医療 介護 - ichinoseki100714...2017/10/26  · 15 i i-style 14 市勢功労者表彰は、...

1
14 15 I-Style I-Style 4 14 I-Style 市勢功労者表彰は、 公共の福祉と市勢の進展に尽くし、 教育文化や産業振興などの分野で 功績が顕著な市民を表彰します。 今年は、市勢の発展に尽力した 3人が 表彰を受けます。 平成29年度 市勢功労者表彰 1981 から現在まで、市 立幼稚園市立小中学校学校医、大東地域園 児、児 童 生 徒健康管理 向上学校保健充実、 発展貢献しましたまた、県立千厩病院での 4 年間 外科勤務 1979 から 小原医院 承。 2017 4 閉院 する まで38 きにわたり地域医療えましたかい指導、処置、治療、「患者容体にな 、翌 日電話してほっと することもあったります「医院 スタッフのえが あったからこそけてこ られた感謝していました園児児童や生徒の健康管理に尽力 小原教育文化功労 77 大東町摺沢 早稲田大学在学中、 ハイソ サエティーオーケストラで バンドマスターをめた後、 プロのドラマーとして活躍。 1970 年、地 主 町自宅改装ジャズ喫茶「ベイ シー開店 しました「本物音」 、独 のオーディオスタイルを 確立。 ジャズサウンドの聖地 として不動地位いた ベイシーには、国内外から くのジャズファンがれて います「空間をぜいたくに使、東 ではできないことをやろう った。都会のまねではな 、全自己流でやってきた こととほほ菅原さん信念、今 ぎません自分流でジャズの聖地をつくる 菅原 正 しょう 教育文化功労 75 散田 20 代前半から 作家活動、代表作「村長ありき 沢内 村深沢晟 まさ 生涯」 をはじめ岩手舞台にした小説、 ノン フィクションや児童文学を50 作以上出版 しました1989 からは 「一関・文学 蔵」 設立する中心的をはたし 2013 から3 間、一関図書館名誉館長して読書しみ大切市民えました及川さんは 「誰もが、生った場所いところ になってほしいとってい 。自 分もその一人にすぎ ないします現在「一関・文学蔵」 活動精力的でいます市民の読書意欲の向上させる 及川 和 教育文化功労 84 萩荘 5409 11月の乳幼児の健康診査 *該当月に受けられない場合は、子育て支援課または各支所保健福祉課へ連絡してください 地 域 内  容 対  象 受付時間 場  所 一関 花泉 3~4カ月児健診 29年7月1日 ~ 17日生まれ 29㊌ 12:45~ 13:00 一関保健センター 29年7月18日 ~ 31日生まれ 30㊍ 9~10カ月児相談 29年1月1日 ~ 19日生まれ 29㊌ 8:45~ 9:00 29年1月20日 ~ 31日生まれ 30㊍ 1歳6カ月児健診 28年4月1日 ~ 16日生まれ 16㊍ 12:45~ 13:00 28年4月17日 ~ 30日生まれ 17㊎ 2歳6カ月児歯科健診 27年5月1日 ~ 19日生まれ 16㊍ 8:45~ 9:00 27年5月20日 ~ 31日生まれ 17㊎ 3歳児健診 26年5月1日 ~ 13日生まれ 9㊍ 12:45~ 13:00 26年5月14日 ~ 31日生まれ 10㊎ 大東 千廏 東山 室根 川崎 藤沢 3~4カ月児健診 29年7月生まれ 21㊋ 12:45~ 13:00 川崎防災センター 9~10カ月児相談 29年1月生まれ 14㊋ 9:00~ 9:15 千廏保健センター 1歳6カ月児健診 28年4月生まれ 16㊍ 12:45~ 13:00 2歳6カ月児歯科健診 27年5月生まれ 14㊋ 3歳児健診 26年5月生まれ 15㊌ *きょうだいなどの同伴で手伝いが必要な人は、託児スタッフが対応します。健診日の2週間前まで申し込んでください 問子育て支援課(一関保健センター内)または各支所保健福祉課 文・一関市国民健康保険藤沢病院 もの忘れと共に生きる 問一関市国民健康保険藤沢病院 もの忘れ相談外来☎63・5211 ふれあいひろば 問一関子育て支援センター ☎㉑4170 ◇日時…㊊・㊋・㊍ 9:30 ~ 15:30、㊌・㊎ 13:30 ~ 15:30 (㊗を除く) ◇場所…一関保健センター 在宅医療・介護連携市民フォーラム 問健康づくり課 ☎㉑2160 ◇日時…11月25日㊏14:00 ~ 16:30 ◇場所…一関文化センター ◇テーマ… 「わが家がいちばん -多職種連携で支える在宅医療-」 ❶基調講演 藤沢病院 佐藤元美 院長 ❷パネルディスカッション 費用…無料 糖尿病予防in一関2017 問医療法人三秋会 ☎㉑0613 ◇日時…11月7日㊋14:00 ~ 16:30 ◇場所…一関保健センター ◇内容…❶講演 熊谷歯科医院 熊谷博伸院 長、一関中央クリニック 引地勲糖尿病代謝 部門部長 ❷栄養相談 アルコール家族教室 問健康づくり課 ☎㉑2160、各支所保健福祉課 ◇日時… 11月7日㊋14:00 ~ 16:00 ◇場所…南光病院 ◇申し込み…事前に電話で フリースペースひだまり 問健康づくり課 ☎㉑2160 ◇日時…❶11月6日㊊ ❷11月20日㊊13:30 ~ 16:00 ◇場所…一関勤労青少年ホーム ⓘⓝⓕⓞⓡⓜⓐⓣⓘⓞ高齢者8年後2025700万人65歳以上51認知症になるとされています認知症早期 治療開始社会見守りがですこのような現状対応 するため当院ではもののある家族れた 地域安心して生活することを 目的もの相談外来っていますこの外来医師専任看護 がチームで家族めた支援 をすることが特徴です普段のようにごしているのかをききながらっていることや 心配なことがどのような原因こっているのかを判断のような対応ごしやすくす ることにつながるのか本人家族にとって一番良方法えていきます介護やストレスをらせるように ケアマネジャーなどと協力しな がらアドバイスすることもあり ます家族認知症への理解まって上手対応ができるよ うになることも安心して生活 できるポイントですもの相談外来本人家族のための外来です予約制 毎週火曜日午後2からっています1ずに気軽相談してください~みんなで守ろう地域医療~ 医療 介護

Upload: others

Post on 22-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 医療 介護 - Ichinoseki100714...2017/10/26  · 15 I I-Style 14 市勢功労者表彰は、 公共の福祉と市勢の進展に尽くし、 教育文化や産業振興などの分野で

1415 I-StyleI-Style 1414I-Style

市勢功労者表彰は、

公共の福祉と市勢の進展に尽くし、

教育文化や産業振興などの分野で

功績が顕著な市民を表彰します。

今年は、市勢の発展に尽力した3人が

表彰を受けます。

平成29年度

市勢功労者表彰

 1981年から現在まで、市立幼稚園や市立小中学校の

学校医を務め、大東地域の

園児、児童生徒の健康管理の向上と学校保健の充実、発展に貢献しました。 また、県立千厩病院での

4年間の外科勤務を経て、1979年から小原医院を継承。2017年 4月に閉院する

まで 38年の長きにわたり、地域医療を支えました。き

め細かい指導、処置、治療を

行い、「患者の容体が気にな

り、翌日に電話してほっと

することもあった」と振り

返ります。 「医院スタッフの支えが

あったからこそ長く続けてこ

られた」と感謝していました。園児、児童や生徒の健康管理に尽力

小原美み

樹き

夫お

さん

教育文化功労

77歳・大東町摺沢

 早稲田大学在学中、ハイソ

サエティー・オーケストラで

バンドマスターを務めた後、プロのドラマーとして活躍。1970年、地主町の自宅の蔵を改装し、ジャズ喫茶「ベイ

シー」を開店しました。 「本物の音」を追い求め、独自のオーディオ・スタイルを

確立。ジャズサウンドの聖地

として不動の地位を築いた

「ベイシー」には、国内外から

多くのジャズファンが訪れて

います。 「空間をぜいたくに使い、東京ではできないことをやろう

と思った。都会のまねではな

く、全て自己流でやってきた

こと」とほほ笑む菅原さん。そ

の信念は、今も揺ぎません。自分流でジャズの聖地をつくる

菅原 正しょう

二じ

さん

教育文化功労

75歳・散田

 20代前半から作家活動を始め、代表作「村長ありき 沢内村深沢晟

まさ

雄お

の生涯」をはじめ、岩手を舞台にした小説、ノン

フィクションや児童文学を50

作以上出版しました。 1989年からは「一関・文学の蔵」を設立する中心的な役割をはたし、2013年から3年間、一関図書館の名誉館長と

して読書の楽しみ方や大切さ

を市民に伝えました。 及川さんは「誰もが、生ま

れ育った場所が良いところ

になってほしいと思ってい

る。自分もその一人にすぎ

ない」と話します。 現在も「一関・文学の蔵」の活動に精力的に取り組ん

でいます。市民の読書意欲の向上させる

及川 和か ず

男お

さん

教育文化功労

84歳・萩荘

5409

11月の乳幼児の健康診査 *該当月に受けられない場合は、子育て支援課または各支所保健福祉課へ連絡してください

地 域 内  容 対  象 日 受付時間 場  所

一関

花泉

3~4カ月児健診29年7月1日~17日生まれ 29㊌

12:45~13:00

一関保健センター

29年7月18日~31日生まれ 30㊍

9~10カ月児相談29年1月1日~19日生まれ 29㊌

8:45~ 9:0029年1月20日~31日生まれ 30㊍

1歳6カ月児健診28年4月1日~16日生まれ 16㊍

12:45~13:0028年4月17日~30日生まれ 17㊎

2歳6カ月児歯科健診27年5月1日~19日生まれ 16㊍

8:45~ 9:0027年5月20日~31日生まれ 17㊎

3歳児健診26年5月1日~13日生まれ 9㊍

12:45~13:0026年5月14日~31日生まれ 10㊎

大東千廏東山室根川崎藤沢

3~4カ月児健診 29年7月生まれ 21㊋ 12:45~13:00 川崎防災センター

9~10カ月児相談 29年1月生まれ 14㊋ 9:00~ 9:15

千廏保健センター1歳6カ月児健診 28年4月生まれ 16㊍

12:45~13:002歳6カ月児歯科健診 27年5月生まれ 14㊋

3歳児健診 26年5月生まれ 15㊌*きょうだいなどの同伴で手伝いが必要な人は、託児スタッフが対応します。健診日の2週間前まで申し込んでください

問子育て支援課(一関保健センター内)または各支所保健福祉課

文・一関市国民健康保険藤沢病院

もの忘れと共に生きる

問一関市国民健康保険藤沢病院 もの忘れ相談外来☎63・5211

ふれあいひろば問一関子育て支援センター ☎㉑4170◇日時…㊊・㊋・㊍9:30 ~15:30、㊌・㊎13:30 ~15:30(㊗を除く)◇場所…一関保健センター

在宅医療・介護連携市民フォーラム問健康づくり課 ☎㉑2160◇日時…11月25日㊏14:00 ~16:30◇場所…一関文化センター◇テーマ…「わが家がいちばん

-多職種連携で支える在宅医療-」 ❶基調講演 藤沢病院佐藤元美院長 ❷パネルディスカッション◇費用…無料

糖尿病予防in一関2017問医療法人三秋会 ☎㉑0613◇日時…11月7日㊋14:00 ~16:30◇場所…一関保健センター◇内容…❶講演熊谷歯科医院熊谷博伸院長、一関中央クリニック引地勲糖尿病代謝部門部長❷栄養相談

アルコール家族教室問健康づくり課 ☎㉑2160、各支所保健福祉課◇日時…11月7日㊋14:00 ~16:00◇場所…南光病院◇申し込み…事前に電話で

フリースペースひだまり問健康づくり課 ☎㉑2160◇日時…❶11月6日㊊❷11月20日㊊13:30 ~16:00◇場所…一関勤労青少年ホーム

ⓘⓝⓕⓞⓡⓜⓐⓣⓘⓞⓝ

高齢者が、8年後の2025年に

は700万人を超え、65歳以上の

5人に1人が認知症になると予

測されています。認知症は早期

の治療開始と社会の見守りが大

事です。このような現状に対応

するため、当院ではもの忘れ症

状のある人や家族が住み慣れた

地域で安心して生活することを

目的に「もの忘れ相談外来」を

行っています。

この外来は、医師と専任看護

師がチームで家族を含めた支援

をすることが特徴です。普段ど

のように過ごしているのかを聞

ききながら、困っていることや

心配なことがどのような原因で

起こっているのかを判断し、ど

のような対応が過ごしやすくす

ることにつながるのか、本人や

家族にとって一番良い方法を一

緒に考えていきます。介護の負

担やストレスを減らせるように

ケアマネジャーなどと協力しな

がらアドバイスすることもあり

ます。家族の認知症への理解が

深まって上手な対応ができるよ

うになることも、安心して生活

できるポイントです。

もの忘れ相談外来は、本人と

家族のための外来です。予約制

で毎週火曜日の午後2時から診

療を行っています。1人で悩ま

ずに、気軽に相談してください。

~みんなで守ろう地域医療~医療と介護の窓