Transcript
Page 1: ガイドマップ...2020/08/06  · 風の谷HEAVEN 保よし 焼牛 マレットゴルフ 和光薬品柏屋商店 湯沢スキー神社 夏場の川遊びに最適 秋葉山登山入口

楽町交差点楽町交差点駅前交差点駅前交差点歩道橋

歩道橋

400m

420m

400m 500m 200m

400m

150m

150m

420m

90m90m

300m

300m

370m 500m

180m

180m

180m 100m180m 100m

200m

500m500m

650m650m

850m

850m

350m

350m

490m490m620m620m270m270m

260m260m

220m220m

170m170m

100m

600m600m

160m160m530m530m 450m450m300m300m

90m90m

230m

230m

240m

240m

240m

150m

150m

180m

180m

250m

250m

750m

750m

160m

300m

300m

220m

220m

150m 300m

1,100m

140m

120m

370m370m400m400m

460m

250m

250m

200m

200m

2019年7月27日㈯~9月1日㈰の土、日、祝日と8月13日㈫~8月16日㈮の毎日営業営業時間 9:30~15:30(リフト)     9:00~16:00(ゴンドラ)ホームページ https://gala.co.jp/ TEL 785-6421

ガーラサマーパーク

穴沢河川公園(川遊び・バーベキュー)

南越後観光バス湯沢車庫

南越後観光バス時刻表

コンビニ

ラーメンショップ

ながたや酒店

福寿庵

味らく茶や

旅籠(はたご)の足湯

ミッドタウン(1F)マンハッタン(B1)

不動滝滝沢不動尊奥の院滝沢不動尊奥の院小ゼン大ゼン

公園から徒歩10分公園から徒歩10分

しんばし

布場民宿街布場民宿街

湯沢高原高山植物園「アルプの里」湯沢高原高山植物園「アルプの里」

・サマーボブスレー706・マウンテンゴーカート・ミニゴーカート・ザイルクライミング・ジップラインアドベンチャー

・サマーボブスレー706・マウンテンゴーカート・ミニゴーカート・ザイルクライミング・ジップラインアドベンチャー

小島家

送迎駐車場

ガーラ湯沢駅

アサヒタクシー

コーエイリース

駒子の湯案内看板

駒子の湯案内看板

湯沢フォトサービス湯沢フォトサービス

写真のタカハシ

きしの印刷つどい総業

松野屋酒店

松野屋酒店

GS

白瀧酒造

湯沢石油 ドラッグストア

ミヤコヤ

(めがね・時計)

焼肉さかえや

レストランゆざわ

菊新

第四銀行第四銀行

ゆざわ商事ゆざわ商事浪花屋酒店

浪花屋酒店

金生堂薬局山本商店(衣料)

コンビニコンビニ GS 鶴屋GS

高速バス乗降場高速バス乗降場 池(中央公園)

ゆのさと園ゆのさと園

角谷医院宮林交差点宮林交差点

立柄橋立柄橋

小原交差点小原交差点

湯沢I.C湯沢I.C

ガイドマップガイドマップ雪国が誇る「本物」がここに

17

石段散歩道

砂防ダム

12:00▶18:00大500円小300円

(注・急な階段)

温泉街入口看板

地下道

地下道

ロープウェイ

信用組合信用組合

神弁橋

道路未舗装

熊野神社(冬期見学不可)

アパート

I.C案内看板I.C案内看板

至新潟至新潟

関 越 自 動 車 道

至新潟

至練馬至練馬

主水公園主水公園

小説「雪国」の碑(冬期閉鎖)小説「雪国」の碑(冬期閉鎖)

郵便局

湯沢町公民館 784-2460

湯沢交番784-2020湯沢交番784-2020

至群馬・東京

魚 野 川

ATMATM

滝沢公園(水遊び出来ます)

ナイトラウンジ 湯沢

一二三

町営滝沢駐車場夏期無料・冬期有料

公園公園

ささ

階段

階段

エンゼルグランディア

越後中里

駅前案内所

駅地下駐車場入口看板駅地下駐車場入口看板

★CoCoLo駐車場 2時間まで無料★CoCoLo駐車場 2時間まで無料欧風料理ビトロー

(2F)

踏切

福わらい紅

葉寿司

至東京秋葉山

(590.2m)

大清水トンネル(22.2km)

パティスリースフェール

奈良山公園奈良山公園

地蔵堂公園地蔵堂公園

湯沢高原ロープウェイ784-3326毎時0分、20分、40分 出発

P

P

P

P

ホームセンター

ひまわり

庚申塚

JPJP

JAJA

湯沢町役場湯沢町役場

湯沢町観光協会785-5505湯沢町観光協会785-5505

至苗場

NASPA New otaniNASPA New otani

廐(んまや)(1F)

むらんごっつぉ(2F)

きり絵関口コオミュージアム湯沢きり絵関口コオミュージアム湯沢

森瀧

タイランドキッチン

福味

とんかつ人参亭

富士見屋酒店

コンビニ

ひょうたん瀧

湯沢釡蔵総本店

越後のどん呑

炭火焼鳥勝味

綾(B1)

肉丸

ホルモン焼き泰幸宴

JOYPLAZAⅡ

チェンダレンタル

ケーキ・酒三葉屋

イベントパーティBadbest

居酒屋山新居酒屋山新

寄道(2F)

大寿司

カラオケスナック圭

居酒屋ゆた

吞みすぎ謙信

居酒屋千成

あさくさ

まるちん

珍まんじゅうのかんだ

ナツメロスナック艶歌

スナック愛羅

どさん子

タカハシヤ

タカハシヤ

そば処中野屋

そば処中野屋

ラーメン維新

ラーメン維新

食楽庵鼎(かなえ)

食楽庵鼎(かなえ)

ととや(B1)

磯焼きの店酔鱗

磯焼きの店酔鱗

美食華酒越後や

美食華酒越後や

村のおやじ

肉の大久保

からかさ亭

美白の足湯

諏訪神社  (冬期見学不可)

スノーシェード

石白会館

宝珠庵

(3F)杏(2F)アンジェ

(2F)暖 (々だんだん)(B1)スナック蔦

魚沼神社魚沼神社

居酒屋五郎

瀧ざわ(円居)

風の谷HEAVEN

保よし

焼牛

和光薬品

柏屋商店

マレットゴルフ

湯沢スキー神社●

夏場の川遊びに最適

秋葉山登山入口

夏場川遊び

スポット ●

湯沢フィッシングパーク

787–

3911

スナックよさく(2F)

スナック緒花芽

鮮肴屋べにちょう

北京料理新大蓮

穴沢河川公園(川遊び・バーベキュー)

野球場

テニス コート

火曜定休夏休み期間無休火曜定休夏休み期間無休

グランドゴルフ

陸上競技場

●●

レジャープール「オーロラ」   787-6600

大1,500円小 800円

カラオケスナックKaKaii(カカイ)焼肉想い出

ニュー紫

味道楽

駅レンタカー 785-5082

西口

東口 バス・タクシー乗場バス・タクシー乗場

無料

越後湯沢駅

駅前児童公園駅前児童公園

広域観光情報センター 785-5678

砂防ダム工事のため、不動滝へは土・日・祝祭日のみの通行が可能です。ただし諸事情により通行止めとなることがございますのでご注意ください。平日(月~金曜日)は立入禁止となります。

〔注意!〕

17

雪ん洞(ぽんしゅ館)ぽんしゅ館(お土産・飲食)天地豊作カフェ・ラネージュ

郷土料理 魚沼の畑越後維新

CoCoLo湯沢・がんぎ通り中央いちば(お土産・お弁当)たべあるき横丁

ムランゴッツォカフェ

至長岡至長岡

上 越 新 幹 線

上越線上越線 ほくほく線ほくほく線

(一社)越後湯沢温泉観光協会(雪国観光舎)

ゆざわ魚沼タクシー

ゆざわ魚沼タクシー

ゆざわ魚沼タクシー

2019.04 S

主水公園「雪国の碑」‥‥‥‥‥徒歩 5分湯沢歴史民俗資料館「雪国館」 ・・・徒歩 8分湯沢高原アルプの里・徒歩10分+ロープウェイ 7分レジャープール「オーロラ」 ・・車で 10分湯沢フィッシングパーク‥‥‥‥車で 10分きり絵関口コオミュージアム(ホテルスポーリア内) ・・・徒歩 6分雪国アグリパーク湯沢いちご村(1月~6月) ・・徒歩 20分

山の湯(公) ‥‥‥‥‥‥徒歩 25分駒子の湯(公) ‥‥‥‥‥徒歩 20分コマクサの湯(民) ‥‥‥徒歩 10分岩の湯(公) ‥‥‥‥‥‥車で 10分江神温泉共同浴場(民) ‥徒歩 2分ぽんしゅ館 酒風呂(民) ‥徒歩 0分湯沢健康ランド(民) ‥‥車で 5分貝掛温泉(民) ‥‥‥‥‥車で 18分街道の湯(公) ‥‥‥‥‥車で 15分宿場の湯(公) ‥‥‥‥‥車で 22分

宿泊商店 観光施設

飲食 土産

湯本薬師堂

ショッピングセンターのぐち

ショッピングセンターのぐち

加盟店⬅

土樽⬅

湯沢パーク湯沢パーク 岩原⬅

道路ステーション

●酒屋

コンビニ●コンビニ●

●コンビニ●コンビニ湯沢学園●湯沢学園● NEXCO

東日本 管理事務所784-3921

NEXCO 東日本 管理事務所784-3921

いなずまの湯  いなずまの湯  

●AコープAコープ

●御宿本陣

雪国アグリパーク

冬期:22時間営業風呂清掃8:00~10:00夏期:5:30~23:00

冬期:22時間営業風呂清掃8:00~10:00夏期:5:30~23:00

文学資料室かすみの間 川端康成「雪国」 執筆の宿

6:00~20:30火曜定休

駐車場

広川ホテル

784–

2310

山喜食堂

784–

3840

一本杉食堂

784–

4440

ヤマコー食堂

784–

2581

シャルマン湯沢アネックス

ライオンズマンションⅠ

シャルマン湯沢

ライオンズマンションⅢ

ザ・ハウス湯沢

ラヴィ湯沢

ライオンズプラザ

サマリーナ

トーコー湯沢

ファミールヴィラ越後湯沢

ダイシンスポーツ

784–

3515

まことや

784–

2769

みのりや

784–

2180

島村ロッヂ

784–

2138

たけはな

784–

3602

みどりや

784–

2305

ヴィラまつのや

784–

2258

雪 

合 

水曜定休10:00~20:30 大500円  小250円

スカーレルハウス

784–

3266

ホテルアスター

784–

2809

ニッポンレンタカー

785–

5300

でんすけ

784–

2532

ベンリ布場店

785–

6818

ロッヂ大月

784–

2886

スノーサファリイン

おぐらや784-2448

ホテルクライム785-2030

湯沢ニューオータニ784-2191

KKR湯沢ゆきぐに784-3424

和みのお宿 滝乃湯784-3421

松泉閣 花月784-2540

♨♨

雪の花785-2177

♨♨

♨♨

♨♨

♨♨♨♨

湯沢東映ホテル784-2150

ホテル双葉784-3357

音羽屋旅館784-3412

♨♨

♨♨♨♨

NASPAニューオータニ780-6111

HATAGO井仙784-3361♨♨

ロッヂスエヒロ

784–

2857

♨♨

ライオンズマンションⅡ

トヨタレンタカー

784–

1003

SPAガーラの湯冬季営業期間と夏季営業はお問い合わせください。

♨♨

み 

よ 

784–

3138

♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨

藤   

784–

2701

♨♨♨♨

ベルニナ

784–

3292

♨♨

ファミリーハウス山田

784–

2823

♨♨

湯沢スキーハウス

784–

2455♨♨

大峰山荘

784–

2375♨♨

民宿岸本

784–

2137♨♨

山 

の 

784–

2866♨♨

ゆきぐに

784–

2382

♨♨

ホテルやなぎ

785–

5570

♨♨

ロッヂ政エ門784-2644

バレ・ヴィラージュ784-2711♨♨

中  沢784-3768♨♨

ニューモンド

784–

2511

♨♨きのえね

784–

2173

♨♨

なぐも旅館

784–

2479

♨♨かわむら

784–

2213

♨♨

ホワイトイン茶屋

784–

3273

ブラン・ネージュ784-2360

ファミーユ神立784-3533南魚沼市湯沢消防署784-3377

湯沢町カルチャーセンター784-1511

角谷整形外科785-5130

♨♨

み 

や 

784–

2518

♨♨

湯沢町福祉センター784-4111

湯沢いちご村

(1月中旬〜6月末営業)

780–

6011

レストランだんろの家

スワローレンタサービス785-5577

大500円小250円

見学料500円

夕5時~0時 1時間 300円

♨♨

湯沢グランドホテル784-2351♨♨

越後のお宿 いなもと784-2251

♨♨

足湯(無料)

足湯(無料)

見学料大 300円小 200円

2時間まで無料その後30分ごとに140円加算

上限1日1,300円(1暦日)

大 800円小 400円

大400円小250円営業時間13:00~21:40水曜日定休

大 500円小 250円

大900円小300円

さ つ き784-3507♨♨

ゲストハウス扇和784-2184

♨♨

中里中里

浦子の湯浦子の湯

♨ 温泉民宿

民 宿

公共施設・病院等

マンション

●目印となる店舗

観光施設

レンタルスキー

レンタカー

♨ 温泉旅館・ホテル 日帰り入浴施設♨♨

施設利用料金 等

歴史民俗資料館「雪国館」

足湯

かんなっくり

眺望閣 湯居間蔵784-2033

御湯宿 中屋784-3522

雪国の宿 高半784-3333

784-3451784-3451

784-3321784-3321

湯沢町保健医療センター(湯沢病院)780-6543湯沢町保健医療センター(湯沢病院)780-6543

湯沢町商工会 784-2522

冬期(12月中旬~4月上旬)・8:30~17:00は有料 普通500円 中型1,000円 大型1,500円・17:00~翌日8:30は無料

水曜定休大500円小250円

♨♨ ♨♨

10:00~20:30(最終受付20時)※冬期間は延長あり水曜日(冬期間無休)

10:00~20:30(最終受付20時)※冬期間は延長あり水曜日(冬期間無休)

大人500円/子供250円貸タオルセット200円

週末仮眠料金2,500円(予約制)

11:00~15:00不定休

平日:大人1,000円/子供500円土・休日:大人1,200円/子供600円

貸バスタオルセット500円

石打ユングパルナス783-7888

♨♨駒子の湯785-7660

♨♨

江神温泉784-2727

♨♨

土樽共同浴場「岩の湯」

♨♨

酒風呂湯 の 沢

♨♨

神泉の湯788-0260

♨♨

貝掛温泉788-9911

♨♨

山 の 湯784-2246

♨♨コマクサの湯♨♨

湯沢錦鯉ランド(レストハウス越後)錦鯉鑑賞OK!無料

24時間営業仮眠2,700円

入館料大1,000円小500円

ゆざわ健康ランド784-4622

♨♨

本陣 さくら亭クワトロ775-7830♨♨

♨♨

ステラタワー神立

10:00~20:30木曜定休

企画・制作/観光のお問合せ・お宿のご予約は

TEL 025(785)5353 FAX 025(785)6767http://www.snow-country-tourism.jp/メールアドレス [email protected]

(一社)越後湯沢温泉観光協会(雪国観光舎)

※湯沢町の ☎市外局番は 「025」です。

標示されている距離はおおよその長さです。 ※料金など変更になっている場合がございますがご了承ください。

784-3965♨♨

ゆざわ魚沼タクシー ☎025(784)2025 ☎025(784)2660ア サヒタクシー ☎025(784)3410

タクシーのご用命は

駅 レ ン タ カ ー ☎025(785)5082ニッポンレンタカー ☎025(785)5300トヨタレンタカー ☎025(784)1003

レンタカーのご用命は

S P ダ イ コ ー ☎025(785)5336運転代行のご用命は

越後湯沢駅からのおよその所要時間名所・レジャー施設温 泉・浴 場 宿泊・バス・タクシーの手配周遊プランなど

地元旅行会社(観光協会)でなければできない滞在プログラムをご提案いたします。

Sansan

Yuzawa

080–

4020–

3224

凡 例……………お食事処……………スナック………………クラブ…………ショットバー………………居酒屋………………喫茶店……………お土産屋………………酒 屋…………マンション………………保養所…………旅館・ホテル……………観光施設……ユータン券取扱店

欧風料理Hinoya

TEL.025-785-7338国産和牛のおつまみステーキ国産和牛のおつまみステーキ国産和牛のおつまみステーキ

Top Related