itmedia news メディアガイド · 去の記事を振り返ると無線 lan利用は3割超...

36
Copyright © 2018 ITmedia Inc. 2018年度版 ver.3 更新日:2018/12/17 ITmedia NEWS メディアガイド http://www.itmedia.co.jp/news/

Upload: others

Post on 23-May-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Copyright © 2018 ITmedia Inc.

2018年度版 ver.3

更新日:2018/12/17

ITmedia NEWS メディアガイド

http://www.itmedia.co.jp/news/

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 2

ITmedia NEWSとは

最新テクノロジーからビジネス情報まで幅広く網羅情報感度が高く発信力を持つイノベーターが

まず最初に読む”ファーストメディア“

ITmedia NEWS は、IT部門/業務部門を問わず、ITによるビジネス変革を考えている人、自社のビジネスに課題を持つ人が、まず最初のインプットとして、社会で起きている出来事、幅広い情報を把握しておくために接触するメディアです。

コンテンツは、ITをめぐる最新動向やビジネス情報まで幅広く網羅。そのため読者は、企業のディシジョンメーカー、起業家、アプリ開発者やエンジニアなどのITエキスパートと多様ですが、彼らに共通しているのは「新しいもの、面白いもの好き」という情報感度の高さ。

また、彼らの多くがソーシャルでの意見発信に積極的であるため、ソーシャルにおける発信力、拡散力が他媒体と比べても高いことがITmedia NEWS 最大の特性でもあります。

彼らにとって情報を知ることと、それを発することは同義です。

いいコンテンツは必ず響く――そして今知らなければいけない「ニュース」として広がる。 ITmedia NEWS はさまざまな業界の“イノベーター”を支援するための情報を提供することで、読者とともにメディアを作り上げています。

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 3

メディア方針

1人1台のスマートフォン。SNSで人とつながる。クラウドでいつでもどこでも仕事できる――。21世紀に人々や企業のあり方を変えた出来事の多くは「IT」を起点としています。

ITmedia NEWSは2004年の創刊以来、13年にわたって「ITが世の中にもたらす変化」を第一線で報じてきました。過去の記事を振り返ると「無線LAN利用は3割超」(2005年)など、いまや当たり前になった物事をニュースとして伝えたものも目立ちます。それは言い換えれば、ITmedia NEWSが当時の最先端として報じた事象が、人々や企業の考えに影響を及ぼし、世の中を少しずつ変えてきたことの証左でもあります。

ここ数年のIT業界では「AI」「IoT」「VR」などのニューテクノロジーが、現実世界に巨大な影響力を及ぼす目前で胎動しているのが見て取れます。これらはやがて企業活動や人々の生活にとって欠かせないものになるでしょう。そのためには、テクノロジーをビジネス活用するユーザー企業はもちろん、新たなテクノロジーを生み出す開発者、ITの恩恵を受けるエンドユーザーのそれぞれが、ITの最先端を正しく「知る」必要があります。

ITmedia NEWSは、ITに携わるすべての企業・人々に向けて「ITが何を変え得るか」を絶え間なく提示していきます。ドッグイヤーといわれるIT業界。いまはまだ注目されていないテクノロジーが、これから数年後の社会を大きく変えることも大いにあり得るでしょう。その芽をいち早くキャッチし、信念をもって世に示すことが、IT専門媒体たるITmedia NEWSの使命です。

ITを起点に変わる世の中 その最前線から

ITmedia NEWS 編集長 本宮学

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 4

デジタル分野のトレンド

45%

47%

48%

51%

51%

53%

54%

54%

58%

59%

60%

61%

61%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70%

IoT(接続されたスマートデバイスおよびシステム)

データアナリティクス

クラウド

マーケットプラットフォーム

モバイル(モバイルデバイスおよびアプリ)

デジタルペイメントやデジタル通貨

オンデマンドマーケットプレイス・プラットフォーム

AI/コグニティブ・コンピューティング

ソーシャルメディア

VR/AR

ロボティクス

3Dプリンティング

ウェアラブルデバイス

今や「IoT」がクラウドを抜き、投資のメインストリームに

KPMGの調査によると、企業にとって破壊的技術に対する最大の懸念が「他の産業からの新たな競合の参入」であることが明らかになっています。

例えばUberのような破壊的技術により市場を侵食された企業は、遅まきながらも新しいテクノロジーへの投資を開始し、破壊的テクノロジーにより急伸した企業も、さらに新しいテクノロジーに投資を行う傾向が顕著に見てとれます。

従来のメディア構造では取り上げようのない新領域――

すなわち「IoT」というトレンドにフォーカスしたメディア群が「ITmedia IoTニュース局」です。

※2017年3月発表のKPMG調査。世界16ヵ国、580名のテクノロジー企業のシニアエグゼクティブが対象。ハードウェア、ソフトウェア、機器、半導体、インターネット、ソーシャルメディア関連企業およびその他の同業種に属する企業。

自社は、以下のそれぞれのテクノロジーにどの程度投資を行っていますか?

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 5

読者ターゲット

AI研究の第一人者が「Landing.AI」起業製造業にAIを“電気”のように行き渡らせる

ITmedia NEWS の読者ターゲットは

ITやビジネスへの情報感度が高く発信力を持つイノベーター

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/21/news121.html

スタートアップ、Web開発者、クリエイター、情シスなど、テクノロジーでビジネスを変える人たちのインスピレーション、チャレンジ精神を触発

新規プロジェクト

への関与を希望

77%

製品導入に関与する読者

70%

新製品情報へ関心をもつ読者

70%

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 6

0

10000

20000

30000

40000

50000

ITmedia NEWS A B C D

0

20000

40000

60000

80000

ITmedia NEWS A B C D

ITmedia NEWSの強み

情報感度が高い読者が読む×情報の拡散力が高い

5,218回 4,163回

3,436回 7,623回

=話題性あるコンテンツはひびく。読まれる。拡がる。

約70,000tw

総ツイート数 平均(月間)

平均40,000tw

総RT数 平均(月間)

調査概要 方法:ソーシャル検索サービス「 Social Insight 」による計測、計測期間:2017年4月1日~2017年9月30日

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 7

メディア概要

情報感度が高いイノベーターのために、最新のテクノロジーから業界動向まで幅広い情報を提供

|媒体名 ITmedia NEWS

|URL http://www.itmedia.co.jp/news/

|PV 約1,500万 PV/月 約590万 UB/月 ※2018年6月実績値

▼サイト概要

▼記事カテゴリー

速報国内・海外のIT関連ニュースをスピーディーかつタイムリーにお伝えします。

製品動向

製品やサービスに関する話題をまとめて掲載します。

業界動向

「IoT」「AI」「ドローン」「VR」――IT業界の最新トレンドと各社の取り組みをいち早くお伝えします。

セキュリティ

ITの普及によって便利になる生活。その光の一方、セキュリティの重要性も増しています。今すべきセキュリティとは何なのでしょうか――。

ネットの話題

既存マスメディアが追いかけられない、掲示板やブログ・SNSでの話題やトレンドを紹介します。

社会とIT

生活の隅々に浸透するIT――。技術者だけじゃない、一般社会とITの関係に肉薄します。

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 8

ITmedia NEWS 注力テーマ

AI/ロボット新たなビジネスドライバーになりつつあるAI/ロボットの最前線をどこよりも

早く、深くお届け。2017年1月からは常設コーナーとしてAI+(エーアイプラス)を新設!

時代が進むにつれ、さまざまなビジネスやモノ、コトに人工 知能(AI)やロボットといった先端テクノロジーがプラスさ れようとしています。ITmedia NEWSでは、それらを活用して「課題を解決したい」と考えるビジネスのキーパーソンに、最新の業界動向や活用事例、今知るべき話題を提供します。

AI関連記事 閲覧数

月間200万PV

「人工知能はうそをつく」常識疑う力を人狼AI研究者が描く未来http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/01/news044.html

うそをつく、見破る、説得する――人間のように振る舞う、そんなエージェントの研究を進める壮大な「人狼知能プロジェクト」。同プロジェクトを率いる東京大学の鳥海不二夫准教授にAIと人間の未来について聞いた。

連載:これからのAIの話をしよう

自然な音声作る「WaveNet」の衝撃なぜ機械は人と話せるようになったのかhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/27/news053.html

流ちょうな日本語を発声するスマートスピーカー。「こんな音声合成ができるにはあと10年かかると思っていた」と研究者は衝撃を受けている。これを実現したWaveNetとは何か。スマートスピーカーを作る技術がどんなものかを研究者に聞く

特集:音声言語インターフェース最前線

※2017年12月実績

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 9

ITmedia NEWS 注力テーマ

IoTセキュリティIoT×セキュリティの情報に特化

エッジデバイスを使って「IoT」事業に取り組む/始める読者へー。

IoT(Internet of Things)時代が本格到来し、あらゆるモノがネットにつながるとセキュリティは「人命」に直結するようになります。例えば、コネクテッドカーや医療機器などにサイバー攻撃の魔の手が及ぶとしたら……損失は計り知れません。

どんなに厳重でも「完璧」はないセキュリティ。ただ、攻撃者は「コストがかかる」対象よりも「攻撃しやすい」対象を選ぶはずです。IoT時代に起こり得るトラブル、対策はどんなものかを探ります。

「サマーウォーズ」は現実に起こるか内閣サイバーセキュリティセンターに聞くhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/20/news010.html

インターネット上の仮想空間がサイバー攻撃を受け、現実のインフラや医療機器、人工衛星にまで被害が及ぶ―アニメ映画「サマーウォーズ」のそんなシーンが、もはや架空の話ではなくなるかもしれない。内閣サイバーセキュリティセンターに可能性を聞いた。

つながる世界の「安全神話」アクセス制御が“徹底できない”ワケhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1803/13/news015.html

別に何か設定をしなくても、本来つながるべき適切な相手にのみつながる」―IoT機器が普及する一方、そんな“思い込み”を持っている人は少なくない。不正アクセスの被害を軽減するには、適切なネットワークのアクセス制御が必要と分かっているのに徹底できない理由とは。

連載:ITの過去から紡ぐIoTセキュリティ

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 10

ITmedia NEWS 注力テーマ

ブロックチェーンあらゆる分野で利活用がすすむ「ブロックチェーン」その動向を、様々な視点から追いかける

あらゆる分野で利活用がすすむ「ブロックチェーン」。その仕組みは仮想通貨にとどまらず、社会のさまざまな場面で利活用する試みが進められています。しかし、ブロックチェーンという言葉を聞いても、それがどのようなものなのか、それが社会にどのように役立とうとしているのか想像しづらい面もあることも事実です。そこで、編集部が総力を挙げてブロックチェーンの現在とこれからを追いかけます。

ブロックチェーンでコスト削減、必要なのは「業務をシンプルにすること」http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/06/news062.html

ビットコインを実現するために生まれた「ブロックチェーン」だが、その汎用性の高さから、現在さまざまな分野で活用が見込まれている。ただし、そこには期待と実態のすれ違いもあるかもしれない。

特集:暮らしを変えるブロックチェーン

効果は年間数十億ドル?「物流×ブロックチェーン」の可能性http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1808/10/news105.html

物流にブロックチェーンを活用するとはどういうことだろうか。本格導入に向けて研究を続けている、国内外の代表的な事例を見てみよう。

特集:ITで我慢をなくす「流通テック」

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 11

IT関連業

26%

ユーザー企業

53%

その他

21%

情報システム

関連職

40%

業務部門

関連職

58%

その他

2%

読者プロフィール「基本属性」≫読者の約60%が役職者 ≫ユーザー企業比率は53%

≫読者の約70%がIT製品導入に関わっている

業種

職種

※調査方法:Webアンケート / 調査期間:2018年8月/ 有効回答:886件

経営者・役員クラス

8.5% 事業部長・工場長クラス

1.3%

部長クラス

8.9%

課長クラス

20.0%

係長・主任クラス

20.8%

一般社員・職員

クラス

29.0%

契約・嘱託・派遣

5.1%

パート・アルバイト

2.6%その他

3.8%

役職

≫読者の約60%が業務部門

経営・経営企画職 8.5%総務・庶務職 3.7%人事・教育職 1.0%法務・知財・渉外職 0.9%財務・会計・経理職 1.3%資材・購買職 1.4%宣伝・マーケティング職 2.3%広報・IR職 0.4%営業・販売・サービス職 8.2%モノづくり関連職 18.0%その他専門職 8.5%その他一般職 4.5%

35.7%

48.9%

20.3%

8.1%

12.0%

30.7%

製品導入を要望・起案する立場

情報を収集し、製品を評価・検討する立場

導入製品を決定する立場

製品導入を承認・決裁する立場

他社に提案する立場

製品の導入には関わっていない

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60%

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 12

読者プロフィール「閲覧企業ランキング」

順位 企業名 順位 企業名 順位 企業名

1 日立グループ 35 凸版印刷株式会社 69 株式会社インターネットイニシアティブ2 富士通株式会社 36 筑波大学 70 トランスコスモス株式会社3 株式会社東芝 37 株式会社DMM.comラボ 71 NTTグループ4 パナソニック株式会社 38 立命館大学 72 株式会社朝日新聞社5 三菱電機株式会社 39 日産自動車株式会社 73 株式会社ドワンゴ6 ソフトバンクグループ株式会社 40 ドコモ システムズ株式会社 74 株式会社スクウェア エニックス7 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 41 株式会社ディー エヌ エー 75 学校法人関西大学8 東京大学 42 日本ユニシス株式会社 76 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社9 株式会社リコー 43 株式会社野村総合研究所 77 ヤマハ株式会社10 京都大学 44 国立大学法人名古屋大学 78 株式会社村田製作所11 シャープ株式会社 45 日本放送協会 79 株式会社リクルートホールディングス12 東京都庁 46 学校法人東京理科大学 80 国立大学法人広島大学13 東日本電信電話株式会社 47 国立大学法人東京工業大学 81 株式会社Cygames 14 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 48 ベニックソリューション株式会社 82 株式会社JVCケンウッド15 総務省 49 トヨタ自動車株式会社 83 JFEシステムズ株式会社16 株式会社ニコン 50 日本大学 84 日本ヒューレット パッカード株式会社17 株式会社デンソー 51 NTTテクノクロス株式会社 85 株式会社日本経済新聞社18 大日本印刷株式会社 52 株式会社KADOKAWA 86 三井物産株式会社19 学校法人早稲田大学 53 沖電気工業株式会社 87 株式会社バンダイナムコエンターテインメント20 東北大学 54 SMBC日興証券株式会社 88 国立研究開発法人産業技術総合研究所21 株式会社本田技術研究所 55 駒澤大学 89 クボタシステムズ株式会社22 慶應義塾大学 56 コニカミノルタ株式会社 90 京セラ株式会社23 キヤノン株式会社 57 富士フイルム株式会社 91 防衛省24 国立大学法人大阪大学 58 LINE株式会社 92 みずほ証券株式会社25 本田技研工業株式会社 59 日本郵政インフォメーションテクノロジー株式会社 93 株式会社ワークスアプリケーションズ26 九州大学 60 オリンパス株式会社 94 任天堂株式会社27 サントリービジネスエキスパート株式会社 61 カシオ計算機株式会社 95 株式会社LIXIL 28 北海道庁 62 株式会社セガホールディングス 96 グリー株式会社29 セイコーエプソン株式会社 63 コナミホールディングス株式会社 97 株式会社カプコン30 株式会社サイバーエージェント 64 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 98 損害保険ジャパン日本興亜株式会社31 KDDI株式会社 65 TDK株式会社 99 国立研究開発法人理化学研究所32 株式会社博報堂 66 独立行政法人情報処理推進機構 100 ジョーンズラングラサール株式会社33 国立大学法人北海道大学 67 埼玉県庁34 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 68 株式会社大和総研

■調査方法:ITmedia NEWSアクセス元IPアドレスにより企業名を判定(CXENSE)■計測期間 2018/01/01~2018/06/30

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 13

プロモーションのポイント

バリエーション豊富な企画力。読者に親和性高いコンテンツだからこそ読まれる、魅せる

・アイティメディアでためしてみるhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/21/news001.html

・ライトノベル風タイアップhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/30/news002.html

・著名人による市場解説http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/28/news001.html

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 14

プロモーションのポイント

▼twitter

▼facebook

タイアップ記事へ誘導

ソーシャル上での情報拡散を活かしてのプロモーション!記事体広告を実施いただいた際の特典として

「ソーシャルダイジェスト」をつけることができます

Webコンテンツのサマリをgif動画で制作。ITmedia NEWSのFacebookとTwitterアカウントで投稿。動きのあるクリエイティブでSNSからも誘導を図ります。

ITmedia NEWS の通常タイアップおよび、PV保証型タイアップのみ対象です。それ以外のメニューは対象外です。また、本サービスはご希望により承ります。デフォルトで付随しているものではございません。予めご了承下さい。

ITmedia NEWSにいいね

36,749件ITmedia NEWSのフォロワー

227,321件

※2018年7月時点

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 15

【事例ご紹介】ブイキューブ様タイアップ記事広告連載

里山で生まれた「新しい働き方」――郡上八幡のシェアオフィス「HUB GUJO」が目指すものhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/18/news003.html

「会社に来て仕事しろ」という上司に、むりやりリモートワークさせてみたhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/14/news017.html

*2018年8月末時点での結果です。上記数値は実際の数値ではありません*CV数は「ネットワーク広告Aの間接CV」を100とした場合の数値です*CPAは「ネットワーク広告B」を10,000円とした場合の数値で設定

“オーディエンスファースト”を追求したPRコンテンツの長期連載コンバージョンにもしっかりと寄与

新しい仕事の「しかた」http://www.itmedia.co.jp/news/special/bz170113/index.html

施策 直接CV 間接CV 合計 CPA

ネットワーク広告A 167 100 267 ¥24,405

ネットワーク広告B 567 220 787 ¥10,000

ITmedia NEWS 973 2,533 3,507 ¥11,267集計期間 :2017年12月~2018年8月CV定義 :Webからのお問い合わせ・資料請求、資料ダウンロード、セミナー申込

Copyright © 2018 ITmedia Inc.

広告メニュー

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 17

企画広告 - ITmedia DMP タイアップ NEW!

誘導

誘導

●貴社タイアップページ

関連記事閲覧者

誘導が表示される⇒タイアップ閲覧可

関連記事非閲覧者

誘導が表示されない⇒タイアップ閲覧不可

5,000PV保証カテゴリー

実施メディア

AI・セキュリティ・働き方改革

誘導

誘導

誘導誘導

●オーディエンス・ターゲティングにより“関心の高い読者”に向けた効率的なアプローチ、製品訴求が可能となります。

●業種・会社名等の閲覧読者の属性によるターゲティングも順次拡大予定

本商品のポイント

ITmedia DMPにより“関心の高い読者※”のみをメディア横断で送客するターゲティング型タイアップ

※2019年2月追加予定

※上記カテゴリーに割り当てられた記事を閲覧した読者のみを誘導します。※その他のカテゴリーも期間保証にて実施可能ですのでご相談ください。

枠数 各カテゴリー 2枠※同期間に掲載可能な案件です。掲載スケジュールについてはお問い合わせください。

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 18

企画広告 - ITmedia DMP タイアップ NEW!

▼特設誘導枠・・・

実施料金

広告仕様

保証形態 PV保証

保証PV 5,000PV

掲載期間 最短1週間~

料金 ¥1,900,000(税別/グロス)

カテゴリー AI、セキュリティ、働き方改革※上記いずれかをお選びください

枠数 各カテゴリー2枠

実施メニュー タイアップ記事 1本制作(コンテンツ掲載費含)ITmedia DMP 閲覧レポート

誘導枠ITmedia TOP、ITmedia NEWS、ITmedia ビジネスオンライン、ITmedia PC USER、ITmedia Mobileの特設誘導枠

該当カテゴリーが割り当てられた記事の閲覧読者のみ誘導を行います

¥1,900,000(税別)

※誘導広告の掲載期間、掲載スペース、原稿内容は当社にお任せいただきます。

※誘導広告は保証PV達成次第、掲載を停止いたしますが、最低1週間は掲載を保証いたします。

※著名人のアサインや、遠方への取材などが必要な場合は、別途料金を頂戴いたします。

※ITmedia PC USER、ITmedia Mobileは2019年2月に追加予定となります。詳細はお問い合わせください。

ITmediaビジネスオンラインTOP・記事ページ

上記のカテゴリーに関心のある読者のみをITmediaDMPのオーディエンス・ターゲティングにより、メディア横断で貴社タイアップ記事に誘導。DMPを利用した充実した掲載レポートもご提供します。

ITmedia TOPITmedia NEWSTOP・記事ページ

セキュリティAI 働き方改革

▼カテゴリー

※2019年2月よりITmedia PC USER・ITmedia Mobileにも誘導枠追加予定

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 19

企画広告 - PV保証型タイアップ(記事広告)Pick Up!

コンテンツ制作体制は従来のまま

記事広告の閲覧数を保証!10,000PV保証、20,000PV保証 2つのメニューをご用意

通常のタイアップ記事広告「Special」は、編集部が読者の興味関心に合わせたコンテンツ作りをすることで商材を効果的に訴求可能な人気商品です。ただし、閲覧数に関してはあくまで想定値であり、大きく跳ねることもあればそうでないこともあります。タイアップインパクトは、コンテンツ制作体制はそのまま、閲覧数を保証するため、確実にコンテンツを読者の目に触れさせることが可能です。

月間約3,000万PV約900万UB

の読者へ告知

【ご注意事項】・PVの集計範囲はPCおよびスマートフォンに掲載される全記事ページとなります。・誘導広告のスペースや原稿内容は当社にお任せいただきます。・誘導広告は保証PV達成次第、掲載を停止致しますが、最低1週間は掲載を保証致します。(最大2か月間誘導)・記事のボリュームは通常のSpecialタイアップと同様、約3,000字程度です

プラン 料金(税別/グロス)

20,000PV保証¥3,500,000

@175

10,000PV保証¥1,900,000

@190

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 20

純広告 - ゲートパック

①ゲート(ヘッダー)

②ゲート(背景)

②ゲート(背景)

③レクタングル

ゲートパックは、該当ページの外枠を囲む 「ゲート」 と 「レクタングル」 を同時に掲載する、プレミアムな広告パックです。ページ全体を覆う本商品はブランディングとして最適なメニューとなります。

ゲートとレクタングルが同時に掲載されます。

※露出頻度は媒体によって異なります。上記の一覧表をご覧下さい。

※ゲート部分のみの販売はおこなっておりません。

※本広告商品ではレクタングルはTOP面以外には掲載されません。

※記事面にも掲載されるゲートパックについてはページによりスーパーバナー、

レクタングルの位置が異なる場合がございますので予めご了承ください。

※同時期に WelcomeScreen の出稿がある可能性がございます。予めご了承下さい。

▼表示ルール

・配信 :当社ADサーバー・クリック :可・URL :ゲート(ヘッダー+背景)/

スーパーバナー/レクタングルの3原稿に個別指定可・音声 :不可・原稿本数 :1本・原稿差替 :不可・入稿締切 :10営業日前

(入稿メールは原稿ごとに3通に分けていただきますようお願い致します)・レポート :ゲート/スーパーバナー/レクタングル各部分の数値を個別集計

※ サイトを縦にスクロールしても、背景はスクロールされず、固定で表示されます※ 背景の表示可能領域は、ページ両脇の左右145ピクセルになります。※ITmedia NEWS TOPゲートパックはスーパーバナーの掲載はありません

①ゲート(ヘッダー)・原稿サイズ :左右990pixel×天地80pixel・ファイル容量 :100KB未満・アニメーション :30秒以内・ファイル形式 :gif/jpeg

②ゲート(背景)・原稿サイズ :左右1280pixel×天地600pixel・ファイル容量 :200KB未満・アニメーション :不可・ファイル形式 :gif/jpeg

▼仕様

▼その他詳細

媒体名 掲載面 枠数 露出頻度 掲載期間 想定imp 料金

ITmedia NEWS TOP 2 約1/2回 1週間 45,000 ¥1,350,000

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 21

純広告 - WelcomeScreen

媒体名 枠数 掲載期間 想定imp 料金

ITmedia NEWS 2 1週間 20,000 ¥600,000

• 掲載開始時間のご指定はできません。• 第三者配信の広告掲載はできない場合がございます。• リンク先は別ウィンドウにて遷移します。• ページ読み込みから15秒後に、アクセスしたURL に自動遷移します。

▼制限事項

▼仕様

• サイズ :左右640×天地480• 容量 :80KB以内• ファイル形式 :gif、jpg(※ループ、ALT不可)• アニメーション :10秒以内• 表示回数 :1UBに対して12時間に1回(1日最高2回まで)• 同時掲載本数 :3本• 差替回数 :期間中1回• 入稿締切 :10営業日前

WelcomeScreenは、各チャンネルのTOPページにアクセスした読者に「左右640×天地480」の大型バナーを表示するもので、広告主様のメッセージを強烈なインパクトを持って伝えることができます。

▼掲載イメージ

※TOPページ以外、直接アクセスした場合は、表示されません。

Welcome Screen

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 22

純広告 - ビルボード動画広告グローバルナビゲーション直下でビッグサイズの動画コンテンツを再生させる広告枠です。読者に対して強いインパクトを与える事が可能です。

ビルボードは静止画での掲載も可能です。詳細はお問い合わせ下さい。

媒体名 掲載面 料金 仕様

ITmedia TOP TOP

view@10円最低実施金額 100万円

仕様①左右:970px天地:400px※上記サイズ以内で展開

仕様②左右:970px天地:250px

※動画: 444 x 250 px静止画:526 x 250 px

ITmedia NEWS 記事面

ITmedia エンタープライズ TOP/記事面

ITmedia ビジネスオンライン TOP/記事面

ITmedia Mobile TOP/記事面

ITmedia PC USER TOP/記事面

@IT TOP/記事面(※)

MONOist TOP/記事面

EE Times Japan/EDN Japan TOP/記事面

スマートジャパン TOP/記事面

※ 旧デザインの記事ページには掲載されません。

CLOSE

▼商品概要

▼入稿規定

入稿素材 ファイル形式 容量 サイズ その他備考 入稿締切

動画ファイル flv、mp4 2GB以内天地:400px以上

※16:9の素材30秒以内

10営業日前サムネイル(静止画) jpeg、gif 50KB以内動画と縦横同サイズ

の静止画

静止画ファイル※仕様②の場合のみ

jpeg、gif 50KB以内 526 x 250 pxサムネイルとは

別素材推奨

▼注意事項・ご提供できる掲載面や掲載数(view)および料金は他の広告掲載状況により異なります。お手数ですが営業担当へお問い合わせください。・配信にはロカリサーチ社のシステムを弊社側で手配の上利用します。それ以外のシステムを用いた貴社手配の第三者配信をご希望の場合

はimp保証でのご提供となります。・同時期にWelcomeScreenの掲載がある場合がございます。ご了承ください。・料金および各種仕様については、予告なく変更する場合がございます。・レポート項目:view、クリック、再生数(率)、1/4再生数(率)、2/4再生数(率) 、3/4再生数(率) 、動画再生完了数(率) ・音声はデフォルトOFFとなります

▼商品仕様①:動画のみをビッグサイズで表示

▼商品仕様②:動画を左もしくは右寄せで表示(位置は選択可能)

AD

AD(動画) AD(静止画)

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 23

純広告 - インリード

▼入稿規定

ページをスクロールし広告表示位置にくると、広告が出現し動画再生開始。

右上の×で広告Close、左下の音声ボタンで音声ON/OFF。それ以外Clickでリンク先遷移。

右上の×で広告Close、左下のリピートボタンで再度再生。それ以外Clickでリンク先遷移。

・掲載位置の詳細はお問い合わせください。・音声はデフォルトOFFとなります。・動画領域の50%が表示エリアに入ったときにのみ動画が表示され、50%に

なったときには一時停止します。・ご提供できる掲載数(imp)および料金は、他の広告掲載状況により異なります。

お手数ですが営業担当へお問い合わせください。・1秒の再生をもって再生数カウントとなります。・料金には、別途消費税がかかります。・料金および各種仕様については、予告なく変更する場合がございます。・レポート項目:Viewable Impression数、クリック数、1/4再生数、2/4再生数、

3/4再生数、動画再生完了数

記事ページをスクロールし、記事下に広告部分が表示されてから動画が再生開始される広告です。記事を読み終えた後の読者に自然な流れで動画を見せることができ、コンテンツの冒頭から無駄なく露出することが可能です。

▼商品概要

媒体 掲載面 枠数 料金

ITmedia NEWS記事面

(記事下)1 View@6.0円

①動画再生開始時 ②再生中 ③動画再生終了後

ファイル形式 映像コーデック 音声コーデック ピクセルサイズ 容量 尺 ビットレート 入稿締切

動画ファイルフォーマット

mp4 H.264

AAC1280px × 720 px※16:9の縦横比

100MB以内 5~30秒映像:1,000kbps 以上音声:64kbps 以上

15営業日前flv H.263

mov H.264

表示環境:【OS】Windows Vista、Windows 7、 Windows 8、 Mac OS 10.5、iOS6.1、Android4.0【ブラウザ】Chrome/Firefox/Safari:自動更新による最新バージョン、Internet Explorer 9、 Mobile Safari、 Mobile Chrome、Andoroid Browser

JavaScript有効 ※表示環境につきましてはAppVador社の規定に則ります。また、通信環境や端末、OSの仕様等によって表示に影響がある場合がございます。予めご了承ください。

インリードは静止画での掲載も可能です。詳細はお問い合わせ下さい。

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 24

純広告 - TOP、記事

⑧⑦

トップページ掲載イメージ 記事ページ掲載イメージ

商品名 掲載面掲載期間

IMP 枠数 料金 単価ファイル形式

サイズ(W×H)

容量

① レクタングルTOP、SubTOP

1カ月間 280,000 想定

2

¥700,000 - gif、jpg 300×300/300×250 50KB未満

② WレクタングルTOP、SubTOP

1カ月間 280,000 想定 ¥900,000 - gif、jpg 300×600 80KB未満

③ テキスト ALL 1週間 800,000 想定 2 ¥250,000 - テキスト 全角28文字以内 -

④ PR-FeaturesTOP、SubTOP

2週間 250,000 想定 1 ¥200,000 - gif、jpg80×60タイトル:全角20文字以内テキスト:全角130文字以内

12KB未満

⑤ ローテーションスーパーバナー 記事 任意 imp 保証 - - 2.0 gif、jpg 728×90 30KB未満

⑥ ローテーションWスーパーバナー 記事 任意 imp 保証 - - 2.5 gif、jpg 728×180 60KB未満

⑦ ローテーションレクタングル 記事 任意 imp 保証 - - 2.5 gif、jpg 300×300/300×250 50KB未満

⑧ ローテーションWレクタングル 記事 任意 imp 保証 - - 3.5 gif、jpg 300×600 80KB未満

⑨ 記事下レクタングル 記事 任意 imp 保証 - - 1.5 gif、jpg 300×300/300×250 50KB未満

⑩ ランキングPRテキスト ALL 1週間 350,000 想定 3 ¥300,000 - テキスト 全角38文字以内 -

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 25

純広告 - スマートフォンビュー

記事ページ掲載イメージトップページ掲載イメージ

▼ ニュース メディアユニット

商品名 掲載面 掲載期間インプレッション

枠数

料金 単価ファイル形式

サイズ(W×H)

容量

①スマートフォンレクタングル

TOP、記事任意

(1週間以上~)imp 保証

(10万imp~)- - 2.5 gif、jpg

300×300300×250

50KB

②スマートフォンバナー

記事任意

(1週間以上~)imp 保証

(10万imp~)- - 2.0 gif、jpg 300×50 10KB

③スマートフォンWバナー

記事任意

(1週間以上~)imp 保証

(10万imp~)- - 3.0 gif、jpg 300×100 20KB

④スマートフォンテキスト

記事 1週間 50万 想定 2 ¥500,000 - テキスト 全角28文字以内 -

⑤スマホリンク※タイアップ専用枠

TOP、記事※ITmedia TOP除く

1週間 55万 想定 5 ¥400,000 - gif、jpg+テキスト80×60(4KB、アニメ不可)タイトルテキスト:全角15文字以内本文テキスト:全角36文字以内(改行不可)

⑥トップボックス※タイアップ専用枠

TOP毎週月曜~3日間毎週木曜~4日間

5.5万 想定 1 ¥200,000 - gif、jpg+テキスト80×60(4KB、アニメ不可)タイトルテキスト:全角15文字以内本文テキスト:全角36文字以内(改行不可)

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 26

純広告 - メールマガジン==PR------------------------------------------------------------------------内田洋行 X CISCO共同セミナー 「働き方変革の今」

なぜ働き方を変えるのか曖昧・進め方がわからない・社員の賛同をえられない働き方を見直すにも要点を押さえなければ、成果は得られません。本セミナーでは、働き方変革の最前線の事例を基に、実践的なキーポイントをご紹介します。

[日時] 2017年10月6日(金)14:00-17:00(開場13:30)[会場] 内田洋行 新川本社■詳細・お申し込み http://rd.itmedia.jp/1jlV--------------------------------------------------------------------------==

◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆◆◆ ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン◆◆◆ 金曜日版:ニュース トピックス◆◆ 2017.9.29◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

http://www.itmedia.co.jp/news/

ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン金曜日版は、1週間の重大ニュースに関連してセットで知っておきたい過去のニュースをご紹介します。

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━今週の重大ニュースを記事ピックアップ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

【9月26日のニュースから】■Microsoft、量子コンピュータ向けプログラミング言語を年内プレビュー公開へhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/26/news064.html70年代から量子コンピュータの研究に取り組んできたMicrosoftが「Visual Studio」と統合した量子コンピュータ向けプログラミング言語のプレビュー版を年内に無料で公開する。

【関連記事・過去記事もあわせて読む】■「量子コンピュータは仮想通貨の脅威になる」──野口悠紀雄氏http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/28/news082.html9月27日に開催されたRakuten FinTech Conference 2017の「ブロックチェーンの進化とDigital通貨」で、「量子コンピュータは仮想通貨の脅威になる」と、一橋大学の野口悠紀雄名誉教授。その理由は。

■Google量子コンピュータによるサイバー攻撃に備え、新アルゴリズムの実験開始http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1607/08/news100.html量子コンピュータの開発に取り組むGoogleが、量子コンピュータを使ったサイバー攻撃に備えるため、Chromeブラウザを使ったセキュリティ管理アルゴリズムの実験を開始した。

■「量子コンピュータを実用性で超える」 富士通研新たな計算機アーキテクチャ開発http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1610/21/news101.html「量子コンピュータを実用性で超える」という新しい計算機アーキテクチャを富士通研とトロント大学が共同で開発した。

==PR------------------------------------------------------------------------内田洋行 X CISCO共同セミナー 「働き方変革の今」

なぜ働き方を変えるのか曖昧・進め方がわからない・社員の賛同をえられない働き方を見直すにも要点を押さえなければ、成果は得られません。■詳細・お申し込み http://rd.itmedia.jp/1jlV--------------------------------------------------------------------------==

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━コラム:“ニオイのするVR”現る 「東京ゲームショウ2017」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

「女の子のニオイがするVR、ありますよ」

これだけ聞くと怪しさ満載ですが、VR(仮想現実)の進化はここまで来たかと感じさせるコンテンツを、9月21日~24日に開催された「東京ゲームショウ2017」で体験できました。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/21/news057.html

“嗅覚VR”を体験できるのは、ヘッドマウントディスプレイに装着できるニオイ発生デバイス「VAQSO VR」を提供するVAQSOブース。穴が空いたデバイスからニオイがシュッと噴射され、女の子のニオイだけでなく食欲をそそるラーメンやギョーザのニオイなども体感できます。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/21/news101.htmlhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/22/news115.html

私も「女性と手をつなぎながら海を歩くVR」を体験してみたのですが、視覚(海と女性)、聴覚(女性の声と波の音)、触覚(マネキンの手を握り、ベルトコンベヤーの上を歩く)など刺激が多く、海や女性のニオイはあまり感じませんでした。そもそも、女の子のニオイって何なんでしょう? シャンプーの香り?それとも香水? 謎は深まるばかりです。

そして、KONAMIの「ラブプラスVR」には開幕と同時に長蛇の列が。ビジネスデーでもすぐに100分待ちとなり、その人気が伺えました。東京ゲームショウ用に開発したVRコンテンツは、自分が選んだ“カノジョ”と2人でムフフな体験ができます。新作のスマートフォンゲームは今冬配信予定で、一部VRコンテンツにも対応するとのこと。よりリアルになったカノジョと、家でも外でも2人っきりの時間を楽しめそうですね。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/21/news077.html

(編集部 村上)

========== * ITmedia NEWS メールマガジン * ===========

※このアドレスは送信専用のため、このメールに返信されても回答できません。あらかじめご了承ください。

※ユーザー情報や利用サービスの確認・変更、配信先の変更、メールの配信停止等はアイティメディアIDのMyページから行ってください。

■Myページhttps://id.itmedia.jp/■ヘルプ/よくあるご質問http://id.itmedia.jp/help/■配信停止https://id.itmedia.jp/service■登録内容に関するお問い合わせhttp://id.itmedia.jp/help/inquiry.html■メール・記事内容に関するお問い合わせhttp://www.itmedia.co.jp/info/mail/index.html?mailmag-news#mailmag-news■ニュースリリース送付窓口mailto:[email protected]■広告に関するお問い合わせhttp://corp.itmedia.co.jp/ad/inquiry/

=================================================発行:アイティメディア株式会社 ITmedia Inc.〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル 12/13F=================================================Copyright(C) 2017 ITmedia Inc. All rights reserved.

メールマガジン スペース枠数

原稿仕様 配信数 配信日 料金

ITmedia NEWSアンカーデスクマガジン

ヘッダー 2 全角38文字(半角76文字)以内 x 5行 約11,000通 ×2回

毎週月・水・金

¥100,000

Wヘッダー 1 全角38文字(半角76文字)以内 x 10行

約11,000通 ×1回

¥150,000

ミドル 1 全角38文字(半角76文字)以内 x 5行 ¥100,000

Special版 1

表題:全角30文字(半角60文字)以内 x 1行

約9,800通毎週火・木

朝 ¥400,000

本文:全角38文字(半角76文字)以内 x 100行以内

【注意事項】・ヘッダ・ミドル・フッタ につきましては、広告レポートはございません。予めご了承ください。・Special版メール・ターゲティングメールのURLについては、

配信時クリックカウント用URLに変更されます。予めご了承ください。

【補足】メールマガジン広告原稿作成にあたって・URL本数は5行広告につき3本まで、号外メール/Special版メールは20本まで、 テキスト広告は

1本となります。・広告原稿は電子メールにて、完全原稿として入稿してください。校正、修正等はいたしません。・リンク先URLの前後は必ず半角スペースを入れてください。ユーザー環境によってはリンクが

機能しない場合があります。・原稿作成には必ず等幅フォントをご利用ください。・機種依存文字のご使用はお控えください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン Special

2017/09/28・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本IBMとソフトバンクとの共催で、AIのビジネス活用をご検討中の企業経営者、ビジネスリーダーの皆様向けのイベントを大阪(10/11)と東京(10/27)で開催いたします。

これからAIを活用したい全ての企業様に向けて、最新の導入事例や技術動向を交え、AI活用をスタートする最適な方法をご紹介いたします。

┿大阪開催概要 ┿━━━━…………‥‥‥‥‥・・・・・・・

【日 時】2017年10月11日(水)10:00~16:30(受付開始 9:00~)

【会 場】帝国ホテル 大阪

【アクセス】 大阪市北区天満橋1-8-50http://rd.itmedia.jp/1jAU

【参加費】無料・事前登録制

\お申し込みはこちらから/ ※事前申込制http://rd.itmedia.jp/1jAV

┿イベント詳細 ┿━━━━…………‥‥‥‥‥・・・・・・・

◆◇◆ ゼネラルセッション ◆◇◆10:00 - 11:30登壇:日本アイ・ビー・エム株式会社代表取締役社長 エリー・キーナン(Elly Keinan)

ソフトバンク株式会社代表取締役社長 兼 CEO 宮内 謙

◆◇◆ ブレイクアウトセッション/10セッション ◆◇◆11:50 - 15:45Watsonを活用し、経営課題を解決する実践的情報をはじめ、国内外でのWatsonの最新情報、Watsonを活用したソリューションによるお客様事例、具体的な利用シーン、Watsonに関する最新技術動向など、Watson導入をご検討いただくお客さまにに最適な情報のご紹介を予定しております。

※イベント参加登録をいただいた法人さまには、セッション情報が確定次第、ご案内のメールをお送りいたします。

◆◇◆ 展示 ◆◇◆11:30 - 16:3040を超えるWatsonを活用したソリューションを専門の説明員がデモなどを交えてご紹介させていただきます。また、より詳細なご説明やソリューション構築のご相談を希望されるお客さま向けに、専門の説明員によるご相談コーナーもご用意いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥‥・・・・・・・

┿東京開催概要 ┿━━━━…………‥‥‥‥‥・・・・・・・

【日 時】2017年10月27日(金)13:30~18:30(受付開始 12:30~)

【会 場】ザ・プリンス パークタワー東京

【アクセス】 東京都港区芝公園4丁目8-1http://rd.itmedia.jp/1jAT

【参加費】無料・事前登録制

\お申し込みはこちらから/ ※事前申込制http://rd.itmedia.jp/1jAW━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥‥‥‥・・・・・・・

ご不明な点がございましたら、下記事務局までお問い合わせください。──────────────────────────────────────【お問い合わせ先】(下記フォームよりお問い合わせください。)AI Business Forum事務局/ http://rd.itmedia.jp/1jAS──────────────────────────────────────

[提供:ソフトバンク株式会社]

■ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン Special[PR]-----------------------

・本メールは「ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン」のメールマガジンをご利用の方で、アイティメディア株式会社からのお知らせメールを受け取ることにご了承いただいている方にお送りしています。

・このアドレスは送信専用のため、このメールに返信されても回答できません。あらかじめご了承ください。

・ユーザー情報や利用サービスの確認・変更、配信先の変更、メールの配信停止等はアイティメディアIDのMyページより行ってください。

■Myページhttps://id.itmedia.jp/

■配信停止https://id.itmedia.jp/service

■パスワード再設定(パスワードをお忘れの場合)https://id.itmedia.jp/password_reset

■お問い合わせページhttp://id.itmedia.jp/help/inquiry.html

■ヘルプ/よくあるご質問http://id.itmedia.jp/help/

=============================================発行:アイティメディア株式会社 ITmedia Inc.〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3番12号 紀尾井町ビル12階/13階=============================================Copyright(C) 2017 ITmedia Inc. All rights reserved.

ヘッダー1

ヘッダー2

ミドル

Special

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 27

企画広告 - Special(タイアップ記事)

国内外のITとビジネスの最新情報を圧倒的なボリュームでスピーディーに提供する総合ニュースサイト「 ITmedia NEWS 」の特性を活かした切り口で、貴社プロモーションの目的に応じたコンテンツを制作いたします。

誘導枠掲載位置

スタンダードプラン ¥1,500,000-

●コンテンツ:タイアップ記事1本(1html)制作(コンテンツ掲載費含)

●誘導枠:・ ITmedia NEWS トップリンク (1週間)・ ITmedia NEWS サイドリンク (1ヶ月)・ ITmedia NEWS 記事下リンク (2週間)・ ITmedia TOP サイドリンク (2週間)

●実施期間:1ヶ月間

ITmedia NEWS

●ITmedia NEWSトップページ ●ITmedia NEWS 記事ページ

誘導枠

誘導枠

誘導枠

サイドリンク

誘導枠

トップリンク

記事下リンク

●ITmedia TOP

サイドリンク

誘導枠

サイドリンク

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 28

企画広告 - Special(タイアップ記事)

サイト 商品 掲載面 掲載位置 表示方法 掲載期間 想定imp 枠数 料金

仕様(左右×天地)掲載

開始日ファイル

形式テキスト アイコン 容量

ITmedia TOP

トップボックス Top 左カラムローテーション

1週間 約27万 4 ¥750,000小見出しテキスト:全角13文字以内タイトルテキスト:全角25文字以内アブステキスト :全角75文字以内

120×90 15KB未満 任意gif、jpg +テキスト

サイドリンク Top 右カラム 固定

1ヶ月 約230万10

¥1,300,000本文テキスト :全角36文字以内 80×60 12KB未満 任意

gif、jpg +テキスト

2週間 約100万 ¥700,000

ITmedia NEWS

トップリンク Top センターローテーション

2週間 約24万 8 ¥400,000タイトルテキスト:全角20文字以内本文テキスト :全角80文字以内

80×60 12KB未満 任意gif、jpg +テキスト

サイドリンク Top、記事 右カラムローテーション

1ヶ月 約380万 30 ¥800,000タイトルテキスト:全角15文字以内本文テキスト :全角36文字以内

60×45 12KB未満 任意gif、jpg +テキスト

記事下リンク 記事 本文記事下ローテーション

2週間 約120万 8 ¥600,000タイトルテキスト:全角20文字以内本文テキスト :全角80文字以内

80×60 12KB未満 任意gif、jpg +テキスト

スマートフォンメディアユニット

商品 掲載面 掲載位置 表示方法 掲載期間 想定imp 枠数 料金仕様(左右×天地) 掲載

開始日ファイル

形式テキスト アイコン 容量

ニュースメディアユニット

スマホリンク Top、記事※ITmedia Top除く

スマートフォンビュー

固定

1週間 約55万5

¥400,000タイトルテキスト:全角15文字以内本文テキスト :全角36文字以内

80×60 4KB未満 任意gif、jpg +テキスト

1ヶ月 約220万 ¥1,600,000タイトルテキスト:全角15文字以内本文テキスト :全角36文字以内

80×60 4KB未満 任意gif、jpg +テキスト

トップボックス Topスマートフォン

ビュー固定 1週間 約5.5万 1 ¥200,000

タイトルテキスト:全角15文字以内本文テキスト :全角36文字以内

80×60 4KB未満 任意gif、jpg +テキスト

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 29

企画広告 - タイアップファスト

実施価格 ¥1,300,000(税別、グロス)

タイアップファスト取材から7営業日後にタイアップ記事を掲載。

部門を問わずITに対して積極的な関心を持つ読者が多いITmedia NEWSならではの幅広い層に対するニーズ喚起が可能です。

●通常1ヶ月程度の制作期間を7営業日(※)で掲載。今すぐにでもコンテンツ化したい情報のリリース、事例紹介、イベントレポートなどに最適です。

● IT部門/ビジネス部門を問わず、ITに対する感度の高い読者に幅広くリーチできるITmedia NEWSの編集部が作成。

●コンテンツは書き下ろしとして編集部が作成。アイティメディアの顔であるITmediaTOP からも誘導します。想定PVは1,000~1,500(1週間)

ITmedia NEWS タイアップファスト

本商品のポイント

今、この情報を記事として、一刻も早く届けたい

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 30

企画広告 - タイアップファスト

取材から掲載まで7営業日、速報性の高い記事企画です

日曜日

工程

ヒアリングシートご返送

1 月 取材

2 火

3 水 初校(html)、誘導原稿提出

4 木初校、誘導原稿お戻し、責了(※ファクトチェックのみ)

5 金 公開設定

6 月 公開設定

7 火 公開

【コンテンツ】:・タイアップ記事 1本制作 (コンテンツ掲載費含)

【誘導枠】・ITmedia NEWS トップリンク(1週間)・ITmedia NEWS サイドリンク(1週間)・ITmedia NEWS 記事下リンク(1週間)

【実施期間】・1週間

【規定】

・事前にヒアリングシートのご記入をお願いいたします・初校のお戻しは提出の翌営業日、ファクトチェックのみとさせて頂きます・約1500~2000字程度となります・原稿のご確認は初校(html)1回のみの提出となります

実施価格 ¥1,300,000-(税別、グロス)*定価合計:¥2,100,000-

ITmedia NEWS タイアップファスト

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 31

企画広告 - フレッシュサマリ

フレッシュサマリ

ニュースの視点でトレンドを切り取る

日ごろ、いくつものニュース記事を発信しているITmedia NEWS編集部が貴社の新製品・新サービスを読者に読まれやすい形で紹介!製品情報+編集部の視点という形態で情報をお届けします

●製品資料やプレスリリースから編集部が製品情報をニュース記事として書き起こします。最後に製品や背景のポイントを編集部からのコメントとして添えることで、読者の理解を深めることが可能です。

●新鮮なうちに、かつ、確実にメディアへ掲載します。*情報をいただき次第、約1週間後の掲載開始となります

●記事広告などデジタルプロモーションを行いたいが予算が限られている場合、リーズナブルな価格で実施可能です。

定価¥500,000(税別、グロス)

※詳しくは営業にお問い合わせください

本商品のポイント

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 32

ストレートニュース

※既存のプレスリリースや製品資料をもとに要約します

500文字程度図版1点まで

編集部の視点200字程度

ご入稿いただいたリリースやサービス資料をベースに、編集部がニュース記事の形に内容を要約します。

読者にとってポイントとなる部分に関し、編集部の視点を加えてまとめます。*伝わりやすさを考慮し、前段に置く場合もございます

*ストレートニュースと編集部の視点はそれぞれ別に構成されます。編集部視点を交えてニュース記事を書くという場合は記事タイアップをご選択ください。*フレッシュサマリ制作にあたり、「ヒアリングシート」へのご記入をお願いいたします。*テンプレートの関係上、競合他社の広告が記事内に掲載される場合がございます。あらかじめご了承下さい。

企画広告 - フレッシュサマリ

掲載ページへの誘導は一任いただきますITmedia NEWSの専用誘導枠を活用(2W)

ITmedia NEWS TOP/記事

貴社タイアップ記事

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 33

企画広告 - ニュースプライマリ

ニュースプライマリ

プロモーション拠点を ITmedia NEWS内に設置貴社メッセージを定期的に発信していくための旗艦サイト

中長期的、継続的な施策の中で、パートナーとしてのプレゼンスを高めたい、ファン化をはかりたいというニーズに応えます

●プロモーションの拠点としていただける集約ページを設置。貴社サイトへのリンクやキャンペーン情報などを載せ、関連する編集記事も格納しながら貴社のメッセージを継続的に発信していくことができます。

●上記集約ページの作成とあわせて、記事コンテンツ(PR)を2ヶ月間で3本作成するパッケージプランになります。

●集約サイトを作成しておけば、プロモーションの時期に応じて、既設サイトを活かしながらの中長期的な施策が可能となります。

※詳しくはお問い合わせください

本商品のポイント

実施価格 一式¥4,500,000(税別、グロス)

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 34

企画広告 - ニュースプライマリ

▼INDEXページイメージ コンテンツ制作・掲載費一式・INDEXページ制作/掲載(2カ月)

・タイアップ記事制作3本・掲載レポート

【誘導枠】タイアップ記事 1本あたり

・ ITmedia NEWS トップリンク(1週間)・ ITmedia NEWS サイドリンク(1カ月)・ ITmedia NEWS 記事下リンク(2週間)・ ITmedia TOP サイドリンク (2週間)

INDEXページ誘導

・ ITmedia NEWS トップリンク(2週間×3)・ ITmedia NEWS サイドリンク(1カ月×3)・ ITmedia NEWS 記事下リンク(2週間×3)

実施価格 ¥4,500,000 (税別、グロス)

※レポート項目について・PV/UB(日別、合計)・外部リンククリック数・閲覧企業レポート(IPルックアップ情報による企業リストを基にした集計データ)

貴社のPRコンテンツを3本制作します。ご予算に応じて、数量、施策の実施期間の調整が可能です。

※INDEXページ、および3本の記事コンテンツには、すべてPR表記が入ります

Twitter で本サイト、コンテンツを案内するツイートを編集部の方で行います。(※内容、回数などは一任いただきます。ツイート数をお約束するものではありません。PR表記が入ります。)

画像バナー/タイトル

コンテンツ:PR記事(順次公開)※内容は、協議させていただきます

コンテンツ:関連編集記事

外部リンク

⇒クレジット

Copyright © 2018 ITmedia Inc. 35

カスタム - リサーチ

最先端のITエキスパート/デジタルコンシューマと対話し、ターゲット層の生の声をフィードバック致します。

市場における製品の受容性や競合他社との比較など、さまざまなマーケティング課題に対応したオリジナル調査を実施し、通常の市場調査ではサンプリング困難なターゲット層の『生の声』をお届けします。

a.基本料金 ¥300,000

b.調査設計 ¥300,000

c.調査実施 ¥600,000

d.データチェック/集計 ¥200,000

e.レポート作成 ¥200,000

小計 ¥1,600,000

a-e 標準セット料金 ¥1,500,000

※回答者個人や所属組織を特定できるような個人データはご提供いたしかねます。

※調査主体は原則的に弊社とクライアント企業様の共催として表記させて頂きますので、ご了承ください。

※グループインタビューなどの定性調査も実施可能です。詳細はお問い合わせください。

※外部調査会社と連携した、アナリストによるレポート作成もオプションで承ります。

モデル料金:¥1,500,000

調査期間:約3週間

@IT/ITmediaサイト内のWebアンケート(質問数は15問程度)

報告書(単純集計ベース。pdf/ppt形式ファイル)を納品致します。

調査告知/誘導は、「@IT通信 Special版」や、

「ITmedia エンタープライズメール Special版」などにより実施します。

※その他の誘導枠を使った告知は、オプションで承ります。

※b.調査設計には、調査課題ヒアリングおよび設問内容設計を含みます。

※c.調査実施には、システム設定・オプトインメール送信・CSVデータ作成・景品関連費を含みます。

※クロス集計/自由回答サマリーなどを含む詳細報告書や報告会の実施は、オプションで承ります。

【オプション料金】 追加クロス集計:5万円(1表側)/自由回答分類:20万円/報告会実施:20万円

(詳細実施金額は担当営業にお問い合わせください)

モデルパターン

アイティメディア カスタム・リサーチ 利用事例

• サーバ仮想化のバックアップに関する調査(2012年10月実施:回答304件)

企業の情報システムに関わる読者を対象に、サーバ仮想化の実施状況やバックアップ課題を調査 → ターゲット企業の実態と細かなニーズを検証!

• ITサービスの品質保証管理に関する意識調査(2009年12月実施:回答365件)

ITmedia エグゼクティブと@ITの読者を対象に、ITサービスの品質管理に関する意識を調査 → 経営と現場両者の視点から問題意識を把握!

Copyright © 2018 ITmedia Inc.

アイティメディア株式会社 メディア事業本部

営業本部

第一営業統括部/第二営業統括部

〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル12F

Mail:[email protected]

お問い合わせ

※本資料内の料金はすべて税別・グロス表記です。※ページデザインは変更になる場合がございます。※その他の広告メニューに関しましては広告料金表をご参考ください。※詳細につきましては営業にお問い合わせください。