (4.0) 538 (4.6) 539 (4.5) 534 (4.1) 538 (4.1) 523 (3.7) 526 (3.9)リトアニア m m 479 (3.2) m m 472 (3.1) m m 483 (2.8) m m 474 (2.7)マカオ 519 (3.5) 542 (1.2) 528 (3.3) 558 (1.4) 533 (3.0) 531 (1.1) 532 (3.2) 525 (1.1)マレーシア m m 401 (4.0) m m 434 (3.4) m m 409 (3.6) m m 422 (3.0)モンテネグロ m m 399 (1.3) m m 412 (1.1) m m 409 (1.2) m m 415 (1.0)ペルー m m 349 (4.5) m m 370 (4.1) m m 365 (4.1) m m 373 (3.3)カタール m m 363 (0.9) m m 380 (1.0) m m 371 (0.9) m m 382 (0.8)ルーマニア m m 446 (3.9) m m 447 (4.1) m m 443 (4.5) m m 437 (3.3)ロシア 477 (4.6) 491 (3.4) 474 (4.7) 496 (3.9) 472 (4.0) 478 (3.0) 436 (4.0) 463 (3.3)セルビア 419 (4.0) 442 (4.1) 432 (3.9) 446 (3.9) 456 (3.8) 456 (3.7) 428 (3.5) 448 (3.3)上海 m m 624 (3.6) m m 649 (3.6) m m 591 (3.2) m m 592 (3.0)シンガポール m m 580 (1.5) m m 580 (1.5) m m 569 (1.2) m m 559 (1.5)台湾 m m 561 (3.5) m m 592 (3.8) m m 543 (3.1) m m 549 (3.2)タイ 405 (3.4) 414 (3.9) 424 (3.3) 432 (4.1) 415 (3.1) 419 (3.7) 423 (2.5) 433 (3.1)チュニジア 337 (2.8) 379 (4.5) 359 (2.6) 382 (3.9) 364 (2.8) 378 (4.6) 363 (2.3) 399 (3.6)アラブ首長国連邦 m m 442 (2.6) m m 425 (2.4) m m 431 (2.7) m m 432 (2.4)ウルグアイ 417 (3.6) 401 (3.2) 412 (3.0) 413 (3.1) 430 (3.2) 411 (3.2) 419 (3.1) 407 (2.7)ベトナム m m 509 (5.1) m m 507 (5.1) m m 509 (5.5) m m 519 (4.5)(注)1.OECD平均は、各調査年のものであり、2003年と2012年で参加国が異なる。

   2.表中のmは欠損値。

   3.灰色の網掛けは非OECD加盟国・地域。

2003年 2012年国名

2012年変化と関係 空間と形 量 不確実性とデータ

2003年 2003年 2012年 2003年 2012年

Page 28: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

26

(2)読解力

図 2.3は、日本、オーストラリア、カナダ、フィンランド、ドイツ、韓国の読解力における平均得点の経年変化を示している。また、経年変化を見ることができる参加国の読解力における平

均得点の経年変化は、表 2.3に示す。

図 2.3 読解力の平均得点の経年変化(6か国)

日本は、2006年から2012年にかけて読解力の平均得点が上がっており、2012年が最も高い。 日本と同様、ドイツは 2012年が最も高い得点となっている。 オーストラリア、カナダ、フィンランドは 2012年が最も低い得点となっている。

Page 29: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

27

表 2.3 読解力の平均得点の経年変化

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

差標準誤差

差標準誤差

差標準誤差

差標準誤差

オーストラリア 528 (3.5) 525 (2.1) 513 (2.1) 515 (2.3) 512 (1.6) -16 (7.1) -14 (6.2) -1 (6.2) -3 (3.8)オーストリア 492 (2.7) 491 (3.8) 490 (4.1) m m 490 (2.8) -2 (7.1) -1 (7.3) -1 (7.4) m mベルギー 507 (3.6) 507 (2.6) 501 (3.0) 506 (2.3) 509 (2.2) 2 (7.2) 2 (6.5) 8 (6.7) 3 (4.1)カナダ 534 (1.6) 528 (1.7) 527 (2.4) 524 (1.5) 523 (1.9) -11 (6.4) -5 (6.2) -4 (6.4) -1 (3.6)チリ 410 (3.6) m m 442 (5.0) 449 (3.1) 441 (2.9) 32 (7.5) m m -1 (8.0) -8 (5.0)チェコ 492 (2.4) 489 (3.5) 483 (4.2) 478 (2.9) 493 (2.9) 1 (7.0) 4 (7.2) 10 (7.5) 15 (4.8)デンマーク 497 (2.4) 492 (2.8) 494 (3.2) 495 (2.1) 496 (2.6) -1 (6.9) 4 (6.8) 2 (6.9) 1 (4.3)エストニア m m m m 501 (2.9) 501 (2.6) 516 (2.0) m m m m 16 (6.6) 15 (4.2)フィンランド 546 (2.6) 543 (1.6) 547 (2.1) 536 (2.3) 524 (2.4) -22 (6.9) -19 (6.3) -23 (6.4) -12 (4.2)フランス 505 (2.7) 496 (2.7) 488 (4.1) 496 (3.4) 505 (2.8) 1 (7.1) 9 (6.8) 18 (7.5) 10 (5.2)ドイツ 484 (2.5) 491 (3.4) 495 (4.4) 497 (2.7) 508 (2.8) 24 (7.0) 16 (7.1) 13 (7.6) 10 (4.7)ギリシャ 474 (5.0) 472 (4.1) 460 (4.0) 483 (4.3) 477 (3.3) 3 (8.4) 5 (7.7) 17 (7.6) -6 (6.0)ハンガリー 480 (4.0) 482 (2.5) 482 (3.3) 494 (3.2) 488 (3.2) 8 (7.8) 7 (6.9) 6 (7.2) -6 (5.2)アイスランド 507 (1.5) 492 (1.6) 484 (1.9) 500 (1.4) 483 (1.8) -24 (6.4) -9 (6.1) -2 (6.2) -18 (3.5)アイルランド 527 (3.2) 515 (2.6) 517 (3.5) 496 (3.0) 523 (2.6) -3 (7.2) 8 (6.7) 6 (7.1) 28 (4.7)イスラエル 452 (8.5) m m 439 (4.6) 474 (3.6) 486 (5.0) 34 (11.5) m m 47 (8.8) 12 (6.7)イタリア 487 (2.9) 476 (3.0) 469 (2.4) 486 (1.6) 490 (2.0) 2 (6.9) 14 (6.7) 21 (6.4) 4 (3.6)日本 522 (5.2) 498 (3.9) 498 (3.6) 520 (3.5) 538 (3.7) 16 (8.7) 40 (7.8) 40 (7.6) 18 (5.7)韓国 525 (2.4) 534 (3.1) 556 (3.8) 539 (3.5) 536 (3.9) 11 (7.5) 2 (7.5) -20 (7.8) -3 (5.9)ルクセンブルグ m m 479 (1.5) 479 (1.3) 472 (1.3) 488 (1.5) m m 8 (6.0) 8 (5.9) 16 (3.3)メキシコ 422 (3.3) 400 (4.1) 410 (3.1) 425 (2.0) 424 (1.5) 2 (7.0) 24 (7.1) 13 (6.5) -2 (3.6)オランダ m m 513 (2.9) 507 (2.9) 508 (5.1) 511 (3.5) m m -2 (7.2) 4 (7.2) 3 (6.7)ニュージーランド 529 (2.8) 522 (2.5) 521 (3.0) 521 (2.4) 512 (2.4) -17 (7.0) -9 (6.6) -9 (6.8) -9 (4.2)ノルウェー 505 (2.8) 500 (2.8) 484 (3.2) 503 (2.6) 504 (3.2) -1 (7.3) 4 (7.0) 20 (7.2) 1 (4.9)ポーランド 479 (4.5) 497 (2.9) 508 (2.8) 500 (2.6) 518 (3.1) 39 (8.0) 22 (7.0) 11 (7.0) 18 (4.8)ポルトガル 470 (4.5) 478 (3.7) 472 (3.6) 489 (3.1) 488 (3.8) 18 (8.3) 10 (7.7) 15 (7.6) -2 (5.5)スロバキア m m 469 (3.1) 466 (3.1) 477 (2.5) 463 (4.2) m m -6 (7.7) -4 (7.6) -15 (5.5)スロベニア m m m m 494 (1.0) 483 (1.0) 481 (1.2) m m m m -13 (5.8) -2 (3.1)スペイン 493 (2.7) 481 (2.6) 461 (2.2) 481 (2.0) 488 (1.9) -5 (6.8) 7 (6.5) 27 (6.3) 7 (3.8)スウェーデン 516 (2.2) 514 (2.4) 507 (3.4) 497 (2.9) 483 (3.0) -33 (7.0) -31 (6.8) -24 (7.2) -14 (4.9)スイス 494 (4.2) 499 (3.3) 499 (3.1) 501 (2.4) 509 (2.6) 15 (7.7) 10 (7.0) 10 (6.9) 9 (4.4)トルコ m m 441 (5.8) 447 (4.2) 464 (3.5) 475 (4.2) m m 35 (9.1) 28 (8.2) 11 (6.1)イギリス m m m m 495 (2.3) 494 (2.3) 499 (3.5) m m m m 4 (7.0) 5 (4.9)アメリカ 504 (7.0) 495 (3.2) c c 500 (3.7) 498 (3.7) -7 (9.9) 2 (7.5) c c -2 (5.8)OECD平均(2000年参加国) 496 (0.7) 497 (0.6) 490 (0.7) 496 (0.5) 498 (0.6) 2 (1.5) 4 (1.4) 8 (1.4) 2 (0.9)OECD平均(2003年参加国) m m 494 (0.6) 492 (0.6) 497 (0.5) 498 (0.5) m m 5 (1.3) 7 (1.3) 2 (0.9)OECD平均(2006年参加国) m m m m 489 (0.6) 494 (0.5) 496 (0.5) m m m m 7 (1.2) 3 (0.8)OECD平均(2009年参加国) m m m m m m 494 (0.5) 497 (0.5) m m m m m m 3 (0.8)アルバニア 349 (3.3) m m m m 385 (4.0) 394 (3.2) 45 (7.5) m m m m 9 (5.8)アルゼンチン 418 (9.9) m m 374 (7.2) 398 (4.6) 396 (3.7) -22 (12.1) m m 22 (9.8) -2 (6.5)ブラジル 396 (3.1) 403 (4.6) 393 (3.7) 412 (2.7) 410 (2.1) 14 (7.0) 7 (7.5) 17 (7.0) -2 (4.3)ブルガリア 430 (4.9) m m 402 (6.9) 429 (6.7) 436 (6.0) 6 (9.8) m m 34 (10.7) 7 (9.4)コロンビア m m m m 385 (5.1) 413 (3.7) 403 (3.4) m m m m 18 (8.3) -10 (5.7)コスタリカ m m m m m m 443 (3.2) 441 (3.5) m m m m m m -2 (5.4)クロアチア m m m m 477 (2.8) 476 (2.9) 485 (3.3) m m m m 7 (7.1) 9 (5.1)ドバイ(アラブ首長国連邦) m m m m m m 459 (1.1) 468 (1.3) m m m m m m 9 (3.1)香港 525 (2.9) 510 (3.7) 536 (2.4) 533 (2.1) 545 (2.8) 19 (7.2) 35 (7.3) 9 (6.7) 11 (4.4)インドネシア 371 (4.0) 382 (3.4) 393 (5.9) 402 (3.7) 396 (4.2) 26 (8.3) 15 (7.8) 3 (9.2) -6 (6.2)ヨルダン m m m m 401 (3.3) 405 (3.3) 399 (3.6) m m m m -2 (7.4) -6 (5.5)カザフスタン m m m m m m 390 (3.1) 393 (2.7) m m m m m m 2 (4.8)ラトビア 458 (5.3) 491 (3.7) 479 (3.7) 484 (3.0) 489 (2.4) 31 (8.3) -2 (7.1) 9 (7.1) 5 (4.6)リヒテンシュタイン 483 (4.1) 525 (3.6) 510 (3.9) 499 (2.8) 516 (4.1) 33 (8.3) -10 (7.8) 5 (8.0) 16 (5.6)リトアニア m m m m 470 (3.0) 468 (2.4) 477 (2.5) m m m m 7 (6.8) 9 (4.3)マカオ m m 498 (2.2) 492 (1.1) 487 (0.9) 509 (0.9) m m 11 (6.1) 17 (5.8) 22 (2.9)マレーシア m m m m m m 414 (2.9) 398 (3.3) m m m m m m -16 (5.1)モンテネグロ m m m m 392 (1.2) 408 (1.7) 422 (1.2) m m m m 30 (5.8) 15 (3.3)ペルー 327 (4.4) m m m m 370 (4.0) 384 (4.3) 57 (8.6) m m m m 14 (6.4)カタール m m m m 312 (1.2) 372 (0.8) 388 (0.8) m m m m 75 (5.8) 16 (2.8)ルーマニア 428 (3.5) m m 396 (4.7) 424 (4.1) 438 (4.0) 10 (7.9) m m 42 (8.3) 13 (6.3)ロシア 462 (4.2) 442 (3.9) 440 (4.3) 459 (3.3) 475 (3.0) 13 (7.8) 33 (7.5) 35 (7.7) 16 (5.2)セルビア m m m m 401 (3.5) 442 (2.4) 446 (3.4) m m m m 45 (7.4) 4 (5.0)上海 m m m m m m 556 (2.4) 570 (2.9) m m m m m m 14 (4.5)シンガポール m m m m m m 526 (1.1) 542 (1.4) m m m m m m 16 (3.1)台湾 m m m m 496 (3.4) 495 (2.6) 523 (3.0) m m m m 27 (7.2) 28 (4.8)タイ 431 (3.2) 420 (2.8) 417 (2.6) 421 (2.6) 441 (3.1) 11 (7.4) 21 (7.0) 24 (6.9) 20 (4.8)チュニジア m m 375 (2.8) 380 (4.0) 404 (2.9) 404 (4.5) m m 29 (7.7) 24 (8.2) 0 (5.9)アラブ首長国連邦(ドバイ除く) m m m m m m 423 (3.7) 432 (3.3) m m m m m m 9 (5.6)ウルグアイ m m 434 (3.4) 413 (3.4) 426 (2.6) 411 (3.2) m m -23 (7.3) -1 (7.3) -14 (4.8)(注)1.太字は統計的に有意差があることを示す。   2.表中のmは欠損値。   3.灰色の網掛けは非OECD加盟国・地域。

'12年-'00年平均得点の変化

2003年 2006年 2009年 2012年 '12年-'03年 '12年-'06年 '12年-'09年国名

2000年平均得点

Page 30: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

28

(3)科学的リテラシー

図 2.4は、日本、オーストラリア、カナダ、フィンランド、ドイツ、韓国の科学的リテラシーにおける平均得点の経年変化を示している。また、経年変化を見ることができる参加国の科学的

リテラシーにおける平均得点の経年変化は、表 2.4に示す。

図 2.4 科学的リテラシーの平均得点の経年変化(6か国)

日本は、2006年から 2012年にかけて科学的リテラシーの平均得点が上がっており、2012

年が最も高い。 日本と同様、韓国とドイツは 2012年が最も高い得点となっている。 オーストラリア、カナダ、フィンランドは 2012年が最も低い得点となっている。

Page 31: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

29

表 2.4 科学的リテラシーの平均得点の経年変化

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

差標準誤差

差標準誤差

オーストラリア 527 (2.3) 527 (2.5) 521 (1.8) -5 (4.5) -6 (3.7)オーストリア 511 (3.9) m m 506 (2.7) -5 (5.9) m mベルギー 510 (2.5) 507 (2.5) 505 (2.1) -5 (4.8) -1 (3.8)カナダ 534 (2.0) 529 (1.6) 525 (1.9) -9 (4.5) -3 (3.2)チリ 438 (4.3) 447 (2.9) 445 (2.9) 7 (6.3) -3 (4.6)チェコ 513 (3.5) 500 (3.0) 508 (3.0) -5 (5.8) 8 (4.7)デンマーク 496 (3.1) 499 (2.5) 498 (2.7) 3 (5.4) -1 (4.2)エストニア 531 (2.5) 528 (2.7) 541 (1.9) 10 (4.7) 14 (3.9)フィンランド 563 (2.0) 554 (2.3) 545 (2.2) -18 (4.6) -9 (3.8)フランス 495 (3.4) 498 (3.6) 499 (2.6) 4 (5.5) 1 (4.9)ドイツ 516 (3.8) 520 (2.8) 524 (3.0) 8 (6.0) 4 (4.5)ギリシャ 473 (3.2) 470 (4.0) 467 (3.1) -7 (5.7) -3 (5.5)ハンガリー 504 (2.7) 503 (3.1) 494 (2.9) -10 (5.3) -8 (4.8)アイスランド 491 (1.6) 496 (1.4) 478 (2.1) -13 (4.4) -17 (3.2)アイルランド 508 (3.2) 508 (3.3) 522 (2.5) 14 (5.3) 14 (4.5)イスラエル 454 (3.7) 455 (3.1) 470 (5.0) 16 (7.1) 15 (6.2)イタリア 475 (2.0) 489 (1.8) 494 (1.9) 18 (4.5) 5 (3.3)日本 531 (3.4) 539 (3.4) 547 (3.6) 15 (6.1) 7 (5.4)韓国 522 (3.4) 538 (3.4) 538 (3.7) 16 (6.1) 0 (5.4)ルクセンブルグ 486 (1.1) 484 (1.2) 491 (1.3) 5 (3.9) 7 (2.7)メキシコ 410 (2.7) 416 (1.8) 415 (1.3) 5 (4.6) -1 (3.0)オランダ 525 (2.7) 522 (5.4) 522 (3.5) -3 (5.7) 0 (6.8)ニュージーランド 530 (2.7) 532 (2.6) 516 (2.1) -15 (4.9) -16 (3.9)ノルウェー 487 (3.1) 500 (2.6) 495 (3.1) 8 (5.6) -5 (4.5)ポーランド 498 (2.3) 508 (2.4) 526 (3.1) 28 (5.3) 18 (4.4)ポルトガル 474 (3.0) 493 (2.9) 489 (3.7) 15 (6.0) -4 (5.1)スロバキア 488 (2.6) 490 (3.0) 471 (3.6) -17 (5.7) -19 (5.1)スロベニア 519 (1.1) 512 (1.1) 514 (1.3) -5 (3.9) 2 (2.6)スペイン 488 (2.6) 488 (2.1) 496 (1.8) 8 (4.7) 8 (3.4)スウェーデン 503 (2.4) 495 (2.7) 485 (3.0) -19 (5.2) -10 (4.5)スイス 512 (3.2) 517 (2.8) 515 (2.7) 4 (5.4) -1 (4.4)トルコ 424 (3.8) 454 (3.6) 463 (3.9) 40 (6.5) 10 (5.7)イギリス 515 (2.3) 514 (2.5) 514 (3.4) -1 (5.4) 0 (4.7)アメリカ 489 (4.2) 502 (3.6) 497 (3.8) 9 (6.7) -5 (5.6)OECD平均(2006年参加国) 498 (0.5) 501 (0.5) 501 (0.5) 3 (0.9) 0 (0.8)OECD平均(2009年参加国) m m 501 (0.5) 501 (0.5) m m 0 (0.8)アルバニア m m 391 (3.9) 397 (2.4) m m 7 (5.1)アルゼンチン 391 (6.1) 401 (4.6) 406 (3.9) 14 (8.0) 5 (6.3)ブラジル 390 (2.8) 405 (2.4) 405 (2.1) 14 (5.0) -1 (3.8)ブルガリア 434 (6.1) 439 (5.9) 446 (4.8) 12 (8.5) 7 (7.8)コロンビア 388 (3.4) 402 (3.6) 399 (3.1) 11 (5.7) -3 (5.2)コスタリカ m m 430 (2.8) 429 (2.9) m m -1 (4.5)クロアチア 493 (2.4) 486 (2.8) 491 (3.1) -2 (5.3) 5 (4.7)ドバイ(アラブ首長国連邦) m m 466 (1.2) 474 (1.4) m m 8 (2.7)香港 542 (2.5) 549 (2.8) 555 (2.6) 13 (5.0) 6 (4.3)インドネシア 393 (5.7) 383 (3.8) 382 (3.8) -12 (7.7) -1 (5.7)ヨルダン 422 (2.8) 415 (3.5) 409 (3.1) -13 (5.5) -6 (5.1)カザフスタン m m 400 (3.1) 425 (3.0) m m 24 (4.8)ラトビア 490 (3.0) 494 (3.1) 502 (2.8) 13 (5.4) 8 (4.6)リヒテンシュタイン 522 (4.1) 520 (3.4) 525 (3.5) 3 (6.5) 5 (5.3)リトアニア 488 (2.8) 491 (2.9) 496 (2.6) 8 (5.1) 4 (4.4)マカオ 511 (1.1) 511 (1.0) 521 (0.8) 10 (3.8) 10 (2.4)マレーシア m m 422 (2.7) 420 (3.0) m m -3 (4.5)モンテネグロ 412 (1.1) 401 (2.0) 410 (1.1) -2 (3.8) 9 (3.0)ペルー m m 369 (3.5) 373 (3.6) m m 4 (5.4)カタール 349 (0.9) 379 (0.9) 384 (0.7) 34 (3.7) 4 (2.3)ルーマニア 418 (4.2) 428 (3.4) 439 (3.3) 20 (6.4) 11 (5.1)ロシア 479 (3.7) 478 (3.3) 486 (2.9) 7 (5.8) 8 (4.8)セルビア 436 (3.0) 443 (2.4) 445 (3.4) 9 (5.8) 2 (4.6)上海 m m 575 (2.3) 580 (3.0) m m 6 (4.3)シンガポール m m 542 (1.4) 551 (1.5) m m 10 (2.9)台湾 532 (3.6) 520 (2.6) 523 (2.3) -9 (5.5) 3 (4.0)タイ 421 (2.1) 425 (3.0) 444 (2.9) 23 (5.1) 19 (4.6)チュニジア 386 (3.0) 401 (2.7) 398 (3.5) 13 (5.7) -3 (4.8)アラブ首長国連邦(ドバイ除く) m m 429 (3.3) 439 (3.8) m m 10 (5.4)ウルグアイ 428 (2.7) 427 (2.6) 416 (2.8) -12 (5.2) -11 (4.3)(注)1.太字は統計的に有意差があることを示す。   2.表中のmは欠損値。   3.灰色の網掛けは非OECD加盟国・地域。

2006年 2009年 2012年 '12年-'06年 '12年-'09年

平均得点の変化平均得点

国名

Page 32: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

30

2.各国ごとの平均得点と順位の経年変化 (1)日本

図 2.5は、日本の数学的リテラシー、読解力、科学的リテラシーにおける平均得点の経年変化を示している。なお、2000年の数学的リテラシー、2000年、2003年の科学的リテラシーは中心分野になる前の参考値である(以下、各国同様)。

図 2.5 日本の平均得点の経年変化(3分野)

日本は、3分野ともに 2006年から 2012年にかけて得点が上がっており、特に読解力の得点

が上がっている。 図 2.6は、日本の数学的リテラシーにおける内容別平均得点の経年変化を示している。

図 2.6 日本の平均得点の経年変化(数学的リテラシーの内容別)

日本は、「変化と関係」「空間と形」は得点が上がっているが、「不確実性とデータ」は変わら

ず、「量」は得点が下がっている。

Page 33: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

31

図 2.7は、日本の数学的リテラシー、読解力、科学的リテラシーにおける OECD加盟国での順位、参加国での順位を示している。

図 2.7 日本の順位の経年変化(3分野)

日本は、3分野で 2006年から 2012年にかけて、OECD加盟国、参加国での順位が上がって

いる。 日本の OECD加盟国での順位を見ると、2012年調査では、数学的リテラシーが 2位、読解

力と科学的リテラシーがともに 1位となっている。 日本は、数学的リテラシーと科学的リテラシーでは、参加国での順位が常に 10位以内に位置

しており、読解力も 2009年以降は 10位以内に位置している。

Page 34: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

32

(2)オーストラリア

図 2.8は、オーストラリアの数学的リテラシー、読解力、科学的リテラシーにおける平均得点の経年変化を、図 2.9は、OECD加盟国での順位、参加国での順位を示している。

図 2.8 オーストラリアの平均得点の経年変化(3分野)

図 2.9 オーストラリアの順位の経年変化(3分野)

オーストラリアは、2003年から 2012年にかけて、数学的リテラシーの得点が下がっており、

読解力、科学的リテラシーも 2009年から 2012年にかけて得点が下がっている。 オーストラリアは、3分野ともに 2009年から 2012年にかけて、OECD加盟国内、参加国内

での順位が下がっている。 オーストラリアの OECD加盟国での順位を見ると、2012年調査では、数学的リテラシーが

12位、読解力が 9位、科学的リテラシーが 10位となっている。

Page 35: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

33

(3)カナダ

図 2.10は、カナダの数学的リテラシー、読解力、科学的リテラシーにおける平均得点の経年変化を、図 2.11は、OECD加盟国での順位、参加国での順位を示している。

図 2.10 カナダの平均得点の経年変化(3分野)

図 2.11 カナダの順位の経年変化(3分野)

カナダは、2009年から 2012年にかけて、数学的リテラシーの得点が下がっており、科学的

リテラシーも 2006年から 2012年にかけて得点が下がっている。 カナダは、3分野ともに 2009年から 2012年にかけて、OECD加盟国内、参加国内での順位

が下がっている。 カナダの OECD加盟国での順位を見ると、2012年調査では、数学的リテラシーが 7位、読

解力が 5位、科学的リテラシーが 6位となっており、2000年から 2012年にかけて、3分野ともに 10位以内に位置している。

Page 36: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

34

(4)フィンランド

図 2.12は、フィンランドの数学的リテラシー、読解力、科学的リテラシーにおける平均得点の経年変化を、図 2.13は、OECD加盟国での順位、参加国での順位を示している。

図 2.12 フィンランドの平均得点の経年変化(3分野)

図 2.13 フィンランドの順位の経年変化(3分野)

フィンランドは、2006年から 2012年にかけて、3分野すべての得点が下がっている。 フィンランドは、3分野ともに 2006年から 2012年にかけて、参加国内での順位が下がって

おり、2009年から 2012年にかけては OECD加盟国内での順位も下がっている。 フィンランドの OECD加盟国での順位を見ると、2012年調査では、数学的リテラシーが 6

位、読解力が 3位、科学的リテラシーが 2位となっており、2000年から 2012年にかけて、読解力と科学的リテラシーは 3位以内に位置している。

Page 37: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

35

(5)ドイツ

図 2.14は、ドイツの数学的リテラシー、読解力、科学的リテラシーにおける平均得点の経年変化を、図 2.15は、OECD加盟国での順位、参加国での順位を示している。

図 2.14 ドイツの平均得点の経年変化(3分野)

図 2.15 ドイツの順位の経年変化(3分野)

ドイツは、2000年から 2012年にかけて、3分野すべての得点が上がっている(参考値含む)。 ドイツの OECD加盟国での順位を見ると、2000年から 2006年にかけて順位を上げており、

数学的リテラシーは 2009年でさらに順位を上げ、2012年調査では、3分野ともにこれまでで最も高い順位である。

Page 38: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

36

(6)韓国

図 2.16は、韓国の数学的リテラシー、読解力、科学的リテラシーにおける平均得点の経年変化を、図 2.17は、OECD加盟国での順位、参加国での順位を示している。

図 2.16 韓国の平均得点の経年変化(3分野)

図 2.17 韓国の順位の経年変化(3分野)

韓国は、2009年から 2012年にかけて、数学的リテラシーの得点が上がっており、科学的リ

テラシーの得点は変わらず、読解力の得点は下がっている。 韓国の参加国での順位を見ると、2000年から 2012年にかけて、2006年の科学的リテラシー

を除き、3分野ともに 10位以内に位置している。 韓国の OECD加盟国での順位を見ると、数学的リテラシーは 2000年から 2012年にかけて

2位から 1位、読解力は 2003年から 2012年にかけて 2位以上、科学的リテラシーも 2000年から 2012年にかけて 10位以内に位置している。

Page 39: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

37

Ⅲ.生徒の学習:動機付け、自己信念

生徒質問紙において、①数学における興味・関心や楽しみ、②数学における道具的動機付け、

③数学における自己効力感、④数学における自己概念、⑤数学に対する不安、の 5 つの要因に関する質問をした。OECD は、このうち①と②を「動機付け」、③~⑤を「自己信念」として分析しているが、以下の表 3.1~表 3.5は、「動機付け」を構成する 2つの要因、「自己信念」を構成する 3つの要因それぞれの質問項目において、「まったくその通りだ」「その通りだ」(「自己効力感」「自己概念」については表の注を参照)と回答した生徒の割合と、それらから算出されたそれぞ

れの要因、すなわち指標の平均値を、調査に参加した全 65か国について示す。各表とも、指標値の大きい順に上から国を並べている。 また、これら 5 つの要因について、日本、オーストラリア、カナダ、フィンランド、ドイツ、韓国での特徴を示すとともに、数学的リテラシーとの相関を参加国すべてについて示す。 1.動機付け 生徒質問紙の問 22では、(1)(3)(4)(6)で「数学における興味・関心や楽しみ」について、(2)(5)(7)(8)で「道具的動機付け」について質問している。表 3.1は、「数学における興味・関心や楽しみ」指標の平均値と各項目への生徒の回答割合、表 3.2は、「道具的動機付け」指標の平均値と各項目への生徒の回答割合を示している。

Page 40: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

38

平均値標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

アルバニア 0.96 (0.02) 84.6 (0.8) 73.3 (1.0) 70.3 (1.0) 88.4 (0.7)マレーシア 0.91 (0.02) 77.0 (0.8) 77.9 (0.8) 73.4 (0.9) 80.4 (0.7)カザフスタン 0.89 (0.03) 77.7 (1.2) 71.0 (1.6) 72.6 (1.4) 83.1 (1.0)シンガポール 0.84 (0.02) 68.1 (0.9) 76.8 (0.8) 72.2 (0.8) 77.1 (0.8)ヨルダン 0.81 (0.02) 70.2 (0.9) 67.3 (0.9) 64.9 (1.1) 82.1 (0.8)インドネシア 0.80 (0.02) 76.9 (1.2) 72.3 (1.2) 78.3 (0.9) 73.5 (1.3)タイ 0.77 (0.02) 77.2 (0.9) 68.8 (1.0) 70.6 (1.0) 86.3 (0.6)ペルー 0.74 (0.02) 71.6 (1.0) 65.6 (1.1) 62.7 (1.1) 85.0 (0.7)アラブ首長国連邦 0.73 (0.02) 59.8 (0.8) 75.5 (0.6) 63.9 (0.8) 74.1 (0.8)ベトナム 0.69 (0.02) 76.1 (1.0) 58.1 (1.1) 67.4 (1.1) 79.8 (0.9)メキシコ 0.67 (0.01) 62.0 (0.6) 70.6 (0.5) 52.8 (0.5) 85.0 (0.4)カタール 0.61 (0.01) 63.0 (0.6) 60.0 (0.6) 60.6 (0.6) 72.7 (0.5)チュニジア 0.59 (0.02) 61.2 (1.1) 54.4 (1.1) 58.0 (1.1) 75.9 (0.8)コロンビア 0.59 (0.02) 57.5 (1.2) 58.8 (1.2) 51.3 (1.1) 86.1 (0.8)ルーマニア 0.49 (0.02) 58.6 (1.0) 62.6 (1.0) 57.8 (1.1) 43.5 (1.3)トルコ 0.44 (0.02) 56.2 (1.0) 48.9 (1.1) 52.7 (1.1) 62.1 (1.0)上海 0.43 (0.02) 50.1 (1.0) 54.4 (1.0) 49.3 (1.0) 60.6 (1.0)ブラジル 0.42 (0.01) 46.8 (0.8) 43.9 (0.7) 55.8 (0.7) 73.3 (0.6)デンマーク 0.35 (0.02) 40.4 (1.0) 51.5 (1.1) 56.9 (1.1) 64.1 (1.1)コスタリカ 0.32 (0.03) 45.9 (1.3) 44.3 (1.2) 47.5 (1.3) 72.8 (0.9)香港 0.30 (0.02) 44.4 (1.0) 49.8 (1.0) 54.9 (1.0) 52.4 (1.1)ロシア 0.29 (0.02) 34.4 (1.2) 45.9 (1.4) 42.9 (1.3) 70.4 (1.1)チリ 0.28 (0.02) 40.8 (0.9) 50.5 (0.9) 42.3 (0.9) 70.1 (0.9)ウルグアイ 0.27 (0.02) 39.2 (1.0) 40.7 (1.0) 50.6 (1.1) 70.2 (1.0)キプロス 0.26 (0.02) 57.8 (1.0) 38.5 (0.9) 47.1 (0.9) 59.9 (0.8)ブルガリア 0.22 (0.02) 51.8 (1.1) 35.1 (1.2) 39.2 (1.2) 61.3 (1.0)ギリシャ 0.21 (0.02) 42.9 (1.0) 36.8 (1.1) 51.7 (1.0) 63.6 (0.9)イギリス 0.19 (0.02) 34.0 (1.0) 50.9 (1.1) 40.8 (0.9) 56.5 (0.8)アルゼンチン 0.18 (0.02) 39.5 (1.1) 45.9 (0.9) 37.9 (1.1) 65.2 (1.1)イスラエル 0.16 (0.02) 43.3 (1.1) 42.3 (1.2) 39.8 (1.1) 57.2 (1.1)アイスランド 0.15 (0.02) 37.9 (1.1) 39.7 (1.1) 47.7 (1.1) 57.6 (1.1)マカオ 0.15 (0.01) 42.5 (0.8) 41.7 (0.8) 42.3 (0.8) 46.2 (0.7)スウェーデン 0.12 (0.02) 50.7 (1.0) 36.2 (1.0) 37.0 (1.0) 54.5 (1.0)ポルトガル 0.12 (0.02) 32.2 (1.1) 32.6 (1.1) 45.5 (0.9) 67.5 (1.0)ニュージーランド 0.11 (0.02) 33.3 (1.0) 46.1 (1.1) 38.2 (1.1) 55.4 (1.3)オーストラリア 0.11 (0.01) 34.7 (0.6) 45.3 (0.6) 39.0 (0.7) 53.7 (0.7)リトアニア 0.09 (0.03) 41.2 (1.2) 39.6 (1.1) 47.6 (1.2) 57.9 (1.0)リヒテンシュタイン 0.09 (0.08) 22.1 (3.0) 42.3 (3.7) 56.2 (3.6) 55.3 (3.6)アメリカ 0.08 (0.03) 33.8 (1.3) 45.4 (1.5) 36.6 (1.4) 49.9 (1.3)台湾 0.07 (0.02) 40.4 (0.9) 37.8 (0.8) 40.3 (0.7) 41.7 (0.8)アイルランド 0.06 (0.02) 33.3 (0.9) 40.2 (1.1) 37.0 (1.0) 49.6 (1.0)カナダ 0.05 (0.01) 34.7 (0.5) 39.7 (0.6) 36.6 (0.6) 53.9 (0.6)イタリア 0.01 (0.02) 31.4 (0.6) 29.0 (0.6) 45.8 (0.8) 57.4 (0.7)OECD平均 0.00 (0.00) 30.6 (0.2) 36.2 (0.2) 38.1 (0.2) 53.1 (0.2)モンテネグロ -0.01 (0.02) 34.6 (1.0) 35.8 (0.8) 34.0 (1.0) 51.0 (0.9)エストニア -0.01 (0.02) 29.4 (0.9) 27.4 (0.9) 38.1 (1.1) 49.1 (1.0)フランス -0.02 (0.02) 31.8 (1.1) 23.8 (0.9) 41.5 (1.1) 65.2 (1.0)スイス -0.02 (0.02) 19.1 (0.6) 38.9 (1.0) 48.5 (0.8) 56.2 (0.9)ラトビア -0.05 (0.02) 27.9 (1.3) 20.8 (1.0) 38.6 (1.2) 49.3 (1.3)ドイツ -0.11 (0.02) 18.0 (0.8) 36.9 (1.0) 39.0 (0.9) 51.6 (1.1)スペイン -0.14 (0.01) 19.3 (0.5) 25.7 (0.6) 37.0 (0.7) 60.2 (0.6)ノルウェー -0.15 (0.02) 26.5 (0.8) 33.2 (1.1) 32.2 (1.1) 50.3 (0.9)ポーランド -0.16 (0.02) 24.7 (0.9) 21.3 (0.8) 36.1 (1.1) 45.6 (1.1)ルクセンブルグ -0.16 (0.02) 25.0 (0.7) 35.7 (0.7) 35.3 (0.8) 48.5 (0.8)チェコ -0.16 (0.02) 17.5 (0.8) 33.9 (1.1) 30.3 (1.0) 41.5 (1.3)セルビア -0.16 (0.02) 26.2 (1.0) 25.1 (1.1) 26.8 (1.1) 49.0 (1.1)ハンガリー -0.18 (0.02) 25.9 (1.0) 30.3 (1.1) 27.5 (1.0) 40.7 (1.3)スロバキア -0.19 (0.02) 22.4 (0.9) 30.8 (1.2) 27.9 (1.0) 35.6 (1.1)韓国 -0.20 (0.03) 27.2 (1.2) 21.8 (1.1) 30.7 (1.1) 47.2 (1.2)フィンランド -0.22 (0.02) 21.0 (0.6) 24.8 (0.8) 28.8 (0.7) 44.3 (0.8)日本 -0.23 (0.02) 16.9 (0.8) 33.7 (0.9) 30.8 (0.8) 37.8 (1.0)ベルギー -0.24 (0.02) 22.9 (0.6) 24.2 (0.8) 28.8 (0.8) 50.0 (0.8)スロベニア -0.24 (0.02) 23.3 (0.9) 29.9 (0.9) 27.1 (1.0) 37.7 (0.9)クロアチア -0.26 (0.03) 24.3 (1.1) 27.2 (1.0) 20.9 (1.0) 37.2 (1.2)オランダ -0.33 (0.02) 12.1 (0.9) 19.8 (0.8) 32.4 (1.1) 44.6 (1.3)オーストリア -0.35 (0.02) 17.1 (0.8) 32.6 (1.0) 23.8 (0.9) 41.3 (1.1)(注)1.灰色の網掛けは非OECD加盟国・地域を示す。   2.指標値の大きい順に上から国を並べている。   3.「まったくその通りだ」「その通りだ」と答えた生徒の割合。

国名

生徒の割合

数学についての本を読むのが好

きである

数学の授業が楽しみである

数学を勉強しているのは楽しい

からである

数学で学ぶ内容に興味がある

「数学における興味・関心や楽し

み」指標

(1)数学における興味・関心や楽しみ

表 3.1 「数学における興味・関心や楽しみ」指標

Page 41: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

39

平均値標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

ペルー 0.56 (0.01) 91.6 (0.5) 94.2 (0.4) 87.5 (0.7) 92.5 (0.5)アルバニア 0.55 (0.02) 91.7 (0.6) 90.7 (0.7) 85.1 (0.9) 85.5 (0.7)マレーシア 0.53 (0.02) 91.2 (0.6) 91.4 (0.6) 91.6 (0.6) 88.7 (0.7)メキシコ 0.51 (0.01) 90.7 (0.3) 92.8 (0.2) 83.1 (0.4) 89.8 (0.3)ヨルダン 0.45 (0.02) 87.1 (0.7) 83.0 (0.8) 84.0 (0.8) 84.0 (0.7)コロンビア 0.42 (0.02) 90.6 (0.5) 87.3 (0.7) 79.0 (0.9) 87.1 (0.7)カザフスタン 0.41 (0.03) 88.9 (0.7) 85.8 (0.9) 84.2 (0.9) 85.1 (0.9)チュニジア 0.41 (0.02) 85.0 (0.7) 84.2 (0.6) 77.4 (0.9) 81.3 (0.8)シンガポール 0.40 (0.02) 90.4 (0.6) 88.2 (0.6) 87.4 (0.6) 85.5 (0.7)タイ 0.39 (0.01) 91.7 (0.5) 91.0 (0.6) 89.2 (0.5) 92.2 (0.4)アラブ首長国連邦 0.37 (0.02) 83.9 (0.5) 84.9 (0.5) 80.5 (0.6) 78.1 (0.7)ブラジル 0.37 (0.01) 86.2 (0.5) 89.3 (0.4) 77.7 (0.5) 85.9 (0.4)ベトナム 0.37 (0.02) 94.5 (0.5) 88.4 (0.6) 88.2 (0.6) 86.7 (0.7)インドネシア 0.35 (0.02) 88.6 (0.7) 89.0 (0.6) 87.2 (0.6) 89.6 (0.6)アイスランド 0.33 (0.02) 82.9 (0.8) 88.2 (0.6) 78.5 (0.7) 83.4 (0.7)イギリス 0.32 (0.02) 88.0 (0.6) 90.8 (0.5) 73.0 (0.9) 81.1 (0.6)チリ 0.32 (0.02) 84.4 (0.6) 87.3 (0.6) 67.3 (0.8) 80.5 (0.8)イスラエル 0.31 (0.02) 80.8 (0.9) 86.3 (0.8) 73.6 (1.0) 69.9 (1.1)コスタリカ 0.30 (0.02) 80.1 (0.9) 87.4 (0.7) 67.8 (1.2) 82.5 (0.8)カタール 0.29 (0.01) 82.1 (0.5) 81.0 (0.5) 77.9 (0.5) 79.0 (0.5)ニュージーランド 0.28 (0.02) 86.2 (0.8) 88.5 (0.7) 76.5 (0.9) 83.0 (0.8)リトアニア 0.27 (0.02) 81.2 (0.8) 80.7 (0.9) 73.8 (0.9) 76.0 (0.8)ポルトガル 0.26 (0.02) 83.8 (0.9) 88.6 (0.6) 79.8 (0.8) 81.2 (0.9)カナダ 0.25 (0.01) 82.2 (0.5) 85.7 (0.5) 73.4 (0.6) 79.0 (0.5)オーストラリア 0.24 (0.01) 84.3 (0.4) 86.1 (0.4) 73.8 (0.5) 80.0 (0.4)デンマーク 0.23 (0.02) 87.8 (0.6) 87.9 (0.7) 71.7 (1.0) 77.6 (0.9)ウルグアイ 0.21 (0.02) 80.5 (0.7) 84.4 (0.7) 66.5 (1.0) 80.8 (0.9)ノルウェー 0.19 (0.02) 84.6 (0.7) 82.6 (0.6) 77.4 (0.9) 78.2 (0.8)スウェーデン 0.18 (0.02) 78.9 (0.7) 85.5 (0.6) 75.6 (0.9) 78.8 (0.8)アルゼンチン 0.16 (0.02) 80.1 (0.8) 85.4 (0.7) 67.0 (1.2) 80.3 (0.7)アメリカ 0.14 (0.02) 80.6 (0.7) 80.2 (0.7) 70.0 (0.9) 80.2 (0.8)ラトビア 0.13 (0.02) 76.4 (0.9) 82.6 (0.9) 84.2 (0.8) 75.2 (0.8)アイルランド 0.13 (0.02) 79.9 (0.7) 88.3 (0.7) 66.2 (1.0) 75.6 (0.8)キプロス 0.10 (0.02) 75.6 (0.7) 79.3 (0.7) 67.4 (0.9) 71.8 (0.8)リヒテンシュタイン 0.10 (0.07) 79.2 (2.7) 79.2 (2.9) 59.2 (3.4) 66.5 (3.4)トルコ 0.06 (0.02) 76.5 (0.8) 75.5 (0.9) 73.0 (0.8) 67.9 (1.1)ギリシャ 0.02 (0.02) 75.6 (0.7) 76.8 (0.8) 66.1 (0.8) 68.3 (0.8)エストニア 0.02 (0.02) 76.4 (0.8) 78.8 (0.8) 81.4 (0.7) 65.0 (1.0)上海 0.01 (0.02) 78.2 (0.7) 72.7 (0.9) 79.0 (0.9) 66.3 (1.0)OECD平均 0.00 (0.00) 75.0 (0.1) 78.2 (0.1) 66.3 (0.2) 70.5 (0.2)フィンランド -0.01 (0.02) 73.2 (0.8) 85.4 (0.5) 70.3 (0.8) 73.8 (0.7)スペイン -0.02 (0.02) 72.4 (0.7) 77.3 (0.6) 59.8 (0.7) 72.8 (0.6)ブルガリア -0.04 (0.02) 71.8 (0.8) 79.1 (0.8) 65.6 (0.9) 69.3 (0.8)ハンガリー -0.05 (0.02) 80.2 (0.8) 81.9 (0.9) 66.2 (1.1) 70.2 (1.1)ロシア -0.07 (0.02) 71.0 (0.9) 67.0 (1.0) 62.7 (1.0) 70.6 (1.0)セルビア -0.09 (0.02) 79.4 (0.8) 75.9 (1.0) 68.6 (1.2) 68.0 (1.2)スイス -0.12 (0.02) 73.7 (1.1) 73.7 (1.1) 54.0 (0.9) 64.3 (1.2)ドイツ -0.13 (0.02) 66.4 (0.9) 76.0 (0.8) 51.9 (1.1) 67.2 (1.0)ポーランド -0.14 (0.02) 71.9 (1.0) 78.5 (0.8) 67.5 (1.0) 66.3 (1.1)フランス -0.16 (0.02) 71.6 (0.9) 72.9 (0.8) 63.3 (0.9) 61.0 (0.8)チェコ -0.17 (0.02) 67.9 (1.0) 75.2 (0.9) 65.7 (1.1) 70.5 (1.1)イタリア -0.19 (0.01) 68.6 (0.6) 71.9 (0.6) 64.7 (0.6) 65.5 (0.5)香港 -0.23 (0.02) 69.2 (0.9) 71.7 (0.8) 66.3 (0.9) 58.6 (1.0)スロベニア -0.23 (0.02) 67.2 (1.1) 74.0 (0.9) 63.2 (1.1) 63.1 (1.1)クロアチア -0.24 (0.02) 72.3 (1.0) 68.5 (1.1) 53.0 (1.1) 66.9 (1.3)マカオ -0.26 (0.02) 68.0 (0.8) 71.6 (0.8) 62.3 (0.7) 57.0 (0.8)ルクセンブルグ -0.28 (0.02) 63.6 (0.8) 65.0 (0.8) 53.2 (0.8) 58.4 (0.9)モンテネグロ -0.29 (0.02) 70.7 (0.9) 60.7 (0.9) 53.4 (0.9) 62.7 (0.8)台湾 -0.33 (0.02) 65.3 (0.8) 62.1 (0.9) 64.4 (1.0) 57.9 (0.9)スロバキア -0.33 (0.02) 67.0 (1.1) 71.8 (1.0) 48.1 (1.3) 63.0 (1.1)オランダ -0.36 (0.02) 57.8 (1.0) 71.3 (1.0) 61.3 (1.2) 62.2 (1.1)ベルギー -0.37 (0.02) 63.7 (0.7) 63.0 (0.8) 54.0 (0.8) 57.3 (0.8)韓国 -0.39 (0.03) 59.3 (1.1) 63.1 (1.3) 61.4 (1.1) 50.2 (1.3)オーストリア -0.41 (0.03) 66.6 (1.0) 55.9 (1.1) 39.8 (1.2) 57.9 (1.1)日本 -0.50 (0.02) 56.5 (1.1) 51.6 (1.1) 47.9 (1.0) 53.5 (1.1)ルーマニア -0.57 (0.02) 42.4 (1.2) 40.3 (1.1) 47.1 (1.2) 42.1 (1.0)(注)1.灰色の網掛けは非OECD加盟国・地域を示す。   2.指標値の大きい順に上から国を並べている。   3.「まったくその通りだ」「その通りだ」と答えた生徒の割合。

国名

生徒の割合

将来つきたい仕事に役立ちそうだから、数学はがんば

る価値がある

将来の仕事の可能性を広げてくれるから、数学は学

びがいがある

自分にとって数学が重要な科目なのは、これから勉強したいことに必要

だからである

これから数学でたくさんのことを学んで、仕事につくとき

に役立てたい

「数学における道具的動機付け」指

(2)数学における道具的動機付け

表 3.2 「数学における道具的動機付け」指標

Page 42: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

40

2.自己信念 生徒質問紙の問 24では、「数学における自己効力感」について、問 25では、(2)(4)(6)(7)(9)で「数学における自己概念」、(1)(3)(5)(8)(10)で「数学に対する不安」について質問している。表 3.3 は、「数学における自己効力感」指標の平均値と各項目への生徒の回答割合、表 3.4 は、「数学における自己概念」指標の平均値と各項目への生徒の回答割合、表 3.5 は、「数学に対する不安」指標の平均値と各項目への生徒の回答割合を示している。

Page 43: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

41

Page 44: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

42

平均値標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

上海 0.94 (0.03) 90.8 (0.7) 95.2 (0.5) 91.8 (0.6) 90.3 (0.5) 96.9 (0.4) 92.8 (0.6) 95.1 (0.5) 80.0 (1.0)リヒテンシュタイン 0.49 (0.06) 93.0 (1.9) 88.5 (2.3) 85.4 (2.6) 85.8 (2.2) 91.9 (2.2) 68.4 (3.1) 84.6 (2.7) 68.8 (3.1)シンガポール 0.47 (0.02) 79.6 (0.7) 94.4 (0.4) 79.8 (0.7) 77.9 (0.9) 93.3 (0.4) 81.2 (0.5) 86.9 (0.5) 73.4 (0.7)ドイツ 0.33 (0.02) 92.1 (0.5) 83.9 (0.7) 79.2 (0.9) 89.0 (0.7) 89.4 (0.6) 59.6 (1.0) 73.4 (1.0) 64.4 (1.1)スロベニア 0.32 (0.02) 84.8 (0.7) 87.6 (0.6) 79.7 (1.0) 86.0 (0.6) 92.5 (0.5) 66.3 (1.1) 87.9 (0.7) 67.3 (1.0)ポルトガル 0.27 (0.03) 89.2 (0.7) 86.9 (0.9) 74.7 (1.2) 91.0 (0.7) 86.9 (0.9) 72.3 (1.1) 77.5 (1.2) 76.1 (1.0)スイス 0.25 (0.02) 89.9 (0.5) 87.5 (0.7) 79.9 (0.9) 80.1 (0.7) 87.2 (0.7) 62.3 (1.1) 77.0 (0.8) 60.4 (1.0)香港 0.22 (0.03) 80.3 (0.7) 92.9 (0.6) 78.7 (0.8) 82.0 (0.8) 92.9 (0.5) 65.3 (1.1) 81.2 (0.8) 51.3 (1.1)台湾 0.18 (0.03) 77.8 (0.8) 89.6 (0.6) 73.1 (0.9) 76.1 (0.8) 84.9 (0.8) 69.6 (0.9) 75.7 (1.1) 47.0 (0.9)ハンガリー 0.14 (0.03) 78.8 (1.0) 82.3 (1.0) 65.3 (1.2) 85.9 (0.9) 88.0 (1.0) 60.8 (1.1) 77.4 (1.1) 59.7 (1.0)マカオ 0.14 (0.01) 71.3 (0.7) 91.1 (0.5) 76.1 (0.7) 73.6 (0.8) 95.5 (0.4) 65.6 (0.8) 84.5 (0.6) 47.2 (0.9)ルクセンブルグ 0.14 (0.02) 82.6 (0.7) 74.8 (0.8) 72.3 (0.7) 79.1 (0.7) 87.5 (0.6) 60.6 (0.9) 79.5 (0.6) 58.9 (0.9)カザフスタン 0.13 (0.03) 86.2 (0.7) 84.8 (0.8) 79.1 (0.8) 78.1 (0.8) 89.9 (0.8) 71.5 (1.1) 82.5 (1.0) 77.5 (0.8)アメリカ 0.13 (0.03) 79.5 (0.9) 76.1 (1.0) 73.4 (1.1) 84.1 (0.8) 94.2 (0.5) 55.3 (1.2) 83.9 (0.9) 68.8 (0.9)イスラエル 0.13 (0.03) 78.8 (0.9) 76.2 (1.0) 64.9 (1.1) 80.4 (1.0) 89.9 (0.8) 49.3 (1.0) 87.5 (0.8) 59.4 (1.0)カナダ 0.11 (0.02) 80.6 (0.6) 78.6 (0.6) 76.9 (0.6) 83.8 (0.5) 89.7 (0.4) 57.8 (0.7) 79.2 (0.5) 57.4 (0.7)ポーランド 0.10 (0.03) 79.7 (1.0) 79.7 (1.0) 70.4 (1.2) 87.0 (0.7) 86.9 (0.7) 58.3 (1.4) 73.0 (1.1) 59.7 (1.1)スペイン 0.10 (0.01) 78.2 (0.6) 85.9 (0.5) 69.3 (0.7) 79.4 (0.5) 91.1 (0.5) 60.9 (0.7) 84.1 (0.5) 62.4 (0.6)クロアチア 0.09 (0.03) 79.3 (0.8) 79.9 (0.9) 67.6 (1.2) 75.4 (0.9) 90.8 (0.6) 61.7 (1.2) 80.0 (1.0) 54.5 (0.9)スロバキア 0.08 (0.03) 77.9 (1.0) 90.2 (0.8) 71.7 (1.2) 76.0 (1.1) 86.8 (0.9) 73.0 (1.2) 76.9 (1.1) 62.7 (1.1)オーストリア 0.06 (0.02) 88.8 (0.8) 81.1 (0.8) 75.3 (1.0) 73.3 (1.0) 82.8 (0.8) 50.4 (1.1) 74.5 (0.9) 52.1 (1.1)オーストラリア 0.06 (0.02) 86.6 (0.5) 76.2 (0.6) 72.9 (0.6) 85.2 (0.4) 87.2 (0.4) 56.0 (0.6) 73.1 (0.6) 54.0 (0.6)アイスランド 0.05 (0.02) 81.5 (0.8) 82.7 (0.7) 63.0 (1.0) 73.8 (0.9) 86.7 (0.8) 57.1 (1.1) 76.5 (1.0) 61.1 (1.1)リトアニア 0.04 (0.02) 75.3 (1.0) 79.4 (0.8) 68.7 (0.9) 83.8 (0.8) 87.6 (0.7) 61.0 (0.9) 72.4 (0.9) 56.9 (1.1)チェコ 0.04 (0.02) 87.0 (0.7) 82.9 (0.8) 64.8 (1.1) 77.2 (1.0) 88.6 (0.8) 57.3 (1.3) 77.3 (0.9) 53.4 (1.2)アルバニア 0.03 (0.03) 69.4 (1.2) 81.9 (1.0) 76.9 (1.2) 71.1 (1.3) 85.3 (0.9) 67.4 (1.2) 79.4 (1.2) 72.8 (1.2)イギリス 0.03 (0.02) 87.3 (0.7) 84.2 (0.7) 68.7 (1.1) 84.3 (0.9) 86.8 (0.6) 48.9 (1.3) 70.2 (0.8) 50.7 (1.1)スウェーデン 0.03 (0.02) 89.5 (0.6) 82.6 (0.9) 66.6 (1.1) 86.9 (0.8) 83.3 (0.8) 62.9 (1.4) 59.5 (1.2) 58.0 (0.9)アイルランド 0.01 (0.02) 85.9 (0.6) 83.2 (0.8) 69.2 (0.9) 87.9 (0.7) 80.2 (0.9) 48.7 (1.1) 72.6 (0.9) 53.0 (0.9)アラブ首長国連邦 0.01 (0.02) 73.3 (0.8) 76.8 (0.7) 69.5 (0.6) 75.9 (0.7) 85.2 (0.6) 61.0 (1.0) 76.4 (0.7) 58.9 (0.9)OECD平均 0.00 (0.00) 81.4 (0.1) 79.8 (0.1) 68.1 (0.2) 79.5 (0.1) 85.2 (0.1) 55.9 (0.2) 73.1 (0.2) 56.0 (0.2)ノルウェー -0.01 (0.02) 82.6 (0.7) 81.3 (0.8) 63.4 (0.9) 70.1 (1.0) 82.3 (0.8) 60.8 (1.0) 58.6 (1.1) 61.6 (1.1)ヨルダン -0.01 (0.02) 65.9 (0.9) 72.7 (0.8) 71.2 (0.9) 74.7 (0.8) 83.6 (0.8) 64.4 (1.0) 74.9 (0.8) 72.9 (0.7)フランス -0.01 (0.02) 79.5 (0.7) 76.4 (0.9) 65.3 (1.0) 85.7 (0.7) 82.6 (0.8) 49.7 (1.0) 65.1 (0.9) 58.9 (0.9)トルコ -0.02 (0.03) 83.0 (0.7) 78.7 (0.7) 73.7 (0.9) 83.5 (0.7) 79.9 (0.8) 57.7 (1.1) 67.6 (1.2) 58.4 (1.2)エストニア -0.03 (0.02) 83.2 (0.8) 78.0 (0.8) 64.8 (1.0) 83.0 (0.7) 88.7 (0.7) 59.3 (1.2) 80.7 (1.0) 42.4 (0.9)キプロス -0.04 (0.02) 76.9 (0.7) 76.1 (0.7) 62.8 (0.9) 67.4 (0.9) 86.7 (0.6) 56.0 (0.9) 82.6 (0.6) 52.6 (0.9)ブルガリア -0.10 (0.03) 66.0 (0.9) 73.3 (0.9) 66.4 (1.1) 70.2 (1.0) 84.2 (0.9) 61.4 (1.2) 79.1 (1.0) 64.1 (1.0)イタリア -0.10 (0.01) 81.2 (0.4) 83.4 (0.5) 68.1 (0.7) 78.7 (0.5) 87.0 (0.5) 50.7 (0.7) 84.0 (0.6) 48.7 (0.6)ロシア -0.10 (0.02) 65.9 (1.0) 76.5 (1.1) 65.3 (0.8) 70.1 (0.9) 90.2 (0.7) 50.9 (1.2) 78.3 (0.9) 64.3 (1.0)ラトビア -0.12 (0.02) 75.1 (0.9) 74.3 (1.0) 66.5 (1.0) 78.0 (0.9) 86.6 (0.8) 58.9 (1.1) 69.6 (1.1) 54.9 (0.9)デンマーク -0.12 (0.02) 87.7 (0.7) 78.1 (0.9) 67.4 (0.9) 86.3 (0.8) 76.7 (1.1) 57.7 (1.0) 46.5 (1.1) 62.2 (0.9)ベルギー -0.12 (0.02) 82.0 (0.6) 75.6 (0.7) 63.9 (0.8) 74.6 (0.7) 81.4 (0.7) 62.6 (0.8) 65.8 (0.9) 51.1 (0.8)ルーマニア -0.13 (0.02) 62.7 (1.1) 77.9 (0.9) 73.0 (0.9) 69.5 (0.9) 84.8 (0.9) 60.6 (0.9) 75.0 (1.0) 65.1 (0.9)カタール -0.15 (0.02) 72.5 (0.6) 75.3 (0.5) 68.6 (0.5) 74.0 (0.4) 76.8 (0.6) 56.2 (0.6) 73.1 (0.6) 61.7 (0.6)ニュージーランド -0.15 (0.02) 79.7 (0.9) 76.9 (0.9) 67.1 (1.0) 82.3 (0.7) 79.6 (0.9) 48.6 (0.9) 63.0 (1.1) 47.5 (1.0)ギリシャ -0.16 (0.02) 74.0 (1.0) 77.9 (0.8) 62.7 (1.0) 69.0 (1.2) 83.7 (0.8) 44.7 (1.1) 74.6 (1.0) 46.1 (0.9)オランダ -0.17 (0.02) 72.4 (0.9) 85.5 (0.8) 70.0 (1.2) 82.6 (0.7) 77.4 (0.8) 59.7 (0.8) 60.8 (1.3) 59.4 (0.9)メキシコ -0.18 (0.01) 69.2 (0.6) 78.9 (0.5) 69.7 (0.5) 76.7 (0.4) 76.3 (0.5) 48.5 (0.5) 68.3 (0.6) 72.6 (0.5)チリ -0.20 (0.02) 80.9 (0.8) 78.9 (0.7) 64.5 (0.8) 76.1 (0.8) 79.8 (0.7) 41.6 (0.9) 69.8 (0.9) 49.5 (0.9)セルビア -0.20 (0.03) 66.3 (1.1) 71.6 (1.0) 63.6 (1.0) 75.7 (1.2) 84.9 (0.8) 52.7 (1.1) 69.6 (1.1) 59.3 (1.1)ペルー -0.21 (0.02) 66.9 (0.7) 75.3 (0.8) 63.0 (0.9) 78.1 (0.7) 86.8 (0.7) 49.8 (1.2) 82.3 (0.8) 59.9 (0.7)マレーシア -0.25 (0.02) 59.1 (1.0) 75.5 (0.8) 62.4 (1.0) 73.7 (0.8) 77.6 (1.0) 62.3 (1.0) 74.5 (1.0) 48.4 (0.9)インドネシア -0.26 (0.02) 73.9 (0.9) 77.6 (1.0) 71.8 (1.2) 76.9 (0.8) 77.7 (1.0) 75.8 (0.9) 70.1 (1.2) 58.6 (1.0)ベトナム -0.26 (0.02) 55.6 (1.2) 82.6 (1.0) 85.9 (0.9) 55.0 (1.0) 89.8 (1.0) 46.7 (1.3) 78.4 (1.5) 41.9 (1.2)ウルグアイ -0.27 (0.02) 72.2 (0.9) 76.8 (0.8) 71.3 (0.9) 68.9 (0.9) 84.3 (0.7) 42.7 (1.0) 68.8 (1.0) 48.9 (0.9)フィンランド -0.27 (0.02) 83.8 (0.7) 72.3 (0.8) 58.0 (0.8) 59.4 (0.8) 83.7 (0.7) 54.2 (0.9) 61.9 (0.9) 46.4 (0.9)モンテネグロ -0.28 (0.02) 65.6 (0.9) 75.7 (0.9) 64.2 (0.9) 62.4 (1.0) 82.8 (0.8) 57.2 (0.9) 70.5 (0.9) 57.6 (1.0)タイ -0.30 (0.02) 75.1 (0.8) 76.8 (0.9) 72.9 (0.8) 75.2 (0.7) 72.4 (0.9) 63.6 (1.0) 65.4 (1.1) 57.0 (0.8)チュニジア -0.31 (0.03) 57.5 (1.0) 67.6 (1.1) 65.9 (1.1) 73.3 (1.0) 72.1 (1.3) 50.3 (1.0) 67.6 (1.1) 64.4 (1.0)コスタリカ -0.33 (0.03) 73.1 (1.1) 69.2 (1.1) 46.4 (1.4) 68.1 (1.2) 80.2 (1.1) 42.1 (1.2) 74.1 (1.2) 53.0 (1.1)韓国 -0.36 (0.04) 63.7 (1.2) 67.6 (1.3) 55.4 (1.5) 71.8 (1.1) 81.5 (1.1) 38.2 (1.4) 73.9 (1.3) 31.0 (1.4)アルゼンチン -0.36 (0.02) 59.9 (0.9) 71.5 (0.9) 59.5 (0.9) 68.1 (1.1) 81.5 (0.9) 43.4 (1.1) 69.4 (0.9) 58.3 (1.2)日本 -0.41 (0.03) 67.6 (1.0) 60.6 (1.1) 43.7 (1.2) 54.0 (1.1) 90.6 (0.9) 48.1 (1.3) 83.4 (0.9) 28.3 (1.1)コロンビア -0.44 (0.02) 62.8 (0.9) 70.8 (0.9) 60.1 (1.1) 70.2 (0.9) 73.3 (1.1) 37.7 (1.1) 63.9 (0.9) 49.8 (1.0)ブラジル -0.45 (0.01) 65.9 (0.6) 68.3 (0.7) 44.4 (0.8) 65.4 (0.7) 76.3 (0.6) 41.4 (0.6) 61.8 (0.7) 54.3 (0.6)(注)1.灰色の網掛けは非OECD加盟国・地域を示す。   2.指標値の大きい順に上から国を並べている。   3.「かなり自信がある」「自信がある」と答えた生徒の割合。

「数学における自己効力

感」指標国名

生徒の割合

列車の時刻表をみて、ある場所から別の場所までどのくらい時間がかかるか計算する

あるテレビが

30%引きに

なったとして、それが元の値段よりいくら安くなったかを計算する

床にタイルを張るには、何平方メートル分のタイルが必要かを計

算する

新聞に掲載されたグラフを

理解する

3 x + 5 = 17という等式を

解く

縮尺10,000分の1の地図

上にある、2点間の距離を計算する

2(x + 3) = (x+ 3) (x - 3)という等式を

解く

自動車のガソリンの燃費を計算する

(1)数学における自己効力感

表 3.3 「自己効力感」指標

Page 45: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

43

平均値標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

アラブ首長国連邦 0.44 (0.01) 62.7 (0.9) 79.2 (0.8) 68.8 (0.6) 58.6 (0.7) 54.9 (0.7)ヨルダン 0.43 (0.02) 48.9 (1.0) 79.8 (0.8) 70.0 (1.0) 61.3 (1.1) 60.6 (0.9)カザフスタン 0.39 (0.02) 63.0 (1.4) 76.4 (1.1) 66.5 (1.4) 64.9 (1.2) 54.5 (1.3)カタール 0.36 (0.01) 53.2 (0.6) 74.7 (0.6) 66.9 (0.6) 58.2 (0.6) 58.0 (0.6)イスラエル 0.33 (0.02) 73.5 (0.9) 71.1 (0.9) 58.5 (0.9) 48.7 (0.8) 52.2 (0.9)アメリカ 0.30 (0.02) 66.7 (1.0) 76.9 (0.9) 60.5 (1.1) 48.8 (0.9) 48.8 (1.3)アイスランド 0.24 (0.02) 63.8 (0.9) 69.5 (0.9) 58.0 (1.0) 47.2 (1.1) 46.4 (1.0)デンマーク 0.23 (0.02) 71.0 (0.9) 72.8 (0.9) 58.8 (0.9) 48.4 (1.0) 39.8 (0.9)シンガポール 0.22 (0.02) 62.3 (0.8) 62.9 (0.8) 62.6 (0.8) 56.7 (0.9) 44.9 (0.9)アルバニア 0.21 (0.02) 39.4 (1.1) 68.7 (1.0) 56.7 (1.2) 59.7 (1.1) 50.2 (1.1)インドネシア 0.21 (0.02) 39.0 (1.2) 77.3 (0.8) 53.5 (1.3) 58.6 (1.3) 49.7 (1.3)キプロス 0.19 (0.02) 59.1 (0.8) 62.5 (0.8) 60.1 (0.9) 53.0 (0.9) 38.5 (0.9)カナダ 0.19 (0.02) 63.4 (0.7) 66.3 (0.7) 58.4 (0.7) 44.2 (0.7) 46.5 (0.8)コロンビア 0.18 (0.02) 56.5 (1.1) 70.1 (0.9) 57.6 (1.0) 42.3 (1.1) 42.9 (0.9)イギリス 0.18 (0.02) 67.5 (0.9) 73.2 (0.9) 57.6 (1.1) 42.7 (1.2) 48.6 (1.2)ペルー 0.16 (0.01) 51.2 (0.8) 66.1 (1.1) 57.4 (1.0) 49.2 (1.0) 42.7 (1.0)スウェーデン 0.13 (0.02) 64.9 (1.0) 65.0 (1.1) 59.8 (0.9) 35.3 (0.9) 46.9 (1.1)スイス 0.12 (0.02) 65.8 (0.8) 63.7 (0.9) 57.0 (1.0) 39.2 (0.9) 41.2 (0.9)ドイツ 0.11 (0.02) 64.9 (1.0) 60.8 (1.0) 55.5 (1.0) 37.7 (0.9) 43.8 (1.0)コスタリカ 0.11 (0.02) 55.8 (1.2) 63.3 (1.5) 60.3 (1.2) 39.2 (1.3) 43.7 (1.1)ロシア 0.11 (0.02) 57.7 (1.2) 58.1 (1.0) 48.2 (1.0) 41.4 (1.1) 45.9 (0.8)マレーシア 0.11 (0.02) 48.3 (0.9) 57.3 (0.9) 51.8 (0.9) 60.5 (1.0) 38.1 (1.0)ギリシャ 0.09 (0.02) 56.5 (1.2) 62.7 (1.0) 58.7 (1.0) 45.9 (0.9) 34.7 (0.8)リヒテンシュタイン 0.08 (0.07) 65.6 (3.2) 64.4 (3.4) 59.4 (3.7) 33.1 (3.2) 40.4 (3.6)チュニジア 0.06 (0.02) 45.2 (1.4) 54.5 (1.1) 54.4 (1.3) 48.3 (1.0) 46.4 (0.9)オーストラリア 0.06 (0.01) 63.4 (0.6) 64.5 (0.6) 54.1 (0.6) 39.9 (0.6) 40.1 (0.6)オランダ 0.06 (0.02) 62.6 (1.1) 64.1 (1.4) 55.5 (1.2) 37.8 (1.0) 39.7 (1.1)ルクセンブルグ 0.05 (0.02) 61.3 (0.8) 58.8 (0.8) 54.1 (0.9) 39.5 (0.7) 42.3 (0.8)メキシコ 0.05 (0.01) 47.0 (0.6) 60.8 (0.5) 52.5 (0.4) 41.3 (0.5) 37.8 (0.4)フィンランド 0.03 (0.02) 58.6 (0.9) 58.4 (0.9) 56.6 (1.0) 35.3 (0.9) 43.5 (1.0)ルーマニア 0.03 (0.02) 48.9 (1.1) 61.3 (1.1) 51.4 (1.2) 38.9 (1.2) 39.1 (1.0)オーストリア 0.02 (0.03) 63.1 (1.1) 59.1 (1.0) 52.2 (1.1) 34.7 (1.0) 40.5 (1.0)エストニア 0.02 (0.02) 50.5 (0.9) 64.1 (1.0) 55.6 (1.0) 35.1 (0.9) 34.2 (0.9)イタリア 0.02 (0.01) 52.8 (0.6) 61.3 (0.6) 51.9 (0.7) 40.2 (0.6) 44.0 (0.6)ニュージーランド 0.02 (0.02) 59.0 (1.1) 69.2 (1.0) 51.0 (0.9) 38.4 (0.9) 36.6 (1.1)OECD平均 0.00 (0.00) 57.3 (0.2) 58.9 (0.2) 51.8 (0.2) 38.1 (0.2) 37.5 (0.2)ウルグアイ -0.02 (0.02) 47.2 (1.0) 57.1 (0.9) 51.2 (1.0) 42.0 (1.0) 37.4 (1.1)リトアニア -0.02 (0.02) 53.4 (0.9) 57.3 (0.9) 50.4 (1.1) 41.7 (1.0) 36.4 (0.9)スロベニア -0.04 (0.02) 54.7 (1.1) 55.7 (1.0) 52.8 (1.1) 32.4 (0.9) 40.5 (0.9)アイルランド -0.04 (0.02) 60.1 (1.0) 61.4 (1.0) 46.5 (1.0) 34.3 (0.9) 34.2 (0.8)上海 -0.05 (0.01) 53.1 (1.0) 34.1 (0.8) 48.8 (0.9) 41.8 (0.9) 32.4 (0.8)トルコ -0.05 (0.02) 47.6 (1.1) 48.4 (1.0) 50.5 (1.0) 43.3 (0.9) 34.9 (1.0)ベルギー -0.06 (0.02) 61.3 (0.9) 61.6 (0.9) 50.4 (0.9) 32.9 (0.7) 32.8 (0.8)ブルガリア -0.06 (0.02) 43.7 (1.2) 51.2 (1.1) 49.7 (1.1) 37.1 (1.2) 35.6 (1.2)タイ -0.07 (0.02) 24.2 (0.8) 55.7 (1.0) 44.2 (1.0) 51.5 (1.0) 37.7 (1.1)スペイン -0.07 (0.01) 50.5 (0.6) 52.6 (0.8) 51.5 (0.7) 37.5 (0.8) 40.4 (0.6)ラトビア -0.08 (0.02) 59.1 (1.1) 51.7 (1.3) 49.5 (1.1) 31.0 (1.0) 26.7 (1.0)ブラジル -0.08 (0.02) 44.5 (0.8) 58.5 (0.8) 43.7 (0.8) 32.7 (0.8) 38.8 (0.8)ポーランド -0.08 (0.03) 46.3 (1.1) 54.4 (1.1) 49.5 (1.1) 37.7 (1.1) 31.5 (1.1)アルゼンチン -0.09 (0.02) 37.8 (1.1) 56.6 (1.3) 52.4 (1.0) 39.7 (1.3) 37.2 (0.9)ポルトガル -0.10 (0.02) 51.5 (1.1) 51.9 (1.1) 50.9 (0.9) 33.1 (1.0) 38.4 (0.9)ノルウェー -0.10 (0.03) 57.0 (1.1) 52.1 (1.1) 48.1 (1.1) 34.0 (1.1) 37.3 (1.0)モンテネグロ -0.10 (0.02) 51.8 (1.0) 49.6 (0.9) 52.9 (1.1) 31.2 (1.0) 32.9 (0.9)ハンガリー -0.12 (0.02) 53.7 (1.1) 48.2 (1.4) 45.8 (1.3) 36.8 (1.2) 29.8 (0.9)セルビア -0.14 (0.03) 52.1 (1.2) 47.1 (1.2) 49.1 (1.2) 32.5 (1.2) 31.1 (1.1)香港 -0.16 (0.02) 50.1 (1.1) 33.1 (1.1) 55.3 (1.1) 37.1 (1.0) 34.5 (1.1)チェコ -0.16 (0.02) 57.6 (1.1) 55.1 (1.1) 45.4 (1.0) 33.5 (1.0) 24.6 (0.9)スロバキア -0.16 (0.02) 46.8 (1.2) 55.6 (1.0) 47.0 (1.2) 31.6 (1.0) 27.1 (1.1)フランス -0.17 (0.02) 57.7 (1.0) 49.8 (1.0) 46.9 (1.0) 33.7 (0.9) 31.3 (0.9)チリ -0.17 (0.02) 40.1 (1.0) 52.2 (1.0) 48.9 (1.0) 32.7 (0.9) 29.4 (0.8)マカオ -0.19 (0.01) 51.6 (0.7) 36.8 (0.9) 44.8 (0.8) 32.3 (0.8) 35.1 (0.9)ベトナム -0.19 (0.01) 75.5 (1.2) 27.7 (1.0) 32.8 (1.2) 25.9 (1.0) 16.2 (0.7)クロアチア -0.25 (0.03) 55.1 (1.2) 47.4 (1.2) 46.0 (1.3) 23.5 (1.0) 24.6 (1.1)韓国 -0.38 (0.02) 42.6 (1.1) 30.0 (0.9) 33.8 (0.9) 33.2 (1.0) 21.1 (0.9)台湾 -0.45 (0.02) 39.9 (0.9) 29.4 (0.8) 36.7 (0.9) 27.6 (0.8) 24.7 (0.7)日本 -0.52 (0.02) 45.9 (0.9) 31.0 (0.8) 25.9 (0.8) 29.1 (0.8) 12.8 (0.6)(注)1.灰色の網掛けは非OECD加盟国・地域を示す。   2.指標値の大きい順に上から国を並べている。   3.「*」は「その通りだ」「まったくその通りだ」、「**」は「その通りでない」「まったくその通りでない」と答えた生徒の割合。

国名

生徒の割合

数学はまったく得意ではない**

数学では良い成績をとっている*

数学はすぐわかる*

数学は得意科目の一つだといつも

思う*

数学の授業ではどんな難しい問題でも理解できる*

「数学における自己概念」指標

(2)数学における自己概念

表 3.4 「数学における自己概念」指標

Page 46: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

44

平均値標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

チュニジア 0.65 (0.02) 79.4 (0.9) 69.0 (1.1) 55.8 (1.3) 49.8 (1.2) 78.5 (0.9)アルゼンチン 0.54 (0.02) 80.0 (0.8) 51.3 (0.9) 51.2 (1.2) 45.4 (1.2) 83.0 (1.0)ブラジル 0.51 (0.01) 70.9 (0.7) 46.9 (0.7) 49.0 (0.6) 47.1 (0.6) 88.7 (0.4)タイ 0.51 (0.01) 73.0 (0.9) 55.1 (1.2) 64.7 (1.0) 52.2 (1.0) 77.7 (0.7)ヨルダン 0.51 (0.01) 77.5 (0.9) 48.5 (1.1) 43.6 (0.9) 55.4 (1.0) 77.6 (0.7)メキシコ 0.45 (0.01) 77.5 (0.4) 45.4 (0.5) 48.7 (0.6) 36.3 (0.5) 87.9 (0.4)マレーシア 0.43 (0.01) 76.6 (0.8) 45.9 (1.1) 54.7 (1.0) 43.8 (0.9) 75.3 (0.8)チリ 0.42 (0.02) 72.3 (0.8) 48.1 (1.1) 42.1 (0.9) 31.3 (0.9) 89.9 (0.5)コスタリカ 0.42 (0.02) 72.4 (1.0) 42.6 (1.1) 44.9 (1.2) 34.1 (1.1) 87.1 (0.8)ルーマニア 0.39 (0.02) 76.8 (1.0) 47.1 (1.1) 48.0 (1.2) 44.3 (1.1) 67.6 (1.0)ウルグアイ 0.37 (0.02) 76.7 (0.8) 41.9 (1.0) 41.9 (1.0) 38.0 (0.9) 78.5 (0.7)日本 0.36 (0.02) 70.4 (0.8) 55.5 (0.9) 39.5 (0.9) 34.8 (0.9) 67.0 (0.8)コロンビア 0.35 (0.02) 64.4 (0.9) 49.0 (0.9) 46.7 (0.9) 32.3 (0.9) 83.3 (0.8)ペルー 0.34 (0.01) 72.9 (0.7) 45.5 (0.8) 46.3 (0.9) 35.6 (1.0) 81.3 (0.7)台湾 0.31 (0.02) 71.5 (0.9) 35.2 (0.8) 39.9 (0.8) 43.7 (1.0) 76.3 (0.8)韓国 0.31 (0.02) 76.9 (0.7) 31.6 (0.9) 43.5 (0.9) 42.1 (1.0) 82.1 (0.6)イタリア 0.30 (0.01) 73.2 (0.5) 35.1 (0.5) 43.0 (0.6) 42.9 (0.6) 79.1 (0.4)インドネシア 0.28 (0.02) 76.7 (1.0) 39.0 (1.2) 50.4 (1.0) 36.6 (1.1) 64.1 (1.1)フランス 0.28 (0.02) 64.5 (1.0) 51.0 (0.9) 36.0 (0.8) 43.1 (0.9) 72.5 (0.9)トルコ 0.28 (0.02) 66.7 (1.0) 50.7 (1.0) 38.8 (1.0) 40.3 (0.9) 69.4 (0.8)カタール 0.27 (0.01) 68.6 (0.6) 45.9 (0.7) 47.0 (0.7) 46.1 (0.7) 62.0 (0.6)ブルガリア 0.26 (0.02) 70.2 (0.9) 45.2 (1.1) 46.1 (0.8) 39.3 (1.1) 59.6 (0.9)ベトナム 0.22 (0.02) 72.1 (0.9) 33.3 (1.2) 43.7 (1.2) 38.8 (1.3) 71.6 (0.8)スペイン 0.21 (0.01) 68.0 (0.7) 36.0 (0.8) 41.4 (0.7) 30.3 (0.6) 78.4 (0.6)アラブ首長国連邦 0.19 (0.02) 68.1 (0.8) 37.0 (0.9) 40.9 (0.8) 35.2 (0.9) 66.9 (0.7)マカオ 0.19 (0.02) 70.4 (0.8) 32.1 (0.7) 36.1 (0.8) 39.5 (0.8) 65.3 (0.8)セルビア 0.19 (0.02) 62.6 (1.2) 34.7 (1.1) 43.6 (1.0) 33.3 (1.1) 74.3 (1.0)モンテネグロ 0.18 (0.02) 65.0 (0.7) 39.1 (1.0) 46.5 (1.0) 32.4 (1.1) 64.2 (1.1)シンガポール 0.16 (0.01) 60.7 (0.8) 35.8 (0.8) 37.4 (0.8) 26.9 (0.7) 73.5 (0.7)アルバニア 0.14 (0.02) 66.8 (1.2) 39.5 (1.1) 47.3 (1.1) 32.4 (0.8) 59.5 (0.9)クロアチア 0.13 (0.02) 66.4 (1.1) 33.4 (1.1) 38.5 (1.0) 30.9 (1.0) 66.1 (1.0)ギリシャ 0.12 (0.02) 72.7 (0.9) 35.0 (1.0) 45.5 (0.9) 32.7 (0.9) 53.3 (1.0)香港 0.11 (0.02) 68.9 (1.2) 26.8 (0.9) 26.4 (1.0) 32.2 (1.1) 70.8 (0.9)アイルランド 0.11 (0.02) 69.8 (0.9) 36.0 (1.0) 29.7 (0.9) 28.0 (0.9) 62.1 (1.0)ロシア 0.10 (0.02) 57.8 (1.1) 39.0 (1.0) 35.7 (1.1) 24.4 (0.8) 70.8 (0.8)ニュージーランド 0.10 (0.02) 62.1 (1.1) 38.1 (1.0) 33.0 (1.0) 26.6 (1.0) 63.6 (0.9)スロベニア 0.07 (0.02) 61.3 (1.0) 32.9 (1.0) 38.1 (1.0) 30.1 (0.8) 65.3 (1.1)ベルギー 0.06 (0.02) 58.2 (0.8) 29.6 (0.7) 33.5 (0.7) 34.5 (0.7) 64.4 (0.8)キプロス* 0.03 (0.02) 68.0 (0.8) 32.9 (0.9) 38.8 (0.8) 32.4 (0.8) 55.0 (0.8)カザフスタン 0.03 (0.03) 55.2 (1.5) 35.4 (1.4) 39.4 (1.3) 24.3 (0.9) 61.5 (1.2)上海 0.03 (0.02) 53.4 (1.0) 31.4 (0.9) 27.0 (0.8) 27.7 (0.9) 71.3 (0.8)オーストラリア 0.03 (0.01) 59.7 (0.6) 36.8 (0.6) 28.9 (0.6) 24.6 (0.5) 61.8 (0.7)ラトビア 0.02 (0.02) 57.1 (1.2) 33.6 (1.1) 23.9 (1.1) 23.2 (1.0) 67.7 (1.1)ノルウェー 0.02 (0.02) 53.5 (1.0) 40.2 (1.1) 23.3 (0.8) 32.7 (1.0) 61.0 (1.0)ポルトガル 0.01 (0.02) 69.7 (0.9) 18.9 (0.7) 27.3 (1.1) 33.8 (0.9) 69.6 (0.9)カナダ 0.01 (0.02) 59.6 (0.8) 38.0 (0.7) 30.9 (0.6) 26.0 (0.6) 61.2 (0.7)スロバキア 0.01 (0.02) 57.6 (1.2) 30.6 (1.0) 34.8 (1.1) 34.1 (1.0) 55.0 (1.0)OECD平均 0.00 (0.00) 59.5 (0.2) 32.7 (0.2) 30.6 (0.1) 29.8 (0.2) 61.4 (0.2)チェコ -0.02 (0.02) 55.3 (1.2) 24.3 (0.9) 36.1 (1.2) 33.8 (1.0) 56.4 (1.3)ポーランド -0.03 (0.03) 57.4 (1.3) 29.5 (1.1) 31.2 (1.0) 31.0 (1.0) 60.6 (1.1)ハンガリー -0.05 (0.02) 62.0 (1.0) 21.6 (1.1) 20.5 (1.0) 35.3 (1.2) 62.7 (0.9)イスラエル -0.06 (0.02) 66.6 (1.0) 32.0 (0.9) 34.0 (0.9) 23.6 (1.0) 53.5 (0.9)リトアニア -0.07 (0.02) 57.4 (1.1) 35.2 (1.0) 33.2 (1.1) 28.8 (0.9) 69.4 (1.0)ルクセンブルグ -0.10 (0.02) 55.9 (0.9) 36.6 (0.8) 28.7 (0.7) 31.5 (0.8) 57.2 (0.9)アメリカ -0.11 (0.02) 57.3 (1.0) 36.6 (1.1) 29.0 (0.9) 22.5 (0.9) 48.7 (0.9)イギリス -0.14 (0.02) 47.3 (0.9) 28.2 (0.8) 26.1 (1.0) 19.8 (0.7) 57.6 (0.9)エストニア -0.16 (0.02) 53.8 (0.9) 28.6 (1.0) 21.1 (0.8) 24.4 (0.9) 53.3 (0.9)オーストリア -0.23 (0.03) 55.4 (1.1) 32.7 (1.1) 24.0 (1.1) 26.8 (1.1) 49.0 (1.2)ドイツ -0.28 (0.02) 53.2 (1.1) 29.9 (1.0) 21.1 (0.8) 25.1 (1.0) 48.7 (1.0)リヒテンシュタイン -0.29 (0.07) 49.8 (3.7) 26.0 (3.3) 13.6 (2.8) 25.6 (3.6) 55.7 (3.1)スイス -0.29 (0.02) 49.2 (1.0) 26.1 (0.9) 18.2 (0.6) 25.7 (0.8) 53.4 (0.9)フィンランド -0.33 (0.02) 51.7 (0.9) 10.0 (0.5) 18.4 (0.6) 27.3 (1.0) 52.4 (0.9)アイスランド -0.33 (0.02) 45.2 (1.0) 22.0 (0.8) 17.9 (0.8) 23.4 (0.7) 52.4 (1.1)スウェーデン -0.35 (0.02) 42.3 (0.9) 24.5 (0.9) 17.9 (0.7) 20.9 (0.8) 45.4 (1.0)デンマーク -0.37 (0.02) 38.6 (1.0) 27.3 (0.7) 19.7 (0.7) 20.3 (0.8) 45.5 (0.9)オランダ -0.39 (0.02) 36.9 (1.1) 11.2 (0.6) 18.2 (0.9) 18.8 (0.9) 45.3 (1.0)(注)1.灰色の網掛けは非OECD加盟国・地域を示す。   2.指標値の大きい順に上から国を並べている。   3.「まったくその通りだ」「その通りだ」と答えた生徒の割合。

国名

生徒の割合

数学の授業についていけないのではないかとよく

心配になる

数学の宿題をやるとなると、とても

気が重くなる

数学の問題をやっているといら

いらする

数学の問題を解くとき、手も足も出ないと感じる

数学でひどい成績をとるのではないかと心配にな

「数学に対する不安」指標

(3)数学に対する不安

表 3.5 「数学に対する不安」指標

Page 47: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

45

3.生徒の数学的リテラシー得点に影響を与える要因の国際比較

(1)各国の生徒の数学的リテラシー得点に影響を与える要因の特徴と経年変化

「生徒の学習」の成果、すなわち数学的リテラシー得点に影響を与える 5 つの要因について、日本、オーストラリア、カナダ、フィンランド、ドイツ、韓国と、PISA2006 年調査から参加し、高い成績を維持しているシンガポールの 7か国を取り上げ、以下、図 3.1~図 3.7のレーダーチャートで各国の特徴、2003 年調査からの経年変化(シンガポールは除く)を示す。なお、「数学における興味・関心や楽しみ」指標、「数学における道具的動機付け」指標、「数学における自己効

力感」指標、「数学における自己概念」指標、「数学に対する不安」指標の 5つの指標のうち、「数学に対する不安」指標の値は正と負を逆にし、値が大きいほど(図が外側に向かうほど)、数学に

対する不安が弱い、すなわち望ましい方向であることを示している。

図 3.1 日本の生徒の学習成果に関わる要因(経年変化)

日本は、すべての指標値が OECD平均よりも内側にあるが、2003年と 2012年を比べてみると、「数学に対する不安」以外は望ましい方向に変化している

Page 48: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

46

図 3.2 オーストラリアの生徒の学習成果に関わる要因(経年変化)

オーストラリアは、「数学に対する不安」指標以外の 4つの指標において、OECD平均よりも外側にある。2003年と 2012年を比べてみると、変化は小さいが、「数学に対する不安」が内側に変化(すなわち「数学に対する不安」が高まり)、「数学における興味・関心や楽し

み」や「数学における道具的動機付け」が外側に変化(すなわち、これらの指標値は望まし

い方向に変化)している。

Page 49: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

47

図 3.3 カナダの生徒の学習成果に関わる要因(経年変化)

カナダは、「数学に対する不安」指標以外の 4つの指標において、OECD平均よりも外側にある。2003年と 2012年を比べてみると、変化は小さいが、「数学に対する不安」と「数学における自己効力感」が内側に変化(すなわち「数学に対する不安」が強まり、「数学におけ

る自己効力感」が弱まる)、「数学における興味・関心や楽しみ」「数学における道具的動機付

け」「数学における自己概念」が外側に変化(すなわち、これらの指標値は望ましい方向に変

化)している。

Page 50: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

48

図 3.4 フィンランドの生徒の学習成果に関わる要因(経年変化)

フィンランドは、「数学における興味・関心や楽しみ」と「数学における自己効力感」は OECD平均よりも内側にあり、「数学における道具的動機付け」と「数学における自己概念」は OECD平均と同程度、「数学に対する不安」は OECD平均よりも外側にある。OECD平均と比べて「興味・関心や楽しみ」「自己効力感」は低いものの、「不安」も少ない。2003年と 2012年を比べてみると、変化はほとんど見らない。

Page 51: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

49

図 3.5 ドイツの生徒の学習成果に関わる要因(経年変化)

ドイツは、「数学における自己効力感」指標と「数学に対する不安」指標が OECD平均よりも外側にあるが、このうち「数学における自己効力感」は 2003年に比べて大きく外側に変化し、2012年に望ましい方向に変化したことがわかる。「数学における興味・関心や楽しみ」「数学における道具的動機付け」は OECD平均よりも内側、「数学における自己概念」は外側にあるが、2003年、2012年のいずれも OECD平均と大きな違いはない。

Page 52: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

50

図 3.6 韓国の生徒の学習成果に関わる要因(経年変化)

韓国は、すべての指標値において OECD平均よりも低く(「数学に対する不安」は高い)、5つの指標の傾向は日本に似ている。2003年と 2012年を比べてみると、「数学における道具的動機付け」と「数学における自己効力感」が望ましい方向に変化している。

Page 53: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

51

図 3.7 シンガポールの学習成果に関わる要因(2012 年調査)

シンガポールは、「数学に対する不安」以外の 4つの指標において、OECD平均よりも外側にある。中でも「数学における興味・関心や楽しみ」「数学における道具的動機付け」「数学

における自己効力感」の 3つの指標は相対的に見てかなり高いが、一方で「数学に対する不安」も高いことがわかる。

Page 54: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

52

相関係数

標準誤差

相関係数

標準誤差

相関係数

標準誤差

相関係数

標準誤差

相関係数

標準誤差

オーストラリア 0.25 (0.01) 0.21 (0.01) 0.60 (0.01) 0.45 (0.01) -0.39 (0.01)オーストリア 0.18 (0.02) 0.05 (0.03) 0.53 (0.02) 0.36 (0.02) -0.38 (0.02)ベルギー 0.15 (0.02) 0.16 (0.02) 0.35 (0.02) 0.16 (0.02) -0.16 (0.02)カナダ 0.25 (0.01) 0.25 (0.01) 0.55 (0.01) 0.46 (0.01) -0.41 (0.01)チリ 0.15 (0.02) 0.11 (0.02) 0.35 (0.02) 0.38 (0.02) -0.33 (0.02)チェコ 0.22 (0.02) 0.12 (0.02) 0.54 (0.02) 0.46 (0.02) -0.42 (0.02)デンマーク 0.32 (0.02) 0.27 (0.02) 0.57 (0.02) 0.56 (0.01) -0.51 (0.01)エストニア 0.24 (0.02) 0.18 (0.02) 0.52 (0.01) 0.47 (0.02) -0.47 (0.02)フィンランド 0.34 (0.01) 0.32 (0.01) 0.55 (0.01) 0.57 (0.01) -0.44 (0.01)フランス 0.20 (0.02) 0.15 (0.02) 0.53 (0.02) 0.39 (0.02) -0.30 (0.02)ドイツ 0.21 (0.02) 0.14 (0.02) 0.55 (0.02) 0.35 (0.02) -0.38 (0.02)ギリシャ 0.30 (0.02) 0.24 (0.02) 0.47 (0.02) 0.43 (0.02) -0.40 (0.02)ハンガリー 0.13 (0.03) 0.12 (0.02) 0.61 (0.02) 0.37 (0.02) -0.42 (0.02)アイスランド 0.29 (0.02) 0.27 (0.02) 0.50 (0.02) 0.52 (0.02) -0.45 (0.02)アイルランド 0.24 (0.02) 0.14 (0.02) 0.55 (0.02) 0.40 (0.02) -0.38 (0.02)イスラエル -0.04 (0.02) 0.08 (0.02) 0.48 (0.02) 0.24 (0.02) -0.23 (0.02)イタリア 0.18 (0.01) 0.13 (0.01) 0.49 (0.01) 0.34 (0.01) -0.29 (0.01)日本 0.33 (0.02) 0.31 (0.02) 0.58 (0.02) 0.28 (0.02) -0.21 (0.02)韓国 0.41 (0.02) 0.42 (0.02) 0.62 (0.02) 0.48 (0.02) -0.20 (0.02)ルクセンブルグ 0.18 (0.02) 0.17 (0.02) 0.51 (0.01) 0.30 (0.02) -0.35 (0.01)メキシコ 0.05 (0.01) 0.07 (0.01) 0.32 (0.01) 0.34 (0.01) -0.34 (0.01)オランダ 0.18 (0.02) 0.18 (0.02) 0.46 (0.02) 0.21 (0.02) -0.22 (0.02)ニュージーランド 0.13 (0.03) 0.19 (0.02) 0.57 (0.02) 0.42 (0.02) -0.44 (0.02)ノルウェー 0.37 (0.02) 0.35 (0.02) 0.59 (0.02) 0.62 (0.02) -0.52 (0.01)ポーランド 0.25 (0.02) 0.29 (0.02) 0.63 (0.01) 0.56 (0.02) -0.53 (0.02)ポルトガル 0.21 (0.02) 0.26 (0.02) 0.64 (0.01) 0.45 (0.02) -0.36 (0.02)スロバキア 0.06 (0.03) 0.07 (0.03) 0.54 (0.02) 0.33 (0.02) -0.42 (0.02)スロベニア 0.18 (0.02) 0.14 (0.02) 0.48 (0.02) 0.37 (0.02) -0.28 (0.02)スペイン 0.20 (0.02) 0.24 (0.01) 0.51 (0.01) 0.37 (0.01) -0.29 (0.01)スウェーデン 0.30 (0.02) 0.22 (0.02) 0.52 (0.02) 0.49 (0.02) -0.42 (0.02)スイス 0.13 (0.02) 0.06 (0.02) 0.57 (0.01) 0.30 (0.02) -0.32 (0.01)トルコ 0.11 (0.03) 0.10 (0.02) 0.46 (0.03) 0.24 (0.02) -0.29 (0.02)イギリス 0.23 (0.02) 0.12 (0.02) 0.58 (0.01) 0.44 (0.02) -0.40 (0.02)アメリカ 0.14 (0.02) 0.16 (0.02) 0.56 (0.02) 0.40 (0.02) -0.41 (0.02)OECD平均 0.21 (0.00) 0.19 (0.00) 0.53 (0.00) 0.40 (0.00) -0.36 (0.00)アルバニア -0.03 (0.03) -0.04 (0.02) 0.01 (0.02) 0.01 (0.02) -0.02 (0.02)アルゼンチン -0.07 (0.02) -0.03 (0.02) 0.22 (0.02) 0.21 (0.02) -0.31 (0.02)ブラジル -0.07 (0.02) -0.04 (0.01) 0.32 (0.02) 0.19 (0.02) -0.34 (0.01)ブルガリア -0.06 (0.02) 0.04 (0.02) 0.28 (0.03) 0.20 (0.03) -0.40 (0.02)コロンビア -0.05 (0.03) -0.07 (0.02) 0.15 (0.03) 0.27 (0.02) -0.32 (0.02)コスタリカ -0.02 (0.03) -0.04 (0.03) 0.23 (0.03) 0.30 (0.02) -0.30 (0.02)クロアチア 0.13 (0.03) 0.13 (0.03) 0.55 (0.02) 0.37 (0.03) -0.37 (0.02)キプロス 0.27 (0.02) 0.30 (0.01) 0.49 (0.02) 0.45 (0.01) -0.42 (0.02)香港 0.30 (0.02) 0.22 (0.02) 0.55 (0.01) 0.35 (0.02) -0.32 (0.02)インドネシア -0.07 (0.04) 0.02 (0.03) 0.17 (0.03) -0.08 (0.02) -0.14 (0.02)ヨルダン 0.14 (0.02) 0.18 (0.02) 0.28 (0.03) 0.33 (0.02) -0.25 (0.02)カザフスタン 0.03 (0.03) 0.01 (0.02) 0.27 (0.03) 0.21 (0.03) -0.26 (0.02)ラトビア 0.17 (0.02) 0.13 (0.02) 0.50 (0.02) 0.45 (0.02) -0.41 (0.02)リヒテンシュタイン 0.20 (0.08) -0.10 (0.07) 0.58 (0.05) 0.33 (0.06) -0.31 (0.07)リトアニア 0.16 (0.02) 0.19 (0.02) 0.53 (0.02) 0.44 (0.02) -0.41 (0.02)マカオ 0.21 (0.02) 0.12 (0.02) 0.51 (0.01) 0.32 (0.01) -0.32 (0.01)マレーシア 0.20 (0.02) 0.19 (0.02) 0.38 (0.02) 0.20 (0.02) -0.22 (0.02)モンテネグロ 0.05 (0.02) 0.03 (0.02) 0.31 (0.02) 0.27 (0.02) -0.31 (0.02)ペルー -0.14 (0.02) -0.01 (0.02) 0.20 (0.03) 0.18 (0.02) -0.24 (0.02)カタール 0.09 (0.01) 0.20 (0.01) 0.28 (0.01) 0.22 (0.01) -0.33 (0.01)ルーマニア -0.09 (0.02) -0.11 (0.03) 0.36 (0.03) 0.21 (0.03) -0.33 (0.02)ロシア 0.15 (0.02) 0.11 (0.02) 0.48 (0.02) 0.37 (0.01) -0.40 (0.02)セルビア 0.05 (0.02) 0.04 (0.02) 0.41 (0.02) 0.36 (0.02) -0.36 (0.02)上海 0.18 (0.02) 0.12 (0.02) 0.59 (0.02) 0.32 (0.02) -0.31 (0.02)シンガポール 0.06 (0.02) -0.04 (0.02) 0.56 (0.01) 0.33 (0.01) -0.40 (0.01)台湾 0.34 (0.02) 0.31 (0.02) 0.66 (0.01) 0.47 (0.02) -0.28 (0.02)タイ 0.04 (0.02) 0.12 (0.02) 0.24 (0.03) 0.08 (0.02) -0.21 (0.02)チュニジア 0.10 (0.02) 0.17 (0.02) 0.32 (0.03) 0.29 (0.02) -0.19 (0.02)アラブ首長国連邦 0.07 (0.01) 0.11 (0.02) 0.37 (0.02) 0.26 (0.01) -0.42 (0.01)ウルグアイ -0.03 (0.02) -0.04 (0.02) 0.33 (0.02) 0.33 (0.02) -0.38 (0.02)ベトナム 0.15 (0.02) 0.16 (0.02) 0.50 (0.02) 0.32 (0.02) -0.32 (0.02)(注)灰色の網掛けは非OECD加盟国・地域を示す。

「数学における自己効力感」指標

「数学における自己概念」指標

「数学に対する不安」指標

国名

「数学における興味・関心や楽し

み」指標

「数学における道具的動機付け」

指標

(2)各国の「生徒の学習」の成果に関する指標と数学的リテラシーとの関係

表 3.6 は、上述の 5 つの指標と数学的リテラシー得点との相関を参加国すべてについて示したものである。

表 3.6 生徒の学習成果に関わる要因と数学的リテラシー得点との相関

Page 55: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

53

Ⅳ.授業時間及び授業以外の学習時間

PISA2012 年調査の日本語版国際結果報告書では、紙幅の関係で「授業時間」及び「授業以外の学習時間」(同報告書、第 6章 6.2.3参照)が 17か国に関する値だったため、本章の表 4.1~表4.4において、調査に参加した全 65か国のデータを掲載する。また、図 4.1~図 4.3では、数学、国語、理科の平均授業時間と数学的リテラシー得点との関係を回帰直線、回帰式とともに示す。

1.授業時間(数学、国語、理科) (1)授業時間の国際比較

生徒質問紙の問 36では、数学、国語、理科の「1校時の時間数」を分単位で尋ね、問 24では「週当たりの校時数」を聞いている。これらを基に 1 週間当たりの授業時間を分単位で知ることができる。表 4.1は、全参加国の数学、国語、理科の週当たり平均授業時間である。

Page 56: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

54

表 4.1 数学・国語・理科の週当たり平均授業時間

平均時間(分/週)

標準誤差平均時間(分/週)

標準誤差平均時間(分/週)

標準誤差

オーストラリア 236.3 (0.9) 233.3 (1.0) 227.2 (1.3)オーストリア 156.4 (2.4) 144.3 (1.7) 199.8 (4.8)ベルギー 216.9 (1.4) 217.8 (1.4) 192.2 (2.6)カナダ 313.8 (2.8) 316.1 (2.9) 306.2 (2.7)チリ 397.6 (6.3) 374.4 (6.2) 295.7 (5.4)チェコ 182.3 (1.9) 179.1 (1.5) 216.4 (3.2)デンマーク 224.4 (3.0) 314.5 (4.1) 176.8 (2.3)エストニア 222.8 (1.0) 198.2 (1.2) 196.1 (2.5)フィンランド 175.5 (1.5) 152.2 (1.2) 188.6 (1.6)フランス 207.0 (2.2) 214.8 (1.9) 173.8 (2.7)ドイツ 196.8 (2.6) 190.8 (2.1) 254.8 (3.6)ギリシャ 209.0 (0.7) 170.5 (0.6) 229.2 (1.6)ハンガリー 149.9 (1.7) 164.2 (1.6) 193.1 (3.7)アイスランド 243.9 (1.9) 238.1 (2.0) 141.2 (1.5)アイルランド 188.8 (1.2) 180.7 (1.2) 145.4 (1.9)イスラエル 254.2 (2.5) 192.4 (2.7) 196.5 (3.4)イタリア 232.0 (1.7) 277.4 (1.3) 135.5 (1.2)日本 234.7 (3.0) 204.8 (2.1) 165.4 (3.1)韓国 213.3 (3.2) 203.8 (2.6) 199.4 (6.5)ルクセンブルグ 204.7 (0.8) 188.4 (0.8) 156.6 (1.1)メキシコ 253.2 (1.7) 232.1 (1.8) 251.8 (1.8)オランダ 170.7 (2.9) 168.8 (2.3) 164.7 (4.5)ニュージーランド 240.8 (2.0) 242.6 (2.0) 247.9 (3.5)ノルウェー 199.0 (2.4) 217.9 (2.2) 144.3 (1.7)ポーランド 198.1 (1.7) 219.7 (1.6) 169.3 (2.5)ポルトガル 288.0 (4.9) 237.6 (3.7) 237.9 (9.3)スロバキア 180.8 (2.7) 179.3 (1.7) 161.6 (4.6)スロベニア 160.3 (0.5) 168.9 (0.4) 184.9 (1.6)スペイン 210.3 (0.9) 203.3 (1.1) 184.3 (1.8)スウェーデン 182.2 (2.2) 178.8 (2.9) 188.5 (2.6)スイス 207.0 (2.6) 206.6 (3.1) 164.3 (3.7)トルコ 171.9 (2.2) 198.9 (2.5) 166.9 (6.3)イギリス 230.0 (2.2) 231.8 (2.6) 295.0 (3.7)アメリカ 254.1 (4.9) 257.7 (5.0) 254.9 (4.9)OECD平均 217.8 (0.4) 214.7 (0.4) 200.2 (0.6)アルバニア 170.8 (1.3) 176.2 (1.9) 148.8 (1.8)アルゼンチン 268.6 (6.3) 262.4 (7.0) 216.5 (6.2)ブラジル 214.7 (1.7) 208.0 (1.9) 161.6 (3.0)ブルガリア 133.9 (3.0) 140.6 (1.5) 257.5 (3.3)コロンビア 262.6 (3.8) 231.7 (3.5) 205.0 (4.0)コスタリカ 207.7 (2.5) 188.9 (1.9) 202.9 (2.4)クロアチア 147.1 (2.1) 164.4 (1.2) 182.2 (5.4)キプロス 189.1 (0.4) 198.1 (0.5) 186.1 (0.6)香港 267.6 (2.6) 279.7 (2.6) 235.4 (4.2)インドネシア 209.4 (4.5) 181.9 (4.5) 198.9 (6.7)ヨルダン 227.1 (2.0) 264.9 (2.5) 277.6 (3.1)カザフスタン 182.5 (4.1) 109.0 (2.4) 209.0 (6.8)ラトビア 224.4 (1.5) 157.7 (1.5) 229.6 (3.5)リヒテンシュタイン 210.7 (4.5) 201.5 (10.2) 166.5 (11.7)リトアニア 171.8 (1.5) 203.4 (1.3) 320.7 (1.4)マカオ 275.0 (0.9) 265.2 (0.6) 188.7 (2.2)マレーシア 201.2 (3.7) 202.2 (2.7) 188.6 (2.7)モンテネグロ 142.2 (0.8) 149.6 (0.8) 105.2 (1.1)ペルー 287.0 (4.3) 259.3 (4.0) 215.0 (3.8)カタール 258.6 (0.7) 227.8 (0.8) 263.6 (1.3)ルーマニア 169.4 (1.9) 178.9 (1.4) 161.6 (5.0)ロシア 222.5 (2.5) 135.1 (2.1) 279.5 (4.3)セルビア 154.4 (1.2) 145.3 (1.0) 149.7 (3.9)上海 269.5 (2.9) 248.1 (2.7) 264.1 (5.6)シンガポール 287.8 (1.3) 223.6 (1.4) 302.2 (2.3)台湾 242.7 (2.4) 253.1 (2.5) 190.7 (2.9)タイ 205.9 (3.1) 138.6 (1.7) 262.4 (5.4)チュニジア 275.9 (4.0) 305.8 (4.3) 179.9 (3.7)アラブ首長国連邦 311.0 (3.2) 269.5 (2.1) 306.5 (3.8)ウルグアイ 155.8 (1.9) 137.9 (1.7) 152.5 (3.6)ベトナム 226.6 (3.3) 193.1 (3.0) 238.3 (6.5)(注)灰色の網掛けは非OECD加盟国・地域。

国名

理科数学 国語

Page 57: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

55

(2)授業時間と習熟度

図 4.1 は、参加国すべての数学の平均授業時間と数学的リテラシー得点の関係を、図 4.2 は、参加国すべての国語の平均授業時間と読解力得点の関係を、図 4.3 は、参加国すべての理科の平均授業時間と科学的リテラシー得点の関係を図示したものである。

図 4.1 数学の平均授業時間と数学的リテラシー得点の関係

図 4.2 国語の平均授業時間と読解力得点の関係

Page 58: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

56

図 4.3 理科の平均授業時間と科学的リテラシー得点の関係

参加国すべてにおける数学の平均授業時間と数学的リテラシー得点、国語の平均授業時間と

読解力得点、理科の平均授業時間と科学的リテラシー得点の間には、関係性が見られない。

Page 59: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

57

2.授業以外の学習時間(数学、国語、理科) 生徒質問紙の問 32では、数学、国語、理科、その他の教科について、授業以外での週当たりの学習時間を尋ねている。表 4.2は、数学、国語、理科の授業以外の学習時間について、「まったくしない」「週に 4 時間未満」(「週に 2 時間未満」「週に 2 時間以上 4 時間未満」を合わせたもの)「週に 4 時間以上」(「週に 4 時間以上 6 時間未満」「週に 6 時間以上」を合わせたもの)と答えた生徒の割合を参加国すべてについて示している。また、表 4.3 は、回答ごと生徒の平均得点を示している。

Page 60: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

58

(1)授業以外の学習時間の国際比較

表 4.2 授業以外の学習時間(数学、国語、理科)

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

オーストラリア 72.9 (0.6) 23.0 (0.6) 4.1 (0.2) 80.2 (0.5) 16.5 (0.5) 3.3 (0.2) 84.5 (0.5) 12.6 (0.5) 2.8 (0.2)オーストリア 76.9 (1.0) 20.8 (1.0) 2.3 (0.3) 91.6 (0.7) 7.6 (0.6) 0.8 (0.2) 94.6 (0.6) 4.7 (0.5) 0.7 (0.2)ベルギー 65.5 (0.8) 27.8 (0.7) 6.7 (0.4) 75.9 (0.6) 19.2 (0.6) 4.9 (0.3) 75.1 (0.8) 21.1 (0.8) 3.8 (0.3)カナダ 72.7 (0.7) 22.0 (0.6) 5.3 (0.3) 80.4 (0.5) 15.2 (0.4) 4.4 (0.2) 80.3 (0.6) 15.6 (0.5) 4.1 (0.3)チリ 62.4 (1.1) 22.9 (0.9) 14.7 (0.7) 72.3 (1.0) 14.3 (0.8) 13.4 (0.7) 71.4 (0.9) 21.2 (0.8) 7.4 (0.5)チェコ 63.2 (1.1) 31.0 (0.9) 5.7 (0.6) 69.0 (1.0) 27.1 (0.9) 3.9 (0.5) 67.2 (1.2) 27.3 (1.1) 5.5 (0.5)デンマーク 59.0 (0.9) 32.9 (0.9) 8.0 (0.5) 60.7 (0.8) 28.2 (0.9) 11.1 (0.6) 63.7 (0.9) 33.1 (0.8) 3.2 (0.3)エストニア 63.2 (1.0) 27.2 (0.9) 9.6 (0.6) 74.9 (0.9) 20.3 (0.8) 4.9 (0.5) 70.7 (0.9) 24.9 (0.9) 4.5 (0.4)フィンランド 52.6 (0.9) 37.8 (1.0) 9.6 (0.5) 53.1 (0.9) 41.4 (1.0) 5.4 (0.5) 54.0 (0.9) 41.4 (1.0) 4.7 (0.4)フランス 64.4 (1.1) 29.7 (1.0) 5.9 (0.4) 72.1 (0.9) 22.1 (0.8) 5.8 (0.4) 73.7 (0.9) 22.9 (0.9) 3.4 (0.3)ドイツ 71.4 (0.9) 25.6 (0.8) 3.0 (0.3) 84.0 (0.8) 14.3 (0.8) 1.7 (0.2) 84.7 (0.7) 13.4 (0.7) 1.9 (0.3)ギリシャ 44.7 (1.3) 39.8 (1.3) 15.6 (0.8) 64.1 (0.9) 31.4 (0.9) 4.6 (0.5) 52.3 (1.2) 35.9 (1.1) 11.8 (0.7)ハンガリー 69.4 (0.9) 28.3 (0.9) 2.3 (0.3) 88.0 (0.6) 10.5 (0.6) 1.5 (0.2) 87.1 (0.7) 11.2 (0.7) 1.7 (0.2)アイスランド 68.1 (1.0) 24.9 (0.9) 7.1 (0.6) 80.6 (0.9) 13.4 (0.7) 6.0 (0.5) 85.1 (0.8) 12.8 (0.7) 2.1 (0.3)アイルランド 75.9 (0.8) 21.2 (0.8) 2.9 (0.3) 87.6 (0.8) 10.3 (0.7) 2.1 (0.3) 88.1 (0.7) 10.2 (0.6) 1.7 (0.2)イスラエル 48.2 (1.3) 41.7 (1.2) 10.1 (0.7) 73.4 (1.1) 23.1 (1.0) 3.5 (0.3) 77.5 (0.9) 17.7 (0.8) 4.8 (0.4)イタリア 48.8 (0.5) 39.8 (0.5) 11.4 (0.3) 61.9 (0.6) 26.9 (0.5) 11.2 (0.4) 63.7 (0.5) 30.8 (0.5) 5.5 (0.2)日本 30.2 (1.2) 55.7 (1.2) 14.1 (1.0) 42.4 (1.1) 53.5 (1.0) 4.1 (0.4) 45.8 (1.1) 50.3 (1.0) 3.9 (0.4)韓国 34.0 (1.6) 39.7 (1.6) 26.3 (1.1) 47.5 (2.0) 42.8 (2.0) 9.8 (0.8) 60.8 (2.1) 32.3 (1.9) 6.9 (0.8)ルクセンブルグ 63.0 (0.8) 29.1 (0.8) 7.9 (0.4) 77.3 (0.7) 17.8 (0.7) 5.0 (0.4) 77.2 (0.7) 19.1 (0.6) 3.8 (0.3)メキシコ 55.9 (0.6) 30.8 (0.5) 13.4 (0.3) 61.6 (0.5) 27.1 (0.5) 11.3 (0.3) 59.7 (0.5) 28.3 (0.5) 12.1 (0.3)オランダ 71.8 (1.1) 24.3 (1.0) 3.9 (0.5) 79.3 (1.2) 17.6 (1.0) 3.1 (0.4) 80.7 (1.0) 16.0 (0.9) 3.3 (0.4)ニュージーランド 72.6 (1.2) 20.9 (1.1) 6.5 (0.5) 79.0 (1.1) 14.6 (0.9) 6.3 (0.6) 81.3 (0.9) 13.1 (0.7) 5.6 (0.5)ノルウェー 77.3 (0.8) 18.3 (0.8) 4.4 (0.4) 82.9 (0.6) 12.9 (0.6) 4.2 (0.4) 83.9 (0.7) 14.3 (0.6) 1.8 (0.3)ポーランド 52.4 (1.3) 44.1 (1.4) 3.5 (0.5) 65.0 (1.5) 32.1 (1.5) 3.0 (0.4) 64.3 (1.3) 33.2 (1.3) 2.6 (0.3)ポルトガル 46.4 (1.0) 39.3 (1.0) 14.2 (0.7) 57.2 (1.0) 33.8 (0.9) 8.9 (0.7) 69.2 (1.0) 24.7 (0.9) 6.2 (0.5)スロバキア 69.5 (1.1) 26.7 (1.1) 3.9 (0.5) 77.3 (0.9) 19.1 (0.8) 3.5 (0.4) 82.0 (0.9) 15.1 (0.8) 2.9 (0.3)スロベニア 72.6 (1.0) 24.9 (1.0) 2.5 (0.3) 87.8 (0.7) 10.7 (0.6) 1.5 (0.2) 84.8 (0.9) 13.7 (0.9) 1.5 (0.2)スペイン 61.3 (0.9) 30.5 (0.7) 8.1 (0.5) 81.2 (0.6) 15.0 (0.6) 3.7 (0.2) 76.1 (0.7) 19.2 (0.6) 4.6 (0.3)スウェーデン 60.4 (1.0) 33.6 (1.0) 6.0 (0.6) 63.7 (1.0) 30.6 (0.9) 5.7 (0.5) 64.0 (0.9) 29.9 (0.9) 6.0 (0.5)スイス 71.3 (0.9) 24.2 (0.8) 4.5 (0.4) 80.5 (0.6) 16.2 (0.6) 3.3 (0.3) 82.8 (0.7) 15.4 (0.6) 1.9 (0.2)トルコ 66.1 (1.3) 24.0 (1.0) 9.9 (0.6) 75.1 (1.1) 19.6 (1.0) 5.3 (0.4) 76.0 (1.1) 16.5 (0.7) 7.5 (0.7)イギリス 58.3 (1.2) 32.8 (1.3) 8.9 (0.7) 66.6 (1.0) 24.9 (1.1) 8.5 (0.7) 65.1 (1.0) 24.4 (1.1) 10.5 (0.8)アメリカ 70.3 (1.0) 23.8 (1.0) 5.9 (0.4) 74.7 (0.9) 20.2 (0.9) 5.1 (0.4) 75.4 (0.9) 19.5 (0.9) 5.0 (0.4)OECD平均 62.1 (0.2) 30.0 (0.2) 7.9 (0.1) 72.6 (0.2) 22.1 (0.1) 5.3 (0.1) 73.6 (0.2) 21.8 (0.1) 4.6 (0.1)アルバニア 40.8 (1.1) 48.6 (1.1) 10.6 (0.7) 52.9 (1.3) 38.7 (1.2) 8.4 (0.6) 56.0 (1.1) 37.6 (1.0) 6.4 (0.5)アルゼンチン 63.4 (1.1) 33.0 (1.0) 3.6 (0.5) 74.7 (0.9) 22.4 (0.8) 2.9 (0.3) 73.2 (1.0) 23.1 (0.8) 3.8 (0.5)ブラジル 41.8 (0.9) 42.1 (0.6) 16.1 (0.5) 46.0 (0.8) 40.6 (0.7) 13.5 (0.5) 50.6 (0.8) 42.5 (0.8) 7.0 (0.3)ブルガリア 60.1 (0.9) 33.9 (0.8) 6.0 (0.5) 69.3 (1.0) 25.8 (0.9) 5.0 (0.4) 64.7 (1.1) 21.5 (0.8) 13.8 (0.7)コロンビア 34.5 (1.4) 42.9 (1.4) 22.6 (1.0) 42.6 (1.7) 40.7 (1.5) 16.8 (1.0) 36.5 (1.3) 45.2 (1.1) 18.2 (1.0)コスタリカ 57.0 (1.4) 33.9 (1.3) 9.0 (0.5) 78.2 (1.0) 16.2 (0.9) 5.6 (0.4) 72.4 (0.9) 19.7 (0.8) 7.9 (0.4)クロアチア 65.2 (1.2) 31.4 (1.1) 3.4 (0.3) 88.5 (0.7) 9.1 (0.6) 2.4 (0.3) 85.8 (0.8) 13.1 (0.7) 1.1 (0.2)キプロス 37.5 (0.9) 57.8 (0.9) 4.7 (0.4) 82.0 (0.7) 15.3 (0.7) 2.7 (0.3) 81.0 (0.7) 15.8 (0.7) 3.1 (0.3)香港 53.3 (1.2) 40.7 (1.1) 6.0 (0.4) 75.5 (1.1) 22.5 (1.2) 2.0 (0.3) 71.0 (1.0) 24.3 (0.8) 4.7 (0.5)インドネシア 54.0 (1.7) 37.4 (1.5) 8.7 (0.7) 65.0 (1.6) 28.5 (1.4) 6.5 (0.6) 56.6 (1.6) 34.9 (1.3) 8.5 (0.7)ヨルダン 51.3 (0.9) 33.4 (0.9) 15.3 (0.6) 62.8 (1.0) 24.8 (0.9) 12.5 (0.6) 55.2 (1.0) 30.2 (1.0) 14.7 (0.6)カザフスタン 29.6 (1.3) 53.9 (1.3) 16.5 (0.9) 42.1 (1.4) 50.5 (1.4) 7.4 (0.5) 41.6 (1.3) 44.4 (1.1) 14.0 (0.9)ラトビア 55.6 (1.3) 39.8 (1.2) 4.6 (0.5) 73.0 (1.2) 24.7 (1.2) 2.2 (0.3) 82.0 (1.1) 15.9 (0.9) 2.1 (0.3)リヒテンシュタイン 74.0 (3.3) 21.7 (3.3) 4.3 (1.3) 84.1 (2.6) 13.9 (2.5) 2.0 (1.0) 85.0 (2.5) 13.3 (2.5) 1.7 (0.9)リトアニア 59.6 (1.2) 33.6 (1.3) 6.8 (0.5) 66.7 (1.1) 25.2 (1.0) 8.1 (0.5) 67.1 (1.0) 27.1 (0.9) 5.7 (0.4)マカオ 59.5 (0.9) 29.9 (0.8) 10.6 (0.5) 75.5 (0.7) 20.2 (0.7) 4.4 (0.4) 73.8 (0.7) 21.1 (0.7) 5.1 (0.4)マレーシア 28.0 (1.0) 55.7 (1.0) 16.3 (0.8) 37.0 (0.9) 53.1 (0.9) 10.0 (0.6) 31.2 (0.9) 54.0 (0.9) 14.9 (0.7)モンテネグロ 62.2 (1.0) 31.6 (1.0) 6.2 (0.4) 85.4 (0.6) 10.7 (0.6) 3.9 (0.4) 81.6 (0.7) 14.8 (0.7) 3.6 (0.4)ペルー 28.1 (0.9) 43.2 (0.9) 28.6 (0.8) 33.7 (1.0) 42.8 (0.9) 23.5 (0.8) 32.8 (1.1) 49.4 (1.0) 17.8 (0.8)カタール 42.2 (0.6) 39.3 (0.6) 18.5 (0.4) 60.2 (0.5) 30.8 (0.4) 9.0 (0.3) 46.4 (0.5) 34.9 (0.5) 18.7 (0.4)ルーマニア 57.8 (1.0) 35.1 (1.0) 7.1 (0.5) 62.6 (1.2) 30.3 (1.1) 7.1 (0.6) 68.2 (1.1) 26.5 (1.0) 5.2 (0.5)ロシア 30.0 (1.6) 59.1 (1.4) 10.9 (0.6) 37.9 (1.8) 55.9 (1.7) 6.2 (0.4) 55.7 (1.5) 37.8 (1.5) 6.5 (0.4)セルビア 55.3 (1.1) 38.1 (1.0) 6.6 (0.5) 74.4 (1.0) 21.4 (0.7) 4.2 (0.5) 71.4 (0.9) 23.2 (0.9) 5.4 (0.5)上海 29.3 (1.1) 55.1 (1.1) 15.6 (0.6) 48.8 (0.9) 40.6 (0.9) 10.6 (0.6) 44.8 (1.1) 43.5 (1.1) 11.6 (0.6)シンガポール 32.5 (1.0) 49.6 (0.8) 18.0 (0.6) 54.4 (0.9) 37.5 (0.9) 8.2 (0.5) 45.9 (1.0) 41.1 (0.9) 13.0 (0.5)台湾 42.9 (0.9) 40.5 (0.9) 16.6 (0.7) 56.3 (0.8) 34.8 (0.8) 8.9 (0.5) 53.0 (0.8) 35.7 (0.7) 11.2 (0.6)タイ 41.2 (1.0) 48.7 (1.0) 10.1 (0.6) 74.2 (1.1) 23.3 (1.0) 2.5 (0.2) 54.6 (1.3) 34.6 (1.2) 10.8 (0.7)チュニジア 21.8 (1.0) 50.1 (1.1) 28.2 (1.1) 37.9 (1.2) 47.5 (1.1) 14.6 (0.7) 30.3 (1.0) 52.0 (0.9) 17.7 (0.7)アラブ首長国連邦 50.2 (0.7) 32.6 (0.6) 17.1 (0.6) 67.6 (0.9) 23.0 (0.7) 9.3 (0.4) 58.2 (0.9) 26.1 (0.6) 15.7 (0.6)ウルグアイ 65.5 (1.0) 26.1 (0.8) 8.4 (0.6) 76.8 (0.8) 18.0 (0.7) 5.2 (0.4) 70.9 (0.9) 23.9 (0.8) 5.2 (0.4)ベトナム 17.2 (1.1) 47.2 (1.1) 35.6 (1.6) 47.2 (1.2) 41.5 (1.1) 11.3 (0.7) 32.7 (1.5) 46.3 (1.2) 21.0 (1.1)(注)灰色の網掛けは非OECD加盟国・地域。

数学 国語 理科

まったくしない

週に

4時間未満週に

4時間以上まったくしない

週に

4時間未満週に

4時間以上国名まったくしない

週に

4時間未満週に

4時間以上

Page 61: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

59

(2)授業以外の学習時間と習熟度

表 4.3 授業以外の学習時間と 3分野の得点

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

オーストラリア 511 (1.7) 507 (3.3) 486 (5.6) 523 (1.7) 498 (3.4) 455 (6.7) 529 (1.9) 506 (4.4) 493 (7.9)オーストリア 516 (3.2) 489 (5.1) 442 (9.5) 498 (2.8) 429 (7.4) 384 (14.0) 511 (2.7) 479 (12.4) 452 (20.2)ベルギー 528 (2.3) 506 (3.5) 513 (5.7) 524 (2.1) 495 (3.5) 478 (8.7) 517 (2.1) 495 (3.8) 510 (6.8)カナダ 529 (2.1) 498 (2.8) 499 (5.3) 537 (1.9) 494 (3.5) 489 (5.4) 538 (2.0) 494 (3.4) 496 (6.1)チリ 434 (3.2) 416 (5.0) 390 (4.3) 459 (2.8) 404 (5.7) 400 (4.9) 458 (3.0) 416 (4.5) 413 (5.8)チェコ 511 (3.6) 497 (3.6) 498 (8.8) 501 (3.2) 496 (4.0) 491 (10.6) 517 (2.8) 507 (4.3) 515 (6.6)デンマーク 516 (2.7) 487 (2.7) 472 (5.2) 513 (2.9) 485 (3.7) 471 (5.6) 513 (2.9) 487 (3.3) 483 (9.1)エストニア 537 (2.6) 500 (3.2) 487 (5.4) 530 (2.4) 485 (3.8) 460 (7.9) 553 (2.3) 517 (3.9) 514 (7.7)フィンランド 536 (2.1) 504 (2.6) 504 (5.0) 541 (3.0) 511 (3.1) 510 (7.4) 564 (2.6) 530 (2.5) 532 (6.5)フランス 511 (2.9) 476 (3.5) 491 (7.9) 524 (3.3) 470 (4.9) 483 (9.5) 512 (2.8) 476 (5.1) 523 (8.9)ドイツ 539 (3.3) 493 (4.5) 464 (11.2) 530 (3.2) 472 (5.2) 460 (15.6) 544 (3.3) 508 (5.9) 509 (17.3)ギリシャ 447 (3.4) 460 (3.3) 456 (4.8) 484 (3.7) 474 (4.6) 445 (9.6) 465 (3.5) 471 (4.4) 480 (6.6)ハンガリー 484 (3.5) 471 (4.4) 427 (12.0) 497 (3.4) 430 (7.3) 428 (13.8) 498 (3.2) 476 (7.0) 444 (14.9)アイスランド 507 (2.5) 479 (3.5) 455 (7.1) 500 (2.4) 450 (5.3) 431 (9.4) 489 (3.0) 447 (5.9) 434 (17.1)アイルランド 507 (2.6) 495 (4.0) 463 (10.8) 530 (2.8) 491 (7.0) 449 (9.2) 525 (2.7) 502 (5.8) 474 (12.6)イスラエル 486 (6.5) 461 (4.7) 423 (6.3) 510 (5.6) 440 (5.7) 404 (8.8) 488 (5.2) 436 (7.2) 410 (9.3)イタリア 504 (2.5) 467 (2.1) 478 (3.6) 508 (2.0) 461 (2.4) 471 (5.4) 511 (2.2) 464 (2.5) 477 (4.5)日本 496 (4.1) 547 (3.7) 599 (5.5) 516 (4.8) 559 (3.6) 580 (10.3) 528 (4.1) 567 (3.7) 579 (8.3)韓国 513 (5.1) 565 (6.1) 591 (4.6) 518 (5.0) 551 (4.4) 555 (6.9) 528 (3.9) 554 (5.0) 553 (9.9)ルクセンブルグ 511 (2.0) 469 (2.9) 434 (5.7) 508 (1.9) 438 (4.0) 428 (8.2) 508 (2.0) 454 (3.7) 438 (10.0)メキシコ 423 (1.5) 399 (2.0) 420 (2.4) 434 (1.6) 404 (2.1) 422 (2.6) 426 (1.5) 398 (1.7) 413 (2.5)オランダ 539 (4.2) 506 (4.6) 501 (11.8) 528 (3.7) 492 (5.5) 462 (14.0) 538 (3.7) 491 (6.0) 512 (15.3)ニュージーランド 508 (3.1) 492 (5.1) 483 (7.7) 524 (2.8) 486 (6.8) 474 (10.5) 526 (2.7) 500 (5.6) 507 (9.3)ノルウェー 504 (2.8) 459 (4.5) 436 (10.2) 520 (3.1) 476 (6.4) 434 (10.6) 507 (3.1) 466 (6.6) 461 (15.5)ポーランド 528 (4.4) 507 (3.9) 503 (13.7) 526 (3.8) 515 (3.5) 463 (12.0) 526 (3.5) 529 (4.1) 549 (14.8)ポルトガル 504 (5.3) 485 (4.6) 467 (5.8) 515 (4.3) 464 (4.8) 440 (5.6) 505 (4.0) 462 (5.0) 504 (7.5)スロバキア 499 (3.5) 464 (5.4) 408 (11.2) 482 (3.9) 433 (5.9) 383 (10.5) 487 (3.3) 438 (7.2) 429 (16.1)スロベニア 515 (1.8) 474 (4.0) 451 (16.0) 493 (1.6) 438 (5.5) 398 (12.9) 522 (1.7) 490 (6.5) 468 (14.8)スペイン 498 (2.3) 471 (2.5) 453 (4.4) 502 (1.9) 444 (2.8) 428 (6.7) 506 (1.9) 480 (3.4) 472 (6.3)スウェーデン 502 (2.4) 450 (3.0) 439 (6.9) 511 (3.5) 449 (3.7) 424 (8.4) 507 (3.2) 457 (3.4) 446 (8.0)スイス 545 (3.5) 507 (2.9) 482 (7.1) 519 (2.6) 476 (3.8) 477 (7.5) 525 (2.9) 485 (4.2) 507 (14.5)トルコ 440 (3.7) 468 (8.0) 488 (9.8) 481 (4.1) 477 (6.9) 466 (7.7) 463 (3.3) 469 (7.4) 506 (10.2)イギリス 509 (4.5) 484 (3.2) 460 (4.8) 516 (3.9) 485 (3.7) 464 (6.4) 527 (4.1) 503 (3.5) 493 (5.7)アメリカ 494 (3.6) 457 (5.6) 452 (9.9) 513 (3.6) 455 (5.6) 451 (12.8) 511 (3.8) 462 (5.9) 447 (9.5)OECD平均 504 (0.6) 483 (0.7) 471 (1.4) 509 (0.6) 471 (0.8) 455 (1.6) 511 (0.5) 483 (0.9) 484 (1.9)アルバニア 391 (3.4) 392 (3.6) 399 (6.4) 392 (4.6) 397 (4.2) 398 (9.2) 400 (3.1) 393 (4.3) 401 (10.6)アルゼンチン 400 (3.7) 385 (3.6) 381 (10.8) 412 (3.8) 380 (4.1) 373 (25.0) 420 (4.0) 394 (4.7) 401 (13.2)ブラジル 404 (2.5) 384 (2.4) 389 (2.6) 425 (2.3) 399 (2.6) 400 (4.0) 416 (2.4) 396 (2.4) 416 (5.2)ブルガリア 452 (4.2) 433 (4.4) 414 (9.9) 458 (6.0) 410 (6.7) 390 (13.2) 466 (4.7) 430 (6.2) 408 (7.0)コロンビア 407 (4.4) 385 (3.4) 390 (6.2) 438 (4.7) 410 (5.5) 403 (7.3) 437 (4.4) 410 (4.8) 404 (6.2)コスタリカ 420 (3.7) 397 (3.7) 401 (5.0) 450 (3.9) 409 (4.6) 424 (8.2) 438 (3.3) 420 (5.1) 431 (6.0)クロアチア 481 (4.2) 453 (3.6) 457 (11.2) 492 (3.3) 417 (5.9) 450 (14.4) 495 (3.1) 477 (5.1) 462 (24.3)キプロス 461 (2.6) 436 (2.1) 433 (7.9) 470 (2.0) 409 (5.2) 371 (12.0) 453 (1.8) 413 (4.8) 397 (10.9)香港 563 (4.4) 565 (3.6) 545 (8.3) 551 (3.2) 532 (4.5) 508 (11.5) 551 (3.1) 569 (3.7) 580 (7.2)インドネシア 381 (4.2) 374 (5.1) 387 (6.1) 408 (5.0) 379 (4.1) 386 (8.3) 387 (4.2) 381 (4.6) 386 (7.8)ヨルダン 403 (3.1) 377 (3.2) 376 (4.3) 420 (3.6) 389 (4.0) 373 (5.6) 430 (3.2) 395 (3.6) 400 (5.1)カザフスタン 437 (4.5) 433 (3.4) 433 (5.5) 404 (4.0) 388 (3.0) 369 (5.8) 437 (4.3) 424 (3.3) 410 (5.0)ラトビア 505 (3.4) 481 (3.9) 447 (8.8) 502 (3.3) 465 (4.3) 417 (16.3) 508 (3.4) 498 (5.1) 465 (10.1)リヒテンシュタイン 548 (7.4) 503 (11.6) 490 (27.6) 525 (6.5) 450 (14.7) 455 (34.0) 531 (6.1) 492 (15.4) 402 (26.2)リトアニア 490 (3.2) 469 (3.6) 452 (6.7) 488 (2.8) 459 (4.2) 450 (6.3) 504 (2.7) 480 (4.3) 481 (7.5)マカオ 548 (2.1) 525 (3.0) 526 (4.6) 520 (1.7) 487 (3.1) 470 (7.3) 523 (1.5) 513 (2.9) 518 (6.2)マレーシア 407 (4.4) 423 (3.8) 448 (5.1) 405 (4.6) 396 (4.0) 392 (6.2) 412 (3.9) 418 (3.6) 453 (4.5)モンテネグロ 418 (2.2) 410 (2.9) 398 (7.7) 437 (1.5) 379 (5.2) 379 (8.6) 423 (1.4) 397 (4.8) 371 (8.3)ペルー 388 (4.6) 367 (3.8) 370 (5.0) 415 (5.5) 383 (4.9) 369 (4.5) 396 (4.3) 371 (3.7) 370 (5.0)カタール 395 (1.9) 362 (1.8) 399 (2.7) 407 (1.5) 380 (2.6) 371 (5.5) 408 (2.1) 369 (2.6) 394 (2.8)ルーマニア 441 (4.0) 449 (4.3) 473 (7.3) 442 (4.4) 439 (4.7) 445 (7.0) 440 (3.6) 444 (4.1) 464 (7.8)ロシア 487 (4.5) 483 (3.4) 479 (5.5) 483 (4.6) 476 (3.3) 446 (6.4) 486 (3.7) 491 (3.9) 494 (7.0)セルビア 467 (3.6) 442 (3.6) 415 (8.9) 466 (3.3) 409 (4.4) 380 (13.5) 458 (3.4) 437 (4.6) 416 (8.7)上海 600 (5.5) 619 (3.5) 617 (4.8) 576 (3.1) 566 (3.9) 555 (5.3) 571 (3.6) 586 (3.6) 602 (5.7)シンガポール 592 (3.2) 568 (2.9) 558 (4.0) 563 (2.3) 527 (3.3) 500 (5.7) 564 (2.7) 543 (3.1) 548 (4.9)台湾 523 (4.5) 579 (4.5) 611 (4.2) 525 (3.7) 521 (3.5) 527 (6.0) 512 (3.0) 530 (2.8) 559 (4.1)タイ 424 (3.3) 425 (4.1) 441 (7.7) 455 (3.2) 406 (4.7) 389 (9.4) 443 (3.1) 435 (3.9) 480 (7.1)チュニジア 382 (5.2) 387 (4.2) 407 (5.1) 431 (5.8) 398 (5.0) 391 (5.6) 411 (4.7) 399 (4.1) 400 (4.7)アラブ首長国連邦 450 (2.6) 414 (3.2) 441 (3.9) 463 (2.7) 414 (3.9) 402 (4.6) 464 (3.2) 421 (3.5) 456 (3.7)ウルグアイ 429 (3.2) 397 (4.1) 379 (5.1) 433 (3.1) 381 (5.1) 374 (8.6) 437 (3.1) 405 (3.8) 392 (8.9)ベトナム 486 (6.1) 498 (4.8) 545 (5.4) 521 (4.7) 497 (5.0) 504 (6.7) 512 (4.8) 526 (4.1) 566 (5.1)(注)1.灰色の網掛けは非OECD加盟国・地域。   2.本分析資料集のためにPISA2012データベースより算出した値であり、小数点以下で四捨五入による丸め誤差がある。

週に

4時間以上まったくしない

週に

4時間未満週に

4時間以上国名

数学の学習時間と数学的リテラシー得点 国語の学習時間と読解力得点 理科の学習時間と科学的リテラシー得点

まったくしない

週に

4時間未満週に

4時間以上まったくしない

週に

4時間未満

Page 62: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

60

3.宿題等への取り組み 生徒質問紙の問 33では、宿題等への取り組みについて、以下のように週当たりの学習時間を尋ねている。この回答を基に、学習時間を 0 時間よりも長く回答した生徒を「勉強する」生徒とし、0 時間の生徒を「勉強しない」生徒とし、表 4.4では、参加国すべてについて、「勉強する」の生徒の割合を示す。また、表 4.5 では、参加国すべてについて、「勉強する」生徒と「勉強しない」生徒における数学的リテラシーの平均得点とその差(「勉強する」生徒の平均得点から「勉強しな

い」生徒の平均得点を引いた値)を示す。

Page 63: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

61

(1)宿題等への取り組みの国際比較

表 4.4 宿題や自分の勉強をする生徒の割合

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

割合標準誤差

オーストラリア 92.6 (0.4) 49.1 (0.7) 19.2 (0.6) 9.7 (0.4) 41.4 (0.7) 38.8 (0.7)オーストリア 96.0 (0.4) 38.6 (1.0) 18.9 (0.9) 9.5 (0.7) 47.3 (1.0) 43.7 (1.0)ベルギー 97.3 (0.2) 35.8 (0.7) 16.7 (0.6) 7.5 (0.4) 33.7 (0.8) 43.3 (0.8)カナダ 93.8 (0.4) 49.5 (0.7) 17.1 (0.6) 9.8 (0.5) 39.3 (0.7) 31.2 (0.8)チリ 95.6 (0.4) 77.7 (0.7) 25.6 (0.9) 14.8 (0.8) 58.7 (1.0) 54.0 (1.0)チェコ 91.5 (0.5) 49.9 (1.1) 19.0 (1.1) 14.4 (0.7) 46.6 (1.2) 55.2 (1.4)デンマーク 97.5 (0.4) 43.9 (0.9) 6.6 (0.4) 4.6 (0.4) 51.2 (1.0) 37.8 (1.1)エストニア 98.0 (0.3) 60.6 (1.0) 22.8 (0.8) 19.6 (0.9) 43.6 (1.0) 63.1 (1.1)フィンランド 92.6 (0.5) 27.5 (0.8) 5.0 (0.3) 4.2 (0.4) 30.4 (0.9) 27.0 (0.9)フランス 96.6 (0.4) 47.5 (1.1) 19.4 (0.9) 8.4 (0.6) 43.7 (1.1) 45.7 (1.2)ドイツ 95.8 (0.6) 11.6 (0.8) 20.6 (1.0) 28.6 (1.1) 50.5 (1.2) 54.3 (1.1)ギリシャ 94.4 (0.5) 63.9 (0.9) 51.4 (1.2) 52.5 (1.0) 33.4 (0.8) 54.6 (0.8)ハンガリー 97.0 (0.4) 72.3 (1.0) 41.6 (1.2) 12.0 (0.7) 53.3 (0.9) 54.0 (1.1)アイスランド 94.7 (0.5) 54.4 (1.3) 18.9 (0.8) 7.2 (0.6) 54.3 (1.1) 37.5 (1.1)アイルランド 95.4 (0.5) 43.7 (0.9) 21.5 (0.8) 16.2 (0.8) 30.5 (0.9) 33.9 (1.0)イスラエル 95.2 (0.6) 58.7 (1.2) 50.8 (1.1) 25.5 (1.2) 49.7 (0.9) 46.1 (1.3)イタリア 97.2 (0.2) 53.3 (0.6) 32.9 (0.6) 14.5 (0.4) 39.1 (0.6) 58.8 (0.5)日本 95.2 (0.5) 42.5 (0.9) 3.5 (0.4) 17.8 (1.1) 16.0 (0.7) 8.0 (0.6)韓国 90.8 (0.9) 53.4 (1.0) 31.0 (1.0) 47.5 (1.3) 17.6 (0.7) 38.8 (1.1)ルクセンブルグ 96.3 (0.3) 42.2 (0.8) 22.3 (0.7) 15.4 (0.6) 43.4 (0.8) 46.8 (0.8)メキシコ 99.1 (0.1) 83.8 (0.4) 32.8 (0.6) 22.5 (0.5) 65.7 (0.5) 77.4 (0.4)オランダ 96.4 (0.5) 32.7 (1.3) 13.5 (0.9) 7.3 (0.6) 48.6 (1.3) 58.5 (1.3)ニュージーランド 91.3 (0.6) 46.0 (0.9) 20.6 (1.0) 12.1 (0.7) 41.2 (1.0) 33.4 (1.0)ノルウェー 94.0 (0.5) 36.7 (1.1) 6.7 (0.5) 3.6 (0.4) 47.5 (1.3) 49.9 (1.3)ポーランド 97.8 (0.3) 70.7 (1.0) 42.1 (1.2) 23.3 (1.1) 51.3 (1.1) 63.8 (0.9)ポルトガル 94.0 (0.6) 63.1 (1.1) 38.2 (1.2) 14.4 (0.8) 38.0 (1.2) 53.1 (0.9)スロバキア 87.4 (0.7) 48.6 (1.4) 22.8 (1.0) 17.6 (0.9) 38.4 (1.2) 60.2 (1.0)スロベニア 93.5 (0.5) 55.7 (1.0) 26.9 (0.9) 16.0 (0.8) 42.0 (1.0) 59.7 (1.0)スペイン 97.6 (0.2) 54.3 (0.8) 41.6 (1.0) 34.0 (0.9) 37.1 (0.8) 46.8 (0.8)スウェーデン 94.7 (0.5) 57.1 (0.9) 8.8 (0.6) 6.7 (0.5) 58.3 (0.9) 48.1 (1.0)スイス 97.0 (0.3) 43.0 (1.0) 16.8 (0.8) 11.7 (0.5) 51.1 (1.0) 45.3 (0.9)トルコ 99.1 (0.2) 87.2 (0.8) 43.0 (1.6) 37.3 (1.5) 60.7 (1.3) 72.5 (1.0)イギリス 96.0 (0.5) 48.9 (1.0) 18.4 (0.8) 11.4 (0.7) 44.3 (0.8) 52.8 (1.0)アメリカ 97.2 (0.3) 59.6 (1.0) 17.0 (0.8) 10.3 (0.8) 48.5 (1.1) 45.4 (1.0)OECD平均 95.3 (0.1) 51.9 (0.2) 23.9 (0.2) 16.7 (0.1) 44.0 (0.2) 48.2 (0.2)アルバニア 98.1 (0.4) 84.6 (0.7) 49.7 (1.2) 49.8 (1.0) 73.1 (0.9) 79.7 (0.8)アルゼンチン 96.2 (0.4) 82.5 (1.1) 54.1 (1.3) 41.5 (1.5) 62.7 (1.3) 74.5 (1.3)ブラジル 95.5 (0.3) 72.0 (0.7) 38.4 (0.8) 44.2 (0.9) 55.7 (0.9) 57.7 (0.8)ブルガリア 94.4 (0.6) 68.1 (1.0) 38.9 (1.1) 42.3 (1.1) 44.1 (1.1) 62.8 (1.0)コロンビア 99.3 (0.2) 87.1 (1.0) 48.1 (1.3) 41.9 (1.5) 64.4 (1.1) 69.8 (1.2)コスタリカ 98.2 (0.3) 74.3 (1.2) 45.0 (1.4) 29.2 (1.2) 46.3 (1.2) 58.7 (1.2)クロアチア 96.6 (0.4) 53.7 (1.0) 39.3 (1.1) 13.7 (0.7) 45.3 (0.9) 51.6 (1.0)キプロス 94.1 (0.5) 57.1 (1.0) 59.6 (0.9) 62.5 (0.8) 33.8 (0.9) 53.9 (1.0)香港 97.5 (0.3) 59.5 (1.0) 27.0 (0.9) 30.4 (1.0) 20.4 (1.1) 39.3 (1.0)インドネシア 99.4 (0.2) 97.2 (0.4) 82.7 (1.2) 77.7 (1.7) 90.9 (1.2) 86.7 (1.1)ヨルダン 97.3 (0.3) 86.2 (0.8) 51.5 (1.3) 40.3 (1.3) 72.7 (1.0) 79.1 (0.9)カザフスタン 99.5 (0.1) 89.1 (0.8) 67.9 (1.3) 52.1 (1.4) 76.6 (1.2) 86.3 (0.8)ラトビア 97.1 (0.5) 62.7 (1.3) 28.5 (1.1) 34.3 (1.1) 48.2 (1.3) 69.5 (1.2)リヒテンシュタイン 96.3 (1.2) 43.5 (3.6) 12.7 (2.2) 6.5 (1.9) 52.1 (3.4) 55.2 (3.0)リトアニア 97.3 (0.4) 56.0 (1.1) 26.4 (1.0) 18.7 (0.9) 52.9 (1.1) 71.6 (1.0)マカオ 97.3 (0.3) 74.8 (0.8) 24.9 (0.7) 19.4 (0.7) 22.9 (0.7) 46.4 (1.0)マレーシア 98.8 (0.2) 94.3 (0.6) 72.4 (1.3) 71.6 (1.0) 78.1 (1.3) 76.7 (1.0)モンテネグロ 94.7 (0.5) 68.9 (1.0) 48.5 (0.9) 29.2 (0.9) 54.0 (1.0) 71.2 (0.9)ペルー 99.6 (0.1) 85.4 (0.9) 37.9 (1.2) 32.9 (1.2) 62.3 (1.4) 67.6 (1.1)カタール 100.0 (0.0) 76.2 (0.6) 58.1 (0.6) 40.9 (0.7) 63.8 (0.7) 76.2 (0.6)ルーマニア 95.9 (0.4) 61.3 (1.0) 27.3 (1.1) 18.0 (0.8) 37.7 (1.1) 55.8 (1.2)ロシア 97.7 (0.3) 77.8 (0.9) 47.1 (1.4) 37.9 (0.9) 57.6 (1.2) 74.8 (0.8)セルビア 94.4 (0.5) 74.6 (0.9) 46.5 (1.1) 22.6 (0.9) 47.5 (1.3) 65.3 (1.0)上海 99.5 (0.1) 56.7 (1.0) 30.5 (0.8) 46.7 (1.1) 28.1 (0.9) 43.0 (1.1)シンガポール 98.4 (0.2) 67.8 (0.8) 55.0 (0.9) 29.9 (0.9) 27.2 (0.9) 33.7 (0.7)台湾 90.9 (0.7) 53.5 (0.8) 21.3 (0.7) 29.0 (0.9) 26.2 (0.9) 30.9 (0.8)タイ 99.3 (0.2) 91.7 (0.5) 50.3 (1.0) 47.1 (1.3) 61.7 (1.0) 77.5 (0.9)チュニジア 98.2 (0.3) 81.7 (1.2) 73.9 (1.2) 45.6 (1.7) 73.9 (1.2) 68.7 (1.2)アラブ首長国連邦 98.6 (0.2) 75.7 (0.9) 52.3 (1.1) 38.9 (1.0) 64.8 (0.8) 82.1 (0.6)ウルグアイ 97.4 (0.3) 62.8 (1.1) 35.1 (1.2) 30.5 (1.2) 54.8 (1.0) 56.0 (1.1)ベトナム 98.8 (0.2) 85.5 (0.9) 37.8 (1.5) 76.3 (1.3) 48.9 (1.4) 53.0 (1.3)(注)1.灰色の網掛けは非OECD加盟国・地域。   2.学習時間に関する質問で、0時間よりも長い時間を回答した生徒の割合。   3.PISA2012日本語版国際結果報告書のためにPISA2012データベースより算出した値であり、    小数点以下で四捨五入による丸め誤差がある。

国名

宿題やその他の課題をする

指導したり、手伝ってくれる人と宿題をする

家庭教師がついて勉強する

塾や予備校などで勉強する

親や家族と勉強する

コンピュータを使って復習す

Page 64: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

62

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

オーストラリア 516 (1.9) 436 (3.7) 80 506 (1.8) 521 (2.4) -14 511 (3.3) 512 (1.8) 0オーストリア 511 (2.9) 456 (8.3) 56 497 (3.5) 526 (3.5) -29 493 (5.2) 517 (3.1) -24ベルギー 524 (2.0) 421 (7.6) 103 509 (2.8) 534 (2.4) -25 502 (4.7) 526 (2.1) -24カナダ 523 (1.8) 481 (4.4) 42 507 (2.2) 539 (2.4) -32 490 (3.5) 528 (2.0) -38チリ 425 (3.2) 408 (6.9) 18 423 (3.6) 452 (4.4) -29 414 (4.9) 441 (3.1) -27チェコ 510 (3.0) 481 (8.1) 28 493 (3.1) 534 (3.4) -41 494 (4.7) 514 (3.2) -20デンマーク 505 (2.1) 451 (12.8) 54 487 (3.1) 521 (2.3) -34 447 (5.8) 511 (2.2) -64エストニア 523 (2.4) 490 (13.1) 32 509 (2.6) 549 (2.9) -39 497 (4.0) 532 (2.4) -34フィンランド 524 (1.7) 493 (5.7) 31 487 (2.6) 537 (1.9) -49 438 (5.4) 528 (1.7) -90フランス 503 (2.5) 429 (10.8) 74 485 (3.2) 528 (3.2) -43 474 (5.9) 513 (2.5) -38ドイツ 527 (3.0) 481 (12.9) 46 489 (6.8) 534 (3.2) -45 538 (5.0) 526 (3.3) 13ギリシャ 457 (2.8) 399 (8.1) 58 452 (3.1) 478 (4.1) -26 455 (3.6) 460 (3.2) -5ハンガリー 482 (3.4) 423 (11.0) 58 472 (3.3) 520 (5.4) -48 488 (4.9) 481 (3.4) 7アイスランド 501 (1.9) 452 (9.0) 48 485 (2.5) 525 (3.4) -40 454 (4.2) 511 (2.2) -57アイルランド 505 (2.4) 464 (7.2) 41 487 (2.7) 522 (3.0) -35 485 (3.9) 512 (2.7) -27イスラエル 477 (4.6) 428 (13.0) 49 457 (4.2) 524 (5.4) -67 460 (4.5) 497 (5.7) -36イタリア 488 (2.1) 427 (5.2) 61 474 (2.1) 517 (2.4) -43 473 (2.6) 499 (2.2) -26日本 543 (3.5) 478 (8.7) 64 538 (4.3) 546 (4.0) -8 470 (11.7) 546 (3.5) -77韓国 563 (4.6) 472 (6.5) 91 552 (5.0) 565 (5.6) -12 548 (5.2) 560 (5.4) -12ルクセンブルグ 495 (1.6) 454 (8.8) 41 478 (2.5) 515 (2.2) -38 470 (3.5) 503 (2.0) -32メキシコ 417 (1.4) 395 (9.3) 22 418 (1.4) 453 (2.8) -36 392 (2.1) 437 (1.6) -44オランダ 531 (4.0) 478 (6.4) 54 510 (5.4) 542 (3.9) -32 500 (9.8) 535 (3.7) -35ニュージーランド 511 (2.9) 441 (5.5) 70 498 (4.1) 520 (3.1) -23 490 (5.5) 512 (2.8) -22ノルウェー 498 (2.7) 437 (7.7) 61 480 (3.6) 510 (3.0) -30 435 (6.6) 501 (2.6) -66ポーランド 518 (3.7) 505 (10.6) 14 500 (3.2) 560 (5.6) -60 511 (4.9) 523 (3.7) -12ポルトガル 496 (3.5) 429 (9.9) 67 485 (3.5) 521 (5.2) -35 498 (4.2) 500 (4.1) -2スロバキア 491 (3.4) 459 (7.4) 32 471 (3.7) 516 (3.9) -45 460 (5.1) 499 (3.6) -40スロベニア 505 (1.7) 473 (5.9) 32 486 (2.2) 537 (2.6) -50 469 (3.4) 517 (2.0) -48スペイン 488 (2.0) 432 (5.4) 56 470 (2.1) 516 (2.4) -46 476 (2.4) 499 (2.3) -23スウェーデン 484 (2.1) 446 (9.7) 38 471 (2.5) 505 (3.0) -34 425 (6.6) 491 (2.2) -65スイス 535 (3.0) 494 (12.9) 41 513 (2.7) 557 (4.0) -44 495 (4.3) 545 (3.3) -49トルコ 449 (4.8) 489 (16.1) -40 449 (4.8) 485 (7.4) -36 434 (5.5) 472 (5.6) -38イギリス 500 (3.1) 417 (9.6) 83 481 (3.6) 520 (4.1) -39 478 (4.7) 505 (3.6) -27アメリカ 482 (3.7) 440 (9.9) 42 471 (3.8) 510 (4.6) -39 431 (6.5) 493 (3.7) -62OECD平均 500 (0.5) 452 (1.7) 48 485 (0.6) 522 (0.6) -37 473 (1.0) 507 (0.5) -34アルバニア 393 (2.9) 380 (16.8) 14 392 (3.1) 396 (5.6) -4 394 (3.4) 393 (3.2) 1アルゼンチン 400 (3.4) 379 (6.0) 21 398 (3.4) 439 (6.2) -41 385 (3.1) 426 (4.6) -41ブラジル 394 (2.0) 406 (9.0) -12 389 (2.1) 433 (3.9) -44 369 (2.2) 423 (2.5) -54ブルガリア 450 (3.9) 390 (8.6) 60 441 (3.6) 480 (6.7) -39 433 (4.6) 462 (4.2) -29コロンビア 384 (2.9) 346 (15.8) 38 385 (2.9) 440 (6.9) -55 362 (3.5) 414 (4.0) -52コスタリカ 411 (3.0) 375 (12.1) 37 407 (3.1) 443 (4.4) -36 396 (3.2) 427 (3.8) -32クロアチア 473 (3.6) 437 (10.1) 36 451 (3.2) 505 (4.8) -53 458 (3.2) 482 (4.6) -24キプロス 451 (1.6) 388 (6.4) 63 434 (2.3) 482 (3.1) -48 430 (2.0) 477 (2.4) -47香港 566 (3.3) 478 (13.3) 88 562 (3.2) 573 (4.6) -10 542 (4.5) 572 (3.7) -31インドネシア 380 (4.3) 347 (17.7) 33 383 (4.7) 406 (17.3) -23 371 (4.5) 415 (7.8) -44ヨルダン 398 (2.9) 372 (10.1) 26 401 (3.3) 433 (5.3) -32 376 (2.5) 426 (4.6) -50カザフスタン 434 (3.2) 421 (15.9) 14 434 (3.1) 474 (6.7) -40 428 (3.2) 453 (4.6) -25ラトビア 494 (3.0) 454 (14.4) 40 478 (3.1) 530 (4.2) -52 485 (4.4) 501 (3.2) -16リヒテンシュタイン 536 (6.4) 483 (39.3) 53 511 (9.6) 562 (8.8) -50 513 (20.3) 540 (7.0) -27リトアニア 483 (2.6) 425 (11.7) 58 462 (3.1) 516 (3.2) -54 459 (3.9) 493 (2.7) -33マカオ 540 (1.6) 468 (11.5) 72 540 (1.9) 551 (3.3) -11 507 (3.1) 550 (1.8) -43マレーシア 422 (3.2) 400 (23.2) 22 427 (3.1) 456 (10.4) -29 407 (3.1) 463 (5.4) -56モンテネグロ 415 (1.6) 412 (9.0) 2 405 (2.1) 460 (3.5) -55 402 (2.4) 436 (2.5) -34ペルー 374 (3.8) 376 (25.6) -3 377 (3.9) 432 (7.9) -55 351 (5.5) 400 (4.2) -49カタール 388 (1.4) 388 388 (1.5) 454 (3.0) -66 368 (1.8) 435 (2.3) -67ルーマニア 450 (3.7) 394 (7.1) 56 444 (3.7) 468 (4.4) -24 452 (5.4) 448 (3.7) 4ロシア 486 (3.3) 467 (9.2) 18 486 (3.6) 506 (4.1) -20 492 (3.7) 490 (3.1) 2セルビア 453 (3.5) 429 (7.0) 24 457 (3.5) 465 (5.5) -8 440 (3.9) 468 (3.7) -28上海 612 (3.5) 490 (23.7) 122 603 (4.0) 632 (3.5) -29 590 (4.2) 625 (3.6) -35シンガポール 574 (1.8) 496 (17.2) 77 564 (2.5) 616 (3.2) -52 568 (2.5) 584 (2.3) -16台湾 567 (3.3) 455 (6.6) 112 562 (3.7) 567 (4.5) -4 522 (5.5) 572 (3.6) -50タイ 427 (3.5) 365 (21.5) 62 430 (3.6) 455 (7.3) -26 421 (4.0) 439 (4.1) -18チュニジア 405 (4.0) 395 (17.1) 10 403 (3.5) 453 (9.7) -50 403 (4.2) 422 (5.6) -18アラブ首長国連邦 440 (2.4) 406 (12.9) 34 434 (2.8) 498 (3.0) -64 417 (3.1) 474 (2.7) -57ウルグアイ 422 (2.8) 390 (10.7) 31 409 (3.1) 465 (4.5) -56 410 (4.1) 451 (3.2) -41ベトナム 513 (4.7) 503 (14.2) 10 514 (4.7) 532 (9.0) -18 494 (4.9) 530 (5.0) -36(注)1.灰色の網掛けは非OECD加盟国・地域。

   3.PISA2012日本語版国際結果報告書のためにPISA2012データベースより算出した値であり、     小数点以下で四捨五入による丸め誤差がある。

する しない

する しない

する

しない国名

宿題やその他の課題をする指導したり、手伝ってくれる人と

宿題をする家庭教師がついて勉強する

   2.学習時間に関する質問で、0時間よりも長い時間を回答した生徒を「する」、     0時間の生徒を「しない」と分類。

(2)宿題等への取り組みと習熟度

表 4.4[1/2] 宿題や自分の勉強をすることと数学的リテラシー得点

Page 65: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

63

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

平均得点

標準誤差

オーストラリア 516 (5.8) 511 (1.8) 5 499 (2.1) 519 (2.3) -20 508 (2.7) 513 (2.1) -5オーストリア 463 (7.2) 518 (3.0) -54 491 (3.5) 528 (3.4) -36 487 (3.1) 529 (3.6) -42ベルギー 477 (5.9) 526 (2.1) -49 504 (3.0) 531 (2.2) -26 517 (2.8) 527 (2.4) -10カナダ 498 (4.7) 525 (1.9) -26 506 (2.4) 531 (2.0) -25 502 (2.8) 530 (2.0) -28チリ 399 (5.9) 441 (3.0) -42 415 (3.1) 448 (3.8) -33 421 (3.8) 441 (3.0) -20チェコ 486 (5.0) 515 (3.1) -29 490 (3.8) 525 (3.2) -35 496 (3.2) 526 (3.5) -30デンマーク 448 (8.2) 509 (2.2) -60 494 (2.5) 517 (3.0) -23 488 (2.5) 516 (2.5) -28エストニア 511 (4.5) 527 (2.3) -16 507 (2.6) 535 (2.9) -28 511 (2.5) 543 (3.3) -32フィンランド 472 (6.4) 526 (1.7) -53 509 (2.5) 529 (2.0) -20 508 (2.8) 528 (1.9) -21フランス 441 (7.8) 512 (2.5) -71 485 (3.2) 519 (3.2) -35 483 (3.5) 521 (3.4) -38ドイツ 497 (3.9) 539 (3.6) -42 512 (3.2) 540 (3.9) -28 537 (3.3) 519 (3.8) 17ギリシャ 454 (3.4) 461 (3.5) -7 439 (3.7) 466 (3.0) -27 444 (3.3) 471 (3.5) -27ハンガリー 446 (6.7) 490 (3.4) -44 465 (4.1) 502 (3.6) -37 473 (3.8) 495 (4.2) -22アイスランド 424 (7.5) 506 (1.9) -82 494 (2.6) 507 (3.2) -13 472 (3.0) 517 (2.7) -45アイルランド 485 (4.4) 511 (2.6) -26 483 (3.7) 515 (2.8) -31 490 (3.1) 514 (2.9) -24イスラエル 436 (5.5) 496 (4.8) -60 455 (4.7) 500 (5.6) -45 447 (4.8) 505 (5.0) -58イタリア 440 (3.7) 500 (2.1) -59 468 (2.3) 504 (2.2) -36 477 (2.4) 506 (2.2) -29日本 557 (6.7) 540 (3.4) 17 526 (4.8) 546 (3.8) -20 523 (7.9) 545 (3.5) -22韓国 572 (5.4) 542 (5.4) 30 541 (5.6) 559 (4.9) -18 555 (4.8) 556 (5.4) -1ルクセンブルグ 454 (4.3) 503 (1.8) -49 483 (2.6) 505 (2.0) -22 473 (2.3) 515 (2.2) -42メキシコ 381 (2.6) 436 (1.5) -54 407 (1.5) 443 (1.9) -36 418 (1.6) 426 (1.9) -7オランダ 478 (11.0) 534 (3.8) -56 516 (5.5) 543 (3.7) -27 539 (4.4) 518 (4.6) 21ニュージーランド 473 (7.2) 513 (2.6) -40 486 (3.4) 520 (3.2) -34 502 (4.6) 510 (2.9) -8ノルウェー 407 (10.2) 500 (2.6) -93 491 (2.9) 501 (3.2) -10 490 (3.0) 503 (3.1) -13ポーランド 513 (7.1) 519 (3.3) -6 497 (3.7) 540 (4.3) -43 505 (3.4) 540 (5.0) -35ポルトガル 472 (6.9) 505 (3.7) -33 474 (4.4) 511 (4.0) -37 487 (4.3) 509 (4.2) -22スロバキア 459 (7.4) 497 (3.2) -38 467 (4.2) 504 (3.8) -36 483 (3.6) 501 (4.8) -19スロベニア 475 (4.4) 510 (1.8) -35 491 (3.3) 513 (2.4) -21 490 (2.4) 523 (2.4) -33スペイン 495 (2.6) 488 (2.1) 8 471 (2.8) 499 (2.0) -28 478 (2.2) 498 (2.4) -20スウェーデン 421 (8.4) 490 (2.0) -69 477 (2.4) 494 (3.0) -17 475 (2.7) 493 (2.6) -18スイス 491 (5.9) 543 (3.2) -51 525 (3.1) 545 (3.9) -20 519 (3.4) 549 (3.7) -30トルコ 448 (8.0) 465 (4.6) -17 428 (3.9) 488 (5.7) -60 446 (4.5) 475 (6.8) -29イギリス 466 (8.2) 505 (3.4) -39 483 (3.5) 512 (3.8) -29 495 (3.8) 504 (3.5) -8アメリカ 413 (8.2) 491 (3.6) -78 465 (4.4) 499 (3.9) -34 470 (4.7) 493 (3.5) -23OECD平均 467 (1.4) 506 (0.5) -39 484 (0.7) 513 (0.6) -29 488 (0.7) 511 (0.6) -22アルバニア 394 (3.7) 392 (3.1) 2 393 (3.0) 392 (3.8) 1 394 (2.7) 388 (4.6) 7アルゼンチン 384 (3.7) 424 (4.3) -40 389 (3.3) 426 (4.8) -37 398 (3.2) 421 (6.0) -23ブラジル 385 (2.3) 418 (2.8) -33 379 (2.1) 427 (2.9) -49 389 (2.3) 420 (3.0) -31ブルガリア 441 (4.9) 458 (4.2) -17 425 (3.9) 469 (4.4) -44 439 (3.5) 469 (5.7) -30コロンビア 377 (3.8) 405 (3.8) -28 374 (3.1) 417 (4.3) -44 383 (3.2) 407 (4.5) -24コスタリカ 395 (3.8) 422 (3.4) -27 397 (3.2) 426 (3.4) -29 408 (3.6) 421 (3.9) -13クロアチア 435 (5.0) 479 (3.9) -45 456 (3.8) 486 (4.3) -30 461 (3.9) 486 (4.2) -25キプロス 439 (2.0) 467 (2.7) -27 423 (3.1) 464 (2.1) -42 436 (2.3) 466 (2.1) -30香港 579 (4.4) 558 (3.9) 21 549 (7.1) 568 (3.1) -19 567 (4.4) 563 (3.6) 4インドネシア 363 (3.8) 422 (9.7) -59 372 (3.3) 436 (14.5) -64 374 (4.3) 410 (8.6) -36ヨルダン 370 (3.1) 422 (3.8) -52 388 (2.6) 429 (5.1) -41 394 (3.2) 417 (3.5) -23カザフスタン 423 (3.4) 450 (4.3) -26 429 (2.8) 458 (5.2) -29 435 (3.3) 440 (5.5) -4ラトビア 491 (4.1) 499 (3.4) -8 475 (3.4) 511 (3.9) -36 490 (3.2) 504 (4.9) -15リヒテンシュタイン 491 (27.6) 542 (6.0) -50 520 (8.7) 555 (9.3) -35 529 (10.3) 550 (9.6) -21リトアニア 445 (4.8) 494 (2.5) -48 467 (3.0) 502 (3.1) -35 477 (2.8) 499 (3.6) -23マカオ 510 (3.9) 547 (1.6) -37 511 (3.4) 548 (1.8) -36 533 (2.0) 544 (2.4) -11マレーシア 415 (3.9) 447 (4.3) -32 409 (2.8) 469 (6.2) -60 411 (2.9) 464 (5.7) -53モンテネグロ 380 (3.0) 438 (2.2) -58 400 (2.3) 441 (2.7) -41 413 (1.9) 435 (3.1) -22ペルー 371 (6.1) 393 (4.2) -22 360 (4.1) 413 (4.8) -53 370 (4.1) 404 (5.4) -34カタール 355 (2.2) 429 (1.9) -74 375 (1.7) 434 (2.2) -59 384 (1.8) 437 (3.1) -53ルーマニア 427 (5.6) 455 (3.7) -28 441 (4.3) 455 (3.9) -15 449 (3.7) 450 (4.7) -1ロシア 484 (4.0) 497 (3.3) -12 474 (3.8) 510 (3.4) -36 484 (3.3) 502 (4.6) -17セルビア 421 (5.5) 467 (3.3) -46 433 (4.1) 473 (3.4) -39 449 (3.8) 466 (3.6) -17上海 623 (3.5) 607 (3.9) 16 587 (6.1) 625 (3.0) -38 600 (4.4) 625 (3.4) -25シンガポール 569 (3.9) 579 (1.8) -11 542 (3.8) 588 (2.0) -46 548 (3.3) 589 (2.2) -41台湾 583 (5.3) 551 (3.7) 32 551 (5.5) 564 (3.6) -14 533 (4.3) 574 (3.8) -41タイ 424 (5.4) 436 (3.4) -12 412 (3.4) 457 (5.0) -45 423 (3.4) 449 (5.5) -27チュニジア 380 (3.2) 435 (5.4) -55 395 (3.4) 443 (7.0) -48 402 (4.2) 422 (5.0) -20アラブ首長国連邦 401 (3.1) 475 (2.6) -74 422 (2.5) 480 (3.0) -58 432 (2.2) 488 (3.7) -56ウルグアイ 428 (3.9) 445 (3.5) -17 412 (3.5) 454 (3.2) -43 416 (3.4) 452 (3.8) -36ベトナム 519 (5.1) 506 (5.3) 13 495 (4.8) 534 (5.2) -39 506 (5.5) 527 (4.5) -21(注)1.灰色の網掛けは非OECD加盟国・地域。

コンピュータを使って復習する

国名

塾や予備校などで勉強する 親や家族と勉強する

する しない

する

   3.PISA2012日本語版国際結果報告書のためにPISA2012データベースより算出した値であり、     小数点以下で四捨五入による丸め誤差がある。

しない

する しない

   2.学習時間に関する質問で、0時間よりも長い時間を回答した生徒を「する」、     0時間の生徒を「しない」と分類。

表 4.4[2/2] 宿題や自分の勉強をすることと数学的リテラシー得点

Page 66: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

64

Ⅴ.学校での各種数学問題の学習経験 1.各種数学問題の学習経験指標の国際比較 (1)数学における「文章問題」の学習経験指標

生徒質問紙の問 40では、学校での数学の授業や試験で、以下のような「文章問題」を解いた経験があるか聞いている。この回答結果を基に、数学における「文書問題」の学習経験指標が作成

されている。図 5.1 は、参加国すべての平均指標値を図示したものであり、この値が大きい順に上から国を並べている。なお、指標値は最少が 0、最大が 3 であり、大きいほど、生徒がこの種の問題を学習した経験があるということを意味する。

Page 67: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

65

図 5.1 数学における「文章問題」の学習経験指標

Page 68: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

66

(2)数学における「基本問題」の学習経験指標

生徒質問紙の問 35では、数学で使われる用語について以下のように聞いており(「固有数」「仮縮尺」「明分数」という 3つの実際には存在しない用語があげられているが、これらは意図的に用いられている)、問 43では、学校での数学の授業や試験で、以下のような「基本問題」を経験したことがあるか聞いている。これらの回答結果を基に、数学における「基本問題」の学習経験指

標が作成されている(問 35については、「指数関数」「二次関数」「一次方程式」が代数学を、「ベクトル」「多角形」「合同な図形」「余弦(コサイン)」が幾何学を示すものとして、これら 7 つの項目に対する回答が用いられている)。図 5.2は、ノルウェーを除く参加国すべての平均指標値を図示したものであり、この値が大きい順に上から国を並べている。なお、指標値は最少が 0、最大が 3であり、大きいほど、生徒がこの種の問題を学習した経験があるということを意味する。

Page 69: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

67

Page 70: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

68

図 5.2 数学における「基本問題」の学習経験指標

Page 71: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

69

(3)数学における「応用問題」の学習経験指標

生徒質問紙の問 42と問 43では、学校での数学の授業や試験で、以下のような「応用問題」を解いた経験があるか聞いている。これらの回答結果を基に、数学における「応用問題」の学習経

験指標が作成されている。図 5.3 は、参加国すべての平均指標値を図示したものであり、この値が大きい順に上から国を並べている。なお、指標値は最少が 0、最大が 3 であり、大きいほど、生徒がこの種の問題を学習した経験があるということを意味する。

Page 72: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

70

Page 73: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

71

図 5.3 数学における「応用問題」の学習経験指標

Page 74: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

72

2.各種数学問題の学習経験指標と数学的リテラシー得点の関係 図 5.4 は、参加国すべての数学における「文章問題」の学習経験指標の平均値と数学的リテラシーの平均得点を図示したものであり、各国の値に基づく回帰直線と回帰式も合わせて示す。

図 5.4 数学における「文章問題」の学習経験指標と数学的リテラシー得点

図 5.5 は、ノルウェーを除く参加国すべての数学における「基本問題」の学習経験指標の平均値と数学的リテラシーの平均得点を図示したものであり、各国の値に基づく回帰直線と回帰式も

合わせて示す。

図 5.5 数学における「基本問題」の学習経験指標と数学的リテラシー得点

Page 75: OECD 生徒の学習到達度調査 - NIER...12 (4)習熟度レベルから見た日本の経年変化 図1.11 は、日本について、数学的リテラシーにおける各習熟度レベルに含まれる生徒の割合を

73

図 5.6 は、参加国すべての数学における「応用問題」の学習経験指標の平均値と数学的リテラシーの平均得点を図示したものであり、各国の値に基づく回帰直線と回帰式も合わせて示す。

図 5.6 数学における「応用問題」の学習経験指標と数学的リテラシー得点

数学における「文章問題」の学習経験指標と数学的リテラシー得点との間には、関係性が見

られない。 数学における「基本問題」の学習経験指標と数学的リテラシー得点にとの間には、学習経験

指標の平均値が高い国ほど数学的リテラシー得点が高いという正の関係が見られる。ただし、

分散説明率は 4%であり、「応用問題」の場合よりもその関係性は強くない。 数学における「応用問題」の学習経験指標と数学的リテラシー得点との間には、学習経験指

標の平均値が高い国ほど数学的リテラシー得点が低いという負の関係が見られる(分散説明

率は 25%)。ただし、ここでの「応用問題」とは、先にあげた生徒質問紙の問 42(数学的状況)と問 43(現実世界の状況)を指していることに留意する必要がある。