feff(ver.6)を利用した...

38
フリーウェアArtemisFEFF(Ver.6)を利用した カーブフィッティング (ZnO結晶の解析) (財)高輝度光科学研究センター 本間 徹生

Upload: others

Post on 27-May-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • フリーウェアArtemisと FEFF(Ver.6)を利用した カーブフィッティング (ZnO結晶の解析)

    (財)高輝度光科学研究センター

    本間

    徹生

  • EXAFS解析の流れ

    モデルフィッティング

    構造パラメーターの最適化

    モデルの妥当性の判断

    構造モデルの作成

    原子座標、配位数と距離

    XAFSスペクトルの理論計算χ(k)またはFT-XAFS

    EXAFSデータの処理Background、Baselineの決定χ(k)の抽出FT-XAFSの計算

    Athena

    FEFFArtemis

    解析者

  • EXAFSの基本式

    解析により求めるパラメーター

    Nj

    , rj

    , σj元素種

    E0

    (kの原点)

    解析ソフトにより理論計算されるパラメーター

    S02 , Fj

    (k) , φj

    (k)

    Σj

    散乱原子に対して足し合わせる ))(2sin(

    )2exp()()( 2

    22

    02 kkr

    krkkFN

    Sk jjj

    jjj

    σχ +∑

    −=

    EXAFS振動の大きさ(振幅) EXAFS振動の周期

  • モデルフィッティング

    モデルフィッティング

    原子座標モデルを作成

    XAFSスペクトルを理論計算

    Cu2 OのFT-XAFSスペクトル

    6

    4

    2

    0

    -2

    -4

    FT

    6543210

    R (A)

    Cu-OCu-OCu-Cu Cu2O

    im(FT) obs |FT| obs |FT| fit

    Cu

    O

    Cu

    O

    Cu2 Oの原子座標モデル

  • Artemisの起動Artemisの起動• ショートカットから

    •スタートメニューからスタート

    -Iffefit-Artemis

  • Athenaプロジェクトファイル(.prj)の読込

    1. Athenaで解析したファイルを開く• Ctrl-o または• File - Open file(s)

    ZnO_Si311_50ms.prjを開く

    ZnO_Si311_50ms.txtが選択されていることを確認

    2. データを選択

    Import these filesボタンを押す

  • k

    R

    3を選択

    Windowチェック ボックスをON

    k-range:3 – 14.5 Å-1

    dk: 1 Å-1

    k-window:Hanning

  • FEFFによる理論計算

    メニューからTheory-New Atoms pageを選択

    Blank pageを押す

  • 結晶学データの入力(Atoms)

    ④原子座標を入力Defineで決定Newで次の原子を入力

    Zn: 1/3, 2/3, 0O: 1/3, 2/3, 0.3917

    入力済みの原子座標

    コメント

    ⑤中心原子を選択

    クラスターの半径 /Å③edgeを選択(K)

    ⑥入力が終わったらRun Atomsを押す

    ①空間群を入力

    P63mc (186)

    ②格子定数を入力a = 3.2501 Åb = 3.2501 Åc = 5.2071 Åα = 90°β = 90 °γ = 120 °

    Atoms: FEFF.inpを作成するプログラム

    Shift vector:原点の取り方によっては,修正することも

  • FEFF計算

    そのままRun Feffボタンを押す

    The first 10ボタンを押す

    FEFF.inpの内容(場合によって

    は、手動で編集

    することもあり)

  • Interpretation (Path一覧)

    Reff:パス長の1/2Single scatteringの場

    合は配位距離に等しい

    Degeneracy:等価な原子の数

    Amplitude:相対強度(Path 1の強度=100)

    Scattering Path:散乱経路

    [+] =中心原子オレンジ色=single scattering

    Path 1 – 10ま で取り込まれた

  • Pathのイメージ

    Σj

    散乱原子に対して足し合わせる ))(2sin(

    )2exp()()( 2

    22

    02 kkr

    krkkFN

    Sk jjj

    jjj

    σχ +∑

    −=

    EXAFS振動の大きさ(振幅) EXAFS振動の周期

  • S02 (S02) = amp

    各pathの設定(path 1)

    ))(2sin()2exp()(

    )( 222

    02 kkr

    krkkFN

    Sk jjj

    jjj

    σχ +∑

    −=

    N (N) = 3

    delE0 (ΔE0 ) = enot

    チェックON:フィッティングに含める

    Path 1を クリック

    sigma^2 (σ2) = ss

    delR (r – reff ) = delr

    [ ] 2/120)(2 hEEmk −=

  • フィッティングパラメータ

    Guess, Def, Setをクリック

    パラメータの

    定義を変更, または新たに 定義する場合 に使用

    デフォルトでは、ampenotdelrss

    の4つの guessパラ

    メータが設定さ れる。

    guess:独立なパラメータ

    def:他のパラメータに依存するパラメータ数式で定義フィッティング段階毎に更新

    set:定数(数式でも定義可だが,フィッティング初期に計算後は更新されない)

  • Pathの選択

    Path 1

    Path 2

    Pathの選択第一配位圏の解析

    第一配位圏に対応するのは

    Path-1, 2

  • Pathの選択

    Path 3

    Path 4

    Pathの選択第二配位圏の解析

    第二配位圏に対応するのは

    Path 3-12?

    Path 5

    Path 6

    Path 7

  • Pathの選択

    Path 8

    Path 9

    Pathの選択第二配位圏の解析

    第二配位圏に対応するのは

    Path 3-12?

    Path 10 Path 11

    Path 12

  • Pathの選択

    Path 1

    Path 2

    Pathの選択第二配位圏の解析

    第二配位圏に対応するのは

    Path 4, 5

    Path 4 Path 5

  • カーブフィッティング①

    ZnO_Si311_50ms.txtをクリック

    R-range: 1 – 1.9 ÅdR: 0.2 ÅR-window: Hanning

    Fit k-weight: kw=3

    Fitting space: R

    モデル①第一配位圏のみ考慮

    第一配位圏に対応するのは

    Path-1, 2

  • フィッティングに含めるPathを設定 方法①

    オーソドックスな方法

    ①Path 3[Zn1_1]をクリック

    ②Include in the fitチェックボックスをオフ

    ③Path 4以降について①、②を繰り返す

    ちょっと面倒

  • フィッティングに含めるPathを設定 方法②

    裏技?

    ①Path 2[Zn1_1]を右クリック

    ②メニューからPaths-include paths for fitting

    -exclude all paths after currentを選択

    こっちのほう

    が簡単!

  • フィッティング開始① Fit

    ボタンを押す

    ② Run fitボタンを押す

    コメントを書いておくと後で思い出すときに便利

  • フィッティング終了

    別ウィンドウが開きフィッティ

    ング結果の詳細が表示

    青:実測データ赤:理論曲線

  • Results

    π2 RkN ΔΔ=

    Project title : Fitting ZnO_Si311_50ms_txt.chiComment : Path 1,2Prepared by : Contact : Started : 13:51:23 on 13 January, 2009This fit at : 13:54:31 on 13 January, 2009Environment : Artemis 0.8.013 using Windows XP, perl 5.008008, Tk 804.027, and Ifeffit 1.2.11cData sets : "ZnO_Si311_50ms.txt"Fit label : fit 1Figure of merit : 1

    ============================================================

    Independent points = 6.261718750Number of variables = 4.000000000Chi-square = 88.895897907Reduced Chi-square = 39.304576622R-factor = 0.002323605Measurement uncertainty (k) = 0.000145359Measurement uncertainty (R) = 0.056894803Number of data sets = 1.000000000

    Guess parameters +/- uncertainties (initial guess):amp = 0.9618950 +/- 0.0566880 (1.0000)enot = 5.8923640 +/- 0.8191910 (0.0000)delr = -0.0024410 +/- 0.0042550 (0.0000)ss = 0.0036920 +/- 0.0004910 (0.0030)

    Correlations between variables:enot and delr --> 0.8265amp and ss --> 0.8258

    All other correlations are below 0.25

    ( ) ( )( )[ ] ( ) ( )( )[ ]( )( )[ ] ( )( )[ ]∑ +

    −+−=

    i idataidata

    itheoryidataitheoryidata

    RRRRRR

    R 2222

    ReImReIm

    χχχχχχ

    R-factor

    R-factor

    フィッティングにより求まったGuessパラメータ(括弧内:初期値)

    パラメータ間の相関(>0.25以上)

    モデルが妥当であるかどうかの目安amp (S02): 0.70 - 1.10enot (ΔE): < 10 eVss (σ2) : 0.003 - 0.020 Å2

  • ===== Data set >>ZnO_Si311_50ms.txt

  • カーブフィッティング②

    ZnO_Si311_50ms.txtをクリック

    R-range: 1 – 3.2 Åに変更

    モデル②第2配位圏まで考慮 Path 1,2,4,5まで

    フィッティングに含める

  • フィッティングに含めるPathを設定 方法③

    ① Path 4-5を選択し,右クリック

    ② Path-include paths for fitting

    - Include selected pathsを選ぶ

    Path 4-5がフィッティング

    対象に追加さ れた。

  • モデル① vs. モデル②

    モデル②R = 0.0634第一配位圏の

    一致が悪化

    amp = 1.38→少し大きいss = 0.011 Å2→モデル①より

    大きい

    モデル①R = 0.0023

  • カーブフィッティング③

    モデル③より現実的なモデルを考える

    これまでr = reff + delr

    すべてのパスが同じ距離(delr)だけ変化

    新しいモデルr = (1 + alpha) * reff

    = reff + alpha * reff= reff + delr

    格子が等方的に膨張(圧縮)

    ①Newボタンを押す

    ②alpha = 0と入力

    ④delrを選択

    ⑤delr = alpha*reffと入力

    ⑥Defを選択

    ③Guessを選択

  • モデル② vs. モデル③モデル②R = 0.0634

    モデル③R = 0.0638

    残念ながら,殆ど変化なし。

  • カーブフィッティング④

    ④Guess, Def, Setをクリック

    ⑤Newボタンを押す

    ⑥ss_1 = 0.003と入力

    ⑦guessを選択

    ①Path 1をクリック

    ②ssをss_1に変更

    ③Path 2も同様にss をss_1に変更する

    モデル④Path 1, 2のssを独立にする

  • モデル③ vs. モデル④

    モデル④R = 0.033

    第1配位圏の一

    致がかなり向上

    amp, ssも改善

    モデル③R = 0.0638

  • 各pathの寄与を表示させる

    ①表示させたいデー

    タを選択(cntlキーを 押しながらクリック)

    ②k, R, qいずれかのボタンを押す

  • フィッティング結果の表示①①Fitをクリック

    ②結果を見たいfitを右クリック(raw log fileならダブルクリックでもOK)

    ③表示形式を選択・raw log file・column view・quick view

  • フィッティング結果の表示② レポート作成機能

    ①見たいfitを選択

    ②見たい

    parameterを選択

    選択したパラメータに関するレポートが作

    成される

    パラメータがグラフ表示される

  • データの保存

    測定データの保存

    フィット曲線の保存

    残差の保存

    すべてのpathデータの保存

    Fileメニューから…

    Artemisプロジェクトファイルの保存

  • ArtemisのまとめFEFFによるモデル計算とフィッティング

    現実的なモデルを仮定格子が等方的に膨張(圧縮)すると仮定

    r = (1 + alpha) * reff= reff + alpha * reff= reff + delr

    Shellごとのssを独立にする

    解析するShellごとに主要なPathを選択する

    パラメータは出来るだけ少なくする!

  • Html版マニュアルhttp://cars9.uchicago.edu/~ravel/software/doc/Artemis/artemis.html

    各種参考情報http://xafs.org/Tutorials特にShelly D. Kelly 氏(Argonne Natl. Lab.) のAthenaとArtemisに関するtutorialhttp://xafs.org/Tutorials?action=AttachFile&do=get&target=Basics_of_XAFS_to_chi.pdfhttp://xafs.org/Tutorials?action=AttachFile&do=get&target=Basics_of_XAFS_analysis.pdf

    Iffefitのメーリングリスト(Iffefit, Athena, Artemisの開発者から回答してもらえる)http://millenia.cars.aps.anl.gov/mailman/listinfo/ifeffit/

    メーリングリストのアーカイブ(過去に同様な質問がされていないかどうか確認しておく)http://millenia.cars.aps.anl.gov/pipermail/ifeffit/

    マニュアル・参考情報

    http://cars9.uchicago.edu/~ravel/software/doc/Artemis/artemis.htmlhttp://xafs.org/Tutorialshttp://xafs.org/Tutorials?action=AttachFile&do=get&target=Basics_of_XAFS_to_chi.pdfhttp://xafs.org/Tutorials?action=AttachFile&do=get&target=Basics_of_XAFS_analysis.pdfhttp://millenia.cars.aps.anl.gov/mailman/listinfo/ifeffit/http://millenia.cars.aps.anl.gov/pipermail/ifeffit/

    フリーウェアArtemisとFEFF(Ver.6)を利用した�カーブフィッティング�(ZnO結晶の解析)EXAFS解析の流れEXAFSの基本式モデルフィッティングArtemisの起動Athenaプロジェクトファイル(.prj)の読込スライド番号 7FEFFによる理論計算結晶学データの入力(Atoms)FEFF計算Interpretation (Path一覧)Pathのイメージ各pathの設定(path 1)フィッティングパラメータPathの選択Pathの選択Pathの選択Pathの選択カーブフィッティング①フィッティングに含めるPathを設定�方法① オーソドックスな方法フィッティングに含めるPathを設定�方法② 裏技?フィッティング開始フィッティング終了Resultsスライド番号 25カーブフィッティング②フィッティングに含めるPathを設定�方法③モデル① vs. モデル②カーブフィッティング③モデル② vs. モデル③カーブフィッティング④モデル③ vs. モデル④各pathの寄与を表示させるフィッティング結果の表示①フィッティング結果の表示②�レポート作成機能データの保存Artemisのまとめマニュアル・参考情報