開催!! - o.s. engines · 2015. 1. 26. ·...

1
第一次大戦以前の機体(参考例:ソッピースキャメル、フォッカーDr.1など) 第二次大戦時に活躍した日本軍機/アメリカ軍機/ドイツ、イギリス軍機など (参考例:零戦、雷電、紫電、サンダーボルト、ムスタング、ライトニング、 スピットファイヤー、メッサーシュミット、フォッケウルフなど) その他機体(民間機)(参考例:ジプシーモス、タイガーモス、セスナ、DC 3など) 日時平成24年11月18日(日)午前8時受付 同9時競技開始(小雨決行) 場所:KFC飛行場(三重県伊賀市) 第3回ウォーバード&スケールミートが11月18日(日)KFC飛行場にて開催されます。 メインテーマは大戦機。第一次、第二次大戦で活躍した世界の名機に集合していただき、そのマニアック な雰囲気を会場の皆さんと一緒に盛り上げていければと思っています。今回のイベントでは戦争の道具と してでなく、その機能美に満ちたウォーバードの美しさをエプロンで、そして大空で共に鑑賞することを 目的としました。もちろん大戦機以外の機体でもエントリーは可能。スケール機であればARF機での気軽な エントリーも大歓迎です!!各機体のカテゴリーに合わせてフライト時間を決定します。 当日はO.S.新製品のデモフライトも予定しております!!ご期待ください。 RC保険加入者に限ります。使用プロポの周波数は2.4GHz、40MH帯、72MHz帯の空用を使用のこと。 動力はグローエンジン機、電動機、ガソリンエンジン機(33ccまで) ※O.S.製品以外でも参加できます。 ※ガソリンエンジンは十分な消音効果のあるサイレンサー装置のこと 参加資格について 各クラスについて 参加費用について 申し込み方法について 主催/問合せ先について 開催日時について WW I WW II SCALE 参加費用は3,000円になります。当日の受付にてお支払いしていただきます。KFC登録クラブ員に つきましては当日KFC競技会〈割引参加証〉カードをご提示していただければ参加割引の特典があります。 参加賞としてO.S.オリジナルキャップを進呈いたします。1フライヤーにて3機まで持参していただき、 各クラスの飛行をお楽しみいただけます。その他、O.S.アワードなどの賞品もご用意しておりますので、 ご自慢の機体を是非お持ちいただければと思います。 下記の申込用紙又は同形式用紙に必要事項を明記の上、11月9日(金)までに下記住所へ郵送又はFAX にてお申し込み下さい。ホームページからもお申し込み可能です。(当日のエントリーにつきましては 不可とさせていただきます。また、参加者多数の場合は申し訳ありませんがご遠慮いただく場合があり ますので、ご了承いただきますようお願いします。) 昼食につきましては下記内容の希望数に○をご記入ください。 小川精機株式会社 イベント係 http://www.os-engines.co.jp 〒546-0003 大阪市東住吉区今川3-6-15 TEL.06-6702-0225 FAX.06-6704-2722 氏名(フリガナ) 住所 所属クラブ 参加クラス○印 (1エントリー3機まで飛行可能) 機体 メーカー 品名 エンジン/モーター メーカー 品名 送信機 メーカー 品名 ESC(スピードコントローラー)メーカー 品名 バッテリー メーカー 品名 燃料 メーカー 品名 周波数 2.4GHz 不要 ・ 1個 ・ 2個 ・ 3個 ・ 4個 ・ 5個 1個1,000円(お茶付き)です ○印 ○印 77 79 81 83 85 17 18 19 20 21 50 51 52 53 54 私に関するすべての事故等に対して全責任を負い、 主催者には一切の迷惑をかけません。 署名(自署) WW I クラス WW II クラス SCALE クラス 署名 昼食弁当 RC 保険番号 40 MHz 72 MHz 年齢 Tel. 2012年 第3回 ウォーバード&スケールミート 参加申込書 ※1エントリーにつき1フライヤー3機まで飛行可能。

Upload: others

Post on 28-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 開催!! - O.S. Engines · 2015. 1. 26. · 第一次大戦以前の機体(参考例:ソッピースキャメル、フォッカーDr.1など) 第二次大戦時に活躍した日本軍機/アメリカ

第一次大戦以前の機体(参考例:ソッピースキャメル、フォッカーDr.1など)

第二次大戦時に活躍した日本軍機/アメリカ軍機/ドイツ、イギリス軍機など(参考例:零戦、雷電、紫電、サンダーボルト、ムスタング、ライトニング、スピットファイヤー、メッサーシュミット、フォッケウルフなど)

その他機体(民間機)(参考例:ジプシーモス、タイガーモス、セスナ、DC 3など)

今年もあの大空へ高く!!2012年 11月18日(日)WAR BIRD & SCALE MEET inKFC開催!!

日時:平成24年11月18日(日)午前8時受付 同9時競技開始(小雨決行)

場所:KFC飛行場(三重県伊賀市)

第3回ウォーバード&スケールミートが11月18日(日)KFC飛行場にて開催されます。メインテーマは大戦機。第一次、第二次大戦で活躍した世界の名機に集合していただき、そのマニアックな雰囲気を会場の皆さんと一緒に盛り上げていければと思っています。今回のイベントでは戦争の道具としてでなく、その機能美に満ちたウォーバードの美しさをエプロンで、そして大空で共に鑑賞することを目的としました。もちろん大戦機以外の機体でもエントリーは可能。スケール機であればARF機での気軽なエントリーも大歓迎です!!各機体のカテゴリーに合わせてフライト時間を決定します。当日はO.S.新製品のデモフライトも予定しております!!ご期待ください。

RC保険加入者に限ります。使用プロポの周波数は2.4GHz、40MH帯、72MHz帯の空用を使用のこと。

動力はグローエンジン機、電動機、ガソリンエンジン機(33ccまで)

※O.S.製品以外でも参加できます。

※ガソリンエンジンは十分な消音効果のあるサイレンサー装置のこと

参加資格について

各クラスについて

参加費用について

申し込み方法について

主催/問合せ先について

開催日時について

WW I

WW II

SCALE

参加費用は3,000円になります。当日の受付にてお支払いしていただきます。KFC登録クラブ員に

つきましては当日KFC競技会〈割引参加証〉カードをご提示していただければ参加割引の特典があります。

参加賞としてO.S.オリジナルキャップを進呈いたします。1フライヤーにて3機まで持参していただき、

各クラスの飛行をお楽しみいただけます。その他、O.S.アワードなどの賞品もご用意しておりますので、

ご自慢の機体を是非お持ちいただければと思います。

下記の申込用紙又は同形式用紙に必要事項を明記の上、11月9日(金)までに下記住所へ郵送又はFAX

にてお申し込み下さい。ホームページからもお申し込み可能です。(当日のエントリーにつきましては

不可とさせていただきます。また、参加者多数の場合は申し訳ありませんがご遠慮いただく場合があり

ますので、ご了承いただきますようお願いします。)

昼食につきましては下記内容の希望数に○をご記入ください。

小川精機株式会社 イベント係

http://www.os-engines.co.jp

〒546-0003 大阪市東住吉区今川3-6-15

TEL.06-6702-0225 FAX.06-6704-2722

氏名(フリガナ)

住所

所属クラブ

参加クラス○印(1エントリー3機まで飛行可能)

機体 メーカー 品名

エンジン/モーター メーカー 品名

送信機 メーカー 品名

ESC(スピードコントローラー)メーカー 品名

バッテリー メーカー 品名

燃料 メーカー 品名

周波数 2.4GHz

不要 ・ 1個 ・ 2個 ・ 3個 ・ 4個 ・ 5個 1個1,000円(お茶付き)です

○印

○印

77 79 81 83 85 17 18 19 20 21 50 51 52 53 54私に関するすべての事故等に対して全責任を負い、

主催者には一切の迷惑をかけません。 署名(自署) 印

① WW I クラス WW II クラス② ③ SCALE クラス

署名

昼食弁当

RC保険番号

40MHz 72MHz

年齢

Tel.〒

2012年 第3回 ウォーバード&スケールミート 参加申込書

※1エントリーにつき1フライヤー3機まで飛行可能。