全国道の駅女性駅長会 - mlit.go.jp...全国道の駅女性駅長会 活動報告...

9
全国道の駅女性駅長会 活動報告 令和2年10月13日(火) 3回 「道の駅」第3ステージ推進委員会 資料 資料 2-2 1

Upload: others

Post on 27-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 全国道の駅女性駅長会

    活動報告

    令和2年10月13日(火)

    第3回「道の駅」第3ステージ推進委員会 資料

    資料 2-2

    1

  • 1.全国道の駅女性駅長会 概要令和2年1月に発足。全国の道の駅の女性駅長・女性スタッフらが自ら連携し、道の駅の課題解決に取り組む!<道の駅の現場で感じるジレンマ>• 他の道の駅との連携が希薄• 各道の駅の担当者(設置者である自治体/運営者と2つ)• 公共と民間のはざまの特殊な運営(近くに相談できる人がいない)• ハード整備が先行し、現場運営に必要なソフトが追い付かない状況

    女性駅長会の取組方針

    • 女性のつながる力を活かした「横の連携強化」現場運営の課題・ノウハウの共有現場から相談できる体制、チーム

    • 「女性目線」、「現場の経験」を活かした必要なソフトの充実現場を運営している強みを活かした実行力子育て支援策の実現(液体ミルク・小分けの紙おむつ販売)災害時の対応

    2

  • 1.全国道の駅女性駅長会 概要参加道の駅数現在25駅

    国土交通省、全国道の駅連絡会や各地方ブロック道の駅連絡会などの応援を頂き、活動

    No. 都道府県 市町村名 道の駅名1 新潟県 三条市 道の駅庭園の郷保内2 岡山県 久米南町 道の駅くめなん3 島根県 飯南町下 道の駅赤来高原4 栃木県 益子町 道の駅ましこ5 千葉県 東金市 道の駅みのりの郷東金6 岩手県 遠野市 道の駅遠野風の丘7 栃木県 さくら市 道の駅きつれがわ8 岩手県 田野畑村 道の駅たのはた9 栃木県 日光市 道の駅日光

    10 愛媛県 今治市 道の駅今治湯ノ浦温泉11 福島県 浪江町 道の駅なみえ12 千葉県 南房総市 道の駅和田浦WA・O13 栃木県 宇都宮市 道の駅うつのみやろまんちっく村14 岡山県 鏡野町 道の駅奥津温泉15 島根県 奥出雲町 道の駅奥出雲おろちループ16 新潟県 田上町 道の駅たがみ17 愛知県 瀬戸市 道の駅瀬戸しなの18 長野県 長和町 道の駅マルメロの駅ながと19 新潟県 阿賀野町 道の駅阿賀の里20 新潟県 三条市 道の駅漢学の里しただ21 千葉県 市川市 道の駅いちかわ22 青森県 十和田市 道の駅とわだ23 富山県 高岡市 道の駅雨晴24 秋田県 鹿角市 道の駅おおゆ25 愛媛県 宇和島市 道の駅津島やすらぎの里 3

  • • コロナ禍における道の駅運営者とのオンライン情報共有ZOOM、LINEを活用した情報共有・悩み相談

    • 子育て支援策推進液体ミルクの販売促進紙おむつ販売自動販売機の導入促進コンビウィズ認定マークへの参画

    • 新規道の駅 開駅支援活動道の駅なみえ(福島県)2020年8月オープン道の駅たがみ(新潟県)2020年10月28日オープン予定

    • その他国交省総合政策局安心生活政策課「共生社会におけるトイレの環境整備に関する調査研究」への協力農水省経営局就農・女性課 /(一社)未来農業創造研究会「女性の力を活用した農業活性化プロジェクト」への協働

    2.活動報告

    4

  • 2.活動報告①コロナ禍における道の駅運営者(22駅)との情報共有• 道の駅運営者のグループLINEを4月に立ち上げ。• 他の道の駅、他の自治体の動きをいち早く共有。

    <共有事項>(1) 営業状況の共有

    ・営業時間短縮、休業等の対応・外出自粛期間中の来客対応

    (2)休業時の助成金に対する情報共有(3) 営業時の感染防止対策

    ・レジ回りの飛沫対策方法の共有・各種掲示物(POP、ポスター)の共有・スタンプラリー、道の駅切符等の対応

    (4) コロナ禍の取り組み共有(協力)ECサイトやドライブスルー販売の実施在庫過多の問屋を救うためのお土産品の販売

    道の駅ひなの里かつうら

    道の駅和田浦WAO 期限切迫品販売

    道の駅阿賀の里

    道の駅庭園の郷保内フードロス抑制WEBサイト

    5

  • 2.活動報告②子育て支援策の推進液体ミルクの販売現在2駅で販売中だが、課題が多い。低価格、小ロットの取引や、ローリングストック等の仕組み構築に向け、江崎グリコや全国連絡会と協議中。

    液体ミルク販売事例

    紙おむつ販売自販機をダイドードリンコらと連携し道の駅30駅に導入。(女性駅長会オリジナルデザインを7駅に導入)

    コンビウィズの子育て支援系の認定制度への参画道の駅18駅と「magodoco」制度に参加。ベビーカートなど子育て支援設備の拡充や情報発信に協力。

    紙おむつ販売自販機 導入事例

    6

  • 2.活動報告③新規道の駅 開駅支援を2駅に実施• 道の駅なみえ(福島)8月/道の駅たがみ(新潟)10/28オープン道の駅開駅時、自治体も道の駅運営者も手探り開駅を、各道の駅運営の経験・課題を活かして支援

    <実施内容>・開駅準備時の視察(店舗レイアウト、POP)・各種手続きの雛形共有(農産物販売・契約)・オープン直前、オープン日の準備、運営支援・道の駅スタッフへの教育(マニュアル等の提供)

    経験者の助言・ノウハウ共有が現場の負担を大きく軽減

    Zoom

    道の駅ましこ(栃木) 道の駅たがみ(新潟)

    道の駅なみえ 開駅支援

    7

  • 2.活動報告④その他• 国土交通省総合政策局安心生活政策課

    「共生社会におけるトイレの環境整備に関する調査研究」への協力(予定)コロナ禍で視察ができない→ オンラインで各道の駅と繋ぎ、現場の課題と良事例を共有特に子育て支援のトイレ環境について意見交換

    • 農林水産省 経営局就農・女性課 /(一社)未来農業創造研究会

    「農業女子プロジェクト」への協力(予定)農山漁村における女性参画推進についての協働農産品の販売、イベントなどでの協働

    8

  • 3.今後について• 子育て支援策の促進

    道の駅の将来を見据えた利用客層の拡大地域の子育てを応援、見守れる施設へ紙おむつ、液体ミルクなど、災害時にも提供できる環境構築

    • 新規、既存の道の駅の支援道の駅運営者の悩みは多い。各道の駅で取り組んでいる経験など、情報・ノウハウを共有することで、解決できることはたくさんある。道の駅同士の横連携の強化国、自治体、全国連絡会などとの縦の連携支援

    • 団体、企業、行政機関などとの連携各道の駅での現場の知見、情報・ノウハウを共有する

    9