金融機関1 day ago  · 1/21.thu. p r o g r a m 銀行行 1.はじめに...

2
金融機関 との つきあい共催:公益財団法人 名古屋産業振興公社 名古屋市新事業支援センター 独立行政法人 中小企業基盤整備機構中部本部 名古屋医工連携インキュベータ 14:00 16:30 【開催形態】オンラインセミナー (ZOOM) 【参 加 費 】無料 【対 象】起業を考えている方、中小企業経営者 金融機関の方、支援機関の方 「資金を調達したい!でも金融機関(銀行・ VC)とのつきあい方がよくわからない」 あるいは「起業支援の担当だけど、新規事業 の支援って何が大事なんだ?」そんな疑問を お持ちの方はぜひご参加ください。金融機関 に関わる専門家のみなさまをお招きしますの で、このセミナーで支援する側される側のモ ヤモヤを解消しましょう! 2021.1/21.Thu. program 銀行 1.はじめに 「 スタートアップ企業の資金調達 ~金融機関・VCとのつきあい方~ 」(14:00-14:30) 名古屋産業振興公社 名古屋市新事業支援センター プロジェクトマネージャー 仲保 吉正 2.各金融機関からのスタートアップ支援のご紹介(融資・マッチング・出資ほか) (14:30-15:40) < 休憩 10分 > 3.スタートアップ、ここが知りたい! (事前にとりまとめた質問について各機関から回答、説明 ) (15:50-16:30) Q 技術力・成長性を評価した融資制度はどこまで充実したか? Q ここ数年は売上計上が難しいが、 成長の可能性あるスタートアップへの融資・出資 は可能? Q スタートアップのステージ別に見たVCの出資判断(何倍のリターンが見込まれると投資できるか等?) Q 経営や財務人材の紹介・マッチングは可能か? Q 銀行・VCが「つきあいたくないスタートアップ」とは?(例:夢や熱意だけでマネタイズできない、経営者の人柄…など) 日本政策金融公庫のスタートアップ支援 名古屋創業支援センター 水上 晃輔 U F J 成長産業支援室のご紹介・活動内容のご案内 小関 泰平 イノベーション企業支援への取り組みについて イノベーション企業支援部 福満 一夫 支社担当兼中部支社長 佐藤 直樹 東海東京インベストメント V C 常務執行役員 投資部長 阿部 剛久 Beyond Next Ventures 名古屋大学海地区大学 広域ベンチャー2号ファンド 技術系スタートアップの立ち上げ時のポイント 金丸 将宏 Web申込はこちら

Upload: others

Post on 22-Jan-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 金融機関1 day ago  · 1/21.Thu. p r o g r a m 銀行行 1.はじめに /「スタートアップ企業の資金調達~金融機関・VCとのつきあい方~」(14:00-14:30)

金融機関との

つきあい方

共催:公益財団法人 名古屋産業振興公社 名古屋市新事業支援センター独立行政法人 中小企業基盤整備機構中部本部 名古屋医工連携インキュベータ

14:00 16:30【開催形態】オンラインセミナー (ZOOM)

【参 加 費 】無料

【対 象】起業を考えている方、中小企業経営者

金融機関の方、支援機関の方

「資金を調達したい!でも金融機関(銀行・

VC)とのつきあい方がよくわからない」

あるいは「起業支援の担当だけど、新規事業

の支援って何が大事なんだ?」そんな疑問を

お持ちの方はぜひご参加ください。金融機関

に関わる専門家のみなさまをお招きしますの

で、このセミナーで支援する側される側のモ

ヤモヤを解消しましょう!

2021.1/21.Thu.

p r o g r a m

銀行銀行

1.はじめに /「 スタートアップ企業の資金調達 ~金融機関・VCとのつきあい方~ 」(14:00-14:30)

名古屋産業振興公社 名古屋市新事業支援センター プロジェクトマネージャー 仲保 吉正

2.各金融機関からのスタートアップ支援のご紹介(融資・マッチング・出資ほか) (14:30-15:40)

< 休憩 10分 >

3.スタートアップ、ここが知りたい! (事前にとりまとめた質問について各機関から回答、説明 ) (15:50-16:30)

Q 技術力・成長性を評価した融資制度はどこまで充実したか?

Q ここ数年は売上計上が難しいが、成長の可能性あるスタートアップへの融資・出資は可能?

Q スタートアップのステージ別に見たVCの出資判断(何倍のリターンが見込まれると投資できるか等?)

Q 経営や財務人材の紹介・マッチングは可能か?

Q 銀行・VCが「つきあいたくないスタートアップ」とは?(例:夢や熱意だけでマネタイズできない、経営者の人柄…など)

日 本 政 策 金 融 公 庫「 日 本 政 策 金 融 公 庫 の ス タ ー ト ア ッ プ 支 援 」名古屋創業支援センター 水上 晃輔

三 菱 U F J 銀 行「成長産業支援室のご紹介・活動内容のご案内」成 長 産 業 支 援 室 小関 泰平

み ず ほ 銀 行「イノベーション企業支援への取り組みについて」イノベーション企業支援部 福満 一夫

ジ ャ フ コ グ ル ー プ「 ア ン ト レ プ レ ナ ー フ ァ イ ナ ン ス 」支社担当兼中部支社長 佐藤 直樹

東海東京インベストメント「 V C と の つ き あ い 方 に つ い て 」常務執行役員 投資部長 阿部 剛久

Beyond Next Ventures/名古屋大学海地区大学

広域ベンチャー2号ファンド

「技術系スタートアップの立ち上げ時のポイント」マ ネ ー ジ ャ ー 金丸 将宏

Web申込はこちら

Page 2: 金融機関1 day ago  · 1/21.Thu. p r o g r a m 銀行行 1.はじめに /「スタートアップ企業の資金調達~金融機関・VCとのつきあい方~」(14:00-14:30)

申込書金融機関(銀行、VC)とのつきあい方セミナー

【お願い】セミナー受講者のための駐車場がありません。恐れ入りますが、公共の交通機関をご利用ください。

(FAX: 052-744-5160) <ご記入年月日> 令和 年 月 日

※ご記入いただいた個人情報は承諾なく第三者に提供することはありません。

◎お申し込み方法•本申込書に必要事項をご記入の上、以下までお送りください。WEB参加の方は、中小機構中部本部のWEB

https://www.smrj.go.jp/incubation/nalic/event/2020/favgos0000011njp.html

にアクセス 必要事項を記載しお申込みください。

FAX(052-744-5160) メール [email protected]•お申込後、事務局からWEB接続のURLを案内します。当日は定刻5分前までに入室してください。

•申込者多数の場合には法人ごとの参加人数を調整させていただく場合がございます。

・パブリックビューイング(WEBセミナーをNALIC2Fでプロジェクター聴講 15人迄)会 場 :名古屋医工連携インキュベータ(NALIC)交通機関:電車を利用/千種駅(JR・地下改札口/地下鉄・5番出口)から 徒歩13分

鶴舞駅(JR・名大病院口/地下鉄・2番出口)から 徒歩13分バスを利用/名駅17・栄17系統 千早バス停 から 徒歩1分

※【お客様の情報の利用目的について】お申込みにおいてご提供いただいた情報については、次の通りに利用いたします。①本セミナーの実施・運営 ②アンケートの実施等による調査・研究及び参考情報の提供

組織名

所在地

TEL FAX

(フリガナ)

(メールアドレス)

(ZOOM 参加時の名前) (ZOOM 参加時の名前)

参加方法

参加者氏名 ① ②参加者氏名

(フリガナ)

(メールアドレス)

 ・WEB参加(ZOOM) ・パブリックビューイング(NALIC)

      *感染拡大防止のため、できるだけWEBでの参加をお願いします。