リビングネットワークプレゼント index わが街のかくし味、...

3
1 2 3 6 4 5 どーんと 合計108人に 全 20種・840品が当たる 応募方法は 2・3面をチェック! 全国の 編集部が 厳選! わが街のかくし味、極め味 高橋商店  0120(789) 118 FAX0944(74) 1212 http://www.yuzusco.com/ ※取り寄せはセット単位で販売(1セット3本入り) 和洋中使える液状タイプのゆずこしょう 南国宮崎の太陽の恵みいっぱいに育ったユズの皮、酢、唐 辛子を使った液状タイプのゆずこしょう。唐辛子のピリッと した辛さ、酢のさっぱりとした後味、ユズの芳醇な香り…一 度使うと手放せないやみつきの1本です。 75g・525円 この季節、鍋は もちろん、パスタ やギョウザ…焼 酎にも! 和洋中 問わずいつもの 料理の味をぐん と引き立てます 西日本リビング新聞社(福岡)から 5 YUZUSCO(ゆずすこ) 40本 明宝レディース ☎0575(87)2388 FAX0575 (87)2703 http://www.meiho-ladies.co.jp/ トマトのマイルドな甘みが1本に凝縮! 岐阜県内で育った良質なトマトを100%使用し、着色料・保 存料なしで仕上げた「明宝トマトケチャップ」から生まれたド レッシング。隠し味にきな粉を加えることで、トマトの甘み がさらに際立つそう。野菜が苦手なキッズにもおすすめです。 150ml ・380円 スチーム料理と の相性も◎。煮 込み料理のアク セントに加えた り、焼肉のタレと しても使えます 名古屋リビング新聞社から 1 ケチャドレ 60本 晴れの国おかやま館 ☎086 (234) 2270 FAX086 (234) 0755 http://www.okayamakan.or.jp/ スイーツ専用! 和風メープルシロップ バニラアイスにかけるとアラ?ナントみたらし味! 絡めて 食べるとキャラメル味に! 甘口しょうゆを造り続ける創業132 年の日乃出醤油・小泉醤油醸造場が、構想5年を経て商品化し た新感覚しょうゆ。マスコミ&クチコミで目下、ファン急増中。 90ml ・420円 ショートケーキ、 プリン、ヨーグルト、 わらびもち、ロー ルケーキ、おもち、 トースト、トマト… にもマッチ。あな たならどんな食材 にぶっかける? 岡山リビング新聞社から 2 ぶっかけアイスしょうゆ 50本 黒門市場合同会社 ☎06(6631)0007 FAX06(6643)6464 http://kuromon-ichiba.com/ ※取り寄せはケース単位で販売(1ケース6本入り) 大阪の台所から生まれた新名物 黒門市場の店主らが、食のプロとしての味覚を生かして共 同開発した塩ポン酢。しょうゆや酢は使わず、スダチやユズ など、かんきつ果汁の酸味がさわやかな味わいです。ドレッ シング感覚で、さっぱりと楽しめますよ。 300ml ・780円 白身の焼き魚や魚 介類の鉄板焼き のほか、鶏肉のタ タキやから揚げに かけて。青菜のお ひたしやサラダに も美味 サンケイリビング新聞社(大阪)から 4 なにわのぽんず 黒門市場しお 30本 湘南ちがさき屋本舗  0120(82)6708 FAX0467 (82)6556 http://www.chigasakiya.co.jp/ キュートなボディーに粋な味 湘南の海に似合うロコガールのナイスボディー。焼けた“肉 肌”にジュワ~っとかけてうま味をアップ。和テイストには、 くの一スタイルのそばつゆを。どちらもウエスト部分がちょ うど持ちやすくなっています。 各300・630円 バ ー ベ キ ュ ー、 焼き肉はもちろ ん、蒸ししゃぶな ど に も。 つ ゆ の 素は炒飯や煮魚 などにも使って みて 湘南リビング新聞社から 6 湘南ロコソースBBQ+そば屋十大つゆの素 計60本 ポールスタア お客様ダイヤル  0120(5971) 10 http://www.pole-star.co.jp が決め手、焼きそば界の新定番 かつて、志村けんで有名になった東村山が、今「黒焼そば」 で旋風を起こす! ウスターソースに秘伝のイカ墨、黒酒、 さらに香辛料をブレンドして開発した黒いご当地ソース。市 内の学校給食にも採用されています。 200ml ・525円 おすすめは「ホッ トプレートでつく る簡単パエリ ア」。イカ墨と黒 酒の風味が、洋 風料理の味付け にもぴったり サンケイリビング新聞社(東京・多摩本部)から 3 東村山 黒焼そばソース 60本 女性のための生活情報紙 創刊30周年記念新春特大号 無料/次回発行は 1 月 22 日です Vol.1 1331 号 リビング新聞は 独自の厳しい掲載基準を設けています 読者の個人情報の取り扱いには最善の注意を払っています 木曜日または金曜日にリビングレディがお届けしています 発行/ INDEX 8 3 久能山東照宮、国宝へ 1 リビングネットワークプレゼント ……… ……… 10 2011 鏡リュウジの開運占い ©静岡県

Upload: others

Post on 17-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: リビングネットワークプレゼント INDEX わが街のかくし味、 …校の技術協力で誕生した天然うまみ調味料。深いコクと香 りを引き出し、いつもの料理がグッとおいしくなるスグレ

名古屋発

1

岡山・倉敷発

2東京・

多摩発

3

湘南発

6 大阪発

4

福岡発

5

どーんと

合計108人に

全20種・840品が当

たる

応募方法は

2・3面をチェック!

全国の編集部が厳選!

わが街のかくし味、極め味

高橋商店  0120(789)118 FAX0944(74)1212 http://www.yuzusco.com/※取り寄せはセット単位で販売(1セット3本入り)

和洋中使える液状タイプのゆずこしょう 南国宮崎の太陽の恵みいっぱいに育ったユズの皮、酢、唐辛子を使った液状タイプのゆずこしょう。唐辛子のピリッとした辛さ、酢のさっぱりとした後味、ユズの芳醇な香り…一度使うと手放せないやみつきの1本です。

75g・525円

この季節、鍋はもちろん、パスタやギョウザ…焼酎にも! 和洋中問わずいつもの料理の味をぐんと引き立てます

西日本リビング新聞社(福岡)から5YUZUSCO(ゆずすこ)

40本

明宝レディース☎0575(87)2388 FAX0575(87)2703 http://www.meiho-ladies.co.jp/

トマトのマイルドな甘みが1本に凝縮! 岐阜県内で育った良質なトマトを100%使用し、着色料・保存料なしで仕上げた「明宝トマトケチャップ」から生まれたドレッシング。隠し味にきな粉を加えることで、トマトの甘みがさらに際立つそう。野菜が苦手なキッズにもおすすめです。

150ml・380円

スチーム料理との相性も◎。煮込み料理のアクセントに加えたり、焼肉のタレとしても使えます

名古屋リビング新聞社から1ケチャドレ

60本

晴れの国おかやま館☎086(234)2270 FAX086(234)0755 http://www.okayamakan.or.jp/

スイーツ専用! 和風メープルシロップ バニラアイスにかけるとアラ?ナントみたらし味! 絡めて食べるとキャラメル味に! 甘口しょうゆを造り続ける創業132年の日乃出醤油・小泉醤油醸造場が、構想5年を経て商品化した新感覚しょうゆ。マスコミ&クチコミで目下、ファン急増中。

90ml・420円

ショートケーキ、プリン、ヨーグルト、わらびもち、ロールケーキ、おもち、トースト、トマト…にもマッチ。あなたならどんな食材にぶっかける?

岡山リビング新聞社から2ぶっかけアイスしょうゆ

50本

黒門市場合同会社 ☎06(6631)0007 FAX06(6643)6464http://kuromon-ichiba.com/ ※取り寄せはケース単位で販売(1ケース6本入り)

大阪の台所から生まれた新名物 黒門市場の店主らが、食のプロとしての味覚を生かして共同開発した塩ポン酢。しょうゆや酢は使わず、スダチやユズなど、かんきつ果汁の酸味がさわやかな味わいです。ドレッシング感覚で、さっぱりと楽しめますよ。

300ml・780円

白身の焼き魚や魚介類の鉄板焼きのほか、鶏肉のタタキやから揚げにかけて。青菜のおひたしやサラダにも美味

サンケイリビング新聞社(大阪)から4なにわのぽんず 黒門市場しお

30本

湘南ちがさき屋本舗  0120(82)6708 FAX0467(82)6556http://www.chigasakiya.co.jp/

キュートなボディーに粋な味 湘南の海に似合うロコガールのナイスボディー。焼けた“肉肌”にジュワ~っとかけてうま味をアップ。和テイストには、くの一スタイルのそばつゆを。どちらもウエスト部分がちょうど持ちやすくなっています。

各300㎖・630円

バーベキュー、焼き肉はもちろん、蒸ししゃぶなどにも。つゆの素は炒飯や煮魚などにも使ってみて

湘南リビング新聞社から6湘南ロコソースBBQ+そば屋十大つゆの素

計60本

ポールスタア お客様ダイヤル  0120(5971)10http://www.pole-star.co.jp

“黒”が決め手、焼きそば界の新定番 かつて、志村けんで有名になった東村山が、今「黒焼そば」で旋風を起こす! ウスターソースに秘伝のイカ墨、黒酒、さらに香辛料をブレンドして開発した黒いご当地ソース。市内の学校給食にも採用されています。

200ml・525円

おすすめは「ホットプレートでつくる 簡 単 パ エリア」。イカ墨と黒酒の風味が、洋風料理の味付けにもぴったり

サンケイリビング新聞社(東京・多摩本部)から3東村山 黒焼そばソース

60本

女性のための生活情報紙 創刊30周年記念新春特大号無料/次回発行は 1月 22 日です Vol.1

1331 号リビング新聞は● 独自の厳しい掲載基準を設けています● 読者の個人情報の取り扱いには最善の注意を払っています● 木曜日または金曜日にリビングレディがお届けしています

発行/

INDEX 83久能山東照宮、国宝へ

1 リビングネットワークプレゼント~

………

………10 2011 鏡リュウジの開運占い

富士山を世界文化遺産に

©静岡県

Page 2: リビングネットワークプレゼント INDEX わが街のかくし味、 …校の技術協力で誕生した天然うまみ調味料。深いコクと香 りを引き出し、いつもの料理がグッとおいしくなるスグレ

2011 年 1月 8日/ 2創刊 30 周年記念新春特大号

※個人情報の収集主体は静岡リビング新聞社です。当選商品は、委託先のサンケイリビング新聞社から発送されます。応募者の個人情報はプレゼントの発送のみに利用します。当選発表は、商品の発送をもって代えます。 ※インターネット応募による応募者の個人情報取り扱いについての詳細は、応募フォームで確認を

応募締め切り 2011年1月31日(月)※郵送の場合消印有効

◆インターネットの場合

◆ケータイの場合

えるこみからhttp://www.lcomi.ne.jp/

シュフモからhttp://shuf.jp

こちら南国便0120(550)759 FAX0120(660)759

http://nangokubin.net

ご飯の友! 黒豚たっぷりミソ

 鹿児島の代表的な食材「かごしま黒豚」。中でも「幻の黒豚」として脚光を浴びる鹿籠豚の肉をたっぷり使い、奄美大島産のきび酢とミソやショウガで控えめな甘さに仕上げた一品は、熱々のご飯との相性も抜群です。

130g×6個セット・2880円

ほっかほかのご飯にのせて食べるのが王道。おにぎりの具材にすると、ちょっと懐かしい素朴な味わいを楽しめますよ

幻の黒豚「鹿籠豚みそ」南日本リビング新聞社(鹿児島)から10

旨香焼喜本舗(瀬戸鉄工)  0120(413)547 http://yakiiriko.com/ ※送料は全国一律500円。配送先が1カ所で5000円以上の購入の場合は送料無料(離島を除く)

鉄工所から生まれた異色のだし

 造船の町・広島県呉市の鉄工会社・瀬戸鉄工が生み出した異色のだし。瀬戸内海でとれたイリコを特許製法で芯まで焼き上げ、素材のおいしさと栄養を丸ごと閉じ込めた、濃厚なうま味と香りが楽しめます。

30パック入り・750円

米3合、炊飯に必要な分量のぬるま湯に焼きだし2袋を浸してとっただし、油揚げ、ニンジンなどを入れて炊くとおいしい炊き込みご飯の出来上がり

徳用焼きだしいりこ旨味広島リビング新聞社から12

安富ゆず組合☎0790(66)2801 FAX0790(66)2801http://www.yasutomi-yuzu.com/

地元産ユズの果汁と香りたっぷり 清流・林田川が流れる里山・安富。「安富ゆず組合」が丹精したユズを使い、加工部が無添加の加工品を手作り。ユズ果汁100%の「柚子のしずく」(150ml・530円)と、新商品の「ゆず醤油」(120ml・420円)です。ゆず醤油は地元しょうゆとユズ果汁を合わせ、とろりとした食感です。

2品セット・950円

「柚子のしずく」は天ぷらや焼き魚に。「ゆず醤油」は刺し身や冷ややっこに。2つを合わせれば、自家製ポン酢にも

安富ゆずセット播磨リビング新聞社から11

笠岡ふれあい青空市・JA笠岡営農センター☎0865(66)5010 FAX0865(66)2631http://www.kasaoka.org/sunfloweroil.html

100万本のひまわり畑から誕生 毎年100万本の花が咲く岡山県・笠岡湾干拓地のひまわり畑。その種だけを使い、伝統的な圧搾法で抽出した「ひまわり油」はリノール酸、オレイン酸が豊富。ナッツのように風味が良く、美容と健康を気遣う人にも人気です。

270g・980円

オリーブオイルのように手作りドレッシング、パスタソースのほか、ごまダレなどに混ぜて鍋のつけダレにと和食にも使えます

ひまわり油福山リビング新聞社から9

えひめ発

7静岡発

8福山発

9

鹿児島発

10

広島発

12

栃木発

13

播磨発

11

カネオト石橋商店☎054(628)2920 FAX054(628)3268http://www.kaneoto.com 

焼津のカツオのうま味成分が凝縮

 焼津のカツオと駿河湾深層水を使い、地元・焼津水産高校の技術協力で誕生した天然うまみ調味料。深いコクと香りを引き出し、いつもの料理がグッとおいしくなるスグレモノです。

1袋5g×10本入り・600円

熱を加えると、うま味と香りが増します。いつものチャーハンにプラスするだけで、味に深みが生まれ一味違った逸品に

かつお魚醤ペースト静岡リビング新聞社から8

天鷹酒造  0120(41)3959http://www.tentaka.co.jp/

杜氏のまかない食を商品化 「天鷹酒造」の杜氏が、まかない食として作っていたものがおいしいと評判になり商品化。米麹・しょう油・清酒に大田原市の特産唐辛子だけで作っています。JASおよびEUで有機認証された「有機辛味もろみ」と、「濃口しょう油」「丸大豆しょう油」を使ったものの3種を食べ比べて。

各70g3種類セット・1330円

ピザソース代わりに、オリーブオイルを絡めたパスタに加えて和風ペペロンチーノに、鍋や焼き肉、カレーにも

天鷹辛味もろみ栃木リビング新聞社から13

内子フレッシュパークからり☎0893(43)1122 FAX0893(44)5838http://www.karari.jp/

1瓶に完熟トマト5個分がギュッ! フルーツや野菜の産直で人気の「内子フレッシュパークからり」のオリジナル。契約農家が丹精込めて作った特別栽培の完熟トマトを、じっくりと煮込みました。なんと1瓶にトマト5個分がギュッ。濃厚で風味豊かなぜいたくソースです。

150g・680円

上質でスパイシーな味わいはピザトーストやスープで極まります。オムレツなどの卵料理や揚げ物にも

からりのトマトソースえひめリビング新聞社から7

全国の編集部が厳選!

えるこみ 検索

ケータイでシュフモ 検索

50個40本20本42個

計45個30袋

計44本

Page 3: リビングネットワークプレゼント INDEX わが街のかくし味、 …校の技術協力で誕生した天然うまみ調味料。深いコクと香 りを引き出し、いつもの料理がグッとおいしくなるスグレ

3 / 2011 年 1月 8日 創刊 30 周年記念新春特大号

※紹介した商品はお取り寄せも可能。その場合、特記以外別途送料がかかります。送料は地域によって異なります ※商品注文の受付日時は定休日などで限られる場合があります

※リビング新聞ネットワーク全体の合計当選者数です※松賞は、⑥⑪⑬⑭⑳はセットの中からいずれか1種。竹賞・梅賞は商品の選択はできません。どの商品が届くかは編集部にお任せを

◆ハガキ、ファクスの場合氏名、年齢、〒住所、電話番号、性別、紹介した中で一番食べてみたい商品の番号(①~⑳の中から1つ)を書いて応募を

[ハガキ] 〒420-0857 静岡市葵区御幸町5-9     静岡リビング新聞社      「調味料プレゼント」係[ファクス] FAX 054(255)1268

「調味料プレゼント」係

松賞竹賞

梅賞

紹介した20種すべて…10人紹介した中から10商品をセットで…30人

紹介した中から5商品をセットで…68人

福島・郡山発

14

京都発

15

高松発

16

熊本発

17

仙台発

18

滋賀発

19和歌山発

20

瑞鷹株式会社☎096(357)9671 FAX096(357)8963http://www.akazake.com/

熊本の御屠蘇! 煮物や煮つけに 御屠蘇(おとそ)や御神酒(おみき)など慶事のお酒の代表「赤酒」。みりんに代わる調味料として、煮物、煮付け、照り焼き、つゆやだしの隠し味…とオールマイティー。豊かなうま味と上品な甘み、テリ、ツヤ、香りのよさは、プロの料理人もほれ込むほど。

720ml・662円

鯛の荒炊きやぶり大根など、魚の臭みをとりながら柔らかく仕上げてくれます。ジンジャーエールと割ってカクテルで楽しむのも密かな人気

東肥 赤酒熊本リビング新聞社から17

株式会社 神崎屋☎087(889)0405 FAX087(889)7715http://www12.ocn.ne.jp/̃yosinosu/

杉の大樽で育つ昔ながらの米酢 創業220余年、日本古来の手づくり製法をかたくなに守る神崎屋。良質な水と厳選された香川県産米を使用。1年近い歳月をかけて発酵・熟成された吉の酢は、酸味の中にもまろやかな風味とコクが広がります。「究極の酢6種」(家庭画報08年7月号)にも選ばれました。

300ml・630円

糖分やアミノ酸が多く、体に優しい米酢。酢の物やおすし、お酢の風味を際立たせたい和食はもちろん、和洋折衷など幅広く使えます

吉の酢高松リビング新聞社から16

林忠次郎商店☎075(441)2719 ※ファクスは電話番号と同じhttp://izumigawasu.ram.ne.jp

まろやかに、丁寧に。老舗の味 江戸末期から今まで、加熱しない工法で作り続けられている、同店の「生酢」。これをベースにした寿司酢は、実に上品でまろやか。添加物は使わず、手づくりのため1回に作られるのはたった15本。希少な味わいをどうぞ。

900ml・1890円

ストレートに酢飯でいただくのが一番。この時季はユズの皮の千切りなど、旬の野菜を刻んで混ぜ込むだけでも美味です

寿司酢京都リビング新聞社から15

会津天宝醸造0120(340)142 FAX0242(25)4767

http://www.aizu-tenpo.co.jp/

懐かしくてアレンジ自在のおかずみそ 豊かな自然に恵まれ、伝統の食文化を今に伝える城下町・会津。明治4年創業・会津天宝醸造の「おかずみそ」シリーズは、全18種類。どれも懐かしい味わいで、ご飯にのせたりおにぎりにしたり、アレンジ料理にも適したみそ。18種の中から、肉みそ、大葉みそ、ねぎみそ、にんにくみそを。

各120g・278円

にぎったご飯に好みのみそをつけてこんがり焼いた「焼きおにぎり」は忙しい朝やおやつ、夜食に◎

おかずみそ福島リビング新聞社から14

顔晴(がんば)れ塩竃☎022(367)6539 FAX022(367)6539http://www.mosio.co.jp/

塩の聖地“塩竃”の、神事にならった製法 塩竃市の塩竃神社で毎年7月に行われる日本でも珍しい「藻塩焼き神事」。これにならった製塩方法の「塩竃の藻塩」は、海草を浸透させた海水を約10時間あくを取り続けながら煮詰めるなどすべて手仕事でつくられます。地元の料理店、菓子店でもこの塩を使った商品を提供しています。

80g・500円

ステーキなど肉の味付けに、野菜に、刺し身や天ぷらを食べる際にちょっとつけるなど、どの料理にも◎。素材の味わいが豊かになります

塩竃の藻塩仙台リビング新聞社から18

びわこ食品☎0749(85)2510※ファクスは電話番号と同じ

秀吉勢も食した煮込み汁を再現 400年前、賤ヶ岳の合戦で戦い疲れた秀吉勢の兵士たちが食べた煮込み汁。里の人たちが献上したみそで作ったものでした。この味を再現したのが「とりやさいみそ」。ニンニクなど22種類のスパイスを使っています。

900g・1732円

好みの肉とたっぷりの野菜はもちろん、魚介類などの鍋料理にもおすすめ。お鍋のほかに豚汁にも重宝します

とりやさいみそ滋賀リビング新聞社から19

湯浅醤油  0120(345)147 ☎0737(63)2267 FAX0737(63)5789 http://www.yuasasyouyu.co.jp

さまざまな味わいを料理で使い分ける 醤油発祥の地といわれる、和歌山県湯浅町。「洋食屋さんのカレー醤油」(150ml)は、テレビや雑誌で話題の新感覚調味料。そのほか「樽仕込み(本醸造)」200ml、「白搾り(湯浅白醤油)」200ml、「紀州ゆずぽん」500ml、「濃縮 柚子梅つゆ」200mlのセット。本場の味を料理で使い分けられます。

5種類セット・3300円

スパイシーなカレー醤油は、カレーはもちろんチャーハンやから揚げの下味にもぴったり。HPのレシピをチェック!

湯浅醤油詰め合わせ(彩りPzkpst)和歌山リビング新聞社から20

どーんと

合計108人に

応募方法

50本 15本

15個 45個

計80個30本

計35本