na goyana goya 10:00-17:00...

8
NAGOYA 10:00-17:00 ■主催/メッセナゴヤ実行委員会(構成団体:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所) 12 th 日本最大級 異業種交流展示会 がんばろう 日本! 東日本・熊本 復興支援コーナー 11 . 8 11 ポートメッセなごや [名古屋金城ふ頭] ※入場の際は、ご登録をお願いします。 入場無料 5年連続 1,000社達成 が出展! 1 , 400 但し、10日(金)は18時、11日(土)は16時まで

Upload: others

Post on 26-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: NA GOYANA GOYA 10:00-17:00 主催/メッセナゴヤ実行委員会(構成団体:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所) 12 th 日本最大級 異業種交流展示会

NAGOYA

10:00-17:00

■主催/メッセナゴヤ実行委員会(構成団体:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所)

12th日本最大級異業種交流展示会

∞に広がる出会いの可能性

がんばろう日本!

東日本・熊本復興支援コーナー

11.8 11水 土

ポートメッセなごや[名古屋金城ふ頭]※入場の際は、ご登録をお願いします。入場無料

5年連続1,000社達成

が出展!1,400社

但し、10日(金)は18時、11日(土)は16時まで

会場MAP

会場MAP

❶独自の固有技術への提案❺信頼性・安全性への提案❽産学・企業連携、 地域資源活用への提案❾メッセチャレンジ応援コーナー

■東日本・熊本復興支援コーナー■学生応援コーナー

❷機能・性能の高度化への提案❹環境配慮・エネルギーへの提案❻営業支援・業務管理への提案10ポスターセッションコーナー

❸コスト低減・小型軽量化・ 効率化への提案❼デザイン性への提案

❶~10は10の出展提案分野です。

会場アクセス

公式ホームページ(WEB)より事前入場登録の上、お申込みください。

至 清須 至 小牧至 栄生

JR中央線

JR東海道本線金山

常滑

名古屋港

東山ガーデン船

金城ふ頭

名港中央IC

至 豊明至 知立

至 知立

至 豊橋

大高IC

名古屋南JCT大府IC

東海IC

名港潮見IC

セントレア(中部国際空港)

伊勢湾岸自動車道

名二環

名古屋高速

あおなみ線

24分

(  )

名城線

名港線

名鉄

常滑線

19

1

23

302

四日市

四日市

四日市IC

飛島IC

ポートメッセなごや

神宮前神宮前

名古屋

名鉄名古屋本線

メッセナゴヤへは当日入場もできますが、公式ホームページ(WEB)から事前入場登録された方は、スムーズにご入場いただけます。また、会場内でご利用いただけるコーヒー呈茶券を受付でお渡しいたします。

メッセナゴヤへのご来場・セミナーの聴講をご希望の方は事前入場登録が必要です。

事前入場登録でスムーズ入場!

TEL 052-398-1771

ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)〒455-0848 名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地

名古屋駅(あおなみ線)~金城ふ頭駅まで約24分→会場まで徒歩5分各自動車道から伊勢湾岸道→名港中央IC降車→会場まで約5分東山ガーデン1号「ガーデンふ頭」→「ブルーボネット」→「金城ふ頭」会場まで徒歩約5分(発着時刻はWEBをご覧ください)

会期中は道路、駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用をお願いします。

※詳細につきましては、あおなみ線HPをご覧ください。 (あおなみ線HP:http://www.aonamiline.co.jp/)

時刻 平日 土日・祝日8 00 10 20 30 40 50 03 16 28 40 509 00 10 20 30 45 00 15 30 4510 00 15 30 45 00 15 30 4511 00 15 30 45 00 15 30 4512 00 15 30 45 00 15 30 4513 00 15 30 45 00 15 30 4514 00 15 30 45 00 15 30 45

あおなみ線 時 刻 表名古屋駅発車時刻

セミナー・イベントのご案内ビジネスセミナー

特別セミナー

セミナー・フォーラムイベント

参加費無 料

※内容は変更になる場合もございます。※全てのイベントは参加無料です。

WEB要予約

WEB要予約

東日本・熊本復興支援コーナー

企業展示ブース集積が進む自動車・半導体関連産業をはじめ両地域の企業による製品・技術展示を行います。

物産販売ブース選りすぐりの東日本エリア特産品・熊本のお酒・菓子を取り揃えた即売会を開催します。

がんばろう日本!水 土11.8 11

場 所 第3展示館

あおなみ線利用で

オリジナルグッズプレゼント!

「メッセナゴヤ2017」にあおなみ線をmanaca(マナカ)にてご利用の上、ご来場いただいた方に、オリジナルグッズをプレゼントします!(各日先着1,000名様)※manacaを使ってご乗車いただいた方のみの キャンペーンとなります。

詳しくは公式ホームページ(WEB)をご覧ください。

メッセナゴヤ×あおなみ線

ECO来場

キャンペーン

WEB要予約

コーヒー呈茶券をもらっちゃおう!

メッセナゴヤへのご来場セミナー・イベントのご参加はこちらから

最新情報もチェック!

メッセナゴヤ

■公式ホームページ(WEB)からお申込み完了後、登録完了のメールをお送りいたします。■登録完了メール、または登録完了画面を印刷し、当日受付までご持参ください。■セミナーの受付は先着順で、定員になり次第締め切らせていただきます。◀事前申込が必要なセミナーおよびイベントはこのマークを記載しております。 公式ホームページ(WEB)より事前入場登録のうえ、お申込みください。

日本の技術で、宇宙輸送をリードせよ。~H3ロケットの開発と中部地域への期待~

スポーツで日本を元気に

岡お か だ

田 匡ま さ し

史氏

川か わ い

合 俊し ゅ ん い ち

一氏

● 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 第一宇宙技術部門H3プロジェクトチームプロジェクトマネージャ

● 公益財団法人 日本バレーボール協会 理事●日本ビーチバレーボール連盟 会長●トヨタ自動車ビーチバレーボール部ジェネラルマネージャー

他アスリート5名 予定

WEB

要予約

11/9木

Session1時間 / 13:00-14:00場所 / 交流センター3階会議ホール定員 / 500名

11/11土

Special 時間 / 14: 00-15:30場所 / 交流センター3階 会議ホール定員 / 500名

ものづくりで生きる~異業種・異分野への進出・脱下請けへの挑戦~

大お お つ ぼ

坪 正ま さ と

人氏 西に し む ら

村 昭あ き ひ ろ

宏氏

● 株式会社由紀精密代表取締役社長

● 株式会社西村プレシジョン代表取締役社長

WEB

要予約

11/10金

Session2時間 / 13:00-14:00場所 / 交流センター3階会議ホール定員 / 500名

【お問合せ先】 愛知県産業労働部産業振興課次世代産業室 TEL:052-954-6352

愛知県 ロボットセミナー交流センター3階 会議ホール場 所 定 員 500名時 間 13:30~15:50

森岡 仙太 氏講師/ 愛知県副知事

ロボット産業拠点の形成を目指す愛知県の取組

講 演 1

蓮実 一隆 氏講師/ 経済産業省 製造産業局

産業機械課ロボット政策室

我が国のロボット政策とワールドロボットサミットの概要

講 演 2

講師/ ソフトバンクロボティクス株式会社 取締役兼CCROコンテンツマーケティング本部長

ロボット・AIのさらなる普及に向けて~WRSへの期待

講 演 3

11.8水日 付

【お問合せ先】 リニア中央新幹線建設促進愛知県期成同盟会事務局(愛知県振興部交通対策課リニア事業推進室) TEL:052-954-6708

加藤 義人 氏

リニア特別セミナー

講師/ 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社政策研究事業本部 執行役員

「リニア時代の東海創生-経済効果と地域づくり-」

定 員 300名時 間 15:00~16:00

講 演

11.9木日 付

【お問合せ先】 愛知県産業労働部産業科学技術課 TEL:052-954-6350

次世代自動車フォーラム2017定 員 300名時 間 13:30~15:45

講師/ トヨタ自動車株式会社Mid-size Vehicle Company MS製品企画チーフエンジニア

燃料電池自動車MIRAIの開発並びに水素社会実現に向けたチャレンジ

白石 恭裕 氏田中 義和 氏

講師/ 三菱自動車工業株式会社車両技術開発本部チーフテクノロジーエンジニア

三菱自動車における予防安全技術開発への取組

【お問合せ先】 愛知県産業労働部産業科学技術課 TEL:052-954-6350

新エネルギー情報発信セミナー2017定 員 300名時 間 10:30~12:45

山影 雅良 氏

講師/ 経済産業省 資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギーシステム課長 講師/ パナソニック株式会社

ビジネスソリューション本部CRE事業推進部 事業開発課

新たなエネルギーシステムの構築に向けた経済産業省の取組

Tsunashimaサスティナブル・スマートタウン構想への取組(仮題)

11.10金日 付 11.10金日 付

講 演1

講 演1

講 演2

講 演2

WEB要予約

WEB要予約

WEB要予約

WEB要予約

当日受付(第1展示館と第3展示館の間の屋外小間にて受付します。)※会期中、同所で燃料電池車両等の 展示を実施しています。

試乗会案内

燃料電池自動車試乗会(FCVにご試乗いただけます。)

日 付午後

終日11.9 10木 金

まずはアクション!

メッセナゴヤ公式HPから出展者と来場者がつながる

出展者に対し個々に電話することなく効率よく、より多くの出展者に直接商談のアプローチをすることで商談の成約率を高めます。

メッセナゴヤ公式ホームページ出展者一覧から簡単にアクセスができます!

“アイデアをアイデアで終わらせない”学生の発想力と企業の技術力で、新しいモノづくりの実現を目指す!製品開発ワークショップ

EPOCは中部地域の産業界が中心となり設立した環境啓発団体で、さまざまな業種・業態の約280の企業・団体が参画しています。本セミナーでは、エネルギー・環境分野の技術動向や先進企業の取り組みについての講演を予定しています。

対 象 学生の皆さん

対 象 学生の皆さん 場 所 第3展示館 学生応援コーナー対 象 学生の皆さん場 所 交流センター 1階 特設会場

まわれ!学生・企業研究LIVE!

ききだせ!学生×企業トークセッション 広げろ!企業⇒学生ディスカバリープレゼン

学生の皆様にメッセナゴヤを舞台に様 な々業種や企業・団体を知る機会として活用いただくため、出展ブースを訪問するラリーを行います!当日、学生受付、もしくは第3展示館の「学生応援コーナー」にてご案内いたします。

出展企業・団体の人事担当者や若手社員から“現場の本音”を聞き出す「座談会式トークセッション」を行います!定員に限りがあるため、事前予約をおすすめします。※参加出展者等の詳細は追って公式ホームページにて発表いたします。

学生の皆様だけを対象に、出展者が自慢の製品・技術・サービスを紹介する「企業プレゼンテーション」です。きらりと光る企業や団体を“発見”していただく絶好の機会です!※参加出展者等の詳細は追って公式ホームページにて発表いたします。

WEB要予約

WEB要予約

企業と学生の新製品開発に向けたオープンイノベーション

特設ステージイベント

ミライ製品開発!メッセラボ~メッセナゴヤ2017×具現化ソン~G U G E N K A M A R A T H O N

WEB要予約

製品構想プレゼンテーション

時 間 13:30~15:00 定 員 100名

場 所 交流センター 1階 特設ステージ11.11土

11.11 土 11.8 11水 土

11.8 11水 土

真実を知りたいなら本音で語れ!

“現場”を見て、聞いて、知ろう!

自分の天職がここに!?

どこからまわったらよいか迷っている方は必見!関心のある業界や職種に応じて出展ブースをまわる「ブース見学ツアー」を新たに実施します。※参加出展者等の詳細は追って公式ホームページにて発表いたします。

新企画「最新発見ツアー」併催

11.10 金

【お問合せ先】 EPOC会長会社(中部電力(株)環境・立地部環境経営グループ)TEL.052-973-2111 http://www.epoc.gr.jp/

講演内容/ コマツの環境への取り組み

講師/ コマツ(㈱小松製作所)環境管理部・担当部長講 演2

講演内容/ 低炭素社会構築に向けたエネルギーシステムの展望・課題講 演1

鈴置保雄氏

坪田晴弘氏

講師/愛知工業大学工学部教授(EPOC顧問)

メッセナゴヤに初出品される新製品・新サービスを発表するイベントです。出展企業が誇る新製品・新サービスの数々をお披露目します。

メッセ初モノ製品・サービス大発表会

場 所 交流センター 1階 特設ステージ(各日共)

B to B向け15:00~16:0011.8 水

B to C向け15:00~16:0011.10金

県内の職業学科で学ぶ高校生たちが、学校での取組内容を紹介し、特設ステージで学習の成果を発表します。

職業学科で学ぶ高校生たち!場 所 第3展示館    連絡通路時 間 終日

【お問合せ先】愛知県教育委員会 TEL.052-954-6787

産業教育イベントステージ

時 間 11:00~12:00

企業のみなさん見に来てください!11.11土11土11.8 水

場 所 交流センター1階特設ステージ

メッセラボは、メッセナゴヤを通じて、オープンイノベーションで未来に向けた新製品の開発を目指すワークショップ(体験型講座)です。

本年のテーマは、「世界を変えるモビリティ」。モビリティの新たな定義とIoT、AI、ビッグデータなど様 な々手法を組み合わせ、次世代のモビリティのアイデアを創出・提案し、学生と企業とともに製品化を目指します。会期中、出展者のブースでは「技術インタビューと題して、創出されたアイデアの技術背景を構築するためのインタビューを行います。連絡通路では、これまで学生と企業の連携によって生まれた製品アイデアやプロトタイプを展示・紹介いたします。また、「オープンイノベーションセミナー」では、名古屋大学 工学部の宇治原徹教授をお招きし、単に技術的な方法による効率化、高機能化ではなく「共感」や「助け合い」といった人の心の働きを活用し、学生とともに行う「真に人のためのものづくり」によって得られるオープンイノベーションの可能性を講演いただきます。

時 間 13:00~14:00 定 員 100名

場 所 交流センター 1階 特設ステージ11.10 金

新企画

あいちの職業学科の取組を紹介します!

EPOCエネルギー・環境セミナーinメッセナゴヤ

主 催 環境パートナーシップ・    CLUB(EPOC)

定 員 100名

時 間 14:00~16:00

場 所 交流センター 4階    第6会議室

グローバルセミナー

出展者・来場者問わずビジネス交流を目的とする全てのビジネスパーソンがメッセナゴヤ会期前から会期中のアポイントを取れ、商談を促進する「事前アポイントシステム」を導入しました。

メッセナゴヤ2017会場内(交流センター1階 受付横)に出展者・来場者のビジネス交流促進のための情報掲示板を今年も設置します!すべての方が無料で「○○を買いたい、○○と連携したい、パートナーを求めたい、○○で困っている・・・等々」未来(明日)のビジネスにつながる多くの情報を公開し、ネットではないリアルだからこその“無限の出会いの可能性”があふれています。

「未来交流ステーション」メッセ“マッチ&ミート”大好評

プロトタイプ展示

時 間 終日

場 所 第3展示館 連絡通路11.8 11水 土

オープンイノベーションセミナー

道路状況に左右されず名古屋駅から24分です。

学生×企業×メッセナゴヤ、メッセで出会える企業研究デー

午前の部 10:40-12:20午後の部 13:30-15:10定 員 午前・午後各50名

イベント館2階 ホール場 所

イベント館2階 ホール場 所

イベント館2階 ホール場 所

10:20~11:20

11:40~12:40

14:20~15:20

15:40~16:40

インドベトナムインドネシア

韓国・昌原市ロシアタイ中国・天津市

木11.9 金11.10

各国政府機関による投資環境・メリットに関するセミナーを個別開催します。場 所 交流センター 3階 第 3及び第 4会議室 定 員 各国 100 名

宇う じ は ら

治原 徹とおる

名古屋大学 工学部教授

学生注目

MESSENAGOYA

出展者名●主  催 : メッセナゴヤ実行委員会 (構成団体:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所)●後  援 :  東海総合通信局、東海農政局、中部経済産業局、中部地方整備局、中部運輸局、中部地方環境事務所、名古屋港管理組合、

(独)日本貿易振興機構(ジェトロ)名古屋貿易情報センター、(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)関西支部、(一財)省エネルギーセンター東海支部、(独)中小企業基盤整備機構中部本部、(一財)地球産業文化研究所、(公財)あいち産業振興機構、(一社)中部経済連合会、愛知県経営者協会、中部経済同友会、(一財)中部生産性本部、(一社)中部産業連盟、環境パートナーシップ・CLUB(EPOC)、(独)国際協力機構中部国際センター(JICA中部) (順不同)

●特別協力 : 愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター、グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ協議会、(一社)東海日中貿易センター●協  力 : 中部経済新聞社、中日新聞社

メッセナゴヤ実行委員会(名古屋商工会議所内)〒460-8422 名古屋市中区栄2-10-19 メッセナゴヤは愛・地球博の理念継承事業です。TEL(052)223-5708 FAX(052)231-5703 E-mail [email protected]

www.messenagoya.jpメッセナゴヤ

Page 2: NA GOYANA GOYA 10:00-17:00 主催/メッセナゴヤ実行委員会(構成団体:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所) 12 th 日本最大級 異業種交流展示会

NAGOYA

10:00-17:00

■主催/メッセナゴヤ実行委員会(構成団体:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所)

12th日本最大級異業種交流展示会

∞に広がる出会いの可能性

がんばろう日本!

東日本・熊本復興支援コーナー

11.8 11水 土

ポートメッセなごや[名古屋金城ふ頭]※入場の際は、ご登録をお願いします。入場無料

5年連続1,000社達成

が出展!1,400社

但し、10日(金)は18時、11日(土)は16時まで

会場MAP

会場MAP

❶独自の固有技術への提案❺信頼性・安全性への提案❽産学・企業連携、 地域資源活用への提案❾メッセチャレンジ応援コーナー

■東日本・熊本復興支援コーナー■学生応援コーナー

❷機能・性能の高度化への提案❹環境配慮・エネルギーへの提案❻営業支援・業務管理への提案10ポスターセッションコーナー

❸コスト低減・小型軽量化・ 効率化への提案❼デザイン性への提案

❶~10は10の出展提案分野です。

会場アクセス

公式ホームページ(WEB)より事前入場登録の上、お申込みください。

至 清須 至 小牧至 栄生

JR中央線

JR東海道本線金山

常滑

名古屋港

東山ガーデン船

金城ふ頭

名港中央IC

至 豊明至 知立

至 知立

至 豊橋

大高IC

名古屋南JCT大府IC

東海IC

名港潮見IC

セントレア(中部国際空港)

伊勢湾岸自動車道

名二環

名古屋高速

あおなみ線

24分

(  )

名城線

名港線

名鉄

常滑線

19

1

23

302

四日市

四日市

四日市IC

飛島IC

ポートメッセなごや

神宮前神宮前

名古屋

名鉄名古屋本線

メッセナゴヤへは当日入場もできますが、公式ホームページ(WEB)から事前入場登録された方は、スムーズにご入場いただけます。また、会場内でご利用いただけるコーヒー呈茶券を受付でお渡しいたします。

メッセナゴヤへのご来場・セミナーの聴講をご希望の方は事前入場登録が必要です。

事前入場登録でスムーズ入場!

TEL 052-398-1771

ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)〒455-0848 名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地

名古屋駅(あおなみ線)~金城ふ頭駅まで約24分→会場まで徒歩5分各自動車道から伊勢湾岸道→名港中央IC降車→会場まで約5分東山ガーデン1号「ガーデンふ頭」→「ブルーボネット」→「金城ふ頭」会場まで徒歩約5分(発着時刻はWEBをご覧ください)

会期中は道路、駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用をお願いします。

※詳細につきましては、あおなみ線HPをご覧ください。 (あおなみ線HP:http://www.aonamiline.co.jp/)

時刻 平日 土日・祝日8 00 10 20 30 40 50 03 16 28 40 509 00 10 20 30 45 00 15 30 4510 00 15 30 45 00 15 30 4511 00 15 30 45 00 15 30 4512 00 15 30 45 00 15 30 4513 00 15 30 45 00 15 30 4514 00 15 30 45 00 15 30 45

あおなみ線 時 刻 表名古屋駅発車時刻

セミナー・イベントのご案内ビジネスセミナー

特別セミナー

セミナー・フォーラムイベント

参加費無 料

※内容は変更になる場合もございます。※全てのイベントは参加無料です。

WEB要予約

WEB要予約

東日本・熊本復興支援コーナー

企業展示ブース集積が進む自動車・半導体関連産業をはじめ両地域の企業による製品・技術展示を行います。

物産販売ブース選りすぐりの東日本エリア特産品・熊本のお酒・菓子を取り揃えた即売会を開催します。

がんばろう日本!水 土11.8 11

場 所 第3展示館

あおなみ線利用で

オリジナルグッズプレゼント!

「メッセナゴヤ2017」にあおなみ線をmanaca(マナカ)にてご利用の上、ご来場いただいた方に、オリジナルグッズをプレゼントします!(各日先着1,000名様)※manacaを使ってご乗車いただいた方のみの キャンペーンとなります。

詳しくは公式ホームページ(WEB)をご覧ください。

メッセナゴヤ×あおなみ線

ECO来場

キャンペーン

WEB要予約

コーヒー呈茶券をもらっちゃおう!

メッセナゴヤへのご来場セミナー・イベントのご参加はこちらから

最新情報もチェック!

メッセナゴヤ

■公式ホームページ(WEB)からお申込み完了後、登録完了のメールをお送りいたします。■登録完了メール、または登録完了画面を印刷し、当日受付までご持参ください。■セミナーの受付は先着順で、定員になり次第締め切らせていただきます。◀事前申込が必要なセミナーおよびイベントはこのマークを記載しております。 公式ホームページ(WEB)より事前入場登録のうえ、お申込みください。

日本の技術で、宇宙輸送をリードせよ。~H3ロケットの開発と中部地域への期待~

スポーツで日本を元気に

岡お か だ

田 匡ま さ し

史氏

川か わ い

合 俊し ゅ ん い ち

一氏

● 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 第一宇宙技術部門H3プロジェクトチームプロジェクトマネージャ

● 公益財団法人 日本バレーボール協会 理事●日本ビーチバレーボール連盟 会長●トヨタ自動車ビーチバレーボール部ジェネラルマネージャー

他アスリート5名 予定

WEB

要予約

11/9木

Session1時間 / 13:00-14:00場所 / 交流センター3階会議ホール定員 / 500名

11/11土

Special 時間 / 14: 00-15:30場所 / 交流センター3階 会議ホール定員 / 500名

ものづくりで生きる~異業種・異分野への進出・脱下請けへの挑戦~

大お お つ ぼ

坪 正ま さ と

人氏 西に し む ら

村 昭あ き ひ ろ

宏氏

● 株式会社由紀精密代表取締役社長

● 株式会社西村プレシジョン代表取締役社長

WEB

要予約

11/10金

Session2時間 / 13:00-14:00場所 / 交流センター3階会議ホール定員 / 500名

【お問合せ先】 愛知県産業労働部産業振興課次世代産業室 TEL:052-954-6352

愛知県 ロボットセミナー交流センター3階 会議ホール場 所 定 員 500名時 間 13:30~15:50

森岡 仙太 氏講師/ 愛知県副知事

ロボット産業拠点の形成を目指す愛知県の取組

講 演 1

蓮実 一隆 氏講師/ 経済産業省 製造産業局

産業機械課ロボット政策室

我が国のロボット政策とワールドロボットサミットの概要

講 演 2

講師/ ソフトバンクロボティクス株式会社 取締役兼CCROコンテンツマーケティング本部長

ロボット・AIのさらなる普及に向けて~WRSへの期待

講 演 3

11.8水日 付

【お問合せ先】 リニア中央新幹線建設促進愛知県期成同盟会事務局(愛知県振興部交通対策課リニア事業推進室) TEL:052-954-6708

加藤 義人 氏

リニア特別セミナー

講師/ 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社政策研究事業本部 執行役員

「リニア時代の東海創生-経済効果と地域づくり-」

定 員 300名時 間 15:00~16:00

講 演

11.9木日 付

【お問合せ先】 愛知県産業労働部産業科学技術課 TEL:052-954-6350

次世代自動車フォーラム2017定 員 300名時 間 13:30~15:45

講師/ トヨタ自動車株式会社Mid-size Vehicle Company MS製品企画チーフエンジニア

燃料電池自動車MIRAIの開発並びに水素社会実現に向けたチャレンジ

白石 恭裕 氏田中 義和 氏

講師/ 三菱自動車工業株式会社車両技術開発本部チーフテクノロジーエンジニア

三菱自動車における予防安全技術開発への取組

【お問合せ先】 愛知県産業労働部産業科学技術課 TEL:052-954-6350

新エネルギー情報発信セミナー2017定 員 300名時 間 10:30~12:45

山影 雅良 氏

講師/ 経済産業省 資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギーシステム課長 講師/ パナソニック株式会社

ビジネスソリューション本部CRE事業推進部 事業開発課

新たなエネルギーシステムの構築に向けた経済産業省の取組

Tsunashimaサスティナブル・スマートタウン構想への取組(仮題)

11.10金日 付 11.10金日 付

講 演1

講 演1

講 演2

講 演2

WEB要予約

WEB要予約

WEB要予約

WEB要予約

当日受付(第1展示館と第3展示館の間の屋外小間にて受付します。)※会期中、同所で燃料電池車両等の 展示を実施しています。

試乗会案内

燃料電池自動車試乗会(FCVにご試乗いただけます。)

日 付午後

終日11.9 10木 金

まずはアクション!

メッセナゴヤ公式HPから出展者と来場者がつながる

出展者に対し個々に電話することなく効率よく、より多くの出展者に直接商談のアプローチをすることで商談の成約率を高めます。

メッセナゴヤ公式ホームページ出展者一覧から簡単にアクセスができます!

“アイデアをアイデアで終わらせない”学生の発想力と企業の技術力で、新しいモノづくりの実現を目指す!製品開発ワークショップ

EPOCは中部地域の産業界が中心となり設立した環境啓発団体で、さまざまな業種・業態の約280の企業・団体が参画しています。本セミナーでは、エネルギー・環境分野の技術動向や先進企業の取り組みについての講演を予定しています。

対 象 学生の皆さん

対 象 学生の皆さん 場 所 第3展示館 学生応援コーナー対 象 学生の皆さん場 所 交流センター 1階 特設会場

まわれ!学生・企業研究LIVE!

ききだせ!学生×企業トークセッション 広げろ!企業⇒学生ディスカバリープレゼン

学生の皆様にメッセナゴヤを舞台に様々な業種や企業・団体を知る機会として活用いただくため、出展ブースを訪問するラリーを行います!当日、学生受付、もしくは第3展示館の「学生応援コーナー」にてご案内いたします。

出展企業・団体の人事担当者や若手社員から“現場の本音”を聞き出す「座談会式トークセッション」を行います!定員に限りがあるため、事前予約をおすすめします。※参加出展者等の詳細は追って公式ホームページにて発表いたします。

学生の皆様だけを対象に、出展者が自慢の製品・技術・サービスを紹介する「企業プレゼンテーション」です。きらりと光る企業や団体を“発見”していただく絶好の機会です!※参加出展者等の詳細は追って公式ホームページにて発表いたします。

WEB要予約

WEB要予約

企業と学生の新製品開発に向けたオープンイノベーション

特設ステージイベント

ミライ製品開発!メッセラボ~メッセナゴヤ2017×具現化ソン~G U G E N K A M A R A T H O N

WEB要予約

製品構想プレゼンテーション

時 間 13:30~15:00 定 員 100名

場 所 交流センター 1階 特設ステージ11.11土

11.11 土 11.8 11水 土

11.8 11水 土

真実を知りたいなら本音で語れ!

“現場”を見て、聞いて、知ろう!

自分の天職がここに!?

どこからまわったらよいか迷っている方は必見!関心のある業界や職種に応じて出展ブースをまわる「ブース見学ツアー」を新たに実施します。※参加出展者等の詳細は追って公式ホームページにて発表いたします。

新企画「最新発見ツアー」併催

11.10 金

【お問合せ先】 EPOC会長会社(中部電力(株)環境・立地部環境経営グループ)TEL.052-973-2111 http://www.epoc.gr.jp/

講演内容/ コマツの環境への取り組み

講師/ コマツ(㈱小松製作所)環境管理部・担当部長講 演2

講演内容/ 低炭素社会構築に向けたエネルギーシステムの展望・課題講 演1

鈴置保雄氏

坪田晴弘氏

講師/愛知工業大学工学部教授(EPOC顧問)

メッセナゴヤに初出品される新製品・新サービスを発表するイベントです。出展企業が誇る新製品・新サービスの数々をお披露目します。

メッセ初モノ製品・サービス大発表会

場 所 交流センター 1階 特設ステージ(各日共)

B to B向け15:00~16:0011.8 水

B to C向け15:00~16:0011.10金

県内の職業学科で学ぶ高校生たちが、学校での取組内容を紹介し、特設ステージで学習の成果を発表します。

職業学科で学ぶ高校生たち!場 所 第3展示館    連絡通路時 間 終日

【お問合せ先】愛知県教育委員会 TEL.052-954-6787

産業教育イベントステージ

時 間 11:00~12:00

企業のみなさん見に来てください!11.11土11土11.8 水

場 所 交流センター1階特設ステージ

メッセラボは、メッセナゴヤを通じて、オープンイノベーションで未来に向けた新製品の開発を目指すワークショップ(体験型講座)です。

本年のテーマは、「世界を変えるモビリティ」。モビリティの新たな定義とIoT、AI、ビッグデータなど様々な手法を組み合わせ、次世代のモビリティのアイデアを創出・提案し、学生と企業とともに製品化を目指します。会期中、出展者のブースでは「技術インタビューと題して、創出されたアイデアの技術背景を構築するためのインタビューを行います。連絡通路では、これまで学生と企業の連携によって生まれた製品アイデアやプロトタイプを展示・紹介いたします。また、「オープンイノベーションセミナー」では、名古屋大学 工学部の宇治原徹教授をお招きし、単に技術的な方法による効率化、高機能化ではなく「共感」や「助け合い」といった人の心の働きを活用し、学生とともに行う「真に人のためのものづくり」によって得られるオープンイノベーションの可能性を講演いただきます。

時 間 13:00~14:00 定 員 100名

場 所 交流センター 1階 特設ステージ11.10 金

新企画

あいちの職業学科の取組を紹介します!

EPOCエネルギー・環境セミナーinメッセナゴヤ

主 催 環境パートナーシップ・    CLUB(EPOC)

定 員 100名

時 間 14:00~16:00

場 所 交流センター 4階    第6会議室

グローバルセミナー

出展者・来場者問わずビジネス交流を目的とする全てのビジネスパーソンがメッセナゴヤ会期前から会期中のアポイントを取れ、商談を促進する「事前アポイントシステム」を導入しました。

メッセナゴヤ2017会場内(交流センター1階 受付横)に出展者・来場者のビジネス交流促進のための情報掲示板を今年も設置します!すべての方が無料で「○○を買いたい、○○と連携したい、パートナーを求めたい、○○で困っている・・・等々」未来(明日)のビジネスにつながる多くの情報を公開し、ネットではないリアルだからこその“無限の出会いの可能性”があふれています。

「未来交流ステーション」メッセ“マッチ&ミート”大好評

プロトタイプ展示

時 間 終日

場 所 第3展示館 連絡通路11.8 11水 土

オープンイノベーションセミナー

道路状況に左右されず名古屋駅から24分です。

学生×企業×メッセナゴヤ、メッセで出会える企業研究デー

午前の部 10:40-12:20午後の部 13:30-15:10定 員 午前・午後各50名

イベント館2階 ホール場 所

イベント館2階 ホール場 所

イベント館2階 ホール場 所

10:20~11:20

11:40~12:40

14:20~15:20

15:40~16:40

インドベトナムインドネシア

韓国・昌原市ロシアタイ中国・天津市

木11.9 金11.10

各国政府機関による投資環境・メリットに関するセミナーを個別開催します。場 所 交流センター 3階 第 3及び第 4会議室 定 員 各国 100 名

宇う じ は ら

治原 徹とおる

名古屋大学 工学部教授

学生注目

メッセナゴヤ実行委員会(名古屋商工会議所内)〒460-8422 名古屋市中区栄2-10-19   TEL(052)223-5708 FAX(052)231-5703メッセナゴヤは愛・地球博の理念継承事業です。      E-mail [email protected] www.messenagoya.jp

MESSENAGOYA

WEB要予約

最新情報はこちら

●主  催 : メッセナゴヤ実行委員会 (構成団体:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所)●後  援 :  東海総合通信局、東海農政局、中部経済産業局、中部地方整備局、中部運輸局、中部地方環境事務所、名古屋港管理組合、(独)日本貿易振興機構(ジェトロ)名古屋貿易情報センター

(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)関西支部、(一財)省エネルギーセンター東海支部、(独)中小企業基盤整備機構中部本部、(一財)地球産業文化研究所(公財)あいち産業振興機構、(一社)中部経済連合会、愛知県経営者協会、中部経済同友会、(一財)中部生産性本部、(一社)中部産業連盟、環境パートナーシップ・CLUB(EPOC)(独)国際協力機構中部国際センター(JICA中部) (順不同)

●特別協力 : 愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター、グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ協議会、(一社)東海日中貿易センター●協  力 : 中部経済新聞社、中日新聞社

メッセナゴヤ

Page 3: NA GOYANA GOYA 10:00-17:00 主催/メッセナゴヤ実行委員会(構成団体:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所) 12 th 日本最大級 異業種交流展示会

NAGOYA

10:00-17:00

■主催/メッセナゴヤ実行委員会(構成団体:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所)

12th日本最大級異業種交流展示会

∞に広がる出会いの可能性

がんばろう日本!

東日本・熊本復興支援コーナー

11.8 11水 土

ポートメッセなごや[名古屋金城ふ頭]※入場の際は、ご登録をお願いします。入場無料

5年連続1,000社達成

が出展!1,400社

但し、10日(金)は18時、11日(土)は16時まで

会場MAP

会場MAP

❶独自の固有技術への提案❺信頼性・安全性への提案❽産学・企業連携、 地域資源活用への提案❾メッセチャレンジ応援コーナー

■東日本・熊本復興支援コーナー■学生応援コーナー

❷機能・性能の高度化への提案❹環境配慮・エネルギーへの提案❻営業支援・業務管理への提案10ポスターセッションコーナー

❸コスト低減・小型軽量化・ 効率化への提案❼デザイン性への提案

❶~10は10の出展提案分野です。

会場アクセス

公式ホームページ(WEB)より事前入場登録の上、お申込みください。

至 清須 至 小牧至 栄生

JR中央線

JR東海道本線金山

常滑

名古屋港

東山ガーデン船

金城ふ頭

名港中央IC

至 豊明至 知立

至 知立

至 豊橋

大高IC

名古屋南JCT大府IC

東海IC

名港潮見IC

セントレア(中部国際空港)

伊勢湾岸自動車道

名二環

名古屋高速

あおなみ線

24分

(  )

名城線

名港線

名鉄

常滑線

19

1

23

302

四日市

四日市

四日市IC

飛島IC

ポートメッセなごや

神宮前神宮前

名古屋

名鉄名古屋本線

メッセナゴヤへは当日入場もできますが、公式ホームページ(WEB)から事前入場登録された方は、スムーズにご入場いただけます。また、会場内でご利用いただけるコーヒー呈茶券を受付でお渡しいたします。

メッセナゴヤへのご来場・セミナーの聴講をご希望の方は事前入場登録が必要です。

事前入場登録でスムーズ入場!

TEL 052-398-1771

ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)〒455-0848 名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地

名古屋駅(あおなみ線)~金城ふ頭駅まで約24分→会場まで徒歩5分各自動車道から伊勢湾岸道→名港中央IC降車→会場まで約5分東山ガーデン1号「ガーデンふ頭」→「ブルーボネット」→「金城ふ頭」会場まで徒歩約5分(発着時刻はWEBをご覧ください)

会期中は道路、駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用をお願いします。

※詳細につきましては、あおなみ線HPをご覧ください。 (あおなみ線HP:http://www.aonamiline.co.jp/)

時刻 平日 土日・祝日8 00 10 20 30 40 50 03 16 28 40 509 00 10 20 30 45 00 15 30 4510 00 15 30 45 00 15 30 4511 00 15 30 45 00 15 30 4512 00 15 30 45 00 15 30 4513 00 15 30 45 00 15 30 4514 00 15 30 45 00 15 30 45

あおなみ線 時 刻 表名古屋駅発車時刻

セミナー・イベントのご案内ビジネスセミナー

特別セミナー

セミナー・フォーラムイベント

参加費無 料

※内容は変更になる場合もございます。※全てのイベントは参加無料です。

WEB要予約

WEB要予約

東日本・熊本復興支援コーナー

企業展示ブース集積が進む自動車・半導体関連産業をはじめ両地域の企業による製品・技術展示を行います。

物産販売ブース選りすぐりの東日本エリア特産品・熊本のお酒・菓子を取り揃えた即売会を開催します。

がんばろう日本!水 土11.8 11

場 所 第3展示館

あおなみ線利用で

オリジナルグッズプレゼント!

「メッセナゴヤ2017」にあおなみ線をmanaca(マナカ)にてご利用の上、ご来場いただいた方に、オリジナルグッズをプレゼントします!(各日先着1,000名様)※manacaを使ってご乗車いただいた方のみの キャンペーンとなります。

詳しくは公式ホームページ(WEB)をご覧ください。

メッセナゴヤ×あおなみ線

ECO来場

キャンペーン

WEB要予約

コーヒー呈茶券をもらっちゃおう!

メッセナゴヤへのご来場セミナー・イベントのご参加はこちらから

最新情報もチェック!

メッセナゴヤ

■公式ホームページ(WEB)からお申込み完了後、登録完了のメールをお送りいたします。■登録完了メール、または登録完了画面を印刷し、当日受付までご持参ください。■セミナーの受付は先着順で、定員になり次第締め切らせていただきます。◀事前申込が必要なセミナーおよびイベントはこのマークを記載しております。 公式ホームページ(WEB)より事前入場登録のうえ、お申込みください。

日本の技術で、宇宙輸送をリードせよ。~H3ロケットの開発と中部地域への期待~

スポーツで日本を元気に

岡お か だ

田 匡ま さ し

史氏

川か わ い

合 俊し ゅ ん い ち

一氏

● 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 第一宇宙技術部門H3プロジェクトチームプロジェクトマネージャ

● 公益財団法人 日本バレーボール協会 理事●日本ビーチバレーボール連盟 会長●トヨタ自動車ビーチバレーボール部ジェネラルマネージャー

他アスリート5名 予定

WEB

要予約

11/9木

Session1時間 / 13:00-14:00場所 / 交流センター3階会議ホール定員 / 500名

11/11土

Special 時間 / 14: 00-15:30場所 / 交流センター3階 会議ホール定員 / 500名

ものづくりで生きる~異業種・異分野への進出・脱下請けへの挑戦~

大お お つ ぼ

坪 正ま さ と

人氏 西に し む ら

村 昭あ き ひ ろ

宏氏

● 株式会社由紀精密代表取締役社長

● 株式会社西村プレシジョン代表取締役社長

WEB

要予約

11/10金

Session2時間 / 13:00-14:00場所 / 交流センター3階会議ホール定員 / 500名

【お問合せ先】 愛知県産業労働部産業振興課次世代産業室 TEL:052-954-6352

愛知県 ロボットセミナー交流センター3階 会議ホール場 所 定 員 500名時 間 13:30~15:50

森岡 仙太 氏講師/ 愛知県副知事

ロボット産業拠点の形成を目指す愛知県の取組

講 演 1

蓮実 一隆 氏講師/ 経済産業省 製造産業局

産業機械課ロボット政策室

我が国のロボット政策とワールドロボットサミットの概要

講 演 2

講師/ ソフトバンクロボティクス株式会社 取締役兼CCROコンテンツマーケティング本部長

ロボット・AIのさらなる普及に向けて~WRSへの期待

講 演 3

11.8水日 付

【お問合せ先】 リニア中央新幹線建設促進愛知県期成同盟会事務局(愛知県振興部交通対策課リニア事業推進室) TEL:052-954-6708

加藤 義人 氏

リニア特別セミナー

講師/ 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社政策研究事業本部 執行役員

「リニア時代の東海創生-経済効果と地域づくり-」

定 員 300名時 間 15:00~16:00

講 演

11.9木日 付

【お問合せ先】 愛知県産業労働部産業科学技術課 TEL:052-954-6350

次世代自動車フォーラム2017定 員 300名時 間 13:30~15:45

講師/ トヨタ自動車株式会社Mid-size Vehicle Company MS製品企画チーフエンジニア

燃料電池自動車MIRAIの開発並びに水素社会実現に向けたチャレンジ

白石 恭裕 氏田中 義和 氏

講師/ 三菱自動車工業株式会社車両技術開発本部チーフテクノロジーエンジニア

三菱自動車における予防安全技術開発への取組

【お問合せ先】 愛知県産業労働部産業科学技術課 TEL:052-954-6350

新エネルギー情報発信セミナー2017定 員 300名時 間 10:30~12:45

山影 雅良 氏

講師/ 経済産業省 資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギーシステム課長 講師/ パナソニック株式会社

ビジネスソリューション本部CRE事業推進部 事業開発課

新たなエネルギーシステムの構築に向けた経済産業省の取組

Tsunashimaサスティナブル・スマートタウン構想への取組(仮題)

11.10金日 付 11.10金日 付

講 演1

講 演1

講 演2

講 演2

WEB要予約

WEB要予約

WEB要予約

WEB要予約

当日受付(第1展示館と第3展示館の間の屋外小間にて受付します。)※会期中、同所で燃料電池車両等の 展示を実施しています。

試乗会案内

燃料電池自動車試乗会(FCVにご試乗いただけます。)

日 付午後

終日11.9 10木 金

まずはアクション!

メッセナゴヤ公式HPから出展者と来場者がつながる

出展者に対し個々に電話することなく効率よく、より多くの出展者に直接商談のアプローチをすることで商談の成約率を高めます。

メッセナゴヤ公式ホームページ出展者一覧から簡単にアクセスができます!

“アイデアをアイデアで終わらせない”学生の発想力と企業の技術力で、新しいモノづくりの実現を目指す!製品開発ワークショップ

EPOCは中部地域の産業界が中心となり設立した環境啓発団体で、さまざまな業種・業態の約280の企業・団体が参画しています。本セミナーでは、エネルギー・環境分野の技術動向や先進企業の取り組みについての講演を予定しています。

対 象 学生の皆さん

対 象 学生の皆さん 場 所 第3展示館 学生応援コーナー対 象 学生の皆さん場 所 交流センター 1階 特設会場

まわれ!学生・企業研究LIVE!

ききだせ!学生×企業トークセッション 広げろ!企業⇒学生ディスカバリープレゼン

学生の皆様にメッセナゴヤを舞台に様 な々業種や企業・団体を知る機会として活用いただくため、出展ブースを訪問するラリーを行います!当日、学生受付、もしくは第3展示館の「学生応援コーナー」にてご案内いたします。

出展企業・団体の人事担当者や若手社員から“現場の本音”を聞き出す「座談会式トークセッション」を行います!定員に限りがあるため、事前予約をおすすめします。※参加出展者等の詳細は追って公式ホームページにて発表いたします。

学生の皆様だけを対象に、出展者が自慢の製品・技術・サービスを紹介する「企業プレゼンテーション」です。きらりと光る企業や団体を“発見”していただく絶好の機会です!※参加出展者等の詳細は追って公式ホームページにて発表いたします。

WEB要予約

WEB要予約

企業と学生の新製品開発に向けたオープンイノベーション

特設ステージイベント

ミライ製品開発!メッセラボ~メッセナゴヤ2017×具現化ソン~G U G E N K A M A R A T H O N

WEB要予約

製品構想プレゼンテーション

時 間 13:30~15:00 定 員 100名

場 所 交流センター 1階 特設ステージ11.11土

11.11 土 11.8 11水 土

11.8 11水 土

真実を知りたいなら本音で語れ!

“現場”を見て、聞いて、知ろう!

自分の天職がここに!?

どこからまわったらよいか迷っている方は必見!関心のある業界や職種に応じて出展ブースをまわる「ブース見学ツアー」を新たに実施します。※参加出展者等の詳細は追って公式ホームページにて発表いたします。

新企画「最新発見ツアー」併催

11.10 金

【お問合せ先】 EPOC会長会社(中部電力(株)環境・立地部環境経営グループ)TEL.052-973-2111 http://www.epoc.gr.jp/

講演内容/ コマツの環境への取り組み

講師/ コマツ(㈱小松製作所)環境管理部・担当部長講 演2

講演内容/ 低炭素社会構築に向けたエネルギーシステムの展望・課題講 演1

鈴置保雄氏

坪田晴弘氏

講師/愛知工業大学工学部教授(EPOC顧問)

メッセナゴヤに初出品される新製品・新サービスを発表するイベントです。出展企業が誇る新製品・新サービスの数々をお披露目します。

メッセ初モノ製品・サービス大発表会

場 所 交流センター 1階 特設ステージ(各日共)

B to B向け15:00~16:0011.8 水

B to C向け15:00~16:0011.10金

県内の職業学科で学ぶ高校生たちが、学校での取組内容を紹介し、特設ステージで学習の成果を発表します。

職業学科で学ぶ高校生たち!場 所 第3展示館    連絡通路時 間 終日

【お問合せ先】愛知県教育委員会 TEL.052-954-6787

産業教育イベントステージ

時 間 11:00~12:00

企業のみなさん見に来てください!11.11土11土11.8 水

場 所 交流センター1階特設ステージ

メッセラボは、メッセナゴヤを通じて、オープンイノベーションで未来に向けた新製品の開発を目指すワークショップ(体験型講座)です。

本年のテーマは、「世界を変えるモビリティ」。モビリティの新たな定義とIoT、AI、ビッグデータなど様 な々手法を組み合わせ、次世代のモビリティのアイデアを創出・提案し、学生と企業とともに製品化を目指します。会期中、出展者のブースでは「技術インタビューと題して、創出されたアイデアの技術背景を構築するためのインタビューを行います。連絡通路では、これまで学生と企業の連携によって生まれた製品アイデアやプロトタイプを展示・紹介いたします。また、「オープンイノベーションセミナー」では、名古屋大学 工学部の宇治原徹教授をお招きし、単に技術的な方法による効率化、高機能化ではなく「共感」や「助け合い」といった人の心の働きを活用し、学生とともに行う「真に人のためのものづくり」によって得られるオープンイノベーションの可能性を講演いただきます。

時 間 13:00~14:00 定 員 100名

場 所 交流センター 1階 特設ステージ11.10 金

新企画

あいちの職業学科の取組を紹介します!

EPOCエネルギー・環境セミナーinメッセナゴヤ

主 催 環境パートナーシップ・    CLUB(EPOC)

定 員 100名

時 間 14:00~16:00

場 所 交流センター 4階    第6会議室

グローバルセミナー

出展者・来場者問わずビジネス交流を目的とする全てのビジネスパーソンがメッセナゴヤ会期前から会期中のアポイントを取れ、商談を促進する「事前アポイントシステム」を導入しました。

メッセナゴヤ2017会場内(交流センター1階 受付横)に出展者・来場者のビジネス交流促進のための情報掲示板を今年も設置します!すべての方が無料で「○○を買いたい、○○と連携したい、パートナーを求めたい、○○で困っている・・・等々」未来(明日)のビジネスにつながる多くの情報を公開し、ネットではないリアルだからこその“無限の出会いの可能性”があふれています。

「未来交流ステーション」メッセ“マッチ&ミート”大好評

プロトタイプ展示

時 間 終日

場 所 第3展示館 連絡通路11.8 11水 土

オープンイノベーションセミナー

道路状況に左右されず名古屋駅から24分です。

学生×企業×メッセナゴヤ、メッセで出会える企業研究デー

午前の部 10:40-12:20午後の部 13:30-15:10定 員 午前・午後各50名

イベント館2階 ホール場 所

イベント館2階 ホール場 所

イベント館2階 ホール場 所

10:20~11:20

11:40~12:40

14:20~15:20

15:40~16:40

インドベトナムインドネシア

韓国・昌原市ロシアタイ中国・天津市

木11.9 金11.10

各国政府機関による投資環境・メリットに関するセミナーを個別開催します。場 所 交流センター 3階 第 3及び第 4会議室 定 員 各国 100 名

宇う じ は ら

治原 徹とおる

名古屋大学 工学部教授

学生注目

MESSENAGOYA

出展者名●主  催 : メッセナゴヤ実行委員会 (構成団体:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所)●後  援 :  東海総合通信局、東海農政局、中部経済産業局、中部地方整備局、中部運輸局、中部地方環境事務所、名古屋港管理組合、

(独)日本貿易振興機構(ジェトロ)名古屋貿易情報センター、(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)関西支部、(一財)省エネルギーセンター東海支部、(独)中小企業基盤整備機構中部本部、(一財)地球産業文化研究所、(公財)あいち産業振興機構、(一社)中部経済連合会、愛知県経営者協会、中部経済同友会、(一財)中部生産性本部、(一社)中部産業連盟、環境パートナーシップ・CLUB(EPOC)、(独)国際協力機構中部国際センター(JICA中部) (順不同)

●特別協力 : 愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター、グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ協議会、(一社)東海日中貿易センター●協  力 : 中部経済新聞社、中日新聞社

メッセナゴヤ実行委員会(名古屋商工会議所内)〒460-8422 名古屋市中区栄2-10-19 メッセナゴヤは愛・地球博の理念継承事業です。TEL(052)223-5708 FAX(052)231-5703 E-mail [email protected]

www.messenagoya.jpメッセナゴヤ

Page 4: NA GOYANA GOYA 10:00-17:00 主催/メッセナゴヤ実行委員会(構成団体:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所) 12 th 日本最大級 異業種交流展示会

NAGOYA

10:00-17:00

■主催/メッセナゴヤ実行委員会(構成団体:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所)

12th日本最大級異業種交流展示会

∞に広がる出会いの可能性

がんばろう日本!

東日本・熊本復興支援コーナー

11.8 11水 土

ポートメッセなごや[名古屋金城ふ頭]※入場の際は、ご登録をお願いします。入場無料

5年連続1,000社達成

が出展!1,400社

但し、10日(金)は18時、11日(土)は16時まで

会場MAP

会場MAP

❶独自の固有技術への提案❺信頼性・安全性への提案❽産学・企業連携、 地域資源活用への提案❾メッセチャレンジ応援コーナー

■東日本・熊本復興支援コーナー■学生応援コーナー

❷機能・性能の高度化への提案❹環境配慮・エネルギーへの提案❻営業支援・業務管理への提案10ポスターセッションコーナー

❸コスト低減・小型軽量化・ 効率化への提案❼デザイン性への提案

❶~10は10の出展提案分野です。

会場アクセス

公式ホームページ(WEB)より事前入場登録の上、お申込みください。

至 清須 至 小牧至 栄生

JR中央線

JR東海道本線金山

常滑

名古屋港

東山ガーデン船

金城ふ頭

名港中央IC

至 豊明至 知立

至 知立

至 豊橋

大高IC

名古屋南JCT大府IC

東海IC

名港潮見IC

セントレア(中部国際空港)

伊勢湾岸自動車道

名二環

名古屋高速

あおなみ線

24分

(  )

名城線

名港線

名鉄

常滑線

19

1

23

302

四日市

四日市

四日市IC

飛島IC

ポートメッセなごや

神宮前神宮前

名古屋

名鉄名古屋本線

メッセナゴヤへは当日入場もできますが、公式ホームページ(WEB)から事前入場登録された方は、スムーズにご入場いただけます。また、会場内でご利用いただけるコーヒー呈茶券を受付でお渡しいたします。

メッセナゴヤへのご来場・セミナーの聴講をご希望の方は事前入場登録が必要です。

事前入場登録でスムーズ入場!

TEL 052-398-1771

ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)〒455-0848 名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地

名古屋駅(あおなみ線)~金城ふ頭駅まで約24分→会場まで徒歩5分各自動車道から伊勢湾岸道→名港中央IC降車→会場まで約5分東山ガーデン1号「ガーデンふ頭」→「ブルーボネット」→「金城ふ頭」会場まで徒歩約5分(発着時刻はWEBをご覧ください)

会期中は道路、駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用をお願いします。

※詳細につきましては、あおなみ線HPをご覧ください。 (あおなみ線HP:http://www.aonamiline.co.jp/)

時刻 平日 土日・祝日8 00 10 20 30 40 50 03 16 28 40 509 00 10 20 30 45 00 15 30 4510 00 15 30 45 00 15 30 4511 00 15 30 45 00 15 30 4512 00 15 30 45 00 15 30 4513 00 15 30 45 00 15 30 4514 00 15 30 45 00 15 30 45

あおなみ線 時 刻 表名古屋駅発車時刻

セミナー・イベントのご案内ビジネスセミナー

特別セミナー

セミナー・フォーラムイベント

参加費無 料

※内容は変更になる場合もございます。※全てのイベントは参加無料です。

WEB要予約

WEB要予約

東日本・熊本復興支援コーナー

企業展示ブース集積が進む自動車・半導体関連産業をはじめ両地域の企業による製品・技術展示を行います。

物産販売ブース選りすぐりの東日本エリア特産品・熊本のお酒・菓子を取り揃えた即売会を開催します。

がんばろう日本!水 土11.8 11

場 所 第3展示館

あおなみ線利用で

オリジナルグッズプレゼント!

「メッセナゴヤ2017」にあおなみ線をmanaca(マナカ)にてご利用の上、ご来場いただいた方に、オリジナルグッズをプレゼントします!(各日先着1,000名様)※manacaを使ってご乗車いただいた方のみの キャンペーンとなります。

詳しくは公式ホームページ(WEB)をご覧ください。

メッセナゴヤ×あおなみ線

ECO来場

キャンペーン

WEB要予約

コーヒー呈茶券をもらっちゃおう!

メッセナゴヤへのご来場セミナー・イベントのご参加はこちらから

最新情報もチェック!

メッセナゴヤ

■公式ホームページ(WEB)からお申込み完了後、登録完了のメールをお送りいたします。■登録完了メール、または登録完了画面を印刷し、当日受付までご持参ください。■セミナーの受付は先着順で、定員になり次第締め切らせていただきます。◀事前申込が必要なセミナーおよびイベントはこのマークを記載しております。 公式ホームページ(WEB)より事前入場登録のうえ、お申込みください。

日本の技術で、宇宙輸送をリードせよ。~H3ロケットの開発と中部地域への期待~

スポーツで日本を元気に

岡お か だ

田 匡ま さ し

史氏

川か わ い

合 俊し ゅ ん い ち

一氏

● 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 第一宇宙技術部門H3プロジェクトチームプロジェクトマネージャ

● 公益財団法人 日本バレーボール協会 理事●日本ビーチバレーボール連盟 会長●トヨタ自動車ビーチバレーボール部ジェネラルマネージャー

他アスリート5名 予定

WEB

要予約

11/9木

Session1時間 / 13:00-14:00場所 / 交流センター3階会議ホール定員 / 500名

11/11土

Special 時間 / 14: 00-15:30場所 / 交流センター3階 会議ホール定員 / 500名

ものづくりで生きる~異業種・異分野への進出・脱下請けへの挑戦~

大お お つ ぼ

坪 正ま さ と

人氏 西に し む ら

村 昭あ き ひ ろ

宏氏

● 株式会社由紀精密代表取締役社長

● 株式会社西村プレシジョン代表取締役社長

WEB

要予約

11/10金

Session2時間 / 13:00-14:00場所 / 交流センター3階会議ホール定員 / 500名

【お問合せ先】 愛知県産業労働部産業振興課次世代産業室 TEL:052-954-6352

愛知県 ロボットセミナー交流センター3階 会議ホール場 所 定 員 500名時 間 13:30~15:50

森岡 仙太 氏講師/ 愛知県副知事

ロボット産業拠点の形成を目指す愛知県の取組

講 演 1

蓮実 一隆 氏講師/ 経済産業省 製造産業局

産業機械課ロボット政策室

我が国のロボット政策とワールドロボットサミットの概要

講 演 2

講師/ ソフトバンクロボティクス株式会社 取締役兼CCROコンテンツマーケティング本部長

ロボット・AIのさらなる普及に向けて~WRSへの期待

講 演 3

11.8水日 付

【お問合せ先】 リニア中央新幹線建設促進愛知県期成同盟会事務局(愛知県振興部交通対策課リニア事業推進室) TEL:052-954-6708

加藤 義人 氏

リニア特別セミナー

講師/ 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社政策研究事業本部 執行役員

「リニア時代の東海創生-経済効果と地域づくり-」

定 員 300名時 間 15:00~16:00

講 演

11.9木日 付

【お問合せ先】 愛知県産業労働部産業科学技術課 TEL:052-954-6350

次世代自動車フォーラム2017定 員 300名時 間 13:30~15:45

講師/ トヨタ自動車株式会社Mid-size Vehicle Company MS製品企画チーフエンジニア

燃料電池自動車MIRAIの開発並びに水素社会実現に向けたチャレンジ

白石 恭裕 氏田中 義和 氏

講師/ 三菱自動車工業株式会社車両技術開発本部チーフテクノロジーエンジニア

三菱自動車における予防安全技術開発への取組

【お問合せ先】 愛知県産業労働部産業科学技術課 TEL:052-954-6350

新エネルギー情報発信セミナー2017定 員 300名時 間 10:30~12:45

山影 雅良 氏

講師/ 経済産業省 資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギーシステム課長 講師/ パナソニック株式会社

ビジネスソリューション本部CRE事業推進部 事業開発課

新たなエネルギーシステムの構築に向けた経済産業省の取組

Tsunashimaサスティナブル・スマートタウン構想への取組(仮題)

11.10金日 付 11.10金日 付

講 演1

講 演1

講 演2

講 演2

WEB要予約

WEB要予約

WEB要予約

WEB要予約

当日受付(第1展示館と第3展示館の間の屋外小間にて受付します。)※会期中、同所で燃料電池車両等の 展示を実施しています。

試乗会案内

燃料電池自動車試乗会(FCVにご試乗いただけます。)

日 付午後

終日11.9 10木 金

まずはアクション!

メッセナゴヤ公式HPから出展者と来場者がつながる

出展者に対し個々に電話することなく効率よく、より多くの出展者に直接商談のアプローチをすることで商談の成約率を高めます。

メッセナゴヤ公式ホームページ出展者一覧から簡単にアクセスができます!

“アイデアをアイデアで終わらせない”学生の発想力と企業の技術力で、新しいモノづくりの実現を目指す!製品開発ワークショップ

EPOCは中部地域の産業界が中心となり設立した環境啓発団体で、さまざまな業種・業態の約280の企業・団体が参画しています。本セミナーでは、エネルギー・環境分野の技術動向や先進企業の取り組みについての講演を予定しています。

対 象 学生の皆さん

対 象 学生の皆さん 場 所 第3展示館 学生応援コーナー対 象 学生の皆さん場 所 交流センター 1階 特設会場

まわれ!学生・企業研究LIVE!

ききだせ!学生×企業トークセッション 広げろ!企業⇒学生ディスカバリープレゼン

学生の皆様にメッセナゴヤを舞台に様々な業種や企業・団体を知る機会として活用いただくため、出展ブースを訪問するラリーを行います!当日、学生受付、もしくは第3展示館の「学生応援コーナー」にてご案内いたします。

出展企業・団体の人事担当者や若手社員から“現場の本音”を聞き出す「座談会式トークセッション」を行います!定員に限りがあるため、事前予約をおすすめします。※参加出展者等の詳細は追って公式ホームページにて発表いたします。

学生の皆様だけを対象に、出展者が自慢の製品・技術・サービスを紹介する「企業プレゼンテーション」です。きらりと光る企業や団体を“発見”していただく絶好の機会です!※参加出展者等の詳細は追って公式ホームページにて発表いたします。

WEB要予約

WEB要予約

企業と学生の新製品開発に向けたオープンイノベーション

特設ステージイベント

ミライ製品開発!メッセラボ~メッセナゴヤ2017×具現化ソン~G U G E N K A M A R A T H O N

WEB要予約

製品構想プレゼンテーション

時 間 13:30~15:00 定 員 100名

場 所 交流センター 1階 特設ステージ11.11土

11.11 土 11.8 11水 土

11.8 11水 土

真実を知りたいなら本音で語れ!

“現場”を見て、聞いて、知ろう!

自分の天職がここに!?

どこからまわったらよいか迷っている方は必見!関心のある業界や職種に応じて出展ブースをまわる「ブース見学ツアー」を新たに実施します。※参加出展者等の詳細は追って公式ホームページにて発表いたします。

新企画「最新発見ツアー」併催

11.10 金

【お問合せ先】 EPOC会長会社(中部電力(株)環境・立地部環境経営グループ)TEL.052-973-2111 http://www.epoc.gr.jp/

講演内容/ コマツの環境への取り組み

講師/ コマツ(㈱小松製作所)環境管理部・担当部長講 演2

講演内容/ 低炭素社会構築に向けたエネルギーシステムの展望・課題講 演1

鈴置保雄氏

坪田晴弘氏

講師/愛知工業大学工学部教授(EPOC顧問)

メッセナゴヤに初出品される新製品・新サービスを発表するイベントです。出展企業が誇る新製品・新サービスの数々をお披露目します。

メッセ初モノ製品・サービス大発表会

場 所 交流センター 1階 特設ステージ(各日共)

B to B向け15:00~16:0011.8 水

B to C向け15:00~16:0011.10金

県内の職業学科で学ぶ高校生たちが、学校での取組内容を紹介し、特設ステージで学習の成果を発表します。

職業学科で学ぶ高校生たち!場 所 第3展示館    連絡通路時 間 終日

【お問合せ先】愛知県教育委員会 TEL.052-954-6787

産業教育イベントステージ

時 間 11:00~12:00

企業のみなさん見に来てください!11.11土11土11.8 水

場 所 交流センター1階特設ステージ

メッセラボは、メッセナゴヤを通じて、オープンイノベーションで未来に向けた新製品の開発を目指すワークショップ(体験型講座)です。

本年のテーマは、「世界を変えるモビリティ」。モビリティの新たな定義とIoT、AI、ビッグデータなど様 な々手法を組み合わせ、次世代のモビリティのアイデアを創出・提案し、学生と企業とともに製品化を目指します。会期中、出展者のブースでは「技術インタビューと題して、創出されたアイデアの技術背景を構築するためのインタビューを行います。連絡通路では、これまで学生と企業の連携によって生まれた製品アイデアやプロトタイプを展示・紹介いたします。また、「オープンイノベーションセミナー」では、名古屋大学 工学部の宇治原徹教授をお招きし、単に技術的な方法による効率化、高機能化ではなく「共感」や「助け合い」といった人の心の働きを活用し、学生とともに行う「真に人のためのものづくり」によって得られるオープンイノベーションの可能性を講演いただきます。

時 間 13:00~14:00 定 員 100名

場 所 交流センター 1階 特設ステージ11.10 金

新企画

あいちの職業学科の取組を紹介します!

EPOCエネルギー・環境セミナーinメッセナゴヤ

主 催 環境パートナーシップ・    CLUB(EPOC)

定 員 100名

時 間 14:00~16:00

場 所 交流センター 4階    第6会議室

グローバルセミナー

出展者・来場者問わずビジネス交流を目的とする全てのビジネスパーソンがメッセナゴヤ会期前から会期中のアポイントを取れ、商談を促進する「事前アポイントシステム」を導入しました。

メッセナゴヤ2017会場内(交流センター1階 受付横)に出展者・来場者のビジネス交流促進のための情報掲示板を今年も設置します!すべての方が無料で「○○を買いたい、○○と連携したい、パートナーを求めたい、○○で困っている・・・等々」未来(明日)のビジネスにつながる多くの情報を公開し、ネットではないリアルだからこその“無限の出会いの可能性”があふれています。

「未来交流ステーション」メッセ“マッチ&ミート”大好評

プロトタイプ展示

時 間 終日

場 所 第3展示館 連絡通路11.8 11水 土

オープンイノベーションセミナー

道路状況に左右されず名古屋駅から24分です。

学生×企業×メッセナゴヤ、メッセで出会える企業研究デー

午前の部 10:40-12:20午後の部 13:30-15:10定 員 午前・午後各50名

イベント館2階 ホール場 所

イベント館2階 ホール場 所

イベント館2階 ホール場 所

10:20~11:20

11:40~12:40

14:20~15:20

15:40~16:40

インドベトナムインドネシア

韓国・昌原市ロシアタイ中国・天津市

木11.9 金11.10

各国政府機関による投資環境・メリットに関するセミナーを個別開催します。場 所 交流センター 3階 第 3及び第 4会議室 定 員 各国 100 名

宇う じ は ら

治原 徹とおる

名古屋大学 工学部教授

学生注目

MESSENAGOYA

出展者名●主  催 : メッセナゴヤ実行委員会 (構成団体:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所)●後  援 :  東海総合通信局、東海農政局、中部経済産業局、中部地方整備局、中部運輸局、中部地方環境事務所、名古屋港管理組合、

(独)日本貿易振興機構(ジェトロ)名古屋貿易情報センター、(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)関西支部、(一財)省エネルギーセンター東海支部、(独)中小企業基盤整備機構中部本部、(一財)地球産業文化研究所、(公財)あいち産業振興機構、(一社)中部経済連合会、愛知県経営者協会、中部経済同友会、(一財)中部生産性本部、(一社)中部産業連盟、環境パートナーシップ・CLUB(EPOC)、(独)国際協力機構中部国際センター(JICA中部) (順不同)

●特別協力 : 愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター、グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ協議会、(一社)東海日中貿易センター●協  力 : 中部経済新聞社、中日新聞社

メッセナゴヤ実行委員会(名古屋商工会議所内)〒460-8422 名古屋市中区栄2-10-19 メッセナゴヤは愛・地球博の理念継承事業です。TEL(052)223-5708 FAX(052)231-5703 E-mail [email protected]

www.messenagoya.jpメッセナゴヤ

Page 5: NA GOYANA GOYA 10:00-17:00 主催/メッセナゴヤ実行委員会(構成団体:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所) 12 th 日本最大級 異業種交流展示会

WEB要予約全国・世界から1,400社超が集結! 2017年7月27日現在

「ビジネス効果」を追求する日本最大級の異業種交流展示会

あ(株)アーリー・バード(株)アイオイ・システムあいおいニッセイ同和損害保険(株)愛協産業(株)/(株)クレオアイケーシー(株)(株)愛幸発條(株)アイコー(若鯱会第7グループ)(株)アイコン(株)アイシーリンク(株)アイシスウエア((公財)長野県中小企業振興センター)(株)アイシム医療器(有)アイ・ジャパン(可児商工会議所)アイシングループ アイシン精機アイソーシャル(株)(多治見商工会議所)愛知印刷(株)(若鯱会第7グループ)愛知海運(株)(株)愛知銀行(株)アイチケン(江南商工会議所)愛知県(あいちの環境ビジネス発信事業)愛知県(愛知ブランド)愛知県(産業立地サポートステーション)愛知県(自動車安全技術プロジェクトチーム)愛知県(中部FCV水素供給インフラ整備推進会議・あいちFCV普及促進協議会)愛知県教育委員会愛知県雇用労働相談センター(公財)愛知県サッカー協会愛知県社会保険労務士会愛知県商工会議所連合会愛知県商工会連合会愛知県職業能力開発協会 愛知職業能力開発サービスセンター愛知県信用保証協会愛知県知財総合支援窓口 (一社)愛知県発明協会 (公財)あいち産業振興機構(公財)あいち産業振興機構 愛知製鋼(株)愛知電機愛知時計電機(株)愛知トヨタ自動車(株)愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC)愛知付加価値有限責任事業組合(株)愛知模型コンサルタント(清須市商工会)あいちロボット産業クラスター推進協議会 (株)ブイエムシー (株)吉見製作所 愛知県立大学 次世代ロボット研究所アイ・ディー・エー(株)アイテック(株)(美濃加茂商工会議所)アイニックス(株)(株)アイネットアイビー電子工業(株)(大垣商工会議所)アイプロキュア(株)/頂正包材有限公司アイリスオーヤマ(株)アイロップ(株)(株)アオイ・グラビア.赤田工業(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(有)秋山製作所(辰野町商工会 工業部会)アクアジャパン(株)(株)アクアス(株)アクシス(山口県航空宇宙クラスター)(株)アクシス(若鯱会第7グループ)(株)アクセスメイクアクセプト(株)((公財)埼玉県産業振興公社)アクセル・テクノリサーチ(愛知県商工会連合会)(株)アクティス(若鯱会第7グループ)アクティブシステム(株)曙工業(株)(株)曙製作所アサダ(株)(株)浅田(若鯱会第7グループ)(株)浅田可鍛鋳鉄所淺野鍛冶屋(羽島商工会議所)朝日ガスエナジー(株)旭川市企業誘致推進協議会(北海道ブース)(株)旭金属製作所朝日興業(株)(大垣商工会議所)(株)朝日工業社旭ゴム化工(株)旭産業(株)旭精機工業(株)アサヒフォージ(株)(美濃商工会議所)アジトレーディング(株)(若鯱会第7グループ)(株)アジャスト(有)あぜち食品(高知商工会議所)アドウイクス(株)(土岐商工会議所)アドコート(株)(けいはんな学研都市)(株)アドバネクス(株)アドパブリシテイ(有)アド・ループ(恵那商工会議所)(株)アパックス(恵那商工会議所)アピュアン(株)(株)アプライズ有限責任事業組合アプライトネス天野漆器(株)(とやま呉西圏域)(株)アムテック(とやま呉西圏域)あらい銘木工業(株)(とやま呉西圏域)(株)アラキ製作所アリマックス(株)(長野県伊那市)有本貿易相談事務所(若鯱会第7グループ)(株)アルゴシステムALSOKアルハイテック(株)(とやま呉西圏域)(有)安在商店(若鯱会第7グループ)安藤産業(株)(株)アンプール(春日井商工会議所)

い(株)イーエスピー企画(羽島商工会議所)(株)飯島精機(世界一の会)飯田ビジネスネットワーク支援センター(NESUC-IIDA)((公財)長野県中小企業振興センター)イオインダストリー(株)(湖西市商工会)イシイ(株)(株)石垣商店石狩市(北海道ブース)石川県白山市石川紙業(株)(美濃商工会議所)(有)石川商店(JARAグループ)石塚硝子グループ 石塚硝子(株) 鳴海製陶(株) ウイストン(株)石敏鐵工(株)(中部部品加工協会)石橋誠志(若鯱会第7グループ)(株)韋城製作所(丹後ハイテクランド/京丹後市)(株)五十鈴製作所伊勢湾海運(株)磯海屋いづみや伊藤金属(株)(株)伊藤ケース製作所(有)伊藤鉉鋳工所(桑名商工会議所)伊藤電機(株)(株)伊藤ハガネイノサポ(㈲伊藤鈑金工作所)イトマン(株)(愛媛県)(一社)犬山市観光協会(犬山商工会議所)犬山商工会議所(株)井上鉄工所(広島県商工会議所連合会)(株)井之商((公財)滋賀県産業支援プラザ)揖斐川町(岐阜県企業誘致推進協議会)イビデンエンジニアリング(株)(大垣商工会議所)(株)イフ商会(株)ImaedaDesign(株)イマジネーションプロジェクト(若鯱会第7グループ)射水市(とやま呉西圏域)ImageCraft(株)(美濃加茂商工会議所)(株)イルミネーション(株)イワタツール((株)NCネットワーク名古屋)(有)岩本製作所インターナショナルピーイージャパン(株)(株)インデックスライツ(犬山商工会議所)インフィニティソリューションズ(株)((公財)長野県中小企業振興センター)インフィネイト(株)インフォトランス(株)う(株)ウイセラ(瑞浪商工会議所)(株)ウィルダイフレックス((公財)長野県中小企業振興センター)(株)ウェイストボックス上田市((公財)長野県中小企業振興センター)上田ドリームワークス((公財)長野県中小企業振興センター)(有)上野製作所(辰野町商工会 工業部会)上原ネームプレート工業(株) 旭川事業所(北海道ブース)上村陶磁器(株)(多治見商工会議所)ウェルビー(株)(とやま呉西圏域)(株)ウッドプラスチックテクノロジー((公財)鳥取県産業振興機構)(株)生方製作所(株)浦和製作所((公財)群馬県産業支援機構)えエイ・エフ・エム ジャパン(株)(大垣商工会議所)AGCグラスプロダクツ(株)EIZO(株)エイタックス税理士法人(若鯱会第7グループ)(株)エイチツー(株)エイティ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)エージェンシーアシスト(株)エーステック(株)エープランナー/プレゼンジャパン(株)エープロジェクト(若鯱会第7グループ)(株)エコマ(株)エスケー精工((公財)長野県中小企業振興センター)(株)SPIエンジニアリングエスプランニング(株)(株)エスプリ((公財)長野県中小企業振興センター)(有)エドランド工業(株)恵那工芸(若鯱会第7グループ)恵那市(岐阜県企業誘致推進協議会)恵那商工会議所(株)NSK(株)エヌエス工研NSTグループ (株)ニューシステムテクノロジー (株)マオースカイ(株)エヌシー精工(株)NCネットワーク名古屋NDS(株)NTTコミュニケーションズパートナー連絡協議会 (株)アーツネットウェーブ (株)アイテム (株)エスプリ NECプラットフォームズ(株) 三友電子(株) (株)TTNファシリティーズ (株)電算システム トーテックアメニティ(株) 日本メディアシステム(株) (株)MAYA SYSTEM (株)レッティNTTタウンページ(株)NTT西日本(株)NTTファシリティーズ(株)エネテク愛媛県(株)エフ・アイ・ティ(有)エフエム家具企画(美濃加茂商工会議所)(有)エフディ企画((公財)長野県中小企業振興センター)

(株)エポック(JARAグループ)(株)エムアイシーグループ(株)MAC(恵那商工会議所)(株)エムエス製作所(株)エム・オー・シーホールディングス(有)エム・ケー・エム(辰野町商工会 工業部会)(株)エムケーセラ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)エムサット/(株)アルシアン/(株)ビッグホワイ(株)エムティーアイMTK(株)(岐阜商工会議所)LED光商事(株)(株)エルグ((公財)群馬県産業支援機構)(株)エレックス極東お(株)OASES(四日市商工会議所)美味日本 (株)ナゴヤ・インターナショナル・サービス近江パーツ(株)(JARAグループ)(株)オーアンドケー(株)OA.システムシャープ大垣商工会議所大垣精工(株)(輪之内町企業連絡協議会)オオクマ・ソリューション関西(株)(京田辺中小企業売込み隊)(株)オークラハウス(若鯱会第7グループ)オーケーディー(株)(けいはんな学研都市)オオサカ精機(株)大阪府ものづくりB2Bネットワークオオスズ技研(株)(株)オーツカ(株)ODS(株)オーディオテクニカ(株)オーネックス 山口工場(山口県航空宇宙クラスター)大野町(岐阜県企業誘致推進協議会)(株)大林組(有)大堀研磨工業所((株)NCネットワーク名古屋)(株)大宮日進(丹後ハイテクランド/京丹後市)大森工業(株)大森電機(株)(愛知県商工会連合会)(有)オオヤギ製作所(有)大矢仏壇店(若鯱会第7グループ)岡崎信用金庫岡崎通運(株)(有)岡野自動車商会(JARAグループ)(株)オカベカミコン(瀬戸商工会議所)岡谷鋼機(株)岡安ゴム(株)岡谷熱処理工業(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)オカヤマ岡山県岡山市沖縄県庁奥村(株) ふる里尾畑長硝子(株)OBACHOGLASSCo.Ltd.(株)Offi ceKATO(若鯱会第7グループ)小矢部市(とやま呉西圏域)小矢部精機(株)(とやま呉西圏域)オリジナルプリントみすず尾張整染(株)オンデマンドグループ (有)オンデマンド印刷 (株)オンデマンドか(株)カーネルコンセプト/(株)カーネル・ソフト・エンジニアリングカーボンテックソリューションズ(株)各務原商工会議所(公財)かごしま産業支援センター春日井サボテンプロジェクト(春日井商工会議所)春日井商工会議所(株)カスタネット(株)片山縫製(株)片山縫製(養老町商工会)(有)カツミ工業(春日井商工会議所)(株)加藤数物((株)NCネットワーク名古屋)(株)加藤製作所(中津川商工会議所)(株)加藤與吉商店(株)カナエジオマチックスK-parts (有)金森商会(JARAグループ)(株)かな和工業(とやま呉西圏域)可児市(岐阜県企業誘致推進協議会)可児商工会議所(株)カプセルグラフィックス(株)蒲郡製作所カマタニ(株)(とやま呉西圏域)上根精機工業(株)(株)可門プリントラボ加山興業(株)(株)佳来興産カリモク家具(株)河合石灰工業(株)(大垣商工会議所)川一製紙(株)(美濃商工会議所)カワシマ(株)川田紙工(株)(有)カワダ精工(岐阜県商工会連合会)(株)河村製作所(中津川商工会議所)河村電器産業(株)(瀬戸商工会議所)環境改善推進機構(株)関西電熱(公財)関西文化学術研究都市推進機構(けいはんな学研都市)管清工業(株)き(株)キザキ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)岸田(とやま呉西圏域)(株)岸本製作所(碧南商工会議所)(株)技術経営フロンティア(株)木曽駒ミクロ((公財)長野県中小企業振興センター)北岡唐木工芸(京田辺中小企業売込み隊)(有)北澤プレス工業((公財)長野県中小企業振興センター)北名古屋市商工会北見工業大学(北海道ブース)

岐阜化繊工業(株)(各務原商工会議所)(公財)岐阜観光コンベンション協会岐阜機械商事アイビーデザイン岐阜県企業誘致推進協議会岐阜県次世代エネルギー産業創出コンソーシアム岐阜県商工会連合会(一社)岐阜県発明協会岐阜商工会議所岐阜製版(株)/(株)フルブリッジ(岐阜商工会議所)岐阜電設(株)(瑞浪商工会議所)(株)ギフトク(美濃商工会議所)木村情報技術(株)キムラユニティー(株)キメラ(北海道ブース)キャディバッグ刺繍ドットコム(株)キャトルアイ・サイエンスキューコーポレーション(株)(若鯱会第7グループ)(株)CUBIC(有)共栄工業所(愛知県商工会連合会)行政書士ゆう法務事務所(若鯱会第7グループ)京田辺市商工会(京田辺中小企業売込み隊)京丹後市(丹後ハイテクランド/京丹後市)京都EIC(株)(久御山町/久御山町商工会)共同エフテック(株)(株)協同電子京都樹脂精工(株)(久御山町/久御山町商工会)京都府/舞鶴市/(一社)京都舞鶴港振興会協和工業(株)(湖西市商工会)共和産業(株)協和ダンボール(株)清須市商工会旭光精工(株)(株)キラックス(株)キラメイク桐生市近畿音響工業(株)キング印刷紙工(可児商工会議所)(株)きんでんく(株)クオリ(株)クオリティーアイ(若鯱会第7グループ)(有)クズハラゴム国盛化学グループ (株)国盛化学 (株)スター精機 スターテクノ(株) (株)ステルテック熊谷精機(株)((公財)長野県中小企業振興センター)クマガイ電工(株)久御山町/久御山町商工会クラーク(株)(株)クラウン・パッケージ倉敷繊維加工(株)グラフィックファイン(株)(若鯱会第7グループ)(株)倉本産業(株)クララオンライン/富士通クラウドテクノロジーズ(株)(株)グランビル(桑名商工会議所)グランフィールピアノ グランドミュージックピアノ 藤井ピアノサービス(株)グリーン・カルチャア(とやま呉西圏域)(株)クリーンテック(名古屋商工会議所 名商ecoクラブ)(株)グリーンユーティリティ(名古屋商工会議所 名商ecoクラブ)(株)クリエス(株)栗本五十市商店(広島県商工会議所連合会)(株)クレディセゾン(株)黒磯製作所(山口県航空宇宙クラスター)(株)グローイング(株)グローウィルGROWING(高知商工会議所)(株)グローリー(世界一の会)(株)クロスエリアシステムクロダ精機(株)((公財)長野県中小企業振興センター)桑名商工会議所群栄化学工業(株)群馬県群馬県伊勢崎市(公財)群馬県産業支援機構けケイ・エイチ工業(株)ケィディ企画(株)/ダイテクノサービス(株)/(株)前田組(有)ケー・エス・ピーKTX(株)(江南商工会議所)(有)ケネック下呂市ケンシン工業(株)(とやま呉西圏域)こ(株)コア中部カンパニー(株)光栄設備(株)高純度化学研究所高知商工会議所江南商工会議所神戸製鋼グループ (株)神戸製鋼所 コベルコ建機(株) (株)神鋼環境ソリューション (株)神鋼エンジニアリング&メンテナンス広和エムテックKK(広島県商工会議所連合会)(株)KOHDEN興和精密工業(株)(愛知県商工会連合会)(株)小菊製作所(とやま呉西圏域)(独)国際協力機構(JICA)中部国際センター(株)五合湖西市商工会コサカ精機(株)小島プレス工業(株)/協和電機化学(株)コスモ機器(株)(久御山町/久御山町商工会)(株)コスモテック(株)コソブ精機工業舎((公財)長野県中小企業振興センター)

(株)コネクティボ小林商店(JARAグループ)コパル・ヤマダ(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)駒ヶ根電化((公財)長野県中小企業振興センター)KomaxJapan(株)(株)コムズ(岐阜県商工会連合会)(株)コムズ(美濃加茂商工会議所)小弓鶴酒造(株)(犬山商工会議所)(株)伍葉精機(湖西市商工会)さサーラグループ (株)サーラコーポレーション ガステックサービス(株) テクノシステム(株) 新協技研(株)(株)サイエンスネット(大垣商工会議所)(資)斉木研磨工業所(犬山商工会議所)(公財)埼玉県産業振興公社サイデック(株)佐伯綜合建設(株)(美濃加茂商工会議所)サカイオーベックス(株)サカイ・シルクスクリーン嵯峨乃や(恵那商工会議所)坂本電機(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)さくら電子サクラ陶器(株)(多治見商工会議所)SAT-BOX佐藤鋳工(株)(北海道ブース)サミニ/沢根スプリング(株)サムス(春日井商工会議所)澤川鍛造工業(株)((株)NCネットワーク名古屋)(株)サワテツ((株)NCネットワーク名古屋)(株)サワヤサンアッド(株)(株)サンアドバンス(碧南商工会議所)三栄産業(株)(株)三栄商会(株)サンエール(京田辺中小企業売込み隊)山九グループ 山九(株)三共包装(株)サングレス(株)((公財)鳥取県産業振興機構)三敬(株)(岐阜商工会議所)三恵工業(株)(株)三五三弘エマテック(株)サン工業(株)(長野県伊那市)サンコウ鋼業(株)(株)三光セラミック(瀬戸商工会議所)三幸電子(株)(株)サンコウ電子研究所Sansan(株)(株)三琇プレシジョン(株)三洲ワイヤーハーネス(碧南商工会議所)三全精工(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)サンテクノ((公財)鳥取県産業振興機構)三徳商事(株)(株)サン・ネット(瀬戸商工会議所)サンハウス食品(株)(江南商工会議所)(株)サンビートウェンティーワン(瑞浪商工会議所)サンプロテック(有)サンユー商事(株)三洋商店 カーリボン事業部(JARAグループ)(株)サンリフレ(若鯱会第7グループ)三和電機(株)/サン電子工業(株)/(株)日恵製作所しCNBトーユー((株)泉工作所)(広島県商工会議所連合会)(株)ジーエム(株)ジークラフト(若鯱会第7グループ)シースリーインデックス(株)(株)シースリーフィルム(株)シーテック(株)シード((公財)あいち産業振興機構)ジートライズ(株)シーピーアール(若鯱会第7グループ)CBM(株)ジール(株)(ソフトピアジャパン プロジェクト)シーレックス(株)(株)ジェイアンドシー(株)ジェイアンドティシステムズ/(株)東海情報システムJX液晶フィルム(株)(辰野町商工会 工業部会)(株)ジェイテクト(一社)JBRCJ-シューテック塩谷建設(株)(株)ジオメディカル(公財)滋賀県産業支援プラザ滋賀県 循環社会推進課師勝化成(株)(北名古屋市商工会)(有)志賀野シーケンス(世界一の会)敷島産業(株)(株)シキボウ江南四国ケージ(株)(愛媛県)(株)静科(株)システムアプローチ(株)システムサポート(株)システムリサーチ(有)ジップ自動車用代替燃料システム開発 (有)位田モータース カグラベーパーテック(株)シナジーシステム(株)シナノカメラ工業(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)シノダック(恵那商工会議所)(株)柴山鉄工所(清須市商工会)(株)島田製作所((公財)群馬県産業支援機構)清水建設(株)(株)志水製作所(株)シミズプレス((公財)群馬県産業支援機構)(有)志村プレス工業所(春日井商工会議所)下関市NPO法人社会復帰支援アウトリーチ/Team N+1シヤチハタ(株)JARAグループNPO法人就職・求人サポートセンターE-JOシュロニガージャパン(株)ジョイライフグループ (株)ジョイライフ (株)プランニング昭栄テックス(株)

松栄電工(株)(愛知県商工会連合会)商船三井キャリアサポート(株)(株)昭和(株)翔和((公財)埼玉県産業振興公社)昭和造園土木(株)(岐阜商工会議所)(有)笑栄システム(箕輪町商工会技術交流G)(株)シリックス信越電線(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)シンキー(株)シンクスデザイニングプロ(株)新工新光硝子工業(株)(とやま呉西圏域)新光ゴム工業(株)(株)シンコー工業((公財)長野県中小企業振興センター)(株)シンテックホズミ新東工業(株)(株)新日新日鐵住金(株) 棒線事業部室蘭製鐵所(北海道ブース)新和工機(株)((公財)長野県中小企業振興センター)新和工業(株)(中津川商工会議所)新和産業(株) 環境・洗浄事業部(株)伸和精工(山口県航空宇宙クラスター)(株)親和製作所(湖西市商工会)す瑞菱電機(株)(株)スカイシステム(株)スズキオート(岐阜県商工会連合会)鈴木工業(株)(中津川商工会議所)(有)鈴精機(株)ステアトラスト((公財)群馬県産業支援機構)(株)スノームスマイルアース(名古屋商工会議所 名商ecoクラブ)スミダパワーテクノロジー(株)((公財)長野県中小企業振興センター)住友ナコフォークリフト(株)(有)角野製作所(恵那商工会議所)(有)スワコ精密工業((公財)長野県中小企業振興センター)せ(株)セイクン/(株)マルティーポンプコンサルタント西濃印刷(株)(岐阜商工会議所)(株)セイワ((株)NCネットワーク名古屋)(株)セイワ工業 キョーテック事業部(久御山町/久御山町商工会)世界一の会(有)セカンドパーツ(JARAグループ)セキアオイテクノ(株)(有)関口鐵工所セコム(株)瀬戸商工会議所セラテックジャパン(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(有)セルバ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)セルミック((公財)滋賀県産業支援プラザ)センコウ全国通運連盟/JR貨物千寿セントラル画材(株)(若鯱会第7グループ)そ(株)ソイルウォーター(可児商工会議所)双光エシックス(株)(株)創和((公財)長野県中小企業振興センター)(公財)ソフトピアジャパン(ソフトピアジャパン プロジェクト)ソフトピアジャパンセンター指定管理者 伊藤忠アーバンコミュニティG(ソフトピアジャパン プロジェクト)ソフトプレン工業(株)た(株)ダートフリーク(瀬戸商工会議所)第一工業(株)第一通商(株)((公財)長野県中小企業振興センター)ダイキンHVACソリューション東海(株)(株)大光テクニカル大心産業(株)(岐阜商工会議所)(株)泰生工業(株)DAISEDAITO(株)(瀬戸商工会議所)(株)ダイドウ(高知商工会議所)大東亜窯業(株)/(有)メープル(土岐商工会議所)大東化工(株)(山県市・山県市商工会)大同紙工印刷(株)大同特殊鋼(株)ダイナパック(株)ダイハツ工業(株)太平洋工業(株)(大垣商工会議所)ダイヤミック(株)太陽エコブロックス太洋工業(株)大陽ステンレススプリング(株)(株)太陽塗装(碧南商工会議所)ダイワ化工(株) ゴム屋魂大和工業(株)(輪之内町企業連絡協議会)(株)タカイコーポレーション(美濃商工会議所)高岡市(とやま呉西圏域)(株)タカギスチール(中部部品加工協会)高砂工業(株)(土岐商工会議所)(株)タカダ創美(養老町商工会)(株)タカトテクニカ(株)タカハラコーポレーション高山市(岐阜県企業誘致推進協議会)竹田印刷(株)武田商店タケダ歯車工業(株)(株)タケナカ竹中産業(株)たこ勝タジマ工業(株)/中日本ジューキ(株)多治見市(岐阜県企業誘致推進協議会)多治見商工会議所(株)タスク(京田辺中小企業売込み隊)辰野光学(株)(辰野町商工会 工業部会)立野精密(株)(犬山商工会議所)辰野町商工会 工業部会タツミ化成(株)(株)立石工務店(若鯱会第7グループ)立山ケース(株)(とやま呉西圏域)(株)ダートフリーク(瀬戸商工会議所)(株)田中金属製作所(山県市・山県市商工会)(株)田中製作所((公財)鳥取県産業振興機構)(有)棚橋鉄工(株)タナベ経営(株)タニグチ印刷(とやま呉西圏域)谷口鋳工(株)(中部部品加工協会)(株)タムラ(丹後ハイテクランド/京丹後市)丹後機械工業協同組合(丹後ハイテクランド/京丹後市)(株)タンゴ技研(丹後ハイテクランド/京丹後市)

ちTeam N+1/(株)川幸(有)近松商会(JARAグループ)千曲市産業支援センター((公財)長野県中小企業振興センター)(株)千曲精工((公財)長野県中小企業振興センター)千歳市(北海道ブース)知の拠点あいち(株)中央技研工業(岐阜商工会議所)中央紙器工業(株)中央測範(株)(北名古屋市商工会)(株)中京銀行(株)中京ソーラー(岐阜商工会議所)(株)中広(ソフトピアジャパン プロジェクト)中興化成工業(株)中国電化工業(株)(山口県航空宇宙クラスター)中小機構(企業立地支援室)/岩手県奥州市中日建設(株)/(一社)IPH工法協会(公財)中部科学技術センター/中部イノベネット(有)中部機電(愛知県商工会連合会)中部クリーン(株)(可児商工会議所)(一社)中部産業連盟(株)中部写真プロダクション(若鯱会第7グループ)中部大学(株)中部鍛造所(株)中部テクノス中部デザイン団体協議会(一財)中部電気保安協会中部電力(株)中部原子力懇談会中部部品加工協会中部包装食品機械工業会つ(株)ツアーステーション(犬山商工会議所)(株)司電子(有)辻工業所(美濃商工会議所)(株)槌屋都築テクノサービス(株)堤総合法律事務所(若鯱会第7グループ)艶金化学繊維(株)(大垣商工会議所)(株)鶴田工業所(株)鶴弥て(株)ティ・アンド・シー・テクニカル(株)ティー・エヌ・シー(株)TFC(箕輪町商工会技術交流G)(株)T3(大垣商工会議所)DGR works(若鯱会第7グループ)低炭素化支援(株)/(一社)全国エネルギー管理士連盟(株)TTK(株)ティーネットジャパンティビーアール(株)(株)ディ・ビー・シー・システム研究所(北海道ブース)(株)テクノアスカ(株)テクノ中部/中部環境ソリューション(同)(株)テクノツリーテクノネット(株)(株)テク・ミサワ(長野県伊那市)(株)デジタライズデジタルキューブテクノロジー(株)デュプロ販売(株)寺西化学工業(株)(株)店研創意(株)デンソー/(株)デンソーエアクール(株)電通中部支社と(株)東栄超硬(愛知県商工会連合会)東海機材(株)東海サーモ(株)(大垣商工会議所)(株)東海商事(オリジナル屋)/(有)メディアマガジン (株)東海製作所(株)東海チャートプロダクツ/(株)グリーンかんきょうネット東海東京証券(株)東海販売士協会東京海上日動火災保険東京システムズ(株)(有)籐芸(桑名商工会議所)東特巻線(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)Do.ベガHOME((公財)滋賀県産業支援プラザ)東南精機(株) 環境事業部東濃コアー(株)(株)東穂(北海道ブース)東邦アストリー(株)東邦ガス(株)(株)東邦大信東朋テクノロジー(株)(有)東名電装(若鯱会第7グループ)東洋アドバンス(株)東洋金属(株)(扶桑町商工会)東洋石油化学(株)東陽倉庫(株)東洋電機(株)(春日井商工会議所)東レ(株)/中部ティーイーケィ(株)(株)トーアクリーントーエイ(株)(株)トーエネック(株)トーカイエコボード(株)トーカイ建調(若鯱会第7グループ)(株)トージ工芸/表札スタジオ(株)TOSEIトーテックアメニティ(株)/(株)シムトップス(有)トーユウ(株)トーヨーコーポレーション土岐市(岐阜県企業誘致推進協議会)土岐商工会議所(株)徳重(株)徳重(北海道ブース)都心の天然温泉 名古屋クラウンホテル特許法律事務所 樹樹(公財)鳥取県産業振興機構凸版印刷(株)トッパン・フォームズ(株)砺波市(とやま呉西圏域)苫小牧地区企業誘致連絡協議会(北海道ブース)冨田商事/アルバネクストヨオカグループ (株)トヨオカ (株)豊岡工業製作所 豊岡エンジニアリング(株) (株)豊岡販売 (株)豊岡オリジナル

 (株)テックトヨオカ (株)新興技術研究所豊田化学工業豊田共栄サービス(株)豊田合成(株)トヨタ自動車(株)(株)豊田自動織機トヨタ車体(株)トヨタ車体精工トヨタ情報システム愛知(株)/トヨタL&F中部(株)(株)豊田スタジアム豊田通商(株)/豊田通商グループトヨタT&S建設(株)トヨタ紡織グループ トヨタ紡織(株) アラコ(株) TBカワシマ(株) TBユニファッション(株)トヨタホーム(株)/トヨタすまいるライフ(株)豊田ものづくりブランド 豊田市 豊田商工会議所豊具産業(株)(愛知県商工会連合会)トヨフジ海運(株)(株)トライ・プリント(とやま呉西圏域)(株)トライワード(JARAグループ)(株)DRAGONAGENCYトランコムITS(株)な(株)内外地下開発内外特殊エンジ(株)内外物産(株)(一社)内臓目覚め協会(株)中尾製作所(株)長尾木鋼(北名古屋市商工会)(株)ナカガワ工業(北海道ブース)(有)中澤鋳造所((公財)長野県中小企業振興センター)中島紙工(株)(有)中島精工ナカシャクリエイテブ(株)(株)ナガセ中津川市役所(中津川商工会議所)中津川商工会議所中津紙工(株)・ピジョン(株)(中津川商工会議所)(株)長野大崎製作所((公財)長野県中小企業振興センター)長野県伊那市(公財)長野県中小企業振興センター(株)中村商店(株)中村製作所((株)NCネットワーク名古屋)(株)中屋敷技研(有)中山木型製作所(碧南商工会議所)弁護士法人名古屋E&J法律事務所名古屋エアゾール(株)名古屋画廊(株)名古屋銀行名古屋港利用促進協議会名古屋産業科学研究所名古屋市名古屋実業(株)(扶桑町商工会)名古屋商工会議所 名商ecoクラブ名古屋特殊鋼(株)(犬山商工会議所)名古屋トヨペット(株)名古屋埠頭(株)(株)名古屋モウルド(扶桑町商工会)名古屋木材(株)名古屋理研電具(株)ナザテック(株)(有)ナック販売夏原工業(株)浪速鉄工(株)(株)南信化成(世界一の会)南砺市(とやま呉西圏域)(株)南部製作所に(株)新堀製作所(株)ニコーテック(けいはんな学研都市)(有)西川製作所(中部部品加工協会)(株)西田技巧(美濃加茂商工会議所)西冨熔接工業所(清須市商工会)(株)ニシノ・アイティ・オフィス(株)西野製作所(北海道ブース)日刊工業新聞社日経BP社ニッコールグループ日光ケミカルズ(株)日産スチール工業(株)(けいはんな学研都市)日晶電機(株)日精(株)(株)日誠イーティーシー((公財)長野県中小企業振興センター)日東化成工業(株)ニットー精器産業(株)((株)NCネットワーク名古屋)(一社)日本経営士会 中部支部日本通運(株)日本ウエストン(株)(岐阜商工会議所)日本エコカ工業(株)(JARAグループ)NPO法人日本FP協会日本街路灯製造(株)(株)日本金属化工所((公財)長野県中小企業振興センター)(有)日本光器製作所((公財)長野県中小企業振興センター)日本国土開発(株)日本ジオニック(株)(瑞浪商工会議所)日本たばこ産業(株)日本テクノ(株)日本電気計器検定所(一財)日本品質保証機構(JQA)日本弁理士会東海支部日本マルコ(株)日本ユニシス(株)/名古屋総合システム(株)日本ワード(株)(四日市商工会議所)(株)ニュー・サンワニューコムねNEXCO中日本(株)ネクステック(北海道ブース)根羽村/根羽村森林組合((公財)長野県中小企業振興センター)の(株)ノエルコーポレーション(碧南商工会議所)(有)NOTES(箕輪町商工会技術交流G)能勢鋼材(株)野原電研(株)(大垣商工会議所)登別市(北海道ブース)

出展者一覧

ノリタケ伊勢電子(株)(株)ノリタケカンパニーリミテドはパーカー加工(株)(株)パイオニア風力機ハイソル(株)(株)ハイデックス(長野県伊那市)(株)袴田精機(湖西市商工会)(有)萩原チキンセンター(下呂市)柏都電機工業(株)函館市(北海道ブース)はこだて未来大学(北海道ブース)羽島商工会議所(株)Pastel(桑名商工会議所)長谷川電機工業(株)(株)ハタ研削((公財)長野県中小企業振興センター)羽立化工(株)(湖西市商工会)服部組グループ (株)服部組 桜和設備(株) (株)南部企業(株)服部商店ハッピーベル(株)(可児商工会議所)(株)バッファロー(株)浜島精機((公財)長野県中小企業振興センター)(有)ハヤック(有)早野研工(大垣商工会議所)(有)原田技研(辰野町商工会 工業部会)パンチ工業(株)(株)バンブー苑ひピーアイシステム(株)(大垣商工会議所)(株)ビー・サポート(有)ピーシーシー(北名古屋市商工会)(株)P・C・Gテクニカ(株)HEAT BALLOON 物語(岐阜県商工会連合会)美右衛門((公財)あいち産業振興機構)ピカコーポレイション東九州自動車産業連携事業 大分県自動車関連企業会 宮城県自動車産業振興会 パーツネット北九州 戸畑鉄工株式会社(パーツネット北九州) サンエス工業株式会社(パーツネット北九州)東山ガーデン(株)(株)光建装(若鯱会第7グループ)光精工(株)ビクター商事(株)(株)樋口製作所(株)日立物流飛騨フォレスト(株)(下呂市)(株)ビックボイス(北海道ブース)ヒットコンポジット(株)(箕輪町商工会技術交流G)(株)VIPグローバル(株)ひでぴょん(岐阜県商工会連合会)(株)日野エンジニアリング檜創建(株)(株)ひびき精機(山口県航空宇宙クラスター)氷見市(とやま呉西圏域)兵藤工業機械(株)(株)日吉枚岡合金工具(株)/(株)ネクストサイエンス(有)平田自動車商会(JARAグループ)平野整機工業(株)広島県商工会議所連合会(株)廣瀬技術研究所(愛知県商工会連合会)(株)ヒロミツ製作所(京田辺中小企業売込み隊)ふ(株)ファーストステップ(四日市商工会議所)(一社)ファイバーシート天井システム協会ファインネクス(株)ファミリー・サービスエイコー(株)(株)フィアロコーポレーション((公財)埼玉県産業振興公社)フェニックスネットワーク(株)深見製作所(各務原商工会議所)福岡県 久留米広域連携中枢都市圏 久留米市 大川市 小郡市 うきは市 大刀洗町 大木町福島県・白河市・いわき市福篭富士高周波工業(株)不二商事(株)(羽島商工会議所)フジ電計装(株)/(株)アブソリュートシステムズ(株)フジトランスコーポレーション富士パック(株)あなたの手袋のソムリエ 扶双扶桑町商工会(株)扶桑守口食品 漬処 壽俵屋(扶桑町商工会)(株)フタバ化学フタバ産業(株)フタムラ化学(株)(株)フナボリブラザー販売(株)(株)Plusbox(若鯱会第7グループ)プラナスケミカル(株)((公財)あいち産業振興機構)プランニングオフィス・ラグーン(有)(株)フリードクリエイティブプリクション(同)(岐阜県商工会連合会)プリ・テック(株)(株)プリンター/(株)アサプリホールディングスプリントス(株)(株)ブルアンドベアフルタ電機(株)フルハシEPO(株)(株)ブレーク(株)プレス・トーク(株)プロアクト((公財)長野県中小企業振興センター)(株)フローラ(株)プロテック(広島県商工会議所連合会)へ碧海信用金庫碧南商工会議所(株)ベスト(株)ベネフィット(箕輪町商工会技術交流G)BELLSOFTヘルメス(株)

ほ(株)豊栄商会/豊栄化学(株)(株)豊和自動車(JARAグループ)(株)ホーコーズBEAUX GESTES PLANNING Co., Ltd.ポールトゥウィン(株)(有)北辰工業所(とやま呉西圏域)(株)北陸エンジニアプラスチック (とやま呉西圏域)北陸地域企業誘致連絡会北海道(北海道ブース)北海道企業誘致推進協議会(北海道ブース)北海道大学(北海道ブース)(株)北海道PVGS(北海道ブース)ぽっぽ屋NPO法人ホロス健康センタ―/ミル総本社(株)ホワイトハウス(多治見商工会議所)本田工業(株)ホンダロジコム(株)(春日井商工会議所)(株)本堂精工(とやま呉西圏域)ま(株)マイ・テクノスマイウェイツアーズマイクロストーン(株)((公財)長野県中小企業振興センター)MothersonSumi INfotech & Designs(株)(MIND)前田グループ (株)前田シェルサービス (株)前田技研(株)牧製作所(中部部品加工協会)(株)マサル(株)マジオネット(大垣商工会議所)マジカ(株)(株)マジカルタウン(株)マシンメイト((公財)長野県中小企業振興センター)増成織ネーム(株)(株)松浦紙器製作所(犬山商工会議所)(株)マツケン(株)松原写真製版所(若鯱会第7グループ)(株)松村合金ダイス研究所(株)松山商店(JARAグループ)(株)マネジメントソリューションズマパール(株)(とやま呉西圏域)丸栄(株)(株)マルエイ ガスロン事業部(株)丸阪(株)丸繁製菓(碧南商工会議所)(有)丸志げ陶器(多治見商工会議所)(株)丸眞製作所((公財)長野県中小企業振興センター)(株)マルダイスプリング(養老町商工会)(株)丸辰丸中本舗丸長鍍金(株)(株)マルデ鋳器(桑名商工会議所)丸二不動産(株)(若鯱会第7グループ)丸万(株)丸美産業(株)丸山製作所(久御山町/久御山町商工会)(株)マルワみ(一財)三重県環境保全事業団(株)三重パーツ販売(JARAグループ)(株)三笠製作所ミカドテクノス(株)(箕輪町商工会機械金属G)(株)三河スター(株)ミスズ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)美鈴工業ミズタニバルブ工業(株)(山県市・山県市商工会)(株)水友(春日井商工会議所)瑞浪市産業振興販路開拓委員会(瑞浪商工会議所)瑞浪商工会議所(株)水野製作所(株)ミズノマリン三鷹製版(株)(株)三井三井住友海上火災保険(株)三井造船グループ 三井造船(株) 三井造船システム技研(株) 三井造船マシナリー・サービス(株) 三井造船鉄鋼エンジニアリング(株) 三井造船環境エンジニアリング(株) 三造テクノサービス(株) (株)三造試験センター 三造パワーエレクトロニクス(株) 三井造船特機エンジニアリング(株) ドーピー建設工業(株) 昭和飛行機工業(株) (株)MESファシリティーズ三井屋工業(株)三菱重工グループ 三菱重工業(株) 三菱重工工作機械(株) 三菱重工エンジンシステム(株) 三菱重工冷熱(株) 三菱重工環境・化学エンジニアリング(株) ニチユMHI中部(株) ユニキャリア(株) 菱重ファシリティー&プロパティーズ(株) (株)MHPSコントロールシステムズ(株)三菱東京UFJ銀行(株)ミツモリ/釜谷紙業(株)(株)みどり/スペース・アイ(株)ミドルウエア協同組合(有)ミナミクリーニング店(春日井商工会議所)ミニター(株)美濃加茂商工会議所美濃工業(株)(中津川商工会議所)(株)美濃商会(春日井商工会議所)美濃商工会議所美濃白川麦飯石(株)(岐阜県商工会連合会)美濃廣庵(瑞浪商工会議所)美濃廣庵 満開堂(瑞浪商工会議所)箕輪町箕輪町商工会 機械金属グループ箕輪町商工会 技術交流グループ三晴工業(有)(株)三桝嘉七商店(けいはんな学研都市)(株)ミヤサカ工業((公財)長野県中小企業振興センター)(株)ミヤデラ断熱宮部製菓(株)(若鯱会第7グループ)ミヤマ精工(株)((公財)長野県中小企業振興センター)

(株)三山精工((公財)群馬県産業支援機構)(株)三幸(とやま呉西圏域)ミヨシ精機工業(株)((公財)長野県中小企業振興センター)未来工業(株)(輪之内町企業連絡協議会)(株)ミライコミュニケーションネットワークむ(株)ムサシ((公財)埼玉県産業振興公社)(有)武藤設計(有)村製作所(とやま呉西圏域)ムラセ印刷(株)室蘭工業大学(北海道ブース)室蘭市(北海道ブース)め名港海運(株)名工建設(株)(株)明城名城大学名鉄グループ 名古屋鉄道(株) 名鉄協商(株) (株)メイテツコム(株)名豊名北工業(株)(美濃加茂商工会議所)メートン(株)(株)メカニカルデザインNPO法人メダカの学校(株)メタルエンジニア(株)メトーカケフ(株)メルシー(株)メルジャー(とやま呉西圏域)メンテックス(株)も(株)森田スプリング製作所(けいはんな学研都市)森の生活(恵那商工会議所)もりや産業(株)や八雲だんご矢崎総業(株)/矢崎エナジーシステム(株)八洲商事(株)安井・宮田法律事務所(若鯱会第7グループ)(株)安田自動車工業所(若鯱会第7グループ)八和エレック(株)ヤノ技研(株)(岐阜県商工会連合会)やのや(高知商工会議所)(株)ヤマイチテクノ(株)山内製作所(久御山町/久御山町商工会)YAMAGATAINTECH(株)山県市・山県市商工会山口県航空宇宙クラスター(株)山口製作所(山県市・山県市商工会)山元(株)ヤマコー産業(株)(犬山商工会議所)(株)ヤマザキアクティブ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)山城金型(株)山城工芸(京田辺中小企業売込み隊)(株)山田商会(東邦ガスEPテクノグループ)(株)山田製作所山田木管工業所(岐阜商工会議所)ヤマ忠木股製陶(資)(土岐商工会議所)(株)ヤマト(株)ヤマト((公財)長野県中小企業振興センター)(株)やまと建設(若鯱会第7グループ)大和産業(株)(株)ヤマナカ製作所(四日市商工会議所)山梨県地域産業活性化協議会ヤマハ発動機/サクラ工業ヤング・ジョブ・あいちゆ(株)ユーアイファクトリー友光測範(株)(中津川商工会議所)ユーロポート(株)(株)ユウワ((公財)長野県中小企業振興センター)雪山シボリユナイテッドオイル(株)ユニー(株)(株)ユニオンシンクユニオン電商(株)(有)ユニクエスト(株)ユニケミーユニック中部販売(株)/古河ユニック(株)ユニテクノロジーユニバース光学工業(株)(辰野町商工会 工業部会)(株)ユニバースパッケージよ(株)ヨウホク(世界一の会)養老町商工会余合ホーム&モビリティ(株)吉見司法書士事務所(若鯱会第7グループ)四日市商工会議所(有)米山金型製作所((公財)長野県中小企業振興センター)らライトアップコンサルティングサービス(株)ライフスタイルシティ(多治見商工会議所)洛陽化成(株)(久御山町/久御山町商工会)(株)らくらく工房(MIND)(株)ラシュラン(株)ラ・セーヌ/シンクピア・ジャパン(株)(株)LADVIK((公財)長野県中小企業振興センター)(株)ラミーコーポレーション(株)ラヤマパックり(株)リード(恵那商工会議所)理光フロートテクノロジー(株)(株)理想精密(輪之内町企業連絡協議会)(株)リンクスジャパン(JARAグループ)リンナイ(株)る(株)ルナクラフト(江南商工会議所)れレンタル社員サービス、企業研修の(株)タスクールPlusろ(株)ロジカルアイわ(株)ワークヴォックス(京田辺中小企業売込み隊)(株)ワークスペース(ソフトピアジャパン プロジェクト)若鯱会第7グループ(株)ワクタ(犬山商工会議所)(株)ワコー技研(株)綿谷製作所((公財)長野県中小企業振興センター)輪之内町(岐阜県企業誘致推進協議会)

※お問合せ・参加お申し込みは、各企業へ直接ご連絡ください。 WEBからも申し込みを受け付けています。(内容が一部変わる場合も有ります)

出展者プレゼンテーション 会場 交流センター1階 エントランスホール特設会場

参加無料(当日参加可能)

11/

8水

A 会 場コミュ二ケーション、営業力も一気にU P!対話時3つの重要点企業名/プレゼンジャパン  講演者/梶田 香織担当者/梶田 香織  TEL.090-2263-4796 FAX.052-763-1622

11:45▼

12:30

優秀な女性の有効活用について企業名/(株)ファーストステップ  講演者/松本 圭介担当者/杉本 旭  TEL.059-359-1888 FAX.059-356-1233

14:15▼

15:00

未定企業名/(株)ダイナックス、苫小牧市、千歳市  講演者/未定担当者/有澤 博文  TEL.0144-32-6438 FAX.0144-34-7110

13:00▼

13:45

【あいくる材】リサイクルガラス造粒砂~活用メリットと施工事例企業名/トーエイ(株)  講演者/石川 恭央担当者/石川 恭央  TEL.0562-83-3880 FAX.0562-84-7871

15:30▼

16:15

B 会 場ComsAR企業名/(株)コムズ  講演者/鎌倉 庄司担当者/神村 俊樹  TEL.0574-27-2235 FAX.0574-27-2205

11:45▼

12:30

小さな会社の目立ち方~ブランディングで差をつけろ~企業名/(株)マルワ  講演者/鳥原 久資担当者/小島 知浩  TEL.052-802-4141 FAX.052-802-9355

14:15▼

15:00

構造ヘルスモニタリングシステムによるBCP対策企業名/(株)NTTファシリティーズ  講演者/土谷 勇矢担当者/高橋 利昌  TEL.052-683-4655 FAX.052-683-4550

15:30▼

16:15

クルーズが何故こんなに安いのか!この道一筋20年プロが解く企業名/(株)ツアー・ステーション  講演者/クルーズアドバイザー 加藤 広明担当者/加藤 広明  TEL.0587-93-1128 FAX.0587-93-3491

13:00▼

13:45

11/

9木

A 会 場場所の3S(整理・整頓・清掃)、物の3S、そして情報の3Sへ企業名/枚岡合金工具(株)  講演者/高松 定信担当者/田原 健次  TEL.06-6758-2288 FAX.06-6758-1121

10:30▼

11:15

「健康経営」による従業員の過労死などのリスク回避により、安定した雇用と操業で安全性及び生産性、収益性を高める企業名/(株)名豊  講演者/小池 武史担当者/小池 武史  TEL.052-322-0071 FAX.052-322-0130

15:30▼

16:15

分煙環境整備の取り組み ~JTの分煙ノウハウ~企業名/日本たばこ産業(株)  講演者/堀部 香也子担当者/堀部 香也子  TEL.052-350-3160 FAX.052-350-3161

11:45▼

12:30

働き方改革であかるい職場づくり~今すぐできる5つのこと~企業名/愛知県社会保険労務士会  講演者/社会保険労務士担当者/平野 利和  TEL.052-889-2800 FAX.052-889-2803

14:15▼

15:00

デザインの活用。クリエイティブディレクターが次の市場創造へ!企業名/プランニングオフィス・ラグーン(有)  講演者/淺野 健一担当者/淺野 健一  TEL.052-936-3802 FAX.052-936-3820

13:00▼

13:45

事故は学んで防ぐ企業名/(株)マジオネット  講演者/林 憲男担当者/伊藤 隆志  TEL.0584-78-4107 FAX.0584-81-4665

10:30▼

11:15

メッセ韓国館-韓国企業との異業種協業のご提案企業名/(株)DUSON INTERNATIONAL  講演者/崔 振碩担当者/崔 振碩  TEL.+82 55-262-4744 FAX.+82 55-284-3003 

15:30▼

16:15

中国クラウドを利用した中国サイバーセキュリティ法の対策企業名/(株)クララオンライン  講演者/吉村 真輝担当者/吉村 真輝  TEL.03-6704-0973 FAX.03-5408-5740

11:45▼

12:30

タフでスピーディーな多用途接着剤 LOCTITEハイブリッド構造用接着剤企業名/ヘンケルジャパン(株)  講演者/村木 恒仁担当者/小林 由紀  TEL.045-758-1869 FAX.045-758-1771

14:15▼

15:00

5年で回収出来る!コインランドリーシステムのご提案企業名/東海機材(株)  講演者/北尾 弦担当者/北尾 弦  TEL.052-758-6880 FAX.052-758-6882

13:00▼

13:45

B 会 場

11/

11土

もっと日本の魅力を世界に伝えたいAR観光ナビ「ジオアルファ」企業名/ナカシャクリエイテブ(株)  講演者/中村 萌担当者/松井 良行  TEL.052-895-1132 FAX.052-895-1120

10:30▼

11:15

企業経営者の方々や企業戦士に求められる発想力。その原点とは?企業名/(株)ライフスタイルシティー  講演者/伊藤 雄一担当者/伊藤 雄一  TEL.0572-44-8812 FAX.0572-44-7012

13:00▼

13:45

世界初!省エネタイプの液体凍結機「リセラ」の使用方法について企業名/アルバネクス(株)  講演者/宮山 勝彦担当者/冨田 文雄  TEL.052-832-1431 FAX.052-832-1449

11:45▼

12:30

御社の商品、売りまくります!EC販売代行サービス企業名/(株)ニシノ・アイティ・オフィス  講演者/西野 公啓担当者/西野 公啓  TEL.052-508-9477 FAX.052-508-9488

14:15▼

15:00

A 会 場

11/

10金

レーダー技術によるトンネル・道路下の空洞調査について企業名/三井造船(株)  講演者/長谷川 健一担当者/長谷川 健一  TEL.052-218-3071 FAX.052-218-3072

10:30▼

11:15

プロジェクトにおけるPMOの重要性とMSOLの取組み企業名/(株)マネジメントソリューションズ 講演者/十字公俊、田中晃博、金田芳博担当者/十字 公俊  TEL.070-3860-7566 FAX.03-5549-4754

15:30▼

16:15

中部から世界そして宇宙へ/ものづくり企業連携ビジネス成功事例企業名/(株)NCネットワーク名古屋  講演者/大谷 裕担当者/大谷 裕  TEL.052-253-5795 FAX.052-253-5796

11:45▼

12:30

モチベーションUPするクリエイティブ・オフィスの作り方企業名/(株) Imaeda Design  講演者/今枝 茂樹担当者/今枝 茂樹  TEL.052-265-5775 FAX.052-265-5776

14:15▼

15:00

A 会 場

企業の節電・省エネを徹底サポート~見える化16000件の実績企業名/(一社)中部電気保安協会  講演者/清水 竜夫担当者/原 英喜  TEL.052-955-0788 FAX.052-955-0793

13:00▼

13:45

開発現場でのデータ管理のお悩みは、ASNAROが解決します!企業名/(株)キャトルアイ・サイエンス  講演者/上島 豊担当者/桂木 恵  TEL.050-3356-9006 FAX.050-3356-9006

13:00▼

13:45

機械設計・メンテナンス担当者が意外と知らない機械刃物の管理で大切な3つのこと企業名/エドランド工業  講演者/久保 有希担当者/久保 有希  TEL.0575-22-0451 FAX.0575-24-1632

15:30▼

16:15

人工知能(Watson)であなたのビジネスに変革を!!企業名/(株)システムリサーチ  講演者/井上 まな担当者/毛利 茂弘  TEL.052-413-3120 FAX.052-413-3950

14:15▼

15:00

B 会 場

共同企画

大手・中堅企業への持ち込み提案商談会

メッセナゴヤの会期中、ものづくり系マッチングサービスを展開するリンカーズ株式会社と連携し、大手・中堅企業の発注案件とメッセナゴヤの出展者・来場者をマッチングする商談会を開催します。技術力に自信のある貴社からの提案を心よりお待ちしております。

詳しくは、メッセナゴヤ公式ホームページまで!!

新企画

輪之内町企業連絡協議会ワン・イレブン(株)(美濃加茂商工会議所)海外〔国際機関〕アメリカウエストUCジャパン(株)(愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC))Tesla Motors JapanLos Angeles Area Chamber of Commerceイギリスボディコート・ジャパン(株)(愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC))イタリアNPO法人Tesori of JapanインドCooey TechnologiesEmbassy of India, Tokyo Gateway Technolabs Electronic Relays India Pvt Ltd. Yusata Infotech Private Limited SunWell Solutions Co., Ltd. SRI CITY AMRL SEZ Model Economic township LimitedインドネシアEmbassy of The Republic of Indonesia インドネシア投資調整庁(BKPM)韓国韓国技術ベンチャー財団韓国釜山市事務所釜山国際機械大展(BUTECH)Korea Daegu Machinery Pavilion Wonilfatem  DOLBANG Co.,Ltd MUINAUTO CO.,LTD OHDAE METEAL CO., LTD Hanmea ADM Co.,Ltd Dong-A MetalGOOSTECH Co.,LtdMESSE韓国館事務局((株)DUSON INTERNATIONAL)U&B TECH Co., Ltd.(株)GYM ジャパン(愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC))タイThailand Board of Investment (BOI) Tokyo Offi ce 台湾台日商務交流協進会 大倉興業有限公司 劦井實業股份有限公司 町洋国際股份有限公司 尚余企業株式(有) 金利橡膠股份有限公司 宮周企業有限公司 穩鈦興業有限公司 勝方實業股份有限公司 冠榮橡膠企業有限公司 佳諾電熱科技有限公司 千鴻電子股份有限公司 進期テクノロジー(株) 東泰泉有限公司チェコ共和国Two ECO,s.r.o中国天津西青開発区日本事務所Beijing Epoch Expo Co., Ltd.(株)Auto Tech Japan(愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC))サンシンメタル・ジャパン(株)(愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC))ドイツヘンケルジャパン(株)フィリピンフィリピン総領事館 商務部フランスVAL   OISE ECONOMIC EXPANSION COMMITTEEベトナムEmbassy of the Socialist Republic of Vietnam in Japanロシア連邦Trade Representation of the Russian Federation in Japan東日本復興支援コーナー青森県 青森県 伊勢屋金網工業(株)岩手県 (有)ジーエフトップ 東北日発(株) 吉田テクノワークス(株)宮城県 (株)I・D・F 住鉱テック(株) 大研工業(株) 玉川電器(株) 筑波ダイカスト工業(株) 東北電子産業(株) 東和工業(株) 明治合成(株) みやぎ自動車産業振興協議会/みやぎ高度電子機械産業振興協議会秋田県 (有)トップ技研山形県 (株)伊藤熱処理 (株)遠藤製作所 (株)多勢丸中製作所 テクノクオーツ(株) 鶴岡発條(株) (有)広川製作所福島県 玉川エンジニアリング(株) 東成イービー東北(株) (株)ニッセイ 明星電気(株)熊本復興支援コーナー熊本県 天草池田電機(株) (株)アマケンテック (株)エイムテック (株)オジックテクノロジーズ (株)オーケープランニング (株)九州ファーム (株)地の塩社 千代の園酒造(株) ネクサス(株) ネクサスプレシジョン(株) 肥後製油(株) 熊本県産業連携・共同受注グループMIKI-500 熊本県

D

Page 6: NA GOYANA GOYA 10:00-17:00 主催/メッセナゴヤ実行委員会(構成団体:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所) 12 th 日本最大級 異業種交流展示会

WEB要予約全国・世界から1,400社超が集結! 2017年7月27日現在

「ビジネス効果」を追求する日本最大級の異業種交流展示会

あ(株)アーリー・バード(株)アイオイ・システムあいおいニッセイ同和損害保険(株)愛協産業(株)/(株)クレオアイケーシー(株)(株)愛幸発條(株)アイコー(若鯱会第7グループ)(株)アイコン(株)アイシーリンク(株)アイシスウエア((公財)長野県中小企業振興センター)(株)アイシム医療器(有)アイ・ジャパン(可児商工会議所)アイシングループ アイシン精機アイソーシャル(株)(多治見商工会議所)愛知印刷(株)(若鯱会第7グループ)愛知海運(株)(株)愛知銀行(株)アイチケン(江南商工会議所)愛知県(あいちの環境ビジネス発信事業)愛知県(愛知ブランド)愛知県(産業立地サポートステーション)愛知県(自動車安全技術プロジェクトチーム)愛知県(中部FCV水素供給インフラ整備推進会議・あいちFCV普及促進協議会)愛知県教育委員会愛知県雇用労働相談センター(公財)愛知県サッカー協会愛知県社会保険労務士会愛知県商工会議所連合会愛知県商工会連合会愛知県職業能力開発協会 愛知職業能力開発サービスセンター愛知県信用保証協会愛知県知財総合支援窓口 (一社)愛知県発明協会 (公財)あいち産業振興機構(公財)あいち産業振興機構 愛知製鋼(株)愛知電機愛知時計電機(株)愛知トヨタ自動車(株)愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC)愛知付加価値有限責任事業組合(株)愛知模型コンサルタント(清須市商工会)あいちロボット産業クラスター推進協議会 (株)ブイエムシー (株)吉見製作所 愛知県立大学 次世代ロボット研究所アイ・ディー・エー(株)アイテック(株)(美濃加茂商工会議所)アイニックス(株)(株)アイネットアイビー電子工業(株)(大垣商工会議所)アイプロキュア(株)/頂正包材有限公司アイリスオーヤマ(株)アイロップ(株)(株)アオイ・グラビア.赤田工業(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(有)秋山製作所(辰野町商工会 工業部会)アクアジャパン(株)(株)アクアス(株)アクシス(山口県航空宇宙クラスター)(株)アクシス(若鯱会第7グループ)(株)アクセスメイクアクセプト(株)((公財)埼玉県産業振興公社)アクセル・テクノリサーチ(愛知県商工会連合会)(株)アクティス(若鯱会第7グループ)アクティブシステム(株)曙工業(株)(株)曙製作所アサダ(株)(株)浅田(若鯱会第7グループ)(株)浅田可鍛鋳鉄所淺野鍛冶屋(羽島商工会議所)朝日ガスエナジー(株)旭川市企業誘致推進協議会(北海道ブース)(株)旭金属製作所朝日興業(株)(大垣商工会議所)(株)朝日工業社旭ゴム化工(株)旭産業(株)旭精機工業(株)アサヒフォージ(株)(美濃商工会議所)アジトレーディング(株)(若鯱会第7グループ)(株)アジャスト(有)あぜち食品(高知商工会議所)アドウイクス(株)(土岐商工会議所)アドコート(株)(けいはんな学研都市)(株)アドバネクス(株)アドパブリシテイ(有)アド・ループ(恵那商工会議所)(株)アパックス(恵那商工会議所)アピュアン(株)(株)アプライズ有限責任事業組合アプライトネス天野漆器(株)(とやま呉西圏域)(株)アムテック(とやま呉西圏域)あらい銘木工業(株)(とやま呉西圏域)(株)アラキ製作所アリマックス(株)(長野県伊那市)有本貿易相談事務所(若鯱会第7グループ)(株)アルゴシステムALSOKアルハイテック(株)(とやま呉西圏域)(有)安在商店(若鯱会第7グループ)安藤産業(株)(株)アンプール(春日井商工会議所)

い(株)イーエスピー企画(羽島商工会議所)(株)飯島精機(世界一の会)飯田ビジネスネットワーク支援センター(NESUC-IIDA)((公財)長野県中小企業振興センター)イオインダストリー(株)(湖西市商工会)イシイ(株)(株)石垣商店石狩市(北海道ブース)石川県白山市石川紙業(株)(美濃商工会議所)(有)石川商店(JARAグループ)石塚硝子グループ 石塚硝子(株) 鳴海製陶(株) ウイストン(株)石敏鐵工(株)(中部部品加工協会)石橋誠志(若鯱会第7グループ)(株)韋城製作所(丹後ハイテクランド/京丹後市)(株)五十鈴製作所伊勢湾海運(株)磯海屋いづみや伊藤金属(株)(株)伊藤ケース製作所(有)伊藤鉉鋳工所(桑名商工会議所)伊藤電機(株)(株)伊藤ハガネイノサポ(㈲伊藤鈑金工作所)イトマン(株)(愛媛県)(一社)犬山市観光協会(犬山商工会議所)犬山商工会議所(株)井上鉄工所(広島県商工会議所連合会)(株)井之商((公財)滋賀県産業支援プラザ)揖斐川町(岐阜県企業誘致推進協議会)イビデンエンジニアリング(株)(大垣商工会議所)(株)イフ商会(株)ImaedaDesign(株)イマジネーションプロジェクト(若鯱会第7グループ)射水市(とやま呉西圏域)ImageCraft(株)(美濃加茂商工会議所)(株)イルミネーション(株)イワタツール((株)NCネットワーク名古屋)(有)岩本製作所インターナショナルピーイージャパン(株)(株)インデックスライツ(犬山商工会議所)インフィニティソリューションズ(株)((公財)長野県中小企業振興センター)インフィネイト(株)インフォトランス(株)う(株)ウイセラ(瑞浪商工会議所)(株)ウィルダイフレックス((公財)長野県中小企業振興センター)(株)ウェイストボックス上田市((公財)長野県中小企業振興センター)上田ドリームワークス((公財)長野県中小企業振興センター)(有)上野製作所(辰野町商工会 工業部会)上原ネームプレート工業(株) 旭川事業所(北海道ブース)上村陶磁器(株)(多治見商工会議所)ウェルビー(株)(とやま呉西圏域)(株)ウッドプラスチックテクノロジー((公財)鳥取県産業振興機構)(株)生方製作所(株)浦和製作所((公財)群馬県産業支援機構)えエイ・エフ・エム ジャパン(株)(大垣商工会議所)AGCグラスプロダクツ(株)EIZO(株)エイタックス税理士法人(若鯱会第7グループ)(株)エイチツー(株)エイティ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)エージェンシーアシスト(株)エーステック(株)エープランナー/プレゼンジャパン(株)エープロジェクト(若鯱会第7グループ)(株)エコマ(株)エスケー精工((公財)長野県中小企業振興センター)(株)SPIエンジニアリングエスプランニング(株)(株)エスプリ((公財)長野県中小企業振興センター)(有)エドランド工業(株)恵那工芸(若鯱会第7グループ)恵那市(岐阜県企業誘致推進協議会)恵那商工会議所(株)NSK(株)エヌエス工研NSTグループ (株)ニューシステムテクノロジー (株)マオースカイ(株)エヌシー精工(株)NCネットワーク名古屋NDS(株)NTTコミュニケーションズパートナー連絡協議会 (株)アーツネットウェーブ (株)アイテム (株)エスプリ NECプラットフォームズ(株) 三友電子(株) (株)TTNファシリティーズ (株)電算システム トーテックアメニティ(株) 日本メディアシステム(株) (株)MAYA SYSTEM (株)レッティNTTタウンページ(株)NTT西日本(株)NTTファシリティーズ(株)エネテク愛媛県(株)エフ・アイ・ティ(有)エフエム家具企画(美濃加茂商工会議所)(有)エフディ企画((公財)長野県中小企業振興センター)

(株)エポック(JARAグループ)(株)エムアイシーグループ(株)MAC(恵那商工会議所)(株)エムエス製作所(株)エム・オー・シーホールディングス(有)エム・ケー・エム(辰野町商工会 工業部会)(株)エムケーセラ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)エムサット/(株)アルシアン/(株)ビッグホワイ(株)エムティーアイMTK(株)(岐阜商工会議所)LED光商事(株)(株)エルグ((公財)群馬県産業支援機構)(株)エレックス極東お(株)OASES(四日市商工会議所)美味日本 (株)ナゴヤ・インターナショナル・サービス近江パーツ(株)(JARAグループ)(株)オーアンドケー(株)OA.システムシャープ大垣商工会議所大垣精工(株)(輪之内町企業連絡協議会)オオクマ・ソリューション関西(株)(京田辺中小企業売込み隊)(株)オークラハウス(若鯱会第7グループ)オーケーディー(株)(けいはんな学研都市)オオサカ精機(株)大阪府ものづくりB2Bネットワークオオスズ技研(株)(株)オーツカ(株)ODS(株)オーディオテクニカ(株)オーネックス 山口工場(山口県航空宇宙クラスター)大野町(岐阜県企業誘致推進協議会)(株)大林組(有)大堀研磨工業所((株)NCネットワーク名古屋)(株)大宮日進(丹後ハイテクランド/京丹後市)大森工業(株)大森電機(株)(愛知県商工会連合会)(有)オオヤギ製作所(有)大矢仏壇店(若鯱会第7グループ)岡崎信用金庫岡崎通運(株)(有)岡野自動車商会(JARAグループ)(株)オカベカミコン(瀬戸商工会議所)岡谷鋼機(株)岡安ゴム(株)岡谷熱処理工業(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)オカヤマ岡山県岡山市沖縄県庁奥村(株) ふる里尾畑長硝子(株)OBACHOGLASSCo.Ltd.(株)Offi ceKATO(若鯱会第7グループ)小矢部市(とやま呉西圏域)小矢部精機(株)(とやま呉西圏域)オリジナルプリントみすず尾張整染(株)オンデマンドグループ (有)オンデマンド印刷 (株)オンデマンドか(株)カーネルコンセプト/(株)カーネル・ソフト・エンジニアリングカーボンテックソリューションズ(株)各務原商工会議所(公財)かごしま産業支援センター春日井サボテンプロジェクト(春日井商工会議所)春日井商工会議所(株)カスタネット(株)片山縫製(株)片山縫製(養老町商工会)(有)カツミ工業(春日井商工会議所)(株)加藤数物((株)NCネットワーク名古屋)(株)加藤製作所(中津川商工会議所)(株)加藤與吉商店(株)カナエジオマチックスK-parts (有)金森商会(JARAグループ)(株)かな和工業(とやま呉西圏域)可児市(岐阜県企業誘致推進協議会)可児商工会議所(株)カプセルグラフィックス(株)蒲郡製作所カマタニ(株)(とやま呉西圏域)上根精機工業(株)(株)可門プリントラボ加山興業(株)(株)佳来興産カリモク家具(株)河合石灰工業(株)(大垣商工会議所)川一製紙(株)(美濃商工会議所)カワシマ(株)川田紙工(株)(有)カワダ精工(岐阜県商工会連合会)(株)河村製作所(中津川商工会議所)河村電器産業(株)(瀬戸商工会議所)環境改善推進機構(株)関西電熱(公財)関西文化学術研究都市推進機構(けいはんな学研都市)管清工業(株)き(株)キザキ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)岸田(とやま呉西圏域)(株)岸本製作所(碧南商工会議所)(株)技術経営フロンティア(株)木曽駒ミクロ((公財)長野県中小企業振興センター)北岡唐木工芸(京田辺中小企業売込み隊)(有)北澤プレス工業((公財)長野県中小企業振興センター)北名古屋市商工会北見工業大学(北海道ブース)

岐阜化繊工業(株)(各務原商工会議所)(公財)岐阜観光コンベンション協会岐阜機械商事アイビーデザイン岐阜県企業誘致推進協議会岐阜県次世代エネルギー産業創出コンソーシアム岐阜県商工会連合会(一社)岐阜県発明協会岐阜商工会議所岐阜製版(株)/(株)フルブリッジ(岐阜商工会議所)岐阜電設(株)(瑞浪商工会議所)(株)ギフトク(美濃商工会議所)木村情報技術(株)キムラユニティー(株)キメラ(北海道ブース)キャディバッグ刺繍ドットコム(株)キャトルアイ・サイエンスキューコーポレーション(株)(若鯱会第7グループ)(株)CUBIC(有)共栄工業所(愛知県商工会連合会)行政書士ゆう法務事務所(若鯱会第7グループ)京田辺市商工会(京田辺中小企業売込み隊)京丹後市(丹後ハイテクランド/京丹後市)京都EIC(株)(久御山町/久御山町商工会)共同エフテック(株)(株)協同電子京都樹脂精工(株)(久御山町/久御山町商工会)京都府/舞鶴市/(一社)京都舞鶴港振興会協和工業(株)(湖西市商工会)共和産業(株)協和ダンボール(株)清須市商工会旭光精工(株)(株)キラックス(株)キラメイク桐生市近畿音響工業(株)キング印刷紙工(可児商工会議所)(株)きんでんく(株)クオリ(株)クオリティーアイ(若鯱会第7グループ)(有)クズハラゴム国盛化学グループ (株)国盛化学 (株)スター精機 スターテクノ(株) (株)ステルテック熊谷精機(株)((公財)長野県中小企業振興センター)クマガイ電工(株)久御山町/久御山町商工会クラーク(株)(株)クラウン・パッケージ倉敷繊維加工(株)グラフィックファイン(株)(若鯱会第7グループ)(株)倉本産業(株)クララオンライン/富士通クラウドテクノロジーズ(株)(株)グランビル(桑名商工会議所)グランフィールピアノ グランドミュージックピアノ 藤井ピアノサービス(株)グリーン・カルチャア(とやま呉西圏域)(株)クリーンテック(名古屋商工会議所 名商ecoクラブ)(株)グリーンユーティリティ(名古屋商工会議所 名商ecoクラブ)(株)クリエス(株)栗本五十市商店(広島県商工会議所連合会)(株)クレディセゾン(株)黒磯製作所(山口県航空宇宙クラスター)(株)グローイング(株)グローウィルGROWING(高知商工会議所)(株)グローリー(世界一の会)(株)クロスエリアシステムクロダ精機(株)((公財)長野県中小企業振興センター)桑名商工会議所群栄化学工業(株)群馬県群馬県伊勢崎市(公財)群馬県産業支援機構けケイ・エイチ工業(株)ケィディ企画(株)/ダイテクノサービス(株)/(株)前田組(有)ケー・エス・ピーKTX(株)(江南商工会議所)(有)ケネック下呂市ケンシン工業(株)(とやま呉西圏域)こ(株)コア中部カンパニー(株)光栄設備(株)高純度化学研究所高知商工会議所江南商工会議所神戸製鋼グループ (株)神戸製鋼所 コベルコ建機(株) (株)神鋼環境ソリューション (株)神鋼エンジニアリング&メンテナンス広和エムテックKK(広島県商工会議所連合会)(株)KOHDEN興和精密工業(株)(愛知県商工会連合会)(株)小菊製作所(とやま呉西圏域)(独)国際協力機構(JICA)中部国際センター(株)五合湖西市商工会コサカ精機(株)小島プレス工業(株)/協和電機化学(株)コスモ機器(株)(久御山町/久御山町商工会)(株)コスモテック(株)コソブ精機工業舎((公財)長野県中小企業振興センター)

(株)コネクティボ小林商店(JARAグループ)コパル・ヤマダ(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)駒ヶ根電化((公財)長野県中小企業振興センター)KomaxJapan(株)(株)コムズ(岐阜県商工会連合会)(株)コムズ(美濃加茂商工会議所)小弓鶴酒造(株)(犬山商工会議所)(株)伍葉精機(湖西市商工会)さサーラグループ (株)サーラコーポレーション ガステックサービス(株) テクノシステム(株) 新協技研(株)(株)サイエンスネット(大垣商工会議所)(資)斉木研磨工業所(犬山商工会議所)(公財)埼玉県産業振興公社サイデック(株)佐伯綜合建設(株)(美濃加茂商工会議所)サカイオーベックス(株)サカイ・シルクスクリーン嵯峨乃や(恵那商工会議所)坂本電機(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)さくら電子サクラ陶器(株)(多治見商工会議所)SAT-BOX佐藤鋳工(株)(北海道ブース)サミニ/沢根スプリング(株)サムス(春日井商工会議所)澤川鍛造工業(株)((株)NCネットワーク名古屋)(株)サワテツ((株)NCネットワーク名古屋)(株)サワヤサンアッド(株)(株)サンアドバンス(碧南商工会議所)三栄産業(株)(株)三栄商会(株)サンエール(京田辺中小企業売込み隊)山九グループ 山九(株)三共包装(株)サングレス(株)((公財)鳥取県産業振興機構)三敬(株)(岐阜商工会議所)三恵工業(株)(株)三五三弘エマテック(株)サン工業(株)(長野県伊那市)サンコウ鋼業(株)(株)三光セラミック(瀬戸商工会議所)三幸電子(株)(株)サンコウ電子研究所Sansan(株)(株)三琇プレシジョン(株)三洲ワイヤーハーネス(碧南商工会議所)三全精工(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)サンテクノ((公財)鳥取県産業振興機構)三徳商事(株)(株)サン・ネット(瀬戸商工会議所)サンハウス食品(株)(江南商工会議所)(株)サンビートウェンティーワン(瑞浪商工会議所)サンプロテック(有)サンユー商事(株)三洋商店 カーリボン事業部(JARAグループ)(株)サンリフレ(若鯱会第7グループ)三和電機(株)/サン電子工業(株)/(株)日恵製作所しCNBトーユー((株)泉工作所)(広島県商工会議所連合会)(株)ジーエム(株)ジークラフト(若鯱会第7グループ)シースリーインデックス(株)(株)シースリーフィルム(株)シーテック(株)シード((公財)あいち産業振興機構)ジートライズ(株)シーピーアール(若鯱会第7グループ)CBM(株)ジール(株)(ソフトピアジャパン プロジェクト)シーレックス(株)(株)ジェイアンドシー(株)ジェイアンドティシステムズ/(株)東海情報システムJX液晶フィルム(株)(辰野町商工会 工業部会)(株)ジェイテクト(一社)JBRCJ-シューテック塩谷建設(株)(株)ジオメディカル(公財)滋賀県産業支援プラザ滋賀県 循環社会推進課師勝化成(株)(北名古屋市商工会)(有)志賀野シーケンス(世界一の会)敷島産業(株)(株)シキボウ江南四国ケージ(株)(愛媛県)(株)静科(株)システムアプローチ(株)システムサポート(株)システムリサーチ(有)ジップ自動車用代替燃料システム開発 (有)位田モータース カグラベーパーテック(株)シナジーシステム(株)シナノカメラ工業(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)シノダック(恵那商工会議所)(株)柴山鉄工所(清須市商工会)(株)島田製作所((公財)群馬県産業支援機構)清水建設(株)(株)志水製作所(株)シミズプレス((公財)群馬県産業支援機構)(有)志村プレス工業所(春日井商工会議所)下関市NPO法人社会復帰支援アウトリーチ/Team N+1シヤチハタ(株)JARAグループNPO法人就職・求人サポートセンターE-JOシュロニガージャパン(株)ジョイライフグループ (株)ジョイライフ (株)プランニング昭栄テックス(株)

松栄電工(株)(愛知県商工会連合会)商船三井キャリアサポート(株)(株)昭和(株)翔和((公財)埼玉県産業振興公社)昭和造園土木(株)(岐阜商工会議所)(有)笑栄システム(箕輪町商工会技術交流G)(株)シリックス信越電線(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)シンキー(株)シンクスデザイニングプロ(株)新工新光硝子工業(株)(とやま呉西圏域)新光ゴム工業(株)(株)シンコー工業((公財)長野県中小企業振興センター)(株)シンテックホズミ新東工業(株)(株)新日新日鐵住金(株) 棒線事業部室蘭製鐵所(北海道ブース)新和工機(株)((公財)長野県中小企業振興センター)新和工業(株)(中津川商工会議所)新和産業(株) 環境・洗浄事業部(株)伸和精工(山口県航空宇宙クラスター)(株)親和製作所(湖西市商工会)す瑞菱電機(株)(株)スカイシステム(株)スズキオート(岐阜県商工会連合会)鈴木工業(株)(中津川商工会議所)(有)鈴精機(株)ステアトラスト((公財)群馬県産業支援機構)(株)スノームスマイルアース(名古屋商工会議所 名商ecoクラブ)スミダパワーテクノロジー(株)((公財)長野県中小企業振興センター)住友ナコフォークリフト(株)(有)角野製作所(恵那商工会議所)(有)スワコ精密工業((公財)長野県中小企業振興センター)せ(株)セイクン/(株)マルティーポンプコンサルタント西濃印刷(株)(岐阜商工会議所)(株)セイワ((株)NCネットワーク名古屋)(株)セイワ工業 キョーテック事業部(久御山町/久御山町商工会)世界一の会(有)セカンドパーツ(JARAグループ)セキアオイテクノ(株)(有)関口鐵工所セコム(株)瀬戸商工会議所セラテックジャパン(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(有)セルバ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)セルミック((公財)滋賀県産業支援プラザ)センコウ全国通運連盟/JR貨物千寿セントラル画材(株)(若鯱会第7グループ)そ(株)ソイルウォーター(可児商工会議所)双光エシックス(株)(株)創和((公財)長野県中小企業振興センター)(公財)ソフトピアジャパン(ソフトピアジャパン プロジェクト)ソフトピアジャパンセンター指定管理者 伊藤忠アーバンコミュニティG(ソフトピアジャパン プロジェクト)ソフトプレン工業(株)た(株)ダートフリーク(瀬戸商工会議所)第一工業(株)第一通商(株)((公財)長野県中小企業振興センター)ダイキンHVACソリューション東海(株)(株)大光テクニカル大心産業(株)(岐阜商工会議所)(株)泰生工業(株)DAISEDAITO(株)(瀬戸商工会議所)(株)ダイドウ(高知商工会議所)大東亜窯業(株)/(有)メープル(土岐商工会議所)大東化工(株)(山県市・山県市商工会)大同紙工印刷(株)大同特殊鋼(株)ダイナパック(株)ダイハツ工業(株)太平洋工業(株)(大垣商工会議所)ダイヤミック(株)太陽エコブロックス太洋工業(株)大陽ステンレススプリング(株)(株)太陽塗装(碧南商工会議所)ダイワ化工(株) ゴム屋魂大和工業(株)(輪之内町企業連絡協議会)(株)タカイコーポレーション(美濃商工会議所)高岡市(とやま呉西圏域)(株)タカギスチール(中部部品加工協会)高砂工業(株)(土岐商工会議所)(株)タカダ創美(養老町商工会)(株)タカトテクニカ(株)タカハラコーポレーション高山市(岐阜県企業誘致推進協議会)竹田印刷(株)武田商店タケダ歯車工業(株)(株)タケナカ竹中産業(株)たこ勝タジマ工業(株)/中日本ジューキ(株)多治見市(岐阜県企業誘致推進協議会)多治見商工会議所(株)タスク(京田辺中小企業売込み隊)辰野光学(株)(辰野町商工会 工業部会)立野精密(株)(犬山商工会議所)辰野町商工会 工業部会タツミ化成(株)(株)立石工務店(若鯱会第7グループ)立山ケース(株)(とやま呉西圏域)(株)ダートフリーク(瀬戸商工会議所)(株)田中金属製作所(山県市・山県市商工会)(株)田中製作所((公財)鳥取県産業振興機構)(有)棚橋鉄工(株)タナベ経営(株)タニグチ印刷(とやま呉西圏域)谷口鋳工(株)(中部部品加工協会)(株)タムラ(丹後ハイテクランド/京丹後市)丹後機械工業協同組合(丹後ハイテクランド/京丹後市)(株)タンゴ技研(丹後ハイテクランド/京丹後市)

ちTeam N+1/(株)川幸(有)近松商会(JARAグループ)千曲市産業支援センター((公財)長野県中小企業振興センター)(株)千曲精工((公財)長野県中小企業振興センター)千歳市(北海道ブース)知の拠点あいち(株)中央技研工業(岐阜商工会議所)中央紙器工業(株)中央測範(株)(北名古屋市商工会)(株)中京銀行(株)中京ソーラー(岐阜商工会議所)(株)中広(ソフトピアジャパン プロジェクト)中興化成工業(株)中国電化工業(株)(山口県航空宇宙クラスター)中小機構(企業立地支援室)/岩手県奥州市中日建設(株)/(一社)IPH工法協会(公財)中部科学技術センター/中部イノベネット(有)中部機電(愛知県商工会連合会)中部クリーン(株)(可児商工会議所)(一社)中部産業連盟(株)中部写真プロダクション(若鯱会第7グループ)中部大学(株)中部鍛造所(株)中部テクノス中部デザイン団体協議会(一財)中部電気保安協会中部電力(株)中部原子力懇談会中部部品加工協会中部包装食品機械工業会つ(株)ツアーステーション(犬山商工会議所)(株)司電子(有)辻工業所(美濃商工会議所)(株)槌屋都築テクノサービス(株)堤総合法律事務所(若鯱会第7グループ)艶金化学繊維(株)(大垣商工会議所)(株)鶴田工業所(株)鶴弥て(株)ティ・アンド・シー・テクニカル(株)ティー・エヌ・シー(株)TFC(箕輪町商工会技術交流G)(株)T3(大垣商工会議所)DGR works(若鯱会第7グループ)低炭素化支援(株)/(一社)全国エネルギー管理士連盟(株)TTK(株)ティーネットジャパンティビーアール(株)(株)ディ・ビー・シー・システム研究所(北海道ブース)(株)テクノアスカ(株)テクノ中部/中部環境ソリューション(同)(株)テクノツリーテクノネット(株)(株)テク・ミサワ(長野県伊那市)(株)デジタライズデジタルキューブテクノロジー(株)デュプロ販売(株)寺西化学工業(株)(株)店研創意(株)デンソー/(株)デンソーエアクール(株)電通中部支社と(株)東栄超硬(愛知県商工会連合会)東海機材(株)東海サーモ(株)(大垣商工会議所)(株)東海商事(オリジナル屋)/(有)メディアマガジン (株)東海製作所(株)東海チャートプロダクツ/(株)グリーンかんきょうネット東海東京証券(株)東海販売士協会東京海上日動火災保険東京システムズ(株)(有)籐芸(桑名商工会議所)東特巻線(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)Do.ベガHOME((公財)滋賀県産業支援プラザ)東南精機(株) 環境事業部東濃コアー(株)(株)東穂(北海道ブース)東邦アストリー(株)東邦ガス(株)(株)東邦大信東朋テクノロジー(株)(有)東名電装(若鯱会第7グループ)東洋アドバンス(株)東洋金属(株)(扶桑町商工会)東洋石油化学(株)東陽倉庫(株)東洋電機(株)(春日井商工会議所)東レ(株)/中部ティーイーケィ(株)(株)トーアクリーントーエイ(株)(株)トーエネック(株)トーカイエコボード(株)トーカイ建調(若鯱会第7グループ)(株)トージ工芸/表札スタジオ(株)TOSEIトーテックアメニティ(株)/(株)シムトップス(有)トーユウ(株)トーヨーコーポレーション土岐市(岐阜県企業誘致推進協議会)土岐商工会議所(株)徳重(株)徳重(北海道ブース)都心の天然温泉 名古屋クラウンホテル特許法律事務所 樹樹(公財)鳥取県産業振興機構凸版印刷(株)トッパン・フォームズ(株)砺波市(とやま呉西圏域)苫小牧地区企業誘致連絡協議会(北海道ブース)冨田商事/アルバネクストヨオカグループ (株)トヨオカ (株)豊岡工業製作所 豊岡エンジニアリング(株) (株)豊岡販売 (株)豊岡オリジナル

 (株)テックトヨオカ (株)新興技術研究所豊田化学工業豊田共栄サービス(株)豊田合成(株)トヨタ自動車(株)(株)豊田自動織機トヨタ車体(株)トヨタ車体精工トヨタ情報システム愛知(株)/トヨタL&F中部(株)(株)豊田スタジアム豊田通商(株)/豊田通商グループトヨタT&S建設(株)トヨタ紡織グループ トヨタ紡織(株) アラコ(株) TBカワシマ(株) TBユニファッション(株)トヨタホーム(株)/トヨタすまいるライフ(株)豊田ものづくりブランド 豊田市 豊田商工会議所豊具産業(株)(愛知県商工会連合会)トヨフジ海運(株)(株)トライ・プリント(とやま呉西圏域)(株)トライワード(JARAグループ)(株)DRAGONAGENCYトランコムITS(株)な(株)内外地下開発内外特殊エンジ(株)内外物産(株)(一社)内臓目覚め協会(株)中尾製作所(株)長尾木鋼(北名古屋市商工会)(株)ナカガワ工業(北海道ブース)(有)中澤鋳造所((公財)長野県中小企業振興センター)中島紙工(株)(有)中島精工ナカシャクリエイテブ(株)(株)ナガセ中津川市役所(中津川商工会議所)中津川商工会議所中津紙工(株)・ピジョン(株)(中津川商工会議所)(株)長野大崎製作所((公財)長野県中小企業振興センター)長野県伊那市(公財)長野県中小企業振興センター(株)中村商店(株)中村製作所((株)NCネットワーク名古屋)(株)中屋敷技研(有)中山木型製作所(碧南商工会議所)弁護士法人名古屋E&J法律事務所名古屋エアゾール(株)名古屋画廊(株)名古屋銀行名古屋港利用促進協議会名古屋産業科学研究所名古屋市名古屋実業(株)(扶桑町商工会)名古屋商工会議所 名商ecoクラブ名古屋特殊鋼(株)(犬山商工会議所)名古屋トヨペット(株)名古屋埠頭(株)(株)名古屋モウルド(扶桑町商工会)名古屋木材(株)名古屋理研電具(株)ナザテック(株)(有)ナック販売夏原工業(株)浪速鉄工(株)(株)南信化成(世界一の会)南砺市(とやま呉西圏域)(株)南部製作所に(株)新堀製作所(株)ニコーテック(けいはんな学研都市)(有)西川製作所(中部部品加工協会)(株)西田技巧(美濃加茂商工会議所)西冨熔接工業所(清須市商工会)(株)ニシノ・アイティ・オフィス(株)西野製作所(北海道ブース)日刊工業新聞社日経BP社ニッコールグループ日光ケミカルズ(株)日産スチール工業(株)(けいはんな学研都市)日晶電機(株)日精(株)(株)日誠イーティーシー((公財)長野県中小企業振興センター)日東化成工業(株)ニットー精器産業(株)((株)NCネットワーク名古屋)(一社)日本経営士会 中部支部日本通運(株)日本ウエストン(株)(岐阜商工会議所)日本エコカ工業(株)(JARAグループ)NPO法人日本FP協会日本街路灯製造(株)(株)日本金属化工所((公財)長野県中小企業振興センター)(有)日本光器製作所((公財)長野県中小企業振興センター)日本国土開発(株)日本ジオニック(株)(瑞浪商工会議所)日本たばこ産業(株)日本テクノ(株)日本電気計器検定所(一財)日本品質保証機構(JQA)日本弁理士会東海支部日本マルコ(株)日本ユニシス(株)/名古屋総合システム(株)日本ワード(株)(四日市商工会議所)(株)ニュー・サンワニューコムねNEXCO中日本(株)ネクステック(北海道ブース)根羽村/根羽村森林組合((公財)長野県中小企業振興センター)の(株)ノエルコーポレーション(碧南商工会議所)(有)NOTES(箕輪町商工会技術交流G)能勢鋼材(株)野原電研(株)(大垣商工会議所)登別市(北海道ブース)

出展者一覧

ノリタケ伊勢電子(株)(株)ノリタケカンパニーリミテドはパーカー加工(株)(株)パイオニア風力機ハイソル(株)(株)ハイデックス(長野県伊那市)(株)袴田精機(湖西市商工会)(有)萩原チキンセンター(下呂市)柏都電機工業(株)函館市(北海道ブース)はこだて未来大学(北海道ブース)羽島商工会議所(株)Pastel(桑名商工会議所)長谷川電機工業(株)(株)ハタ研削((公財)長野県中小企業振興センター)羽立化工(株)(湖西市商工会)服部組グループ (株)服部組 桜和設備(株) (株)南部企業(株)服部商店ハッピーベル(株)(可児商工会議所)(株)バッファロー(株)浜島精機((公財)長野県中小企業振興センター)(有)ハヤック(有)早野研工(大垣商工会議所)(有)原田技研(辰野町商工会 工業部会)パンチ工業(株)(株)バンブー苑ひピーアイシステム(株)(大垣商工会議所)(株)ビー・サポート(有)ピーシーシー(北名古屋市商工会)(株)P・C・Gテクニカ(株)HEAT BALLOON 物語(岐阜県商工会連合会)美右衛門((公財)あいち産業振興機構)ピカコーポレイション東九州自動車産業連携事業 大分県自動車関連企業会 宮城県自動車産業振興会 パーツネット北九州 戸畑鉄工株式会社(パーツネット北九州) サンエス工業株式会社(パーツネット北九州)東山ガーデン(株)(株)光建装(若鯱会第7グループ)光精工(株)ビクター商事(株)(株)樋口製作所(株)日立物流飛騨フォレスト(株)(下呂市)(株)ビックボイス(北海道ブース)ヒットコンポジット(株)(箕輪町商工会技術交流G)(株)VIPグローバル(株)ひでぴょん(岐阜県商工会連合会)(株)日野エンジニアリング檜創建(株)(株)ひびき精機(山口県航空宇宙クラスター)氷見市(とやま呉西圏域)兵藤工業機械(株)(株)日吉枚岡合金工具(株)/(株)ネクストサイエンス(有)平田自動車商会(JARAグループ)平野整機工業(株)広島県商工会議所連合会(株)廣瀬技術研究所(愛知県商工会連合会)(株)ヒロミツ製作所(京田辺中小企業売込み隊)ふ(株)ファーストステップ(四日市商工会議所)(一社)ファイバーシート天井システム協会ファインネクス(株)ファミリー・サービスエイコー(株)(株)フィアロコーポレーション((公財)埼玉県産業振興公社)フェニックスネットワーク(株)深見製作所(各務原商工会議所)福岡県 久留米広域連携中枢都市圏 久留米市 大川市 小郡市 うきは市 大刀洗町 大木町福島県・白河市・いわき市福篭富士高周波工業(株)不二商事(株)(羽島商工会議所)フジ電計装(株)/(株)アブソリュートシステムズ(株)フジトランスコーポレーション富士パック(株)あなたの手袋のソムリエ 扶双扶桑町商工会(株)扶桑守口食品 漬処 壽俵屋(扶桑町商工会)(株)フタバ化学フタバ産業(株)フタムラ化学(株)(株)フナボリブラザー販売(株)(株)Plusbox(若鯱会第7グループ)プラナスケミカル(株)((公財)あいち産業振興機構)プランニングオフィス・ラグーン(有)(株)フリードクリエイティブプリクション(同)(岐阜県商工会連合会)プリ・テック(株)(株)プリンター/(株)アサプリホールディングスプリントス(株)(株)ブルアンドベアフルタ電機(株)フルハシEPO(株)(株)ブレーク(株)プレス・トーク(株)プロアクト((公財)長野県中小企業振興センター)(株)フローラ(株)プロテック(広島県商工会議所連合会)へ碧海信用金庫碧南商工会議所(株)ベスト(株)ベネフィット(箕輪町商工会技術交流G)BELLSOFTヘルメス(株)

ほ(株)豊栄商会/豊栄化学(株)(株)豊和自動車(JARAグループ)(株)ホーコーズBEAUX GESTES PLANNING Co., Ltd.ポールトゥウィン(株)(有)北辰工業所(とやま呉西圏域)(株)北陸エンジニアプラスチック (とやま呉西圏域)北陸地域企業誘致連絡会北海道(北海道ブース)北海道企業誘致推進協議会(北海道ブース)北海道大学(北海道ブース)(株)北海道PVGS(北海道ブース)ぽっぽ屋NPO法人ホロス健康センタ―/ミル総本社(株)ホワイトハウス(多治見商工会議所)本田工業(株)ホンダロジコム(株)(春日井商工会議所)(株)本堂精工(とやま呉西圏域)ま(株)マイ・テクノスマイウェイツアーズマイクロストーン(株)((公財)長野県中小企業振興センター)MothersonSumi INfotech & Designs(株)(MIND)前田グループ (株)前田シェルサービス (株)前田技研(株)牧製作所(中部部品加工協会)(株)マサル(株)マジオネット(大垣商工会議所)マジカ(株)(株)マジカルタウン(株)マシンメイト((公財)長野県中小企業振興センター)増成織ネーム(株)(株)松浦紙器製作所(犬山商工会議所)(株)マツケン(株)松原写真製版所(若鯱会第7グループ)(株)松村合金ダイス研究所(株)松山商店(JARAグループ)(株)マネジメントソリューションズマパール(株)(とやま呉西圏域)丸栄(株)(株)マルエイ ガスロン事業部(株)丸阪(株)丸繁製菓(碧南商工会議所)(有)丸志げ陶器(多治見商工会議所)(株)丸眞製作所((公財)長野県中小企業振興センター)(株)マルダイスプリング(養老町商工会)(株)丸辰丸中本舗丸長鍍金(株)(株)マルデ鋳器(桑名商工会議所)丸二不動産(株)(若鯱会第7グループ)丸万(株)丸美産業(株)丸山製作所(久御山町/久御山町商工会)(株)マルワみ(一財)三重県環境保全事業団(株)三重パーツ販売(JARAグループ)(株)三笠製作所ミカドテクノス(株)(箕輪町商工会機械金属G)(株)三河スター(株)ミスズ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)美鈴工業ミズタニバルブ工業(株)(山県市・山県市商工会)(株)水友(春日井商工会議所)瑞浪市産業振興販路開拓委員会(瑞浪商工会議所)瑞浪商工会議所(株)水野製作所(株)ミズノマリン三鷹製版(株)(株)三井三井住友海上火災保険(株)三井造船グループ 三井造船(株) 三井造船システム技研(株) 三井造船マシナリー・サービス(株) 三井造船鉄鋼エンジニアリング(株) 三井造船環境エンジニアリング(株) 三造テクノサービス(株) (株)三造試験センター 三造パワーエレクトロニクス(株) 三井造船特機エンジニアリング(株) ドーピー建設工業(株) 昭和飛行機工業(株) (株)MESファシリティーズ三井屋工業(株)三菱重工グループ 三菱重工業(株) 三菱重工工作機械(株) 三菱重工エンジンシステム(株) 三菱重工冷熱(株) 三菱重工環境・化学エンジニアリング(株) ニチユMHI中部(株) ユニキャリア(株) 菱重ファシリティー&プロパティーズ(株) (株)MHPSコントロールシステムズ(株)三菱東京UFJ銀行(株)ミツモリ/釜谷紙業(株)(株)みどり/スペース・アイ(株)ミドルウエア協同組合(有)ミナミクリーニング店(春日井商工会議所)ミニター(株)美濃加茂商工会議所美濃工業(株)(中津川商工会議所)(株)美濃商会(春日井商工会議所)美濃商工会議所美濃白川麦飯石(株)(岐阜県商工会連合会)美濃廣庵(瑞浪商工会議所)美濃廣庵 満開堂(瑞浪商工会議所)箕輪町箕輪町商工会 機械金属グループ箕輪町商工会 技術交流グループ三晴工業(有)(株)三桝嘉七商店(けいはんな学研都市)(株)ミヤサカ工業((公財)長野県中小企業振興センター)(株)ミヤデラ断熱宮部製菓(株)(若鯱会第7グループ)ミヤマ精工(株)((公財)長野県中小企業振興センター)

(株)三山精工((公財)群馬県産業支援機構)(株)三幸(とやま呉西圏域)ミヨシ精機工業(株)((公財)長野県中小企業振興センター)未来工業(株)(輪之内町企業連絡協議会)(株)ミライコミュニケーションネットワークむ(株)ムサシ((公財)埼玉県産業振興公社)(有)武藤設計(有)村製作所(とやま呉西圏域)ムラセ印刷(株)室蘭工業大学(北海道ブース)室蘭市(北海道ブース)め名港海運(株)名工建設(株)(株)明城名城大学名鉄グループ 名古屋鉄道(株) 名鉄協商(株) (株)メイテツコム(株)名豊名北工業(株)(美濃加茂商工会議所)メートン(株)(株)メカニカルデザインNPO法人メダカの学校(株)メタルエンジニア(株)メトーカケフ(株)メルシー(株)メルジャー(とやま呉西圏域)メンテックス(株)も(株)森田スプリング製作所(けいはんな学研都市)森の生活(恵那商工会議所)もりや産業(株)や八雲だんご矢崎総業(株)/矢崎エナジーシステム(株)八洲商事(株)安井・宮田法律事務所(若鯱会第7グループ)(株)安田自動車工業所(若鯱会第7グループ)八和エレック(株)ヤノ技研(株)(岐阜県商工会連合会)やのや(高知商工会議所)(株)ヤマイチテクノ(株)山内製作所(久御山町/久御山町商工会)YAMAGATAINTECH(株)山県市・山県市商工会山口県航空宇宙クラスター(株)山口製作所(山県市・山県市商工会)山元(株)ヤマコー産業(株)(犬山商工会議所)(株)ヤマザキアクティブ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)山城金型(株)山城工芸(京田辺中小企業売込み隊)(株)山田商会(東邦ガスEPテクノグループ)(株)山田製作所山田木管工業所(岐阜商工会議所)ヤマ忠木股製陶(資)(土岐商工会議所)(株)ヤマト(株)ヤマト((公財)長野県中小企業振興センター)(株)やまと建設(若鯱会第7グループ)大和産業(株)(株)ヤマナカ製作所(四日市商工会議所)山梨県地域産業活性化協議会ヤマハ発動機/サクラ工業ヤング・ジョブ・あいちゆ(株)ユーアイファクトリー友光測範(株)(中津川商工会議所)ユーロポート(株)(株)ユウワ((公財)長野県中小企業振興センター)雪山シボリユナイテッドオイル(株)ユニー(株)(株)ユニオンシンクユニオン電商(株)(有)ユニクエスト(株)ユニケミーユニック中部販売(株)/古河ユニック(株)ユニテクノロジーユニバース光学工業(株)(辰野町商工会 工業部会)(株)ユニバースパッケージよ(株)ヨウホク(世界一の会)養老町商工会余合ホーム&モビリティ(株)吉見司法書士事務所(若鯱会第7グループ)四日市商工会議所(有)米山金型製作所((公財)長野県中小企業振興センター)らライトアップコンサルティングサービス(株)ライフスタイルシティ(多治見商工会議所)洛陽化成(株)(久御山町/久御山町商工会)(株)らくらく工房(MIND)(株)ラシュラン(株)ラ・セーヌ/シンクピア・ジャパン(株)(株)LADVIK((公財)長野県中小企業振興センター)(株)ラミーコーポレーション(株)ラヤマパックり(株)リード(恵那商工会議所)理光フロートテクノロジー(株)(株)理想精密(輪之内町企業連絡協議会)(株)リンクスジャパン(JARAグループ)リンナイ(株)る(株)ルナクラフト(江南商工会議所)れレンタル社員サービス、企業研修の(株)タスクールPlusろ(株)ロジカルアイわ(株)ワークヴォックス(京田辺中小企業売込み隊)(株)ワークスペース(ソフトピアジャパン プロジェクト)若鯱会第7グループ(株)ワクタ(犬山商工会議所)(株)ワコー技研(株)綿谷製作所((公財)長野県中小企業振興センター)輪之内町(岐阜県企業誘致推進協議会)

※お問合せ・参加お申し込みは、各企業へ直接ご連絡ください。 WEBからも申し込みを受け付けています。(内容が一部変わる場合も有ります)

出展者プレゼンテーション 会場 交流センター1階 エントランスホール特設会場

参加無料(当日参加可能)

11/

8水

A 会 場コミュ二ケーション、営業力も一気にU P!対話時3つの重要点企業名/プレゼンジャパン  講演者/梶田 香織担当者/梶田 香織  TEL.090-2263-4796 FAX.052-763-1622

11:45▼

12:30

優秀な女性の有効活用について企業名/(株)ファーストステップ  講演者/松本 圭介担当者/杉本 旭  TEL.059-359-1888 FAX.059-356-1233

14:15▼

15:00

未定企業名/(株)ダイナックス、苫小牧市、千歳市  講演者/未定担当者/有澤 博文  TEL.0144-32-6438 FAX.0144-34-7110

13:00▼

13:45

【あいくる材】リサイクルガラス造粒砂~活用メリットと施工事例企業名/トーエイ(株)  講演者/石川 恭央担当者/石川 恭央  TEL.0562-83-3880 FAX.0562-84-7871

15:30▼

16:15

B 会 場ComsAR企業名/(株)コムズ  講演者/鎌倉 庄司担当者/神村 俊樹  TEL.0574-27-2235 FAX.0574-27-2205

11:45▼

12:30

小さな会社の目立ち方~ブランディングで差をつけろ~企業名/(株)マルワ  講演者/鳥原 久資担当者/小島 知浩  TEL.052-802-4141 FAX.052-802-9355

14:15▼

15:00

構造ヘルスモニタリングシステムによるBCP対策企業名/(株)NTTファシリティーズ  講演者/土谷 勇矢担当者/高橋 利昌  TEL.052-683-4655 FAX.052-683-4550

15:30▼

16:15

クルーズが何故こんなに安いのか!この道一筋20年プロが解く企業名/(株)ツアー・ステーション  講演者/クルーズアドバイザー 加藤 広明担当者/加藤 広明  TEL.0587-93-1128 FAX.0587-93-3491

13:00▼

13:45

11/

9木

A 会 場場所の3S(整理・整頓・清掃)、物の3S、そして情報の3Sへ企業名/枚岡合金工具(株)  講演者/高松 定信担当者/田原 健次  TEL.06-6758-2288 FAX.06-6758-1121

10:30▼

11:15

「健康経営」による従業員の過労死などのリスク回避により、安定した雇用と操業で安全性及び生産性、収益性を高める企業名/(株)名豊  講演者/小池 武史担当者/小池 武史  TEL.052-322-0071 FAX.052-322-0130

15:30▼

16:15

分煙環境整備の取り組み ~JTの分煙ノウハウ~企業名/日本たばこ産業(株)  講演者/堀部 香也子担当者/堀部 香也子  TEL.052-350-3160 FAX.052-350-3161

11:45▼

12:30

働き方改革であかるい職場づくり~今すぐできる5つのこと~企業名/愛知県社会保険労務士会  講演者/社会保険労務士担当者/平野 利和  TEL.052-889-2800 FAX.052-889-2803

14:15▼

15:00

デザインの活用。クリエイティブディレクターが次の市場創造へ!企業名/プランニングオフィス・ラグーン(有)  講演者/淺野 健一担当者/淺野 健一  TEL.052-936-3802 FAX.052-936-3820

13:00▼

13:45

事故は学んで防ぐ企業名/(株)マジオネット  講演者/林 憲男担当者/伊藤 隆志  TEL.0584-78-4107 FAX.0584-81-4665

10:30▼

11:15

メッセ韓国館-韓国企業との異業種協業のご提案企業名/(株)DUSON INTERNATIONAL  講演者/崔 振碩担当者/崔 振碩  TEL.+82 55-262-4744 FAX.+82 55-284-3003 

15:30▼

16:15

中国クラウドを利用した中国サイバーセキュリティ法の対策企業名/(株)クララオンライン  講演者/吉村 真輝担当者/吉村 真輝  TEL.03-6704-0973 FAX.03-5408-5740

11:45▼

12:30

タフでスピーディーな多用途接着剤 LOCTITEハイブリッド構造用接着剤企業名/ヘンケルジャパン(株)  講演者/村木 恒仁担当者/小林 由紀  TEL.045-758-1869 FAX.045-758-1771

14:15▼

15:00

5年で回収出来る!コインランドリーシステムのご提案企業名/東海機材(株)  講演者/北尾 弦担当者/北尾 弦  TEL.052-758-6880 FAX.052-758-6882

13:00▼

13:45

B 会 場

11/

11土

もっと日本の魅力を世界に伝えたいAR観光ナビ「ジオアルファ」企業名/ナカシャクリエイテブ(株)  講演者/中村 萌担当者/松井 良行  TEL.052-895-1132 FAX.052-895-1120

10:30▼

11:15

企業経営者の方々や企業戦士に求められる発想力。その原点とは?企業名/(株)ライフスタイルシティー  講演者/伊藤 雄一担当者/伊藤 雄一  TEL.0572-44-8812 FAX.0572-44-7012

13:00▼

13:45

世界初!省エネタイプの液体凍結機「リセラ」の使用方法について企業名/アルバネクス(株)  講演者/宮山 勝彦担当者/冨田 文雄  TEL.052-832-1431 FAX.052-832-1449

11:45▼

12:30

御社の商品、売りまくります!EC販売代行サービス企業名/(株)ニシノ・アイティ・オフィス  講演者/西野 公啓担当者/西野 公啓  TEL.052-508-9477 FAX.052-508-9488

14:15▼

15:00

A 会 場

11/

10金

レーダー技術によるトンネル・道路下の空洞調査について企業名/三井造船(株)  講演者/長谷川 健一担当者/長谷川 健一  TEL.052-218-3071 FAX.052-218-3072

10:30▼

11:15

プロジェクトにおけるPMOの重要性とMSOLの取組み企業名/(株)マネジメントソリューションズ 講演者/十字公俊、田中晃博、金田芳博担当者/十字 公俊  TEL.070-3860-7566 FAX.03-5549-4754

15:30▼

16:15

中部から世界そして宇宙へ/ものづくり企業連携ビジネス成功事例企業名/(株)NCネットワーク名古屋  講演者/大谷 裕担当者/大谷 裕  TEL.052-253-5795 FAX.052-253-5796

11:45▼

12:30

モチベーションUPするクリエイティブ・オフィスの作り方企業名/(株) Imaeda Design  講演者/今枝 茂樹担当者/今枝 茂樹  TEL.052-265-5775 FAX.052-265-5776

14:15▼

15:00

A 会 場

企業の節電・省エネを徹底サポート~見える化16000件の実績企業名/(一社)中部電気保安協会  講演者/清水 竜夫担当者/原 英喜  TEL.052-955-0788 FAX.052-955-0793

13:00▼

13:45

開発現場でのデータ管理のお悩みは、ASNAROが解決します!企業名/(株)キャトルアイ・サイエンス  講演者/上島 豊担当者/桂木 恵  TEL.050-3356-9006 FAX.050-3356-9006

13:00▼

13:45

機械設計・メンテナンス担当者が意外と知らない機械刃物の管理で大切な3つのこと企業名/エドランド工業  講演者/久保 有希担当者/久保 有希  TEL.0575-22-0451 FAX.0575-24-1632

15:30▼

16:15

人工知能(Watson)であなたのビジネスに変革を!!企業名/(株)システムリサーチ  講演者/井上 まな担当者/毛利 茂弘  TEL.052-413-3120 FAX.052-413-3950

14:15▼

15:00

B 会 場

共同企画

大手・中堅企業への持ち込み提案商談会

メッセナゴヤの会期中、ものづくり系マッチングサービスを展開するリンカーズ株式会社と連携し、大手・中堅企業の発注案件とメッセナゴヤの出展者・来場者をマッチングする商談会を開催します。技術力に自信のある貴社からの提案を心よりお待ちしております。

詳しくは、メッセナゴヤ公式ホームページまで!!

新企画

輪之内町企業連絡協議会ワン・イレブン(株)(美濃加茂商工会議所)海外〔国際機関〕アメリカウエストUCジャパン(株)(愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC))Tesla Motors JapanLos Angeles Area Chamber of Commerceイギリスボディコート・ジャパン(株)(愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC))イタリアNPO法人Tesori of JapanインドCooey TechnologiesEmbassy of India, Tokyo Gateway Technolabs Electronic Relays India Pvt Ltd. Yusata Infotech Private Limited SunWell Solutions Co., Ltd. SRI CITY AMRL SEZ Model Economic township LimitedインドネシアEmbassy of The Republic of Indonesia インドネシア投資調整庁(BKPM)韓国韓国技術ベンチャー財団韓国釜山市事務所釜山国際機械大展(BUTECH)Korea Daegu Machinery Pavilion Wonilfatem  DOLBANG Co.,Ltd MUINAUTO CO.,LTD OHDAE METEAL CO., LTD Hanmea ADM Co.,Ltd Dong-A MetalGOOSTECH Co.,LtdMESSE韓国館事務局((株)DUSON INTERNATIONAL)U&B TECH Co., Ltd.(株)GYM ジャパン(愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC))タイThailand Board of Investment (BOI) Tokyo Offi ce 台湾台日商務交流協進会 大倉興業有限公司 劦井實業股份有限公司 町洋国際股份有限公司 尚余企業株式(有) 金利橡膠股份有限公司 宮周企業有限公司 穩鈦興業有限公司 勝方實業股份有限公司 冠榮橡膠企業有限公司 佳諾電熱科技有限公司 千鴻電子股份有限公司 進期テクノロジー(株) 東泰泉有限公司チェコ共和国Two ECO,s.r.o中国天津西青開発区日本事務所Beijing Epoch Expo Co., Ltd.(株)Auto Tech Japan(愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC))サンシンメタル・ジャパン(株)(愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC))ドイツヘンケルジャパン(株)フィリピンフィリピン総領事館 商務部フランスVAL   OISE ECONOMIC EXPANSION COMMITTEEベトナムEmbassy of the Socialist Republic of Vietnam in Japanロシア連邦Trade Representation of the Russian Federation in Japan東日本復興支援コーナー青森県 青森県 伊勢屋金網工業(株)岩手県 (有)ジーエフトップ 東北日発(株) 吉田テクノワークス(株)宮城県 (株)I・D・F 住鉱テック(株) 大研工業(株) 玉川電器(株) 筑波ダイカスト工業(株) 東北電子産業(株) 東和工業(株) 明治合成(株) みやぎ自動車産業振興協議会/みやぎ高度電子機械産業振興協議会秋田県 (有)トップ技研山形県 (株)伊藤熱処理 (株)遠藤製作所 (株)多勢丸中製作所 テクノクオーツ(株) 鶴岡発條(株) (有)広川製作所福島県 玉川エンジニアリング(株) 東成イービー東北(株) (株)ニッセイ 明星電気(株)熊本復興支援コーナー熊本県 天草池田電機(株) (株)アマケンテック (株)エイムテック (株)オジックテクノロジーズ (株)オーケープランニング (株)九州ファーム (株)地の塩社 千代の園酒造(株) ネクサス(株) ネクサスプレシジョン(株) 肥後製油(株) 熊本県産業連携・共同受注グループMIKI-500 熊本県

D

Page 7: NA GOYANA GOYA 10:00-17:00 主催/メッセナゴヤ実行委員会(構成団体:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所) 12 th 日本最大級 異業種交流展示会

WEB要予約全国・世界から1,400社超が集結! 2017年7月27日現在

「ビジネス効果」を追求する日本最大級の異業種交流展示会

あ(株)アーリー・バード(株)アイオイ・システムあいおいニッセイ同和損害保険(株)愛協産業(株)/(株)クレオアイケーシー(株)(株)愛幸発條(株)アイコー(若鯱会第7グループ)(株)アイコン(株)アイシーリンク(株)アイシスウエア((公財)長野県中小企業振興センター)(株)アイシム医療器(有)アイ・ジャパン(可児商工会議所)アイシングループ アイシン精機アイソーシャル(株)(多治見商工会議所)愛知印刷(株)(若鯱会第7グループ)愛知海運(株)(株)愛知銀行(株)アイチケン(江南商工会議所)愛知県(あいちの環境ビジネス発信事業)愛知県(愛知ブランド)愛知県(産業立地サポートステーション)愛知県(自動車安全技術プロジェクトチーム)愛知県(中部FCV水素供給インフラ整備推進会議・あいちFCV普及促進協議会)愛知県教育委員会愛知県雇用労働相談センター(公財)愛知県サッカー協会愛知県社会保険労務士会愛知県商工会議所連合会愛知県商工会連合会愛知県職業能力開発協会 愛知職業能力開発サービスセンター愛知県信用保証協会愛知県知財総合支援窓口 (一社)愛知県発明協会 (公財)あいち産業振興機構(公財)あいち産業振興機構 愛知製鋼(株)愛知電機愛知時計電機(株)愛知トヨタ自動車(株)愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC)愛知付加価値有限責任事業組合(株)愛知模型コンサルタント(清須市商工会)あいちロボット産業クラスター推進協議会 (株)ブイエムシー (株)吉見製作所 愛知県立大学 次世代ロボット研究所アイ・ディー・エー(株)アイテック(株)(美濃加茂商工会議所)アイニックス(株)(株)アイネットアイビー電子工業(株)(大垣商工会議所)アイプロキュア(株)/頂正包材有限公司アイリスオーヤマ(株)アイロップ(株)(株)アオイ・グラビア.赤田工業(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(有)秋山製作所(辰野町商工会 工業部会)アクアジャパン(株)(株)アクアス(株)アクシス(山口県航空宇宙クラスター)(株)アクシス(若鯱会第7グループ)(株)アクセスメイクアクセプト(株)((公財)埼玉県産業振興公社)アクセル・テクノリサーチ(愛知県商工会連合会)(株)アクティス(若鯱会第7グループ)アクティブシステム(株)曙工業(株)(株)曙製作所アサダ(株)(株)浅田(若鯱会第7グループ)(株)浅田可鍛鋳鉄所淺野鍛冶屋(羽島商工会議所)朝日ガスエナジー(株)旭川市企業誘致推進協議会(北海道ブース)(株)旭金属製作所朝日興業(株)(大垣商工会議所)(株)朝日工業社旭ゴム化工(株)旭産業(株)旭精機工業(株)アサヒフォージ(株)(美濃商工会議所)アジトレーディング(株)(若鯱会第7グループ)(株)アジャスト(有)あぜち食品(高知商工会議所)アドウイクス(株)(土岐商工会議所)アドコート(株)(けいはんな学研都市)(株)アドバネクス(株)アドパブリシテイ(有)アド・ループ(恵那商工会議所)(株)アパックス(恵那商工会議所)アピュアン(株)(株)アプライズ有限責任事業組合アプライトネス天野漆器(株)(とやま呉西圏域)(株)アムテック(とやま呉西圏域)あらい銘木工業(株)(とやま呉西圏域)(株)アラキ製作所アリマックス(株)(長野県伊那市)有本貿易相談事務所(若鯱会第7グループ)(株)アルゴシステムALSOKアルハイテック(株)(とやま呉西圏域)(有)安在商店(若鯱会第7グループ)安藤産業(株)(株)アンプール(春日井商工会議所)

い(株)イーエスピー企画(羽島商工会議所)(株)飯島精機(世界一の会)飯田ビジネスネットワーク支援センター(NESUC-IIDA)((公財)長野県中小企業振興センター)イオインダストリー(株)(湖西市商工会)イシイ(株)(株)石垣商店石狩市(北海道ブース)石川県白山市石川紙業(株)(美濃商工会議所)(有)石川商店(JARAグループ)石塚硝子グループ 石塚硝子(株) 鳴海製陶(株) ウイストン(株)石敏鐵工(株)(中部部品加工協会)石橋誠志(若鯱会第7グループ)(株)韋城製作所(丹後ハイテクランド/京丹後市)(株)五十鈴製作所伊勢湾海運(株)磯海屋いづみや伊藤金属(株)(株)伊藤ケース製作所(有)伊藤鉉鋳工所(桑名商工会議所)伊藤電機(株)(株)伊藤ハガネイノサポ(㈲伊藤鈑金工作所)イトマン(株)(愛媛県)(一社)犬山市観光協会(犬山商工会議所)犬山商工会議所(株)井上鉄工所(広島県商工会議所連合会)(株)井之商((公財)滋賀県産業支援プラザ)揖斐川町(岐阜県企業誘致推進協議会)イビデンエンジニアリング(株)(大垣商工会議所)(株)イフ商会(株)ImaedaDesign(株)イマジネーションプロジェクト(若鯱会第7グループ)射水市(とやま呉西圏域)ImageCraft(株)(美濃加茂商工会議所)(株)イルミネーション(株)イワタツール((株)NCネットワーク名古屋)(有)岩本製作所インターナショナルピーイージャパン(株)(株)インデックスライツ(犬山商工会議所)インフィニティソリューションズ(株)((公財)長野県中小企業振興センター)インフィネイト(株)インフォトランス(株)う(株)ウイセラ(瑞浪商工会議所)(株)ウィルダイフレックス((公財)長野県中小企業振興センター)(株)ウェイストボックス上田市((公財)長野県中小企業振興センター)上田ドリームワークス((公財)長野県中小企業振興センター)(有)上野製作所(辰野町商工会 工業部会)上原ネームプレート工業(株) 旭川事業所(北海道ブース)上村陶磁器(株)(多治見商工会議所)ウェルビー(株)(とやま呉西圏域)(株)ウッドプラスチックテクノロジー((公財)鳥取県産業振興機構)(株)生方製作所(株)浦和製作所((公財)群馬県産業支援機構)えエイ・エフ・エム ジャパン(株)(大垣商工会議所)AGCグラスプロダクツ(株)EIZO(株)エイタックス税理士法人(若鯱会第7グループ)(株)エイチツー(株)エイティ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)エージェンシーアシスト(株)エーステック(株)エープランナー/プレゼンジャパン(株)エープロジェクト(若鯱会第7グループ)(株)エコマ(株)エスケー精工((公財)長野県中小企業振興センター)(株)SPIエンジニアリングエスプランニング(株)(株)エスプリ((公財)長野県中小企業振興センター)(有)エドランド工業(株)恵那工芸(若鯱会第7グループ)恵那市(岐阜県企業誘致推進協議会)恵那商工会議所(株)NSK(株)エヌエス工研NSTグループ (株)ニューシステムテクノロジー (株)マオースカイ(株)エヌシー精工(株)NCネットワーク名古屋NDS(株)NTTコミュニケーションズパートナー連絡協議会 (株)アーツネットウェーブ (株)アイテム (株)エスプリ NECプラットフォームズ(株) 三友電子(株) (株)TTNファシリティーズ (株)電算システム トーテックアメニティ(株) 日本メディアシステム(株) (株)MAYA SYSTEM (株)レッティNTTタウンページ(株)NTT西日本(株)NTTファシリティーズ(株)エネテク愛媛県(株)エフ・アイ・ティ(有)エフエム家具企画(美濃加茂商工会議所)(有)エフディ企画((公財)長野県中小企業振興センター)

(株)エポック(JARAグループ)(株)エムアイシーグループ(株)MAC(恵那商工会議所)(株)エムエス製作所(株)エム・オー・シーホールディングス(有)エム・ケー・エム(辰野町商工会 工業部会)(株)エムケーセラ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)エムサット/(株)アルシアン/(株)ビッグホワイ(株)エムティーアイMTK(株)(岐阜商工会議所)LED光商事(株)(株)エルグ((公財)群馬県産業支援機構)(株)エレックス極東お(株)OASES(四日市商工会議所)美味日本 (株)ナゴヤ・インターナショナル・サービス近江パーツ(株)(JARAグループ)(株)オーアンドケー(株)OA.システムシャープ大垣商工会議所大垣精工(株)(輪之内町企業連絡協議会)オオクマ・ソリューション関西(株)(京田辺中小企業売込み隊)(株)オークラハウス(若鯱会第7グループ)オーケーディー(株)(けいはんな学研都市)オオサカ精機(株)大阪府ものづくりB2Bネットワークオオスズ技研(株)(株)オーツカ(株)ODS(株)オーディオテクニカ(株)オーネックス 山口工場(山口県航空宇宙クラスター)大野町(岐阜県企業誘致推進協議会)(株)大林組(有)大堀研磨工業所((株)NCネットワーク名古屋)(株)大宮日進(丹後ハイテクランド/京丹後市)大森工業(株)大森電機(株)(愛知県商工会連合会)(有)オオヤギ製作所(有)大矢仏壇店(若鯱会第7グループ)岡崎信用金庫岡崎通運(株)(有)岡野自動車商会(JARAグループ)(株)オカベカミコン(瀬戸商工会議所)岡谷鋼機(株)岡安ゴム(株)岡谷熱処理工業(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)オカヤマ岡山県岡山市沖縄県庁奥村(株) ふる里尾畑長硝子(株)OBACHOGLASSCo.Ltd.(株)Offi ceKATO(若鯱会第7グループ)小矢部市(とやま呉西圏域)小矢部精機(株)(とやま呉西圏域)オリジナルプリントみすず尾張整染(株)オンデマンドグループ (有)オンデマンド印刷 (株)オンデマンドか(株)カーネルコンセプト/(株)カーネル・ソフト・エンジニアリングカーボンテックソリューションズ(株)各務原商工会議所(公財)かごしま産業支援センター春日井サボテンプロジェクト(春日井商工会議所)春日井商工会議所(株)カスタネット(株)片山縫製(株)片山縫製(養老町商工会)(有)カツミ工業(春日井商工会議所)(株)加藤数物((株)NCネットワーク名古屋)(株)加藤製作所(中津川商工会議所)(株)加藤與吉商店(株)カナエジオマチックスK-parts (有)金森商会(JARAグループ)(株)かな和工業(とやま呉西圏域)可児市(岐阜県企業誘致推進協議会)可児商工会議所(株)カプセルグラフィックス(株)蒲郡製作所カマタニ(株)(とやま呉西圏域)上根精機工業(株)(株)可門プリントラボ加山興業(株)(株)佳来興産カリモク家具(株)河合石灰工業(株)(大垣商工会議所)川一製紙(株)(美濃商工会議所)カワシマ(株)川田紙工(株)(有)カワダ精工(岐阜県商工会連合会)(株)河村製作所(中津川商工会議所)河村電器産業(株)(瀬戸商工会議所)環境改善推進機構(株)関西電熱(公財)関西文化学術研究都市推進機構(けいはんな学研都市)管清工業(株)き(株)キザキ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)岸田(とやま呉西圏域)(株)岸本製作所(碧南商工会議所)(株)技術経営フロンティア(株)木曽駒ミクロ((公財)長野県中小企業振興センター)北岡唐木工芸(京田辺中小企業売込み隊)(有)北澤プレス工業((公財)長野県中小企業振興センター)北名古屋市商工会北見工業大学(北海道ブース)

岐阜化繊工業(株)(各務原商工会議所)(公財)岐阜観光コンベンション協会岐阜機械商事アイビーデザイン岐阜県企業誘致推進協議会岐阜県次世代エネルギー産業創出コンソーシアム岐阜県商工会連合会(一社)岐阜県発明協会岐阜商工会議所岐阜製版(株)/(株)フルブリッジ(岐阜商工会議所)岐阜電設(株)(瑞浪商工会議所)(株)ギフトク(美濃商工会議所)木村情報技術(株)キムラユニティー(株)キメラ(北海道ブース)キャディバッグ刺繍ドットコム(株)キャトルアイ・サイエンスキューコーポレーション(株)(若鯱会第7グループ)(株)CUBIC(有)共栄工業所(愛知県商工会連合会)行政書士ゆう法務事務所(若鯱会第7グループ)京田辺市商工会(京田辺中小企業売込み隊)京丹後市(丹後ハイテクランド/京丹後市)京都EIC(株)(久御山町/久御山町商工会)共同エフテック(株)(株)協同電子京都樹脂精工(株)(久御山町/久御山町商工会)京都府/舞鶴市/(一社)京都舞鶴港振興会協和工業(株)(湖西市商工会)共和産業(株)協和ダンボール(株)清須市商工会旭光精工(株)(株)キラックス(株)キラメイク桐生市近畿音響工業(株)キング印刷紙工(可児商工会議所)(株)きんでんく(株)クオリ(株)クオリティーアイ(若鯱会第7グループ)(有)クズハラゴム国盛化学グループ (株)国盛化学 (株)スター精機 スターテクノ(株) (株)ステルテック熊谷精機(株)((公財)長野県中小企業振興センター)クマガイ電工(株)久御山町/久御山町商工会クラーク(株)(株)クラウン・パッケージ倉敷繊維加工(株)グラフィックファイン(株)(若鯱会第7グループ)(株)倉本産業(株)クララオンライン/富士通クラウドテクノロジーズ(株)(株)グランビル(桑名商工会議所)グランフィールピアノ グランドミュージックピアノ 藤井ピアノサービス(株)グリーン・カルチャア(とやま呉西圏域)(株)クリーンテック(名古屋商工会議所 名商ecoクラブ)(株)グリーンユーティリティ(名古屋商工会議所 名商ecoクラブ)(株)クリエス(株)栗本五十市商店(広島県商工会議所連合会)(株)クレディセゾン(株)黒磯製作所(山口県航空宇宙クラスター)(株)グローイング(株)グローウィルGROWING(高知商工会議所)(株)グローリー(世界一の会)(株)クロスエリアシステムクロダ精機(株)((公財)長野県中小企業振興センター)桑名商工会議所群栄化学工業(株)群馬県群馬県伊勢崎市(公財)群馬県産業支援機構けケイ・エイチ工業(株)ケィディ企画(株)/ダイテクノサービス(株)/(株)前田組(有)ケー・エス・ピーKTX(株)(江南商工会議所)(有)ケネック下呂市ケンシン工業(株)(とやま呉西圏域)こ(株)コア中部カンパニー(株)光栄設備(株)高純度化学研究所高知商工会議所江南商工会議所神戸製鋼グループ (株)神戸製鋼所 コベルコ建機(株) (株)神鋼環境ソリューション (株)神鋼エンジニアリング&メンテナンス広和エムテックKK(広島県商工会議所連合会)(株)KOHDEN興和精密工業(株)(愛知県商工会連合会)(株)小菊製作所(とやま呉西圏域)(独)国際協力機構(JICA)中部国際センター(株)五合湖西市商工会コサカ精機(株)小島プレス工業(株)/協和電機化学(株)コスモ機器(株)(久御山町/久御山町商工会)(株)コスモテック(株)コソブ精機工業舎((公財)長野県中小企業振興センター)

(株)コネクティボ小林商店(JARAグループ)コパル・ヤマダ(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)駒ヶ根電化((公財)長野県中小企業振興センター)KomaxJapan(株)(株)コムズ(岐阜県商工会連合会)(株)コムズ(美濃加茂商工会議所)小弓鶴酒造(株)(犬山商工会議所)(株)伍葉精機(湖西市商工会)さサーラグループ (株)サーラコーポレーション ガステックサービス(株) テクノシステム(株) 新協技研(株)(株)サイエンスネット(大垣商工会議所)(資)斉木研磨工業所(犬山商工会議所)(公財)埼玉県産業振興公社サイデック(株)佐伯綜合建設(株)(美濃加茂商工会議所)サカイオーベックス(株)サカイ・シルクスクリーン嵯峨乃や(恵那商工会議所)坂本電機(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)さくら電子サクラ陶器(株)(多治見商工会議所)SAT-BOX佐藤鋳工(株)(北海道ブース)サミニ/沢根スプリング(株)サムス(春日井商工会議所)澤川鍛造工業(株)((株)NCネットワーク名古屋)(株)サワテツ((株)NCネットワーク名古屋)(株)サワヤサンアッド(株)(株)サンアドバンス(碧南商工会議所)三栄産業(株)(株)三栄商会(株)サンエール(京田辺中小企業売込み隊)山九グループ 山九(株)三共包装(株)サングレス(株)((公財)鳥取県産業振興機構)三敬(株)(岐阜商工会議所)三恵工業(株)(株)三五三弘エマテック(株)サン工業(株)(長野県伊那市)サンコウ鋼業(株)(株)三光セラミック(瀬戸商工会議所)三幸電子(株)(株)サンコウ電子研究所Sansan(株)(株)三琇プレシジョン(株)三洲ワイヤーハーネス(碧南商工会議所)三全精工(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)サンテクノ((公財)鳥取県産業振興機構)三徳商事(株)(株)サン・ネット(瀬戸商工会議所)サンハウス食品(株)(江南商工会議所)(株)サンビートウェンティーワン(瑞浪商工会議所)サンプロテック(有)サンユー商事(株)三洋商店 カーリボン事業部(JARAグループ)(株)サンリフレ(若鯱会第7グループ)三和電機(株)/サン電子工業(株)/(株)日恵製作所しCNBトーユー((株)泉工作所)(広島県商工会議所連合会)(株)ジーエム(株)ジークラフト(若鯱会第7グループ)シースリーインデックス(株)(株)シースリーフィルム(株)シーテック(株)シード((公財)あいち産業振興機構)ジートライズ(株)シーピーアール(若鯱会第7グループ)CBM(株)ジール(株)(ソフトピアジャパン プロジェクト)シーレックス(株)(株)ジェイアンドシー(株)ジェイアンドティシステムズ/(株)東海情報システムJX液晶フィルム(株)(辰野町商工会 工業部会)(株)ジェイテクト(一社)JBRCJ-シューテック塩谷建設(株)(株)ジオメディカル(公財)滋賀県産業支援プラザ滋賀県 循環社会推進課師勝化成(株)(北名古屋市商工会)(有)志賀野シーケンス(世界一の会)敷島産業(株)(株)シキボウ江南四国ケージ(株)(愛媛県)(株)静科(株)システムアプローチ(株)システムサポート(株)システムリサーチ(有)ジップ自動車用代替燃料システム開発 (有)位田モータース カグラベーパーテック(株)シナジーシステム(株)シナノカメラ工業(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)シノダック(恵那商工会議所)(株)柴山鉄工所(清須市商工会)(株)島田製作所((公財)群馬県産業支援機構)清水建設(株)(株)志水製作所(株)シミズプレス((公財)群馬県産業支援機構)(有)志村プレス工業所(春日井商工会議所)下関市NPO法人社会復帰支援アウトリーチ/Team N+1シヤチハタ(株)JARAグループNPO法人就職・求人サポートセンターE-JOシュロニガージャパン(株)ジョイライフグループ (株)ジョイライフ (株)プランニング昭栄テックス(株)

松栄電工(株)(愛知県商工会連合会)商船三井キャリアサポート(株)(株)昭和(株)翔和((公財)埼玉県産業振興公社)昭和造園土木(株)(岐阜商工会議所)(有)笑栄システム(箕輪町商工会技術交流G)(株)シリックス信越電線(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)シンキー(株)シンクスデザイニングプロ(株)新工新光硝子工業(株)(とやま呉西圏域)新光ゴム工業(株)(株)シンコー工業((公財)長野県中小企業振興センター)(株)シンテックホズミ新東工業(株)(株)新日新日鐵住金(株) 棒線事業部室蘭製鐵所(北海道ブース)新和工機(株)((公財)長野県中小企業振興センター)新和工業(株)(中津川商工会議所)新和産業(株) 環境・洗浄事業部(株)伸和精工(山口県航空宇宙クラスター)(株)親和製作所(湖西市商工会)す瑞菱電機(株)(株)スカイシステム(株)スズキオート(岐阜県商工会連合会)鈴木工業(株)(中津川商工会議所)(有)鈴精機(株)ステアトラスト((公財)群馬県産業支援機構)(株)スノームスマイルアース(名古屋商工会議所 名商ecoクラブ)スミダパワーテクノロジー(株)((公財)長野県中小企業振興センター)住友ナコフォークリフト(株)(有)角野製作所(恵那商工会議所)(有)スワコ精密工業((公財)長野県中小企業振興センター)せ(株)セイクン/(株)マルティーポンプコンサルタント西濃印刷(株)(岐阜商工会議所)(株)セイワ((株)NCネットワーク名古屋)(株)セイワ工業 キョーテック事業部(久御山町/久御山町商工会)世界一の会(有)セカンドパーツ(JARAグループ)セキアオイテクノ(株)(有)関口鐵工所セコム(株)瀬戸商工会議所セラテックジャパン(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(有)セルバ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)セルミック((公財)滋賀県産業支援プラザ)センコウ全国通運連盟/JR貨物千寿セントラル画材(株)(若鯱会第7グループ)そ(株)ソイルウォーター(可児商工会議所)双光エシックス(株)(株)創和((公財)長野県中小企業振興センター)(公財)ソフトピアジャパン(ソフトピアジャパン プロジェクト)ソフトピアジャパンセンター指定管理者 伊藤忠アーバンコミュニティG(ソフトピアジャパン プロジェクト)ソフトプレン工業(株)た(株)ダートフリーク(瀬戸商工会議所)第一工業(株)第一通商(株)((公財)長野県中小企業振興センター)ダイキンHVACソリューション東海(株)(株)大光テクニカル大心産業(株)(岐阜商工会議所)(株)泰生工業(株)DAISEDAITO(株)(瀬戸商工会議所)(株)ダイドウ(高知商工会議所)大東亜窯業(株)/(有)メープル(土岐商工会議所)大東化工(株)(山県市・山県市商工会)大同紙工印刷(株)大同特殊鋼(株)ダイナパック(株)ダイハツ工業(株)太平洋工業(株)(大垣商工会議所)ダイヤミック(株)太陽エコブロックス太洋工業(株)大陽ステンレススプリング(株)(株)太陽塗装(碧南商工会議所)ダイワ化工(株) ゴム屋魂大和工業(株)(輪之内町企業連絡協議会)(株)タカイコーポレーション(美濃商工会議所)高岡市(とやま呉西圏域)(株)タカギスチール(中部部品加工協会)高砂工業(株)(土岐商工会議所)(株)タカダ創美(養老町商工会)(株)タカトテクニカ(株)タカハラコーポレーション高山市(岐阜県企業誘致推進協議会)竹田印刷(株)武田商店タケダ歯車工業(株)(株)タケナカ竹中産業(株)たこ勝タジマ工業(株)/中日本ジューキ(株)多治見市(岐阜県企業誘致推進協議会)多治見商工会議所(株)タスク(京田辺中小企業売込み隊)辰野光学(株)(辰野町商工会 工業部会)立野精密(株)(犬山商工会議所)辰野町商工会 工業部会タツミ化成(株)(株)立石工務店(若鯱会第7グループ)立山ケース(株)(とやま呉西圏域)(株)ダートフリーク(瀬戸商工会議所)(株)田中金属製作所(山県市・山県市商工会)(株)田中製作所((公財)鳥取県産業振興機構)(有)棚橋鉄工(株)タナベ経営(株)タニグチ印刷(とやま呉西圏域)谷口鋳工(株)(中部部品加工協会)(株)タムラ(丹後ハイテクランド/京丹後市)丹後機械工業協同組合(丹後ハイテクランド/京丹後市)(株)タンゴ技研(丹後ハイテクランド/京丹後市)

ちTeam N+1/(株)川幸(有)近松商会(JARAグループ)千曲市産業支援センター((公財)長野県中小企業振興センター)(株)千曲精工((公財)長野県中小企業振興センター)千歳市(北海道ブース)知の拠点あいち(株)中央技研工業(岐阜商工会議所)中央紙器工業(株)中央測範(株)(北名古屋市商工会)(株)中京銀行(株)中京ソーラー(岐阜商工会議所)(株)中広(ソフトピアジャパン プロジェクト)中興化成工業(株)中国電化工業(株)(山口県航空宇宙クラスター)中小機構(企業立地支援室)/岩手県奥州市中日建設(株)/(一社)IPH工法協会(公財)中部科学技術センター/中部イノベネット(有)中部機電(愛知県商工会連合会)中部クリーン(株)(可児商工会議所)(一社)中部産業連盟(株)中部写真プロダクション(若鯱会第7グループ)中部大学(株)中部鍛造所(株)中部テクノス中部デザイン団体協議会(一財)中部電気保安協会中部電力(株)中部原子力懇談会中部部品加工協会中部包装食品機械工業会つ(株)ツアーステーション(犬山商工会議所)(株)司電子(有)辻工業所(美濃商工会議所)(株)槌屋都築テクノサービス(株)堤総合法律事務所(若鯱会第7グループ)艶金化学繊維(株)(大垣商工会議所)(株)鶴田工業所(株)鶴弥て(株)ティ・アンド・シー・テクニカル(株)ティー・エヌ・シー(株)TFC(箕輪町商工会技術交流G)(株)T3(大垣商工会議所)DGR works(若鯱会第7グループ)低炭素化支援(株)/(一社)全国エネルギー管理士連盟(株)TTK(株)ティーネットジャパンティビーアール(株)(株)ディ・ビー・シー・システム研究所(北海道ブース)(株)テクノアスカ(株)テクノ中部/中部環境ソリューション(同)(株)テクノツリーテクノネット(株)(株)テク・ミサワ(長野県伊那市)(株)デジタライズデジタルキューブテクノロジー(株)デュプロ販売(株)寺西化学工業(株)(株)店研創意(株)デンソー/(株)デンソーエアクール(株)電通中部支社と(株)東栄超硬(愛知県商工会連合会)東海機材(株)東海サーモ(株)(大垣商工会議所)(株)東海商事(オリジナル屋)/(有)メディアマガジン (株)東海製作所(株)東海チャートプロダクツ/(株)グリーンかんきょうネット東海東京証券(株)東海販売士協会東京海上日動火災保険東京システムズ(株)(有)籐芸(桑名商工会議所)東特巻線(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)Do.ベガHOME((公財)滋賀県産業支援プラザ)東南精機(株) 環境事業部東濃コアー(株)(株)東穂(北海道ブース)東邦アストリー(株)東邦ガス(株)(株)東邦大信東朋テクノロジー(株)(有)東名電装(若鯱会第7グループ)東洋アドバンス(株)東洋金属(株)(扶桑町商工会)東洋石油化学(株)東陽倉庫(株)東洋電機(株)(春日井商工会議所)東レ(株)/中部ティーイーケィ(株)(株)トーアクリーントーエイ(株)(株)トーエネック(株)トーカイエコボード(株)トーカイ建調(若鯱会第7グループ)(株)トージ工芸/表札スタジオ(株)TOSEIトーテックアメニティ(株)/(株)シムトップス(有)トーユウ(株)トーヨーコーポレーション土岐市(岐阜県企業誘致推進協議会)土岐商工会議所(株)徳重(株)徳重(北海道ブース)都心の天然温泉 名古屋クラウンホテル特許法律事務所 樹樹(公財)鳥取県産業振興機構凸版印刷(株)トッパン・フォームズ(株)砺波市(とやま呉西圏域)苫小牧地区企業誘致連絡協議会(北海道ブース)冨田商事/アルバネクストヨオカグループ (株)トヨオカ (株)豊岡工業製作所 豊岡エンジニアリング(株) (株)豊岡販売 (株)豊岡オリジナル

 (株)テックトヨオカ (株)新興技術研究所豊田化学工業豊田共栄サービス(株)豊田合成(株)トヨタ自動車(株)(株)豊田自動織機トヨタ車体(株)トヨタ車体精工トヨタ情報システム愛知(株)/トヨタL&F中部(株)(株)豊田スタジアム豊田通商(株)/豊田通商グループトヨタT&S建設(株)トヨタ紡織グループ トヨタ紡織(株) アラコ(株) TBカワシマ(株) TBユニファッション(株)トヨタホーム(株)/トヨタすまいるライフ(株)豊田ものづくりブランド 豊田市 豊田商工会議所豊具産業(株)(愛知県商工会連合会)トヨフジ海運(株)(株)トライ・プリント(とやま呉西圏域)(株)トライワード(JARAグループ)(株)DRAGONAGENCYトランコムITS(株)な(株)内外地下開発内外特殊エンジ(株)内外物産(株)(一社)内臓目覚め協会(株)中尾製作所(株)長尾木鋼(北名古屋市商工会)(株)ナカガワ工業(北海道ブース)(有)中澤鋳造所((公財)長野県中小企業振興センター)中島紙工(株)(有)中島精工ナカシャクリエイテブ(株)(株)ナガセ中津川市役所(中津川商工会議所)中津川商工会議所中津紙工(株)・ピジョン(株)(中津川商工会議所)(株)長野大崎製作所((公財)長野県中小企業振興センター)長野県伊那市(公財)長野県中小企業振興センター(株)中村商店(株)中村製作所((株)NCネットワーク名古屋)(株)中屋敷技研(有)中山木型製作所(碧南商工会議所)弁護士法人名古屋E&J法律事務所名古屋エアゾール(株)名古屋画廊(株)名古屋銀行名古屋港利用促進協議会名古屋産業科学研究所名古屋市名古屋実業(株)(扶桑町商工会)名古屋商工会議所 名商ecoクラブ名古屋特殊鋼(株)(犬山商工会議所)名古屋トヨペット(株)名古屋埠頭(株)(株)名古屋モウルド(扶桑町商工会)名古屋木材(株)名古屋理研電具(株)ナザテック(株)(有)ナック販売夏原工業(株)浪速鉄工(株)(株)南信化成(世界一の会)南砺市(とやま呉西圏域)(株)南部製作所に(株)新堀製作所(株)ニコーテック(けいはんな学研都市)(有)西川製作所(中部部品加工協会)(株)西田技巧(美濃加茂商工会議所)西冨熔接工業所(清須市商工会)(株)ニシノ・アイティ・オフィス(株)西野製作所(北海道ブース)日刊工業新聞社日経BP社ニッコールグループ日光ケミカルズ(株)日産スチール工業(株)(けいはんな学研都市)日晶電機(株)日精(株)(株)日誠イーティーシー((公財)長野県中小企業振興センター)日東化成工業(株)ニットー精器産業(株)((株)NCネットワーク名古屋)(一社)日本経営士会 中部支部日本通運(株)日本ウエストン(株)(岐阜商工会議所)日本エコカ工業(株)(JARAグループ)NPO法人日本FP協会日本街路灯製造(株)(株)日本金属化工所((公財)長野県中小企業振興センター)(有)日本光器製作所((公財)長野県中小企業振興センター)日本国土開発(株)日本ジオニック(株)(瑞浪商工会議所)日本たばこ産業(株)日本テクノ(株)日本電気計器検定所(一財)日本品質保証機構(JQA)日本弁理士会東海支部日本マルコ(株)日本ユニシス(株)/名古屋総合システム(株)日本ワード(株)(四日市商工会議所)(株)ニュー・サンワニューコムねNEXCO中日本(株)ネクステック(北海道ブース)根羽村/根羽村森林組合((公財)長野県中小企業振興センター)の(株)ノエルコーポレーション(碧南商工会議所)(有)NOTES(箕輪町商工会技術交流G)能勢鋼材(株)野原電研(株)(大垣商工会議所)登別市(北海道ブース)

出展者一覧

ノリタケ伊勢電子(株)(株)ノリタケカンパニーリミテドはパーカー加工(株)(株)パイオニア風力機ハイソル(株)(株)ハイデックス(長野県伊那市)(株)袴田精機(湖西市商工会)(有)萩原チキンセンター(下呂市)柏都電機工業(株)函館市(北海道ブース)はこだて未来大学(北海道ブース)羽島商工会議所(株)Pastel(桑名商工会議所)長谷川電機工業(株)(株)ハタ研削((公財)長野県中小企業振興センター)羽立化工(株)(湖西市商工会)服部組グループ (株)服部組 桜和設備(株) (株)南部企業(株)服部商店ハッピーベル(株)(可児商工会議所)(株)バッファロー(株)浜島精機((公財)長野県中小企業振興センター)(有)ハヤック(有)早野研工(大垣商工会議所)(有)原田技研(辰野町商工会 工業部会)パンチ工業(株)(株)バンブー苑ひピーアイシステム(株)(大垣商工会議所)(株)ビー・サポート(有)ピーシーシー(北名古屋市商工会)(株)P・C・Gテクニカ(株)HEAT BALLOON 物語(岐阜県商工会連合会)美右衛門((公財)あいち産業振興機構)ピカコーポレイション東九州自動車産業連携事業 大分県自動車関連企業会 宮城県自動車産業振興会 パーツネット北九州 戸畑鉄工株式会社(パーツネット北九州) サンエス工業株式会社(パーツネット北九州)東山ガーデン(株)(株)光建装(若鯱会第7グループ)光精工(株)ビクター商事(株)(株)樋口製作所(株)日立物流飛騨フォレスト(株)(下呂市)(株)ビックボイス(北海道ブース)ヒットコンポジット(株)(箕輪町商工会技術交流G)(株)VIPグローバル(株)ひでぴょん(岐阜県商工会連合会)(株)日野エンジニアリング檜創建(株)(株)ひびき精機(山口県航空宇宙クラスター)氷見市(とやま呉西圏域)兵藤工業機械(株)(株)日吉枚岡合金工具(株)/(株)ネクストサイエンス(有)平田自動車商会(JARAグループ)平野整機工業(株)広島県商工会議所連合会(株)廣瀬技術研究所(愛知県商工会連合会)(株)ヒロミツ製作所(京田辺中小企業売込み隊)ふ(株)ファーストステップ(四日市商工会議所)(一社)ファイバーシート天井システム協会ファインネクス(株)ファミリー・サービスエイコー(株)(株)フィアロコーポレーション((公財)埼玉県産業振興公社)フェニックスネットワーク(株)深見製作所(各務原商工会議所)福岡県 久留米広域連携中枢都市圏 久留米市 大川市 小郡市 うきは市 大刀洗町 大木町福島県・白河市・いわき市福篭富士高周波工業(株)不二商事(株)(羽島商工会議所)フジ電計装(株)/(株)アブソリュートシステムズ(株)フジトランスコーポレーション富士パック(株)あなたの手袋のソムリエ 扶双扶桑町商工会(株)扶桑守口食品 漬処 壽俵屋(扶桑町商工会)(株)フタバ化学フタバ産業(株)フタムラ化学(株)(株)フナボリブラザー販売(株)(株)Plusbox(若鯱会第7グループ)プラナスケミカル(株)((公財)あいち産業振興機構)プランニングオフィス・ラグーン(有)(株)フリードクリエイティブプリクション(同)(岐阜県商工会連合会)プリ・テック(株)(株)プリンター/(株)アサプリホールディングスプリントス(株)(株)ブルアンドベアフルタ電機(株)フルハシEPO(株)(株)ブレーク(株)プレス・トーク(株)プロアクト((公財)長野県中小企業振興センター)(株)フローラ(株)プロテック(広島県商工会議所連合会)へ碧海信用金庫碧南商工会議所(株)ベスト(株)ベネフィット(箕輪町商工会技術交流G)BELLSOFTヘルメス(株)

ほ(株)豊栄商会/豊栄化学(株)(株)豊和自動車(JARAグループ)(株)ホーコーズBEAUX GESTES PLANNING Co., Ltd.ポールトゥウィン(株)(有)北辰工業所(とやま呉西圏域)(株)北陸エンジニアプラスチック (とやま呉西圏域)北陸地域企業誘致連絡会北海道(北海道ブース)北海道企業誘致推進協議会(北海道ブース)北海道大学(北海道ブース)(株)北海道PVGS(北海道ブース)ぽっぽ屋NPO法人ホロス健康センタ―/ミル総本社(株)ホワイトハウス(多治見商工会議所)本田工業(株)ホンダロジコム(株)(春日井商工会議所)(株)本堂精工(とやま呉西圏域)ま(株)マイ・テクノスマイウェイツアーズマイクロストーン(株)((公財)長野県中小企業振興センター)MothersonSumi INfotech & Designs(株)(MIND)前田グループ (株)前田シェルサービス (株)前田技研(株)牧製作所(中部部品加工協会)(株)マサル(株)マジオネット(大垣商工会議所)マジカ(株)(株)マジカルタウン(株)マシンメイト((公財)長野県中小企業振興センター)増成織ネーム(株)(株)松浦紙器製作所(犬山商工会議所)(株)マツケン(株)松原写真製版所(若鯱会第7グループ)(株)松村合金ダイス研究所(株)松山商店(JARAグループ)(株)マネジメントソリューションズマパール(株)(とやま呉西圏域)丸栄(株)(株)マルエイ ガスロン事業部(株)丸阪(株)丸繁製菓(碧南商工会議所)(有)丸志げ陶器(多治見商工会議所)(株)丸眞製作所((公財)長野県中小企業振興センター)(株)マルダイスプリング(養老町商工会)(株)丸辰丸中本舗丸長鍍金(株)(株)マルデ鋳器(桑名商工会議所)丸二不動産(株)(若鯱会第7グループ)丸万(株)丸美産業(株)丸山製作所(久御山町/久御山町商工会)(株)マルワみ(一財)三重県環境保全事業団(株)三重パーツ販売(JARAグループ)(株)三笠製作所ミカドテクノス(株)(箕輪町商工会機械金属G)(株)三河スター(株)ミスズ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)美鈴工業ミズタニバルブ工業(株)(山県市・山県市商工会)(株)水友(春日井商工会議所)瑞浪市産業振興販路開拓委員会(瑞浪商工会議所)瑞浪商工会議所(株)水野製作所(株)ミズノマリン三鷹製版(株)(株)三井三井住友海上火災保険(株)三井造船グループ 三井造船(株) 三井造船システム技研(株) 三井造船マシナリー・サービス(株) 三井造船鉄鋼エンジニアリング(株) 三井造船環境エンジニアリング(株) 三造テクノサービス(株) (株)三造試験センター 三造パワーエレクトロニクス(株) 三井造船特機エンジニアリング(株) ドーピー建設工業(株) 昭和飛行機工業(株) (株)MESファシリティーズ三井屋工業(株)三菱重工グループ 三菱重工業(株) 三菱重工工作機械(株) 三菱重工エンジンシステム(株) 三菱重工冷熱(株) 三菱重工環境・化学エンジニアリング(株) ニチユMHI中部(株) ユニキャリア(株) 菱重ファシリティー&プロパティーズ(株) (株)MHPSコントロールシステムズ(株)三菱東京UFJ銀行(株)ミツモリ/釜谷紙業(株)(株)みどり/スペース・アイ(株)ミドルウエア協同組合(有)ミナミクリーニング店(春日井商工会議所)ミニター(株)美濃加茂商工会議所美濃工業(株)(中津川商工会議所)(株)美濃商会(春日井商工会議所)美濃商工会議所美濃白川麦飯石(株)(岐阜県商工会連合会)美濃廣庵(瑞浪商工会議所)美濃廣庵 満開堂(瑞浪商工会議所)箕輪町箕輪町商工会 機械金属グループ箕輪町商工会 技術交流グループ三晴工業(有)(株)三桝嘉七商店(けいはんな学研都市)(株)ミヤサカ工業((公財)長野県中小企業振興センター)(株)ミヤデラ断熱宮部製菓(株)(若鯱会第7グループ)ミヤマ精工(株)((公財)長野県中小企業振興センター)

(株)三山精工((公財)群馬県産業支援機構)(株)三幸(とやま呉西圏域)ミヨシ精機工業(株)((公財)長野県中小企業振興センター)未来工業(株)(輪之内町企業連絡協議会)(株)ミライコミュニケーションネットワークむ(株)ムサシ((公財)埼玉県産業振興公社)(有)武藤設計(有)村製作所(とやま呉西圏域)ムラセ印刷(株)室蘭工業大学(北海道ブース)室蘭市(北海道ブース)め名港海運(株)名工建設(株)(株)明城名城大学名鉄グループ 名古屋鉄道(株) 名鉄協商(株) (株)メイテツコム(株)名豊名北工業(株)(美濃加茂商工会議所)メートン(株)(株)メカニカルデザインNPO法人メダカの学校(株)メタルエンジニア(株)メトーカケフ(株)メルシー(株)メルジャー(とやま呉西圏域)メンテックス(株)も(株)森田スプリング製作所(けいはんな学研都市)森の生活(恵那商工会議所)もりや産業(株)や八雲だんご矢崎総業(株)/矢崎エナジーシステム(株)八洲商事(株)安井・宮田法律事務所(若鯱会第7グループ)(株)安田自動車工業所(若鯱会第7グループ)八和エレック(株)ヤノ技研(株)(岐阜県商工会連合会)やのや(高知商工会議所)(株)ヤマイチテクノ(株)山内製作所(久御山町/久御山町商工会)YAMAGATAINTECH(株)山県市・山県市商工会山口県航空宇宙クラスター(株)山口製作所(山県市・山県市商工会)山元(株)ヤマコー産業(株)(犬山商工会議所)(株)ヤマザキアクティブ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)山城金型(株)山城工芸(京田辺中小企業売込み隊)(株)山田商会(東邦ガスEPテクノグループ)(株)山田製作所山田木管工業所(岐阜商工会議所)ヤマ忠木股製陶(資)(土岐商工会議所)(株)ヤマト(株)ヤマト((公財)長野県中小企業振興センター)(株)やまと建設(若鯱会第7グループ)大和産業(株)(株)ヤマナカ製作所(四日市商工会議所)山梨県地域産業活性化協議会ヤマハ発動機/サクラ工業ヤング・ジョブ・あいちゆ(株)ユーアイファクトリー友光測範(株)(中津川商工会議所)ユーロポート(株)(株)ユウワ((公財)長野県中小企業振興センター)雪山シボリユナイテッドオイル(株)ユニー(株)(株)ユニオンシンクユニオン電商(株)(有)ユニクエスト(株)ユニケミーユニック中部販売(株)/古河ユニック(株)ユニテクノロジーユニバース光学工業(株)(辰野町商工会 工業部会)(株)ユニバースパッケージよ(株)ヨウホク(世界一の会)養老町商工会余合ホーム&モビリティ(株)吉見司法書士事務所(若鯱会第7グループ)四日市商工会議所(有)米山金型製作所((公財)長野県中小企業振興センター)らライトアップコンサルティングサービス(株)ライフスタイルシティ(多治見商工会議所)洛陽化成(株)(久御山町/久御山町商工会)(株)らくらく工房(MIND)(株)ラシュラン(株)ラ・セーヌ/シンクピア・ジャパン(株)(株)LADVIK((公財)長野県中小企業振興センター)(株)ラミーコーポレーション(株)ラヤマパックり(株)リード(恵那商工会議所)理光フロートテクノロジー(株)(株)理想精密(輪之内町企業連絡協議会)(株)リンクスジャパン(JARAグループ)リンナイ(株)る(株)ルナクラフト(江南商工会議所)れレンタル社員サービス、企業研修の(株)タスクールPlusろ(株)ロジカルアイわ(株)ワークヴォックス(京田辺中小企業売込み隊)(株)ワークスペース(ソフトピアジャパン プロジェクト)若鯱会第7グループ(株)ワクタ(犬山商工会議所)(株)ワコー技研(株)綿谷製作所((公財)長野県中小企業振興センター)輪之内町(岐阜県企業誘致推進協議会)

※お問合せ・参加お申し込みは、各企業へ直接ご連絡ください。 WEBからも申し込みを受け付けています。(内容が一部変わる場合も有ります)

出展者プレゼンテーション 会場 交流センター1階 エントランスホール特設会場

参加無料(当日参加可能)

11/

8水

A 会 場コミュ二ケーション、営業力も一気にU P!対話時3つの重要点企業名/プレゼンジャパン  講演者/梶田 香織担当者/梶田 香織  TEL.090-2263-4796 FAX.052-763-1622

11:45▼

12:30

優秀な女性の有効活用について企業名/(株)ファーストステップ  講演者/松本 圭介担当者/杉本 旭  TEL.059-359-1888 FAX.059-356-1233

14:15▼

15:00

未定企業名/(株)ダイナックス、苫小牧市、千歳市  講演者/未定担当者/有澤 博文  TEL.0144-32-6438 FAX.0144-34-7110

13:00▼

13:45

【あいくる材】リサイクルガラス造粒砂~活用メリットと施工事例企業名/トーエイ(株)  講演者/石川 恭央担当者/石川 恭央  TEL.0562-83-3880 FAX.0562-84-7871

15:30▼

16:15

B 会 場ComsAR企業名/(株)コムズ  講演者/鎌倉 庄司担当者/神村 俊樹  TEL.0574-27-2235 FAX.0574-27-2205

11:45▼

12:30

小さな会社の目立ち方~ブランディングで差をつけろ~企業名/(株)マルワ  講演者/鳥原 久資担当者/小島 知浩  TEL.052-802-4141 FAX.052-802-9355

14:15▼

15:00

構造ヘルスモニタリングシステムによるBCP対策企業名/(株)NTTファシリティーズ  講演者/土谷 勇矢担当者/高橋 利昌  TEL.052-683-4655 FAX.052-683-4550

15:30▼

16:15

クルーズが何故こんなに安いのか!この道一筋20年プロが解く企業名/(株)ツアー・ステーション  講演者/クルーズアドバイザー 加藤 広明担当者/加藤 広明  TEL.0587-93-1128 FAX.0587-93-3491

13:00▼

13:45

11/

9木

A 会 場場所の3S(整理・整頓・清掃)、物の3S、そして情報の3Sへ企業名/枚岡合金工具(株)  講演者/高松 定信担当者/田原 健次  TEL.06-6758-2288 FAX.06-6758-1121

10:30▼

11:15

「健康経営」による従業員の過労死などのリスク回避により、安定した雇用と操業で安全性及び生産性、収益性を高める企業名/(株)名豊  講演者/小池 武史担当者/小池 武史  TEL.052-322-0071 FAX.052-322-0130

15:30▼

16:15

分煙環境整備の取り組み ~JTの分煙ノウハウ~企業名/日本たばこ産業(株)  講演者/堀部 香也子担当者/堀部 香也子  TEL.052-350-3160 FAX.052-350-3161

11:45▼

12:30

働き方改革であかるい職場づくり~今すぐできる5つのこと~企業名/愛知県社会保険労務士会  講演者/社会保険労務士担当者/平野 利和  TEL.052-889-2800 FAX.052-889-2803

14:15▼

15:00

デザインの活用。クリエイティブディレクターが次の市場創造へ!企業名/プランニングオフィス・ラグーン(有)  講演者/淺野 健一担当者/淺野 健一  TEL.052-936-3802 FAX.052-936-3820

13:00▼

13:45

事故は学んで防ぐ企業名/(株)マジオネット  講演者/林 憲男担当者/伊藤 隆志  TEL.0584-78-4107 FAX.0584-81-4665

10:30▼

11:15

メッセ韓国館-韓国企業との異業種協業のご提案企業名/(株)DUSON INTERNATIONAL  講演者/崔 振碩担当者/崔 振碩  TEL.+82 55-262-4744 FAX.+82 55-284-3003 

15:30▼

16:15

中国クラウドを利用した中国サイバーセキュリティ法の対策企業名/(株)クララオンライン  講演者/吉村 真輝担当者/吉村 真輝  TEL.03-6704-0973 FAX.03-5408-5740

11:45▼

12:30

タフでスピーディーな多用途接着剤 LOCTITEハイブリッド構造用接着剤企業名/ヘンケルジャパン(株)  講演者/村木 恒仁担当者/小林 由紀  TEL.045-758-1869 FAX.045-758-1771

14:15▼

15:00

5年で回収出来る!コインランドリーシステムのご提案企業名/東海機材(株)  講演者/北尾 弦担当者/北尾 弦  TEL.052-758-6880 FAX.052-758-6882

13:00▼

13:45

B 会 場

11/

11土

もっと日本の魅力を世界に伝えたいAR観光ナビ「ジオアルファ」企業名/ナカシャクリエイテブ(株)  講演者/中村 萌担当者/松井 良行  TEL.052-895-1132 FAX.052-895-1120

10:30▼

11:15

企業経営者の方々や企業戦士に求められる発想力。その原点とは?企業名/(株)ライフスタイルシティー  講演者/伊藤 雄一担当者/伊藤 雄一  TEL.0572-44-8812 FAX.0572-44-7012

13:00▼

13:45

世界初!省エネタイプの液体凍結機「リセラ」の使用方法について企業名/アルバネクス(株)  講演者/宮山 勝彦担当者/冨田 文雄  TEL.052-832-1431 FAX.052-832-1449

11:45▼

12:30

御社の商品、売りまくります!EC販売代行サービス企業名/(株)ニシノ・アイティ・オフィス  講演者/西野 公啓担当者/西野 公啓  TEL.052-508-9477 FAX.052-508-9488

14:15▼

15:00

A 会 場

11/

10金

レーダー技術によるトンネル・道路下の空洞調査について企業名/三井造船(株)  講演者/長谷川 健一担当者/長谷川 健一  TEL.052-218-3071 FAX.052-218-3072

10:30▼

11:15

プロジェクトにおけるPMOの重要性とMSOLの取組み企業名/(株)マネジメントソリューションズ 講演者/十字公俊、田中晃博、金田芳博担当者/十字 公俊  TEL.070-3860-7566 FAX.03-5549-4754

15:30▼

16:15

中部から世界そして宇宙へ/ものづくり企業連携ビジネス成功事例企業名/(株)NCネットワーク名古屋  講演者/大谷 裕担当者/大谷 裕  TEL.052-253-5795 FAX.052-253-5796

11:45▼

12:30

モチベーションUPするクリエイティブ・オフィスの作り方企業名/(株) Imaeda Design  講演者/今枝 茂樹担当者/今枝 茂樹  TEL.052-265-5775 FAX.052-265-5776

14:15▼

15:00

A 会 場

企業の節電・省エネを徹底サポート~見える化16000件の実績企業名/(一社)中部電気保安協会  講演者/清水 竜夫担当者/原 英喜  TEL.052-955-0788 FAX.052-955-0793

13:00▼

13:45

開発現場でのデータ管理のお悩みは、ASNAROが解決します!企業名/(株)キャトルアイ・サイエンス  講演者/上島 豊担当者/桂木 恵  TEL.050-3356-9006 FAX.050-3356-9006

13:00▼

13:45

機械設計・メンテナンス担当者が意外と知らない機械刃物の管理で大切な3つのこと企業名/エドランド工業  講演者/久保 有希担当者/久保 有希  TEL.0575-22-0451 FAX.0575-24-1632

15:30▼

16:15

人工知能(Watson)であなたのビジネスに変革を!!企業名/(株)システムリサーチ  講演者/井上 まな担当者/毛利 茂弘  TEL.052-413-3120 FAX.052-413-3950

14:15▼

15:00

B 会 場

共同企画

大手・中堅企業への持ち込み提案商談会

メッセナゴヤの会期中、ものづくり系マッチングサービスを展開するリンカーズ株式会社と連携し、大手・中堅企業の発注案件とメッセナゴヤの出展者・来場者をマッチングする商談会を開催します。技術力に自信のある貴社からの提案を心よりお待ちしております。

詳しくは、メッセナゴヤ公式ホームページまで!!

新企画

輪之内町企業連絡協議会ワン・イレブン(株)(美濃加茂商工会議所)海外〔国際機関〕アメリカウエストUCジャパン(株)(愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC))Tesla Motors JapanLos Angeles Area Chamber of Commerceイギリスボディコート・ジャパン(株)(愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC))イタリアNPO法人Tesori of JapanインドCooey TechnologiesEmbassy of India, Tokyo Gateway Technolabs Electronic Relays India Pvt Ltd. Yusata Infotech Private Limited SunWell Solutions Co., Ltd. SRI CITY AMRL SEZ Model Economic township LimitedインドネシアEmbassy of The Republic of Indonesia インドネシア投資調整庁(BKPM)韓国韓国技術ベンチャー財団韓国釜山市事務所釜山国際機械大展(BUTECH)Korea Daegu Machinery Pavilion Wonilfatem  DOLBANG Co.,Ltd MUINAUTO CO.,LTD OHDAE METEAL CO., LTD Hanmea ADM Co.,Ltd Dong-A MetalGOOSTECH Co.,LtdMESSE韓国館事務局((株)DUSON INTERNATIONAL)U&B TECH Co., Ltd.(株)GYM ジャパン(愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC))タイThailand Board of Investment (BOI) Tokyo Offi ce 台湾台日商務交流協進会 大倉興業有限公司 劦井實業股份有限公司 町洋国際股份有限公司 尚余企業株式(有) 金利橡膠股份有限公司 宮周企業有限公司 穩鈦興業有限公司 勝方實業股份有限公司 冠榮橡膠企業有限公司 佳諾電熱科技有限公司 千鴻電子股份有限公司 進期テクノロジー(株) 東泰泉有限公司チェコ共和国Two ECO,s.r.o中国天津西青開発区日本事務所Beijing Epoch Expo Co., Ltd.(株)Auto Tech Japan(愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC))サンシンメタル・ジャパン(株)(愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC))ドイツヘンケルジャパン(株)フィリピンフィリピン総領事館 商務部フランスVAL   OISE ECONOMIC EXPANSION COMMITTEEベトナムEmbassy of the Socialist Republic of Vietnam in Japanロシア連邦Trade Representation of the Russian Federation in Japan東日本復興支援コーナー青森県 青森県 伊勢屋金網工業(株)岩手県 (有)ジーエフトップ 東北日発(株) 吉田テクノワークス(株)宮城県 (株)I・D・F 住鉱テック(株) 大研工業(株) 玉川電器(株) 筑波ダイカスト工業(株) 東北電子産業(株) 東和工業(株) 明治合成(株) みやぎ自動車産業振興協議会/みやぎ高度電子機械産業振興協議会秋田県 (有)トップ技研山形県 (株)伊藤熱処理 (株)遠藤製作所 (株)多勢丸中製作所 テクノクオーツ(株) 鶴岡発條(株) (有)広川製作所福島県 玉川エンジニアリング(株) 東成イービー東北(株) (株)ニッセイ 明星電気(株)熊本復興支援コーナー熊本県 天草池田電機(株) (株)アマケンテック (株)エイムテック (株)オジックテクノロジーズ (株)オーケープランニング (株)九州ファーム (株)地の塩社 千代の園酒造(株) ネクサス(株) ネクサスプレシジョン(株) 肥後製油(株) 熊本県産業連携・共同受注グループMIKI-500 熊本県

D

Page 8: NA GOYANA GOYA 10:00-17:00 主催/メッセナゴヤ実行委員会(構成団体:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所) 12 th 日本最大級 異業種交流展示会

WEB要予約全国・世界から1,400社超が集結! 2017年7月27日現在

「ビジネス効果」を追求する日本最大級の異業種交流展示会

あ(株)アーリー・バード(株)アイオイ・システムあいおいニッセイ同和損害保険(株)愛協産業(株)/(株)クレオアイケーシー(株)(株)愛幸発條(株)アイコー(若鯱会第7グループ)(株)アイコン(株)アイシーリンク(株)アイシスウエア((公財)長野県中小企業振興センター)(株)アイシム医療器(有)アイ・ジャパン(可児商工会議所)アイシングループ アイシン精機アイソーシャル(株)(多治見商工会議所)愛知印刷(株)(若鯱会第7グループ)愛知海運(株)(株)愛知銀行(株)アイチケン(江南商工会議所)愛知県(あいちの環境ビジネス発信事業)愛知県(愛知ブランド)愛知県(産業立地サポートステーション)愛知県(自動車安全技術プロジェクトチーム)愛知県(中部FCV水素供給インフラ整備推進会議・あいちFCV普及促進協議会)愛知県教育委員会愛知県雇用労働相談センター(公財)愛知県サッカー協会愛知県社会保険労務士会愛知県商工会議所連合会愛知県商工会連合会愛知県職業能力開発協会 愛知職業能力開発サービスセンター愛知県信用保証協会愛知県知財総合支援窓口 (一社)愛知県発明協会 (公財)あいち産業振興機構(公財)あいち産業振興機構 愛知製鋼(株)愛知電機愛知時計電機(株)愛知トヨタ自動車(株)愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC)愛知付加価値有限責任事業組合(株)愛知模型コンサルタント(清須市商工会)あいちロボット産業クラスター推進協議会 (株)ブイエムシー (株)吉見製作所 愛知県立大学 次世代ロボット研究所アイ・ディー・エー(株)アイテック(株)(美濃加茂商工会議所)アイニックス(株)(株)アイネットアイビー電子工業(株)(大垣商工会議所)アイプロキュア(株)/頂正包材有限公司アイリスオーヤマ(株)アイロップ(株)(株)アオイ・グラビア.赤田工業(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(有)秋山製作所(辰野町商工会 工業部会)アクアジャパン(株)(株)アクアス(株)アクシス(山口県航空宇宙クラスター)(株)アクシス(若鯱会第7グループ)(株)アクセスメイクアクセプト(株)((公財)埼玉県産業振興公社)アクセル・テクノリサーチ(愛知県商工会連合会)(株)アクティス(若鯱会第7グループ)アクティブシステム(株)曙工業(株)(株)曙製作所アサダ(株)(株)浅田(若鯱会第7グループ)(株)浅田可鍛鋳鉄所淺野鍛冶屋(羽島商工会議所)朝日ガスエナジー(株)旭川市企業誘致推進協議会(北海道ブース)(株)旭金属製作所朝日興業(株)(大垣商工会議所)(株)朝日工業社旭ゴム化工(株)旭産業(株)旭精機工業(株)アサヒフォージ(株)(美濃商工会議所)アジトレーディング(株)(若鯱会第7グループ)(株)アジャスト(有)あぜち食品(高知商工会議所)アドウイクス(株)(土岐商工会議所)アドコート(株)(けいはんな学研都市)(株)アドバネクス(株)アドパブリシテイ(有)アド・ループ(恵那商工会議所)(株)アパックス(恵那商工会議所)アピュアン(株)(株)アプライズ有限責任事業組合アプライトネス天野漆器(株)(とやま呉西圏域)(株)アムテック(とやま呉西圏域)あらい銘木工業(株)(とやま呉西圏域)(株)アラキ製作所アリマックス(株)(長野県伊那市)有本貿易相談事務所(若鯱会第7グループ)(株)アルゴシステムALSOKアルハイテック(株)(とやま呉西圏域)(有)安在商店(若鯱会第7グループ)安藤産業(株)(株)アンプール(春日井商工会議所)

い(株)イーエスピー企画(羽島商工会議所)(株)飯島精機(世界一の会)飯田ビジネスネットワーク支援センター(NESUC-IIDA)((公財)長野県中小企業振興センター)イオインダストリー(株)(湖西市商工会)イシイ(株)(株)石垣商店石狩市(北海道ブース)石川県白山市石川紙業(株)(美濃商工会議所)(有)石川商店(JARAグループ)石塚硝子グループ 石塚硝子(株) 鳴海製陶(株) ウイストン(株)石敏鐵工(株)(中部部品加工協会)石橋誠志(若鯱会第7グループ)(株)韋城製作所(丹後ハイテクランド/京丹後市)(株)五十鈴製作所伊勢湾海運(株)磯海屋いづみや伊藤金属(株)(株)伊藤ケース製作所(有)伊藤鉉鋳工所(桑名商工会議所)伊藤電機(株)(株)伊藤ハガネイノサポ(㈲伊藤鈑金工作所)イトマン(株)(愛媛県)(一社)犬山市観光協会(犬山商工会議所)犬山商工会議所(株)井上鉄工所(広島県商工会議所連合会)(株)井之商((公財)滋賀県産業支援プラザ)揖斐川町(岐阜県企業誘致推進協議会)イビデンエンジニアリング(株)(大垣商工会議所)(株)イフ商会(株)ImaedaDesign(株)イマジネーションプロジェクト(若鯱会第7グループ)射水市(とやま呉西圏域)ImageCraft(株)(美濃加茂商工会議所)(株)イルミネーション(株)イワタツール((株)NCネットワーク名古屋)(有)岩本製作所インターナショナルピーイージャパン(株)(株)インデックスライツ(犬山商工会議所)インフィニティソリューションズ(株)((公財)長野県中小企業振興センター)インフィネイト(株)インフォトランス(株)う(株)ウイセラ(瑞浪商工会議所)(株)ウィルダイフレックス((公財)長野県中小企業振興センター)(株)ウェイストボックス上田市((公財)長野県中小企業振興センター)上田ドリームワークス((公財)長野県中小企業振興センター)(有)上野製作所(辰野町商工会 工業部会)上原ネームプレート工業(株) 旭川事業所(北海道ブース)上村陶磁器(株)(多治見商工会議所)ウェルビー(株)(とやま呉西圏域)(株)ウッドプラスチックテクノロジー((公財)鳥取県産業振興機構)(株)生方製作所(株)浦和製作所((公財)群馬県産業支援機構)えエイ・エフ・エム ジャパン(株)(大垣商工会議所)AGCグラスプロダクツ(株)EIZO(株)エイタックス税理士法人(若鯱会第7グループ)(株)エイチツー(株)エイティ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)エージェンシーアシスト(株)エーステック(株)エープランナー/プレゼンジャパン(株)エープロジェクト(若鯱会第7グループ)(株)エコマ(株)エスケー精工((公財)長野県中小企業振興センター)(株)SPIエンジニアリングエスプランニング(株)(株)エスプリ((公財)長野県中小企業振興センター)(有)エドランド工業(株)恵那工芸(若鯱会第7グループ)恵那市(岐阜県企業誘致推進協議会)恵那商工会議所(株)NSK(株)エヌエス工研NSTグループ (株)ニューシステムテクノロジー (株)マオースカイ(株)エヌシー精工(株)NCネットワーク名古屋NDS(株)NTTコミュニケーションズパートナー連絡協議会 (株)アーツネットウェーブ (株)アイテム (株)エスプリ NECプラットフォームズ(株) 三友電子(株) (株)TTNファシリティーズ (株)電算システム トーテックアメニティ(株) 日本メディアシステム(株) (株)MAYA SYSTEM (株)レッティNTTタウンページ(株)NTT西日本(株)NTTファシリティーズ(株)エネテク愛媛県(株)エフ・アイ・ティ(有)エフエム家具企画(美濃加茂商工会議所)(有)エフディ企画((公財)長野県中小企業振興センター)

(株)エポック(JARAグループ)(株)エムアイシーグループ(株)MAC(恵那商工会議所)(株)エムエス製作所(株)エム・オー・シーホールディングス(有)エム・ケー・エム(辰野町商工会 工業部会)(株)エムケーセラ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)エムサット/(株)アルシアン/(株)ビッグホワイ(株)エムティーアイMTK(株)(岐阜商工会議所)LED光商事(株)(株)エルグ((公財)群馬県産業支援機構)(株)エレックス極東お(株)OASES(四日市商工会議所)美味日本 (株)ナゴヤ・インターナショナル・サービス近江パーツ(株)(JARAグループ)(株)オーアンドケー(株)OA.システムシャープ大垣商工会議所大垣精工(株)(輪之内町企業連絡協議会)オオクマ・ソリューション関西(株)(京田辺中小企業売込み隊)(株)オークラハウス(若鯱会第7グループ)オーケーディー(株)(けいはんな学研都市)オオサカ精機(株)大阪府ものづくりB2Bネットワークオオスズ技研(株)(株)オーツカ(株)ODS(株)オーディオテクニカ(株)オーネックス 山口工場(山口県航空宇宙クラスター)大野町(岐阜県企業誘致推進協議会)(株)大林組(有)大堀研磨工業所((株)NCネットワーク名古屋)(株)大宮日進(丹後ハイテクランド/京丹後市)大森工業(株)大森電機(株)(愛知県商工会連合会)(有)オオヤギ製作所(有)大矢仏壇店(若鯱会第7グループ)岡崎信用金庫岡崎通運(株)(有)岡野自動車商会(JARAグループ)(株)オカベカミコン(瀬戸商工会議所)岡谷鋼機(株)岡安ゴム(株)岡谷熱処理工業(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)オカヤマ岡山県岡山市沖縄県庁奥村(株) ふる里尾畑長硝子(株)OBACHOGLASSCo.Ltd.(株)Offi ceKATO(若鯱会第7グループ)小矢部市(とやま呉西圏域)小矢部精機(株)(とやま呉西圏域)オリジナルプリントみすず尾張整染(株)オンデマンドグループ (有)オンデマンド印刷 (株)オンデマンドか(株)カーネルコンセプト/(株)カーネル・ソフト・エンジニアリングカーボンテックソリューションズ(株)各務原商工会議所(公財)かごしま産業支援センター春日井サボテンプロジェクト(春日井商工会議所)春日井商工会議所(株)カスタネット(株)片山縫製(株)片山縫製(養老町商工会)(有)カツミ工業(春日井商工会議所)(株)加藤数物((株)NCネットワーク名古屋)(株)加藤製作所(中津川商工会議所)(株)加藤與吉商店(株)カナエジオマチックスK-parts (有)金森商会(JARAグループ)(株)かな和工業(とやま呉西圏域)可児市(岐阜県企業誘致推進協議会)可児商工会議所(株)カプセルグラフィックス(株)蒲郡製作所カマタニ(株)(とやま呉西圏域)上根精機工業(株)(株)可門プリントラボ加山興業(株)(株)佳来興産カリモク家具(株)河合石灰工業(株)(大垣商工会議所)川一製紙(株)(美濃商工会議所)カワシマ(株)川田紙工(株)(有)カワダ精工(岐阜県商工会連合会)(株)河村製作所(中津川商工会議所)河村電器産業(株)(瀬戸商工会議所)環境改善推進機構(株)関西電熱(公財)関西文化学術研究都市推進機構(けいはんな学研都市)管清工業(株)き(株)キザキ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)岸田(とやま呉西圏域)(株)岸本製作所(碧南商工会議所)(株)技術経営フロンティア(株)木曽駒ミクロ((公財)長野県中小企業振興センター)北岡唐木工芸(京田辺中小企業売込み隊)(有)北澤プレス工業((公財)長野県中小企業振興センター)北名古屋市商工会北見工業大学(北海道ブース)

岐阜化繊工業(株)(各務原商工会議所)(公財)岐阜観光コンベンション協会岐阜機械商事アイビーデザイン岐阜県企業誘致推進協議会岐阜県次世代エネルギー産業創出コンソーシアム岐阜県商工会連合会(一社)岐阜県発明協会岐阜商工会議所岐阜製版(株)/(株)フルブリッジ(岐阜商工会議所)岐阜電設(株)(瑞浪商工会議所)(株)ギフトク(美濃商工会議所)木村情報技術(株)キムラユニティー(株)キメラ(北海道ブース)キャディバッグ刺繍ドットコム(株)キャトルアイ・サイエンスキューコーポレーション(株)(若鯱会第7グループ)(株)CUBIC(有)共栄工業所(愛知県商工会連合会)行政書士ゆう法務事務所(若鯱会第7グループ)京田辺市商工会(京田辺中小企業売込み隊)京丹後市(丹後ハイテクランド/京丹後市)京都EIC(株)(久御山町/久御山町商工会)共同エフテック(株)(株)協同電子京都樹脂精工(株)(久御山町/久御山町商工会)京都府/舞鶴市/(一社)京都舞鶴港振興会協和工業(株)(湖西市商工会)共和産業(株)協和ダンボール(株)清須市商工会旭光精工(株)(株)キラックス(株)キラメイク桐生市近畿音響工業(株)キング印刷紙工(可児商工会議所)(株)きんでんく(株)クオリ(株)クオリティーアイ(若鯱会第7グループ)(有)クズハラゴム国盛化学グループ (株)国盛化学 (株)スター精機 スターテクノ(株) (株)ステルテック熊谷精機(株)((公財)長野県中小企業振興センター)クマガイ電工(株)久御山町/久御山町商工会クラーク(株)(株)クラウン・パッケージ倉敷繊維加工(株)グラフィックファイン(株)(若鯱会第7グループ)(株)倉本産業(株)クララオンライン/富士通クラウドテクノロジーズ(株)(株)グランビル(桑名商工会議所)グランフィールピアノ グランドミュージックピアノ 藤井ピアノサービス(株)グリーン・カルチャア(とやま呉西圏域)(株)クリーンテック(名古屋商工会議所 名商ecoクラブ)(株)グリーンユーティリティ(名古屋商工会議所 名商ecoクラブ)(株)クリエス(株)栗本五十市商店(広島県商工会議所連合会)(株)クレディセゾン(株)黒磯製作所(山口県航空宇宙クラスター)(株)グローイング(株)グローウィルGROWING(高知商工会議所)(株)グローリー(世界一の会)(株)クロスエリアシステムクロダ精機(株)((公財)長野県中小企業振興センター)桑名商工会議所群栄化学工業(株)群馬県群馬県伊勢崎市(公財)群馬県産業支援機構けケイ・エイチ工業(株)ケィディ企画(株)/ダイテクノサービス(株)/(株)前田組(有)ケー・エス・ピーKTX(株)(江南商工会議所)(有)ケネック下呂市ケンシン工業(株)(とやま呉西圏域)こ(株)コア中部カンパニー(株)光栄設備(株)高純度化学研究所高知商工会議所江南商工会議所神戸製鋼グループ (株)神戸製鋼所 コベルコ建機(株) (株)神鋼環境ソリューション (株)神鋼エンジニアリング&メンテナンス広和エムテックKK(広島県商工会議所連合会)(株)KOHDEN興和精密工業(株)(愛知県商工会連合会)(株)小菊製作所(とやま呉西圏域)(独)国際協力機構(JICA)中部国際センター(株)五合湖西市商工会コサカ精機(株)小島プレス工業(株)/協和電機化学(株)コスモ機器(株)(久御山町/久御山町商工会)(株)コスモテック(株)コソブ精機工業舎((公財)長野県中小企業振興センター)

(株)コネクティボ小林商店(JARAグループ)コパル・ヤマダ(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)駒ヶ根電化((公財)長野県中小企業振興センター)KomaxJapan(株)(株)コムズ(岐阜県商工会連合会)(株)コムズ(美濃加茂商工会議所)小弓鶴酒造(株)(犬山商工会議所)(株)伍葉精機(湖西市商工会)さサーラグループ (株)サーラコーポレーション ガステックサービス(株) テクノシステム(株) 新協技研(株)(株)サイエンスネット(大垣商工会議所)(資)斉木研磨工業所(犬山商工会議所)(公財)埼玉県産業振興公社サイデック(株)佐伯綜合建設(株)(美濃加茂商工会議所)サカイオーベックス(株)サカイ・シルクスクリーン嵯峨乃や(恵那商工会議所)坂本電機(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)さくら電子サクラ陶器(株)(多治見商工会議所)SAT-BOX佐藤鋳工(株)(北海道ブース)サミニ/沢根スプリング(株)サムス(春日井商工会議所)澤川鍛造工業(株)((株)NCネットワーク名古屋)(株)サワテツ((株)NCネットワーク名古屋)(株)サワヤサンアッド(株)(株)サンアドバンス(碧南商工会議所)三栄産業(株)(株)三栄商会(株)サンエール(京田辺中小企業売込み隊)山九グループ 山九(株)三共包装(株)サングレス(株)((公財)鳥取県産業振興機構)三敬(株)(岐阜商工会議所)三恵工業(株)(株)三五三弘エマテック(株)サン工業(株)(長野県伊那市)サンコウ鋼業(株)(株)三光セラミック(瀬戸商工会議所)三幸電子(株)(株)サンコウ電子研究所Sansan(株)(株)三琇プレシジョン(株)三洲ワイヤーハーネス(碧南商工会議所)三全精工(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)サンテクノ((公財)鳥取県産業振興機構)三徳商事(株)(株)サン・ネット(瀬戸商工会議所)サンハウス食品(株)(江南商工会議所)(株)サンビートウェンティーワン(瑞浪商工会議所)サンプロテック(有)サンユー商事(株)三洋商店 カーリボン事業部(JARAグループ)(株)サンリフレ(若鯱会第7グループ)三和電機(株)/サン電子工業(株)/(株)日恵製作所しCNBトーユー((株)泉工作所)(広島県商工会議所連合会)(株)ジーエム(株)ジークラフト(若鯱会第7グループ)シースリーインデックス(株)(株)シースリーフィルム(株)シーテック(株)シード((公財)あいち産業振興機構)ジートライズ(株)シーピーアール(若鯱会第7グループ)CBM(株)ジール(株)(ソフトピアジャパン プロジェクト)シーレックス(株)(株)ジェイアンドシー(株)ジェイアンドティシステムズ/(株)東海情報システムJX液晶フィルム(株)(辰野町商工会 工業部会)(株)ジェイテクト(一社)JBRCJ-シューテック塩谷建設(株)(株)ジオメディカル(公財)滋賀県産業支援プラザ滋賀県 循環社会推進課師勝化成(株)(北名古屋市商工会)(有)志賀野シーケンス(世界一の会)敷島産業(株)(株)シキボウ江南四国ケージ(株)(愛媛県)(株)静科(株)システムアプローチ(株)システムサポート(株)システムリサーチ(有)ジップ自動車用代替燃料システム開発 (有)位田モータース カグラベーパーテック(株)シナジーシステム(株)シナノカメラ工業(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)シノダック(恵那商工会議所)(株)柴山鉄工所(清須市商工会)(株)島田製作所((公財)群馬県産業支援機構)清水建設(株)(株)志水製作所(株)シミズプレス((公財)群馬県産業支援機構)(有)志村プレス工業所(春日井商工会議所)下関市NPO法人社会復帰支援アウトリーチ/Team N+1シヤチハタ(株)JARAグループNPO法人就職・求人サポートセンターE-JOシュロニガージャパン(株)ジョイライフグループ (株)ジョイライフ (株)プランニング昭栄テックス(株)

松栄電工(株)(愛知県商工会連合会)商船三井キャリアサポート(株)(株)昭和(株)翔和((公財)埼玉県産業振興公社)昭和造園土木(株)(岐阜商工会議所)(有)笑栄システム(箕輪町商工会技術交流G)(株)シリックス信越電線(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)シンキー(株)シンクスデザイニングプロ(株)新工新光硝子工業(株)(とやま呉西圏域)新光ゴム工業(株)(株)シンコー工業((公財)長野県中小企業振興センター)(株)シンテックホズミ新東工業(株)(株)新日新日鐵住金(株) 棒線事業部室蘭製鐵所(北海道ブース)新和工機(株)((公財)長野県中小企業振興センター)新和工業(株)(中津川商工会議所)新和産業(株) 環境・洗浄事業部(株)伸和精工(山口県航空宇宙クラスター)(株)親和製作所(湖西市商工会)す瑞菱電機(株)(株)スカイシステム(株)スズキオート(岐阜県商工会連合会)鈴木工業(株)(中津川商工会議所)(有)鈴精機(株)ステアトラスト((公財)群馬県産業支援機構)(株)スノームスマイルアース(名古屋商工会議所 名商ecoクラブ)スミダパワーテクノロジー(株)((公財)長野県中小企業振興センター)住友ナコフォークリフト(株)(有)角野製作所(恵那商工会議所)(有)スワコ精密工業((公財)長野県中小企業振興センター)せ(株)セイクン/(株)マルティーポンプコンサルタント西濃印刷(株)(岐阜商工会議所)(株)セイワ((株)NCネットワーク名古屋)(株)セイワ工業 キョーテック事業部(久御山町/久御山町商工会)世界一の会(有)セカンドパーツ(JARAグループ)セキアオイテクノ(株)(有)関口鐵工所セコム(株)瀬戸商工会議所セラテックジャパン(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(有)セルバ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)セルミック((公財)滋賀県産業支援プラザ)センコウ全国通運連盟/JR貨物千寿セントラル画材(株)(若鯱会第7グループ)そ(株)ソイルウォーター(可児商工会議所)双光エシックス(株)(株)創和((公財)長野県中小企業振興センター)(公財)ソフトピアジャパン(ソフトピアジャパン プロジェクト)ソフトピアジャパンセンター指定管理者 伊藤忠アーバンコミュニティG(ソフトピアジャパン プロジェクト)ソフトプレン工業(株)た(株)ダートフリーク(瀬戸商工会議所)第一工業(株)第一通商(株)((公財)長野県中小企業振興センター)ダイキンHVACソリューション東海(株)(株)大光テクニカル大心産業(株)(岐阜商工会議所)(株)泰生工業(株)DAISEDAITO(株)(瀬戸商工会議所)(株)ダイドウ(高知商工会議所)大東亜窯業(株)/(有)メープル(土岐商工会議所)大東化工(株)(山県市・山県市商工会)大同紙工印刷(株)大同特殊鋼(株)ダイナパック(株)ダイハツ工業(株)太平洋工業(株)(大垣商工会議所)ダイヤミック(株)太陽エコブロックス太洋工業(株)大陽ステンレススプリング(株)(株)太陽塗装(碧南商工会議所)ダイワ化工(株) ゴム屋魂大和工業(株)(輪之内町企業連絡協議会)(株)タカイコーポレーション(美濃商工会議所)高岡市(とやま呉西圏域)(株)タカギスチール(中部部品加工協会)高砂工業(株)(土岐商工会議所)(株)タカダ創美(養老町商工会)(株)タカトテクニカ(株)タカハラコーポレーション高山市(岐阜県企業誘致推進協議会)竹田印刷(株)武田商店タケダ歯車工業(株)(株)タケナカ竹中産業(株)たこ勝タジマ工業(株)/中日本ジューキ(株)多治見市(岐阜県企業誘致推進協議会)多治見商工会議所(株)タスク(京田辺中小企業売込み隊)辰野光学(株)(辰野町商工会 工業部会)立野精密(株)(犬山商工会議所)辰野町商工会 工業部会タツミ化成(株)(株)立石工務店(若鯱会第7グループ)立山ケース(株)(とやま呉西圏域)(株)ダートフリーク(瀬戸商工会議所)(株)田中金属製作所(山県市・山県市商工会)(株)田中製作所((公財)鳥取県産業振興機構)(有)棚橋鉄工(株)タナベ経営(株)タニグチ印刷(とやま呉西圏域)谷口鋳工(株)(中部部品加工協会)(株)タムラ(丹後ハイテクランド/京丹後市)丹後機械工業協同組合(丹後ハイテクランド/京丹後市)(株)タンゴ技研(丹後ハイテクランド/京丹後市)

ちTeam N+1/(株)川幸(有)近松商会(JARAグループ)千曲市産業支援センター((公財)長野県中小企業振興センター)(株)千曲精工((公財)長野県中小企業振興センター)千歳市(北海道ブース)知の拠点あいち(株)中央技研工業(岐阜商工会議所)中央紙器工業(株)中央測範(株)(北名古屋市商工会)(株)中京銀行(株)中京ソーラー(岐阜商工会議所)(株)中広(ソフトピアジャパン プロジェクト)中興化成工業(株)中国電化工業(株)(山口県航空宇宙クラスター)中小機構(企業立地支援室)/岩手県奥州市中日建設(株)/(一社)IPH工法協会(公財)中部科学技術センター/中部イノベネット(有)中部機電(愛知県商工会連合会)中部クリーン(株)(可児商工会議所)(一社)中部産業連盟(株)中部写真プロダクション(若鯱会第7グループ)中部大学(株)中部鍛造所(株)中部テクノス中部デザイン団体協議会(一財)中部電気保安協会中部電力(株)中部原子力懇談会中部部品加工協会中部包装食品機械工業会つ(株)ツアーステーション(犬山商工会議所)(株)司電子(有)辻工業所(美濃商工会議所)(株)槌屋都築テクノサービス(株)堤総合法律事務所(若鯱会第7グループ)艶金化学繊維(株)(大垣商工会議所)(株)鶴田工業所(株)鶴弥て(株)ティ・アンド・シー・テクニカル(株)ティー・エヌ・シー(株)TFC(箕輪町商工会技術交流G)(株)T3(大垣商工会議所)DGR works(若鯱会第7グループ)低炭素化支援(株)/(一社)全国エネルギー管理士連盟(株)TTK(株)ティーネットジャパンティビーアール(株)(株)ディ・ビー・シー・システム研究所(北海道ブース)(株)テクノアスカ(株)テクノ中部/中部環境ソリューション(同)(株)テクノツリーテクノネット(株)(株)テク・ミサワ(長野県伊那市)(株)デジタライズデジタルキューブテクノロジー(株)デュプロ販売(株)寺西化学工業(株)(株)店研創意(株)デンソー/(株)デンソーエアクール(株)電通中部支社と(株)東栄超硬(愛知県商工会連合会)東海機材(株)東海サーモ(株)(大垣商工会議所)(株)東海商事(オリジナル屋)/(有)メディアマガジン (株)東海製作所(株)東海チャートプロダクツ/(株)グリーンかんきょうネット東海東京証券(株)東海販売士協会東京海上日動火災保険東京システムズ(株)(有)籐芸(桑名商工会議所)東特巻線(株)((公財)長野県中小企業振興センター)(株)Do.ベガHOME((公財)滋賀県産業支援プラザ)東南精機(株) 環境事業部東濃コアー(株)(株)東穂(北海道ブース)東邦アストリー(株)東邦ガス(株)(株)東邦大信東朋テクノロジー(株)(有)東名電装(若鯱会第7グループ)東洋アドバンス(株)東洋金属(株)(扶桑町商工会)東洋石油化学(株)東陽倉庫(株)東洋電機(株)(春日井商工会議所)東レ(株)/中部ティーイーケィ(株)(株)トーアクリーントーエイ(株)(株)トーエネック(株)トーカイエコボード(株)トーカイ建調(若鯱会第7グループ)(株)トージ工芸/表札スタジオ(株)TOSEIトーテックアメニティ(株)/(株)シムトップス(有)トーユウ(株)トーヨーコーポレーション土岐市(岐阜県企業誘致推進協議会)土岐商工会議所(株)徳重(株)徳重(北海道ブース)都心の天然温泉 名古屋クラウンホテル特許法律事務所 樹樹(公財)鳥取県産業振興機構凸版印刷(株)トッパン・フォームズ(株)砺波市(とやま呉西圏域)苫小牧地区企業誘致連絡協議会(北海道ブース)冨田商事/アルバネクストヨオカグループ (株)トヨオカ (株)豊岡工業製作所 豊岡エンジニアリング(株) (株)豊岡販売 (株)豊岡オリジナル

 (株)テックトヨオカ (株)新興技術研究所豊田化学工業豊田共栄サービス(株)豊田合成(株)トヨタ自動車(株)(株)豊田自動織機トヨタ車体(株)トヨタ車体精工トヨタ情報システム愛知(株)/トヨタL&F中部(株)(株)豊田スタジアム豊田通商(株)/豊田通商グループトヨタT&S建設(株)トヨタ紡織グループ トヨタ紡織(株) アラコ(株) TBカワシマ(株) TBユニファッション(株)トヨタホーム(株)/トヨタすまいるライフ(株)豊田ものづくりブランド 豊田市 豊田商工会議所豊具産業(株)(愛知県商工会連合会)トヨフジ海運(株)(株)トライ・プリント(とやま呉西圏域)(株)トライワード(JARAグループ)(株)DRAGONAGENCYトランコムITS(株)な(株)内外地下開発内外特殊エンジ(株)内外物産(株)(一社)内臓目覚め協会(株)中尾製作所(株)長尾木鋼(北名古屋市商工会)(株)ナカガワ工業(北海道ブース)(有)中澤鋳造所((公財)長野県中小企業振興センター)中島紙工(株)(有)中島精工ナカシャクリエイテブ(株)(株)ナガセ中津川市役所(中津川商工会議所)中津川商工会議所中津紙工(株)・ピジョン(株)(中津川商工会議所)(株)長野大崎製作所((公財)長野県中小企業振興センター)長野県伊那市(公財)長野県中小企業振興センター(株)中村商店(株)中村製作所((株)NCネットワーク名古屋)(株)中屋敷技研(有)中山木型製作所(碧南商工会議所)弁護士法人名古屋E&J法律事務所名古屋エアゾール(株)名古屋画廊(株)名古屋銀行名古屋港利用促進協議会名古屋産業科学研究所名古屋市名古屋実業(株)(扶桑町商工会)名古屋商工会議所 名商ecoクラブ名古屋特殊鋼(株)(犬山商工会議所)名古屋トヨペット(株)名古屋埠頭(株)(株)名古屋モウルド(扶桑町商工会)名古屋木材(株)名古屋理研電具(株)ナザテック(株)(有)ナック販売夏原工業(株)浪速鉄工(株)(株)南信化成(世界一の会)南砺市(とやま呉西圏域)(株)南部製作所に(株)新堀製作所(株)ニコーテック(けいはんな学研都市)(有)西川製作所(中部部品加工協会)(株)西田技巧(美濃加茂商工会議所)西冨熔接工業所(清須市商工会)(株)ニシノ・アイティ・オフィス(株)西野製作所(北海道ブース)日刊工業新聞社日経BP社ニッコールグループ日光ケミカルズ(株)日産スチール工業(株)(けいはんな学研都市)日晶電機(株)日精(株)(株)日誠イーティーシー((公財)長野県中小企業振興センター)日東化成工業(株)ニットー精器産業(株)((株)NCネットワーク名古屋)(一社)日本経営士会 中部支部日本通運(株)日本ウエストン(株)(岐阜商工会議所)日本エコカ工業(株)(JARAグループ)NPO法人日本FP協会日本街路灯製造(株)(株)日本金属化工所((公財)長野県中小企業振興センター)(有)日本光器製作所((公財)長野県中小企業振興センター)日本国土開発(株)日本ジオニック(株)(瑞浪商工会議所)日本たばこ産業(株)日本テクノ(株)日本電気計器検定所(一財)日本品質保証機構(JQA)日本弁理士会東海支部日本マルコ(株)日本ユニシス(株)/名古屋総合システム(株)日本ワード(株)(四日市商工会議所)(株)ニュー・サンワニューコムねNEXCO中日本(株)ネクステック(北海道ブース)根羽村/根羽村森林組合((公財)長野県中小企業振興センター)の(株)ノエルコーポレーション(碧南商工会議所)(有)NOTES(箕輪町商工会技術交流G)能勢鋼材(株)野原電研(株)(大垣商工会議所)登別市(北海道ブース)

出展者一覧

ノリタケ伊勢電子(株)(株)ノリタケカンパニーリミテドはパーカー加工(株)(株)パイオニア風力機ハイソル(株)(株)ハイデックス(長野県伊那市)(株)袴田精機(湖西市商工会)(有)萩原チキンセンター(下呂市)柏都電機工業(株)函館市(北海道ブース)はこだて未来大学(北海道ブース)羽島商工会議所(株)Pastel(桑名商工会議所)長谷川電機工業(株)(株)ハタ研削((公財)長野県中小企業振興センター)羽立化工(株)(湖西市商工会)服部組グループ (株)服部組 桜和設備(株) (株)南部企業(株)服部商店ハッピーベル(株)(可児商工会議所)(株)バッファロー(株)浜島精機((公財)長野県中小企業振興センター)(有)ハヤック(有)早野研工(大垣商工会議所)(有)原田技研(辰野町商工会 工業部会)パンチ工業(株)(株)バンブー苑ひピーアイシステム(株)(大垣商工会議所)(株)ビー・サポート(有)ピーシーシー(北名古屋市商工会)(株)P・C・Gテクニカ(株)HEAT BALLOON 物語(岐阜県商工会連合会)美右衛門((公財)あいち産業振興機構)ピカコーポレイション東九州自動車産業連携事業 大分県自動車関連企業会 宮城県自動車産業振興会 パーツネット北九州 戸畑鉄工株式会社(パーツネット北九州) サンエス工業株式会社(パーツネット北九州)東山ガーデン(株)(株)光建装(若鯱会第7グループ)光精工(株)ビクター商事(株)(株)樋口製作所(株)日立物流飛騨フォレスト(株)(下呂市)(株)ビックボイス(北海道ブース)ヒットコンポジット(株)(箕輪町商工会技術交流G)(株)VIPグローバル(株)ひでぴょん(岐阜県商工会連合会)(株)日野エンジニアリング檜創建(株)(株)ひびき精機(山口県航空宇宙クラスター)氷見市(とやま呉西圏域)兵藤工業機械(株)(株)日吉枚岡合金工具(株)/(株)ネクストサイエンス(有)平田自動車商会(JARAグループ)平野整機工業(株)広島県商工会議所連合会(株)廣瀬技術研究所(愛知県商工会連合会)(株)ヒロミツ製作所(京田辺中小企業売込み隊)ふ(株)ファーストステップ(四日市商工会議所)(一社)ファイバーシート天井システム協会ファインネクス(株)ファミリー・サービスエイコー(株)(株)フィアロコーポレーション((公財)埼玉県産業振興公社)フェニックスネットワーク(株)深見製作所(各務原商工会議所)福岡県 久留米広域連携中枢都市圏 久留米市 大川市 小郡市 うきは市 大刀洗町 大木町福島県・白河市・いわき市福篭富士高周波工業(株)不二商事(株)(羽島商工会議所)フジ電計装(株)/(株)アブソリュートシステムズ(株)フジトランスコーポレーション富士パック(株)あなたの手袋のソムリエ 扶双扶桑町商工会(株)扶桑守口食品 漬処 壽俵屋(扶桑町商工会)(株)フタバ化学フタバ産業(株)フタムラ化学(株)(株)フナボリブラザー販売(株)(株)Plusbox(若鯱会第7グループ)プラナスケミカル(株)((公財)あいち産業振興機構)プランニングオフィス・ラグーン(有)(株)フリードクリエイティブプリクション(同)(岐阜県商工会連合会)プリ・テック(株)(株)プリンター/(株)アサプリホールディングスプリントス(株)(株)ブルアンドベアフルタ電機(株)フルハシEPO(株)(株)ブレーク(株)プレス・トーク(株)プロアクト((公財)長野県中小企業振興センター)(株)フローラ(株)プロテック(広島県商工会議所連合会)へ碧海信用金庫碧南商工会議所(株)ベスト(株)ベネフィット(箕輪町商工会技術交流G)BELLSOFTヘルメス(株)

ほ(株)豊栄商会/豊栄化学(株)(株)豊和自動車(JARAグループ)(株)ホーコーズBEAUX GESTES PLANNING Co., Ltd.ポールトゥウィン(株)(有)北辰工業所(とやま呉西圏域)(株)北陸エンジニアプラスチック (とやま呉西圏域)北陸地域企業誘致連絡会北海道(北海道ブース)北海道企業誘致推進協議会(北海道ブース)北海道大学(北海道ブース)(株)北海道PVGS(北海道ブース)ぽっぽ屋NPO法人ホロス健康センタ―/ミル総本社(株)ホワイトハウス(多治見商工会議所)本田工業(株)ホンダロジコム(株)(春日井商工会議所)(株)本堂精工(とやま呉西圏域)ま(株)マイ・テクノスマイウェイツアーズマイクロストーン(株)((公財)長野県中小企業振興センター)MothersonSumi INfotech & Designs(株)(MIND)前田グループ (株)前田シェルサービス (株)前田技研(株)牧製作所(中部部品加工協会)(株)マサル(株)マジオネット(大垣商工会議所)マジカ(株)(株)マジカルタウン(株)マシンメイト((公財)長野県中小企業振興センター)増成織ネーム(株)(株)松浦紙器製作所(犬山商工会議所)(株)マツケン(株)松原写真製版所(若鯱会第7グループ)(株)松村合金ダイス研究所(株)松山商店(JARAグループ)(株)マネジメントソリューションズマパール(株)(とやま呉西圏域)丸栄(株)(株)マルエイ ガスロン事業部(株)丸阪(株)丸繁製菓(碧南商工会議所)(有)丸志げ陶器(多治見商工会議所)(株)丸眞製作所((公財)長野県中小企業振興センター)(株)マルダイスプリング(養老町商工会)(株)丸辰丸中本舗丸長鍍金(株)(株)マルデ鋳器(桑名商工会議所)丸二不動産(株)(若鯱会第7グループ)丸万(株)丸美産業(株)丸山製作所(久御山町/久御山町商工会)(株)マルワみ(一財)三重県環境保全事業団(株)三重パーツ販売(JARAグループ)(株)三笠製作所ミカドテクノス(株)(箕輪町商工会機械金属G)(株)三河スター(株)ミスズ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)美鈴工業ミズタニバルブ工業(株)(山県市・山県市商工会)(株)水友(春日井商工会議所)瑞浪市産業振興販路開拓委員会(瑞浪商工会議所)瑞浪商工会議所(株)水野製作所(株)ミズノマリン三鷹製版(株)(株)三井三井住友海上火災保険(株)三井造船グループ 三井造船(株) 三井造船システム技研(株) 三井造船マシナリー・サービス(株) 三井造船鉄鋼エンジニアリング(株) 三井造船環境エンジニアリング(株) 三造テクノサービス(株) (株)三造試験センター 三造パワーエレクトロニクス(株) 三井造船特機エンジニアリング(株) ドーピー建設工業(株) 昭和飛行機工業(株) (株)MESファシリティーズ三井屋工業(株)三菱重工グループ 三菱重工業(株) 三菱重工工作機械(株) 三菱重工エンジンシステム(株) 三菱重工冷熱(株) 三菱重工環境・化学エンジニアリング(株) ニチユMHI中部(株) ユニキャリア(株) 菱重ファシリティー&プロパティーズ(株) (株)MHPSコントロールシステムズ(株)三菱東京UFJ銀行(株)ミツモリ/釜谷紙業(株)(株)みどり/スペース・アイ(株)ミドルウエア協同組合(有)ミナミクリーニング店(春日井商工会議所)ミニター(株)美濃加茂商工会議所美濃工業(株)(中津川商工会議所)(株)美濃商会(春日井商工会議所)美濃商工会議所美濃白川麦飯石(株)(岐阜県商工会連合会)美濃廣庵(瑞浪商工会議所)美濃廣庵 満開堂(瑞浪商工会議所)箕輪町箕輪町商工会 機械金属グループ箕輪町商工会 技術交流グループ三晴工業(有)(株)三桝嘉七商店(けいはんな学研都市)(株)ミヤサカ工業((公財)長野県中小企業振興センター)(株)ミヤデラ断熱宮部製菓(株)(若鯱会第7グループ)ミヤマ精工(株)((公財)長野県中小企業振興センター)

(株)三山精工((公財)群馬県産業支援機構)(株)三幸(とやま呉西圏域)ミヨシ精機工業(株)((公財)長野県中小企業振興センター)未来工業(株)(輪之内町企業連絡協議会)(株)ミライコミュニケーションネットワークむ(株)ムサシ((公財)埼玉県産業振興公社)(有)武藤設計(有)村製作所(とやま呉西圏域)ムラセ印刷(株)室蘭工業大学(北海道ブース)室蘭市(北海道ブース)め名港海運(株)名工建設(株)(株)明城名城大学名鉄グループ 名古屋鉄道(株) 名鉄協商(株) (株)メイテツコム(株)名豊名北工業(株)(美濃加茂商工会議所)メートン(株)(株)メカニカルデザインNPO法人メダカの学校(株)メタルエンジニア(株)メトーカケフ(株)メルシー(株)メルジャー(とやま呉西圏域)メンテックス(株)も(株)森田スプリング製作所(けいはんな学研都市)森の生活(恵那商工会議所)もりや産業(株)や八雲だんご矢崎総業(株)/矢崎エナジーシステム(株)八洲商事(株)安井・宮田法律事務所(若鯱会第7グループ)(株)安田自動車工業所(若鯱会第7グループ)八和エレック(株)ヤノ技研(株)(岐阜県商工会連合会)やのや(高知商工会議所)(株)ヤマイチテクノ(株)山内製作所(久御山町/久御山町商工会)YAMAGATAINTECH(株)山県市・山県市商工会山口県航空宇宙クラスター(株)山口製作所(山県市・山県市商工会)山元(株)ヤマコー産業(株)(犬山商工会議所)(株)ヤマザキアクティブ((公財)長野県中小企業振興センター)(株)山城金型(株)山城工芸(京田辺中小企業売込み隊)(株)山田商会(東邦ガスEPテクノグループ)(株)山田製作所山田木管工業所(岐阜商工会議所)ヤマ忠木股製陶(資)(土岐商工会議所)(株)ヤマト(株)ヤマト((公財)長野県中小企業振興センター)(株)やまと建設(若鯱会第7グループ)大和産業(株)(株)ヤマナカ製作所(四日市商工会議所)山梨県地域産業活性化協議会ヤマハ発動機/サクラ工業ヤング・ジョブ・あいちゆ(株)ユーアイファクトリー友光測範(株)(中津川商工会議所)ユーロポート(株)(株)ユウワ((公財)長野県中小企業振興センター)雪山シボリユナイテッドオイル(株)ユニー(株)(株)ユニオンシンクユニオン電商(株)(有)ユニクエスト(株)ユニケミーユニック中部販売(株)/古河ユニック(株)ユニテクノロジーユニバース光学工業(株)(辰野町商工会 工業部会)(株)ユニバースパッケージよ(株)ヨウホク(世界一の会)養老町商工会余合ホーム&モビリティ(株)吉見司法書士事務所(若鯱会第7グループ)四日市商工会議所(有)米山金型製作所((公財)長野県中小企業振興センター)らライトアップコンサルティングサービス(株)ライフスタイルシティ(多治見商工会議所)洛陽化成(株)(久御山町/久御山町商工会)(株)らくらく工房(MIND)(株)ラシュラン(株)ラ・セーヌ/シンクピア・ジャパン(株)(株)LADVIK((公財)長野県中小企業振興センター)(株)ラミーコーポレーション(株)ラヤマパックり(株)リード(恵那商工会議所)理光フロートテクノロジー(株)(株)理想精密(輪之内町企業連絡協議会)(株)リンクスジャパン(JARAグループ)リンナイ(株)る(株)ルナクラフト(江南商工会議所)れレンタル社員サービス、企業研修の(株)タスクールPlusろ(株)ロジカルアイわ(株)ワークヴォックス(京田辺中小企業売込み隊)(株)ワークスペース(ソフトピアジャパン プロジェクト)若鯱会第7グループ(株)ワクタ(犬山商工会議所)(株)ワコー技研(株)綿谷製作所((公財)長野県中小企業振興センター)輪之内町(岐阜県企業誘致推進協議会)

※お問合せ・参加お申し込みは、各企業へ直接ご連絡ください。 WEBからも申し込みを受け付けています。(内容が一部変わる場合も有ります)

出展者プレゼンテーション 会場 交流センター1階 エントランスホール特設会場

参加無料(当日参加可能)

11/

8水

A 会 場コミュ二ケーション、営業力も一気にU P!対話時3つの重要点企業名/プレゼンジャパン  講演者/梶田 香織担当者/梶田 香織  TEL.090-2263-4796 FAX.052-763-1622

11:45▼

12:30

優秀な女性の有効活用について企業名/(株)ファーストステップ  講演者/松本 圭介担当者/杉本 旭  TEL.059-359-1888 FAX.059-356-1233

14:15▼

15:00

未定企業名/(株)ダイナックス、苫小牧市、千歳市  講演者/未定担当者/有澤 博文  TEL.0144-32-6438 FAX.0144-34-7110

13:00▼

13:45

【あいくる材】リサイクルガラス造粒砂~活用メリットと施工事例企業名/トーエイ(株)  講演者/石川 恭央担当者/石川 恭央  TEL.0562-83-3880 FAX.0562-84-7871

15:30▼

16:15

B 会 場ComsAR企業名/(株)コムズ  講演者/鎌倉 庄司担当者/神村 俊樹  TEL.0574-27-2235 FAX.0574-27-2205

11:45▼

12:30

小さな会社の目立ち方~ブランディングで差をつけろ~企業名/(株)マルワ  講演者/鳥原 久資担当者/小島 知浩  TEL.052-802-4141 FAX.052-802-9355

14:15▼

15:00

構造ヘルスモニタリングシステムによるBCP対策企業名/(株)NTTファシリティーズ  講演者/土谷 勇矢担当者/高橋 利昌  TEL.052-683-4655 FAX.052-683-4550

15:30▼

16:15

クルーズが何故こんなに安いのか!この道一筋20年プロが解く企業名/(株)ツアー・ステーション  講演者/クルーズアドバイザー 加藤 広明担当者/加藤 広明  TEL.0587-93-1128 FAX.0587-93-3491

13:00▼

13:45

11/

9木

A 会 場場所の3S(整理・整頓・清掃)、物の3S、そして情報の3Sへ企業名/枚岡合金工具(株)  講演者/高松 定信担当者/田原 健次  TEL.06-6758-2288 FAX.06-6758-1121

10:30▼

11:15

「健康経営」による従業員の過労死などのリスク回避により、安定した雇用と操業で安全性及び生産性、収益性を高める企業名/(株)名豊  講演者/小池 武史担当者/小池 武史  TEL.052-322-0071 FAX.052-322-0130

15:30▼

16:15

分煙環境整備の取り組み ~JTの分煙ノウハウ~企業名/日本たばこ産業(株)  講演者/堀部 香也子担当者/堀部 香也子  TEL.052-350-3160 FAX.052-350-3161

11:45▼

12:30

働き方改革であかるい職場づくり~今すぐできる5つのこと~企業名/愛知県社会保険労務士会  講演者/社会保険労務士担当者/平野 利和  TEL.052-889-2800 FAX.052-889-2803

14:15▼

15:00

デザインの活用。クリエイティブディレクターが次の市場創造へ!企業名/プランニングオフィス・ラグーン(有)  講演者/淺野 健一担当者/淺野 健一  TEL.052-936-3802 FAX.052-936-3820

13:00▼

13:45

事故は学んで防ぐ企業名/(株)マジオネット  講演者/林 憲男担当者/伊藤 隆志  TEL.0584-78-4107 FAX.0584-81-4665

10:30▼

11:15

メッセ韓国館-韓国企業との異業種協業のご提案企業名/(株)DUSON INTERNATIONAL  講演者/崔 振碩担当者/崔 振碩  TEL.+82 55-262-4744 FAX.+82 55-284-3003 

15:30▼

16:15

中国クラウドを利用した中国サイバーセキュリティ法の対策企業名/(株)クララオンライン  講演者/吉村 真輝担当者/吉村 真輝  TEL.03-6704-0973 FAX.03-5408-5740

11:45▼

12:30

タフでスピーディーな多用途接着剤 LOCTITEハイブリッド構造用接着剤企業名/ヘンケルジャパン(株)  講演者/村木 恒仁担当者/小林 由紀  TEL.045-758-1869 FAX.045-758-1771

14:15▼

15:00

5年で回収出来る!コインランドリーシステムのご提案企業名/東海機材(株)  講演者/北尾 弦担当者/北尾 弦  TEL.052-758-6880 FAX.052-758-6882

13:00▼

13:45

B 会 場

11/

11土

もっと日本の魅力を世界に伝えたいAR観光ナビ「ジオアルファ」企業名/ナカシャクリエイテブ(株)  講演者/中村 萌担当者/松井 良行  TEL.052-895-1132 FAX.052-895-1120

10:30▼

11:15

企業経営者の方々や企業戦士に求められる発想力。その原点とは?企業名/(株)ライフスタイルシティー  講演者/伊藤 雄一担当者/伊藤 雄一  TEL.0572-44-8812 FAX.0572-44-7012

13:00▼

13:45

世界初!省エネタイプの液体凍結機「リセラ」の使用方法について企業名/アルバネクス(株)  講演者/宮山 勝彦担当者/冨田 文雄  TEL.052-832-1431 FAX.052-832-1449

11:45▼

12:30

御社の商品、売りまくります!EC販売代行サービス企業名/(株)ニシノ・アイティ・オフィス  講演者/西野 公啓担当者/西野 公啓  TEL.052-508-9477 FAX.052-508-9488

14:15▼

15:00

A 会 場

11/

10金

レーダー技術によるトンネル・道路下の空洞調査について企業名/三井造船(株)  講演者/長谷川 健一担当者/長谷川 健一  TEL.052-218-3071 FAX.052-218-3072

10:30▼

11:15

プロジェクトにおけるPMOの重要性とMSOLの取組み企業名/(株)マネジメントソリューションズ 講演者/十字公俊、田中晃博、金田芳博担当者/十字 公俊  TEL.070-3860-7566 FAX.03-5549-4754

15:30▼

16:15

中部から世界そして宇宙へ/ものづくり企業連携ビジネス成功事例企業名/(株)NCネットワーク名古屋  講演者/大谷 裕担当者/大谷 裕  TEL.052-253-5795 FAX.052-253-5796

11:45▼

12:30

モチベーションUPするクリエイティブ・オフィスの作り方企業名/(株) Imaeda Design  講演者/今枝 茂樹担当者/今枝 茂樹  TEL.052-265-5775 FAX.052-265-5776

14:15▼

15:00

A 会 場

企業の節電・省エネを徹底サポート~見える化16000件の実績企業名/(一社)中部電気保安協会  講演者/清水 竜夫担当者/原 英喜  TEL.052-955-0788 FAX.052-955-0793

13:00▼

13:45

開発現場でのデータ管理のお悩みは、ASNAROが解決します!企業名/(株)キャトルアイ・サイエンス  講演者/上島 豊担当者/桂木 恵  TEL.050-3356-9006 FAX.050-3356-9006

13:00▼

13:45

機械設計・メンテナンス担当者が意外と知らない機械刃物の管理で大切な3つのこと企業名/エドランド工業  講演者/久保 有希担当者/久保 有希  TEL.0575-22-0451 FAX.0575-24-1632

15:30▼

16:15

人工知能(Watson)であなたのビジネスに変革を!!企業名/(株)システムリサーチ  講演者/井上 まな担当者/毛利 茂弘  TEL.052-413-3120 FAX.052-413-3950

14:15▼

15:00

B 会 場

共同企画

大手・中堅企業への持ち込み提案商談会

メッセナゴヤの会期中、ものづくり系マッチングサービスを展開するリンカーズ株式会社と連携し、大手・中堅企業の発注案件とメッセナゴヤの出展者・来場者をマッチングする商談会を開催します。技術力に自信のある貴社からの提案を心よりお待ちしております。

詳しくは、メッセナゴヤ公式ホームページまで!!

新企画

輪之内町企業連絡協議会ワン・イレブン(株)(美濃加茂商工会議所)海外〔国際機関〕アメリカウエストUCジャパン(株)(愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC))Tesla Motors JapanLos Angeles Area Chamber of Commerceイギリスボディコート・ジャパン(株)(愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC))イタリアNPO法人Tesori of JapanインドCooey TechnologiesEmbassy of India, Tokyo Gateway Technolabs Electronic Relays India Pvt Ltd. Yusata Infotech Private Limited SunWell Solutions Co., Ltd. SRI CITY AMRL SEZ Model Economic township LimitedインドネシアEmbassy of The Republic of Indonesia インドネシア投資調整庁(BKPM)韓国韓国技術ベンチャー財団韓国釜山市事務所釜山国際機械大展(BUTECH)Korea Daegu Machinery Pavilion Wonilfatem  DOLBANG Co.,Ltd MUINAUTO CO.,LTD OHDAE METEAL CO., LTD Hanmea ADM Co.,Ltd Dong-A MetalGOOSTECH Co.,LtdMESSE韓国館事務局((株)DUSON INTERNATIONAL)U&B TECH Co., Ltd.(株)GYM ジャパン(愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC))タイThailand Board of Investment (BOI) Tokyo Offi ce 台湾台日商務交流協進会 大倉興業有限公司 劦井實業股份有限公司 町洋国際股份有限公司 尚余企業株式(有) 金利橡膠股份有限公司 宮周企業有限公司 穩鈦興業有限公司 勝方實業股份有限公司 冠榮橡膠企業有限公司 佳諾電熱科技有限公司 千鴻電子股份有限公司 進期テクノロジー(株) 東泰泉有限公司チェコ共和国Two ECO,s.r.o中国天津西青開発区日本事務所Beijing Epoch Expo Co., Ltd.(株)Auto Tech Japan(愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC))サンシンメタル・ジャパン(株)(愛知・名古屋国際ビジネス・アクセス・センター(I-BAC))ドイツヘンケルジャパン(株)フィリピンフィリピン総領事館 商務部フランスVAL   OISE ECONOMIC EXPANSION COMMITTEEベトナムEmbassy of the Socialist Republic of Vietnam in Japanロシア連邦Trade Representation of the Russian Federation in Japan東日本復興支援コーナー青森県 青森県 伊勢屋金網工業(株)岩手県 (有)ジーエフトップ 東北日発(株) 吉田テクノワークス(株)宮城県 (株)I・D・F 住鉱テック(株) 大研工業(株) 玉川電器(株) 筑波ダイカスト工業(株) 東北電子産業(株) 東和工業(株) 明治合成(株) みやぎ自動車産業振興協議会/みやぎ高度電子機械産業振興協議会秋田県 (有)トップ技研山形県 (株)伊藤熱処理 (株)遠藤製作所 (株)多勢丸中製作所 テクノクオーツ(株) 鶴岡発條(株) (有)広川製作所福島県 玉川エンジニアリング(株) 東成イービー東北(株) (株)ニッセイ 明星電気(株)熊本復興支援コーナー熊本県 天草池田電機(株) (株)アマケンテック (株)エイムテック (株)オジックテクノロジーズ (株)オーケープランニング (株)九州ファーム (株)地の塩社 千代の園酒造(株) ネクサス(株) ネクサスプレシジョン(株) 肥後製油(株) 熊本県産業連携・共同受注グループMIKI-500 熊本県

D