expo 2018 - jma-news.com · ア&クリーンexpo」が、いよいよ明日11 月20...

3
1 11/2022 取材のお願い 2018 11 19 報道関係各位 一般社団法人日本能率協会 ビルメンヒューマンフェア&クリーン EXPO 事務局 ビルメンテナンス・施設管理/清掃技術・資機材を展示する専門展示会 「ビルメンヒューマンフェア&クリーン EXPO 2018」 いよいよ明日、11 月 20 日(火)10 時開幕! 人と共存する最新の清掃ロボットが多数出展!!! ビルメンテナンス・施設管理に関する清掃技術や資機材が一堂に揃う専門展示会「ビルメンヒューマンフェ ア&クリーン EXPO」が、いよいよ明日 11 20 日(火)10 時に、東京ビッグサイト西 34 ホールで開幕し ます。(主催:一般社団法人日本能率協会/公益社団法人全国ビルメンテナンス協会) 今年も「ビルメンテナンス関連製品全般」「清掃マシン・ロボット」「清掃用資機材・清掃用具」「洗浄剤・ ワックス・ケミカル製品」「水まわり清掃資機材」「清掃・害虫駆除・鳥害対策製品」「ユニフォーム・安全靴」 などの資機材展示に加え、業界の第一人者をお招きし施設の清掃・メンテナンス・経営に役立つ講演会、ビル メンロボット操作体験会などを開催いたします。 今回のみどころの1つは、人と共存する最新の清掃ロボットです。 是非、報道関係の皆様のご取材をお待ちしております。 Pick up 製品のご紹介!> News Letter 清掃に、ロボット技術で革命を。 ソフトバンクロボティクス(ブース No. 3C-21) 最先端の人工知能システムにより、複雑な環境でも自 在に自律清掃を実現します。 また、清掃ルートの作 成から自律走行まで、誰でも簡単操作できる点も魅力 です。 窓掃除ロボット ウインドウメイト セールス・オンデマンド(ブース No.4D-06) クリーニング装置とナビゲーション装置の 2 つの機 械で窓ガラスを挟み掃除をするロボットです。ボタン を押すだけで自動で窓を掃除を行い、掃除が終わると セットした位置に戻ります。その為、高所の窓や身を 乗り出すと危険な場所、人が入れない隙間の窓掃除に とても便利です。 AI システムで 複雑な環境でも 自律清掃 高所や狭所など 人が入れない 場所もスイスイ 窓清掃

Upload: others

Post on 05-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: EXPO 2018 - jma-news.com · ア&クリーンEXPO」が、いよいよ明日11 月20 日(火)10 時に、東京ビッグサイト西3・4 ホールで開幕し ... シーバイエス(ブースNo

1

11/20~22 取材のお願い

2018 年 11 月 19 日

報道関係各位

一般社団法人日本能率協会

ビルメンヒューマンフェア&クリーン EXPO 事務局

ビルメンテナンス・施設管理/清掃技術・資機材を展示する専門展示会

「ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO 2018」

いよいよ明日、11月 20日(火)10時開幕!

人と共存する最新の清掃ロボットが多数出展!!!

ビルメンテナンス・施設管理に関する清掃技術や資機材が一堂に揃う専門展示会「ビルメンヒューマンフェ

ア&クリーン EXPO」が、いよいよ明日 11 月 20 日(火)10 時に、東京ビッグサイト西 3・4 ホールで開幕し

ます。(主催:一般社団法人日本能率協会/公益社団法人全国ビルメンテナンス協会)

今年も「ビルメンテナンス関連製品全般」「清掃マシン・ロボット」「清掃用資機材・清掃用具」「洗浄剤・

ワックス・ケミカル製品」「水まわり清掃資機材」「清掃・害虫駆除・鳥害対策製品」「ユニフォーム・安全靴」

などの資機材展示に加え、業界の第一人者をお招きし施設の清掃・メンテナンス・経営に役立つ講演会、ビル

メンロボット操作体験会などを開催いたします。

今回のみどころの1つは、人と共存する最新の清掃ロボットです。

是非、報道関係の皆様のご取材をお待ちしております。

<Pick up 製品のご紹介!>

N e w s L e t t e r

清掃に、ロボット技術で革命を。

ソフトバンクロボティクス(ブース No. 3C-21)

最先端の人工知能システムにより、複雑な環境でも自

在に自律清掃を実現します。 また、清掃ルートの作

成から自律走行まで、誰でも簡単操作できる点も魅力

です。

窓掃除ロボット ウインドウメイト

セールス・オンデマンド(ブース No.4D-06)

クリーニング装置とナビゲーション装置の 2 つの機

械で窓ガラスを挟み掃除をするロボットです。ボタン

を押すだけで自動で窓を掃除を行い、掃除が終わると

セットした位置に戻ります。その為、高所の窓や身を

乗り出すと危険な場所、人が入れない隙間の窓掃除に

とても便利です。

AI システムで

複雑な環境でも

自律清掃

高所や狭所など

人が入れない

場所もスイスイ

窓清掃

Page 2: EXPO 2018 - jma-news.com · ア&クリーンEXPO」が、いよいよ明日11 月20 日(火)10 時に、東京ビッグサイト西3・4 ホールで開幕し ... シーバイエス(ブースNo

2

ロボプロ

マキタ(ブース No. 4F-05)

『ロボプロ』は、簡単操作で障害物の少ない場所で有

効なパターン走行モード。障害物がある場所、入り組

んだ場所で有効なランダム走行モードが選択できま

す。難しい設定はなくスイッチONですぐ稼働できる

のが特徴です。その他万が一接触してもバンパーセン

サーが反応。衝突する力を軽減させ、自動的に反転し

ます。集じん容量は2.5Lと家庭用の普及機を大きく

上回る業務用製品です。

エフロボ・クリーン

フィグラ(ブース No.4F-06)日本ビルメン

ロボット協議会ブース内

自律走行型清掃ロボット『エフロボ・クリーン』は

建物に付帯設備を増設する事無く、各種センサーで

壁との距離を測りながら、予めプログラミングした

ルートを自律走行し、ムダ・ムラ無く一定の清掃品質

を保ち、人とロボットの作業の適正化を行います。

内蔵センサーで未然に衝突を防止し、万が一接触し

てもバンパーセンサーで衝撃を大幅に軽減致します。

音声機能により注意喚起も可能です。

ROBO Cleaper (ロボクリーパー)

中西金属工業(ブース No. 4D-07)

人間による走行経路をティーチングする方式と異な

り、周りのエリアを認識させて走行範囲を指定する

最新のマッピング技術を持つコントローラーを搭載

し、自己位置を認識しながら自律走行ができます。

障害物の自動回避、湾曲したエリアも得意です。

swingobot2000

シーバイエス(ブース No. 3C-18)

28 インチ自動床洗浄ロボット『swingobot2000』

は LiDAR センサー、ソナー、タッチセンサー、赤外

線センターがロボットのコンピューターソフトウェ

アと調和し自立的に稼働します。進路系路上、新た

に障害物が発生した場合、自動停止及び自動回避し

ます。また万が一、人が飛び出してきても 0.48 秒で

自動停止します。ニーズに合わせ①マッピングモー

ド②エリアモード③マニュアルモードをご用意。

RcDC (アールシーディーシー)

SE-500iXⅡ

アマノ(ブース No.4J-06)

【RcDC】 タブレット端末で導入も変更も簡単で

す。人手不足の対策、清掃業務効率の向上をサポー

トします。

【SE-500iXⅡ】 パソコンなどによる複雑な

プログラム入力は不要。作業者の操作を記憶して同

じ作業を自動運転で再現します。

難しい操作不要

バンパーセンサー

で安全性も高い

お掃除ロボ

予めプログラミング

したルートを

一定品質で

自律清掃

最新のマッピング

技術で、自己位

置を認識して

自動走行

人が飛び出して

きても 0.48秒で

自動停止

タブレット端末で

簡単操作

人の操作を記憶

して自動運転で

再現

Page 3: EXPO 2018 - jma-news.com · ア&クリーンEXPO」が、いよいよ明日11 月20 日(火)10 時に、東京ビッグサイト西3・4 ホールで開幕し ... シーバイエス(ブースNo

3

◆注目の製品・講演会まだあります! 出展 138 社の見どころは、公式ホームページで紹介しています。

http://humanfair-cleanexpo.org/ (出展者および出展製品検索、会場マップ公開中!)

◆テープカットのご案内

日時:11 月 20 日(火)9:30~ 場所:西3・4ホール前

全国ビルメンテナンス協会・日本能率協会代表、ならびに主要出展企業代表が揃う、ビルメン業界を象徴

するセレモニーです。

◆プレスルームのご案内

開設日時:11 月 20 日(火)~22 日(木)9:30~17:00

場 所:西展示棟 2 階 西-1 ホール商談室(6)(名刺2枚ご準備ください)

※テレビ・ラジオ媒体の方は、事前に広報室(Tel:080-3201-4599/斎藤)宛にご連絡をお願いします。

開催概要 (11月16日現在)

展示会名 ビルメンヒューマンフェア&クリーン EXPO http://humanfair-cleanexpo.org/

開催期間 2018年11月20日(火)~22日(木) 10:00~17:00

会 場 東京ビッグサイト 西3・4ホール

主 催 一般社団法人日本能率協会 公益社団法人全国ビルメンテナンス協会

共 催 一般財団法人建築物管理訓練センター 公益社団法人東京ビルメンテナンス協会

一般社団法人日本掃除能力検定協会

展示規模 138社/263ブース(前回:151社/272ブース)

出展製品 ビルメンテナンス関連製品、清掃資機材、清掃マシン・ロボット、洗浄剤、IoT機器・サービス

ほか

来場予定者数 13,000名(同時開催展示会合同)

来場対象 ビルメンテナンス業者、資機材メーカー、商社・卸売業、不動産・管理会社、ハウスメーカー、

工務店、設計・デザイン事務所、ゼネコン、自治体、業界関係者、施設担当者 ほか

[お問い合せ先] ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO事務局 一般社団法人日本能率協会 産業振興センター 担当:礒谷(いそや)・石郷岡(いしごうおか) TEL:03-3434-1988 FAX:03-3434-8076 Mail. [email protected] 〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22

上記清掃ロボットは、各社ブースだけでなく、以下でもご覧、体験いただけます。(一部)

●「場外展示企画~清掃ロボット展示~」場所:西3ホール側登録所横

●「未来のビルメンロボット操作体験会」(事前登録制)11 月 22 日(木)展示ホール内イベント会場

11 月 22 日(木)有識者によるセミナーも開催!

テーマ(時間):清掃に、ロボット技術で革命を。(10:30~12:00)

登壇:ソフトバンクロボティクス/Brain Corporation

テーマ(時間):業務用清掃ロボット最前線サードステージ~ビルオーナー、ビルメンテナンス、ロボ

ット各分野有識者による特別パネルディスカッション~(15:00~16:30)

登壇:日本ビルメンロボット協議会/三菱地所/グローブシップ/アクティオ/広島工業大学