cisco start...

8
Cisco Start 文教セレクション 「学びの場」のインフラをより安全、安心なものにする シスコのトータル ソリューション Cisco Start シリーズ

Upload: others

Post on 12-Mar-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Cisco Start 文教セレクション...「学びの場」のインフラをより安全、安心なものに 教育現場の ICT 化、教材の電子化が進み、数多くの端末が利用される状況では

Cisco Start 文教セレクション

「学びの場」のインフラをより安全、安心なものにするシスコのトータル ソリューション

参考ネットワーク構成例

サポート

Cisco Start 文教セレクションお問い合わせはこちら

http://www.cisco.com/jp/go/start/education http://www.cisco.com/jp/go/contact

さらに安心! 複数年の保守サービスも付帯できます。• 故障の際の交換対応• トラブル時の電話対応(E メールでも OK)

OS アップグレード:ご提供サポート窓口受付:平日 9 時~ 17 時対応パーツ交換:翌営業日※

対応内容

※障害切り分け後、翌営業日に到着するよう配送します。 オンサイト交換や 4 時間 /2 時間での配送オプションも選択可能です。

シリーズ名 製品型番

ワイヤレス LANアクセス ポイント

Cisco Aironet 1850 シリーズ AIR-AP1852E-Q-K9CAIR-AP1852I-Q-K9C(アンテナ内蔵)

802.11a/b/g/n/ac Wave1&2スループット(5GHz 理論値):1.7 Gbps

Cisco Aironet 2800 シリーズ AIR-AP2802E-Q-K9CAIR-AP2802I-Q-K9C(アンテナ内蔵)

802.11a/b/g/n/ac Wave1&2スループット(5GHz 理論値):5.2 Gbps

L2 スイッチ Cisco Catalyst 2960-L シリーズ WS-C2960L-16PS-JP(PoE+)WS-C2960L-16TS-JP

ファンレス GE × 16 ポート※8 ポート タイプもあり

L3 スイッチ Cisco Catalyst 3560-CX シリーズ WS-C3560CX-12PD-S(PoE+)WS-C3560CX-12TC-S

10GE アップリンク、GE × 12 ポート※8 ポート タイプもあり

インタラクティブホワイトボード Cisco Webex Board 55 SPARK-BOARD55-K9

A-SPK-SH-ND-BRD(クラウド利用料)

ホワイトボード、資料投影、ビデオ通信※55 インチ、70 インチあり※A-SPK-EDU と同時契約でさらにお得なプランがあります。

ビジネスメッセージング Cisco Webex Teams A-SPK-EDU 生徒は無償、教職員には特別価格でご提供

ビデオ会議システム Cisco TelePresence SX10 CTS-SX10N-K9 お持ちのモニタに接続するだけのコンパクト モデル

マルウェア対策 Cisco AMP for EndPoints FP-AMP-LIC 端末台数と契約期間の選択が必要です。

クラウド Webセキュリティ Cisco Umbrella UMB-EDU-SUB

クラウド E メールセキュリティ

ラック サーバ

Cisco Email Security(CES)

Cisco UCS C220 M4

L-CES-SUB O�ce 365 をご使用の場合は、お得な専用型番があります。

UCS-SPR-C220M4-BS1 1RU、Intel Xeon E5-2600 v4 シリーズを最大 2 基搭載

Cisco Start シリーズ校舎

体育館

アクセス ポイント

アクセス ポイント

L2 スイッチ

アクセス ポイント

アクセス ポイント

L2 スイッチ

3階

2階

1階

6教室

8教室

6教室

PCルーム理科室

職員室保健室

多目的ホール図書室

電子教材サーバほか

L3スイッチ

VPN ルータCisco 841M J シリーズ

自治体 /教育ネットワーク

教室数 20、職員室、体育館へ導入する場合:アクセス ポイント 25 台、L3 スイッチ 1 台、L2 スイッチ(PoE 対応)5 台※アクセス ポイントは普通教室に各 1 台、職員室に 1 台、体育館に 2 ~ 4 台の設置を想定(広さや構造により推奨設置数は異なります)

アクセス ポイント

アクセス ポイント

アクセス ポイント

L2 スイッチ

L2 スイッチ

L2 スイッチ

L2 スイッチ

アクセスポイントL2 スイッチ

教育機関向けライセンス

生徒は無償、教職員には特別価格でご提供教育機関向けライセンス

Page 2: Cisco Start 文教セレクション...「学びの場」のインフラをより安全、安心なものに 教育現場の ICT 化、教材の電子化が進み、数多くの端末が利用される状況では

「学びの場」のインフラをより安全、安心なものに教育現場の ICT 化、教材の電子化が進み、数多くの端末が利用される状況では 学校や教育機関のネットワーク インフラにより高い品質と安心が求められます。 Cisco Start 文教セレクションは、シスコがこれまでに培ってきた技術と信頼を基に、安全で、いざというときにも役立つ「学びの場」のインフラを実現します。

シスコができること

Cisco Start 文教セレクション 導入事例シスコが提供する「学びの場」のネットワーク インフラ

つながるいつでもどこでも、速く、安定して、安全にアクセスできるネットワークを実現します。

伝えるシンプルかつ直感的に使えるツールで、教材の活用や遠隔授業をいっそう促進します。

守る学習用端末も、校務データも、高度化し続ける脅威からしっかり保護します。

・教室内の安定した無線 LAN 通信が必要・学校の外からの電波干渉で授業の通信に影響されないか心配・災害時の通信インフラ整備はどうしたらいい?

・遠隔授業・交流授業をストレスなく進めたい・デジタル学習ツールと電子黒板の連携をさせたアクティブな授業をしたい・安全なコミュニケーションを実現したい

・情報セキュリティガイドラインに対応した導入とは?・一方、ウイルス対策製品では検知できない、複雑で巧妙化したサイバー攻撃への対策がほしい・インターネット利用時の不正サイトへのアクセス防ぎたい

佐賀市教育委員会 様

Cisco AMP はクラウド上に蓄積される最新の情報と常に照合して脅威を判定するという新しい仕組みで、標的型攻撃やゼロデイ攻撃への備えを万全にできる点を評価しました。

前橋市教育委員会 様

クラウドと連携するマルウェア対策で教員と児童生徒の PC を守る

市内 71 校のワイヤレス LAN をCisco Start 文教セレクションで構築

教育委員会(センター)

VPN

インターネット

PC教室/多目的教室

つながる

各教室に

ワイヤレス LANアクセス ポイント

伝える インタラクティブホワイトボード

守る 端末セキュリティ

つながる

校内施設、防災利用に

ワイヤレス LANアクセス ポイント

守る

インターネット セキュリティに

クラウドセキュリティ

つながる

校内 LAN に

LAN スイッチ

校務、コミュニケーションに

伝える メッセージング & ミーティング

守る 端末セキュリティ

体育館

普通教室

職員室

Cisco Start 文教セレクション 製品ラインナップ

ワイヤレス・Cisco Aironet 1800 シリーズ アクセス ポイント・Cisco Aironet 2800 シリーズ アクセス ポイント

スイッチ・Cisco Catalyst 2960-L シリーズ・Cisco Catalyst 3560-CX シリーズ・Cisco Catalyst 3650 シリーズ

コラボレーション・Cisco Webex Teams・Cisco Webex Board・Cisco TelePresence SX10 シリーズ

セキュリティ・Cisco AMP for Endpoints ・Cisco Umbrella・Cisco クラウド E メール セキュリティ(CES)

Cisco Umbrella

佐賀市教育委員会 こども教育部 学校教育課

ICT 利活用教育係 主幹 兼 係長

石橋 秀昭 氏

シスコというブランドには信頼感があり、業務用製品としての実績も評価しました。

性能、品質、そして技術サポートの面で、シスコ以外の選択肢はないと考えました。

前橋市教育委員会事務局学校教育課 指導係 指導主事

黛  正人 氏

三井情報株式会社通信・産業営業本部 情報通信第一営業部

岡田 泰成 氏

授業用ネットワークと校務用ネットワークを分離して校務データを守る

ウイルス対策製品だけでは検知できない未知の脅威から教員、生徒の端末を守る

教員の働き方改革を支援:ビジネス メッセージング ツールを活用したスムーズな情報共有

教員も生徒も全員が平等に高速、安全にアクセスできるワイヤレス LAN 環境

直感的に使えて資料の投影、遠隔授業も簡単なインタラクティブ ホワイト ボード(大型提示装置として)

無駄なく広範囲をカバーする高品質なワイヤレス LAN 環境

災害時の通信手段として活用できる簡便で安全なワイヤレス LAN 環境

教 室 職員室 体育館など校内施設

2

Page 3: Cisco Start 文教セレクション...「学びの場」のインフラをより安全、安心なものに 教育現場の ICT 化、教材の電子化が進み、数多くの端末が利用される状況では

「学びの場」のインフラをより安全、安心なものに教育現場の ICT 化、教材の電子化が進み、数多くの端末が利用される状況では 学校や教育機関のネットワーク インフラにより高い品質と安心が求められます。 Cisco Start 文教セレクションは、シスコがこれまでに培ってきた技術と信頼を基に、安全で、いざというときにも役立つ「学びの場」のインフラを実現します。

シスコができること

Cisco Start 文教セレクション 導入事例シスコが提供する「学びの場」のネットワーク インフラ

つながるいつでもどこでも、速く、安定して、安全にアクセスできるネットワークを実現します。

伝えるシンプルかつ直感的に使えるツールで、教材の活用や遠隔授業をいっそう促進します。

守る学習用端末も、校務データも、高度化し続ける脅威からしっかり保護します。

・教室内の安定した無線 LAN 通信が必要・学校の外からの電波干渉で授業の通信に影響されないか心配・災害時の通信インフラ整備はどうしたらいい?

・遠隔授業・交流授業をストレスなく進めたい・デジタル学習ツールと電子黒板の連携をさせたアクティブな授業をしたい・安全なコミュニケーションを実現したい

・情報セキュリティガイドラインに対応した導入とは?・一方、ウイルス対策製品では検知できない、複雑で巧妙化したサイバー攻撃への対策がほしい・インターネット利用時の不正サイトへのアクセス防ぎたい

佐賀市教育委員会 様

Cisco AMP はクラウド上に蓄積される最新の情報と常に照合して脅威を判定するという新しい仕組みで、標的型攻撃やゼロデイ攻撃への備えを万全にできる点を評価しました。

前橋市教育委員会 様

クラウドと連携するマルウェア対策で教員と児童生徒の PC を守る

市内 71 校のワイヤレス LAN をCisco Start 文教セレクションで構築

教育委員会(センター)

VPN

インターネット

PC教室/多目的教室

つながる

各教室に

ワイヤレス LANアクセス ポイント

伝える インタラクティブホワイトボード

守る 端末セキュリティ

つながる

校内施設、防災利用に

ワイヤレス LANアクセス ポイント

守る

インターネット セキュリティに

クラウドセキュリティ

つながる

校内 LAN に

LAN スイッチ

校務、コミュニケーションに

伝える メッセージング & ミーティング

守る 端末セキュリティ

体育館

普通教室

職員室

Cisco Start 文教セレクション 製品ラインナップ

ワイヤレス・Cisco Aironet 1800 シリーズ アクセス ポイント・Cisco Aironet 2800 シリーズ アクセス ポイント

スイッチ・Cisco Catalyst 2960-L シリーズ・Cisco Catalyst 3560-CX シリーズ・Cisco Catalyst 3650 シリーズ

コラボレーション・Cisco Webex Teams・Cisco Webex Board・Cisco TelePresence SX10 シリーズ

セキュリティ・Cisco AMP for Endpoints ・Cisco Umbrella・Cisco クラウド E メール セキュリティ(CES)

Cisco Umbrella

佐賀市教育委員会 こども教育部 学校教育課

ICT 利活用教育係 主幹 兼 係長

石橋 秀昭 氏

シスコというブランドには信頼感があり、業務用製品としての実績も評価しました。

性能、品質、そして技術サポートの面で、シスコ以外の選択肢はないと考えました。

前橋市教育委員会事務局学校教育課 指導係 指導主事

黛  正人 氏

三井情報株式会社通信・産業営業本部 情報通信第一営業部

岡田 泰成 氏

授業用ネットワークと校務用ネットワークを分離して校務データを守る

ウイルス対策製品だけでは検知できない未知の脅威から教員、生徒の端末を守る

教員の働き方改革を支援:ビジネス メッセージング ツールを活用したスムーズな情報共有

教員も生徒も全員が平等に高速、安全にアクセスできるワイヤレス LAN 環境

直感的に使えて資料の投影、遠隔授業も簡単なインタラクティブ ホワイト ボード(大型提示装置として)

無駄なく広範囲をカバーする高品質なワイヤレス LAN 環境

災害時の通信手段として活用できる簡便で安全なワイヤレス LAN 環境

教 室 職員室 体育館など校内施設

3

Page 4: Cisco Start 文教セレクション...「学びの場」のインフラをより安全、安心なものに 教育現場の ICT 化、教材の電子化が進み、数多くの端末が利用される状況では

Cisco Start が解決します。

さらに! コントローラ搭載モデルで集中管理&コスト抑制

シスコのワイヤレス LAN アクセス ポイントは、災害時開放無線 LAN「00000JAPAN」認定製品です。

いつでもどこでも、速く、安定して、安全にアクセスできるネットワークを実現します。

ソリューション エコパートナーも拡大中自社製品だけではなく、エコパートナーとのソリューション開発も進め、

教育現場でより使いやすいシステム提供を目指しています。

Cisco Aironet 1800 シリーズ、同 2800 シリーズには、ワイヤレス LAN コントローラ機能を内蔵し、Cisco Mobility Express を搭載したモデルが用意されています。日本語対応の管理設定ツールを標準装備しており、複数のアクセス ポイントをわかりやすい画面で簡単に導入、設定、集中管理できます。※Cisco Aironet 1800 シリーズで最大 50 台、 2800 シリーズで最大 100 台のアクセス ポイントを管理可能

クラウド管理型のネットワークもあります。Cisco Meraki ソリューションは、アクセス ポイント、ネットワーク スイッチ、セキュリティ アプライアンスの各機器をクラウド上のダッシュボードで一元管理。安全で信頼性の高いネットワーク環境を短時間で展開でき、運用の負担とコストも抑えます。コントローラなど管理用ハードウェアのインストールや保守は不要で、現地に赴かなくても機器を設定できるのでゼロタッチ導入も可能です。

Cisco Meraki ソリューション 導入事例

日本語に完全対応した単一のダッシュボード画面でネットワーク全体を管理

Apple無線 LAN 通信環境の最適化iOS デバイスの重要なアプリの通信を自動で優先制御、ローミングを最適化して、快適なワイヤレス通信を提供します。

Cisco Meraki MDM で iOS デバイスを簡単管理iOS 10.3 以降のデバイスの教育向け機能に対応。生徒用の iPad へアプリの一括インストールや管理も簡単に行えます。

iOS デバイス向けのセキュリティ Cisco Security Connector(CSC)で、iOS デバイス上のネットワーク トラフィックを可視化し、悪意のあるサイトへの接続をブロックします。

つながる

速い! つながる! 安定感抜群のワイヤレス LAN を実現

シスコのワイヤレス LAN アクセス ポイントは、高いハードウェア性能とソフトウェア処理によって、通信速度の劣化を抑えることが可能です。

なぜ?メリット、活用例

なぜ?メリット、活用例

なぜ?メリット、活用例

なぜ?メリット、活用例

教室で最大 40 人の生徒がタブレットを利用する場合でも、各端末へバランスよく帯域を振り分けて安定した通信を実現端末へのデジタル教材の一斉配信、動画教材の視聴もスムーズで安心

電波の干渉を自動で解決! 通信トラブルを減らして運用負荷を削減シスコ独自の Cisco CleanAir テクノロジーで電波の状態を常に監視、可視化して、干渉源の検出、分析、位置特定から電波のチャネル変更などによる回避まで、一連の処理を自動化します。

人が手を加えなくても安定的な接続状態を維持することが可能専門家の調査が必要とされていたトラブル対応が容易になり、現地に赴くことなくリモートでも解決が可能

設置場所に困らない! 1 台のアクセス ポイントで広いエリアをカバーCisco Aironet 2800 シリーズの外部アンテナ搭載モデルは、1 台のアクセス ポイントで 2 セットのアンテナを接続してアクティブ化し、通信可能な範囲を拡大することができます。

体育館やホール、図書館などの広いエリアで柔軟なネットワーク設計と安定したアクセスを実現廊下に設置して 2 つの教室をカバー、体育館を 1 台または少ない台数でカバーするなど、設置するアクセス ポイント数を削減可能

災害時への対応も万全! 広い空間でも、端末が急増しても安心Cisco Aironet 2800 シリーズ は Cisco High Density Experience(HDX)テクノロジーによるチャネルの自動切り替えやスループット向上などが可能です。集中管理型による、災害時用の一括設定にも対応します。 ※屋外対応アクセス ポイントもあります。

体育館やグラウンドを開放して大勢の人が集まるような場合に、数百台規模の端末の同時アクセスにも堪える環境を実現広い場所でもむらなく安定した、安全なアクセスを迅速に展開可能

玉川聖学院 様

かかる費用を抑え、常に最新の ICT 環境を構築するため Cisco Meraki の採用を決めました。これにより、全生徒が一斉に快適に iPad を使用することができ、滞りなく確実に、教師と生徒が共々に ICTを活用したアクティブ ラーニングの道を歩んでいます。

時代に適応する ICT 活用能力を培う教育実現と学校ルール遵守 共存のため Cisco Meraki MDMを採用

玉川聖学院 理科・情報科主任

大沼 祐太 氏

SkySkyMENU Class の画面から簡単設定学習活動ソフトウェア SkyMENU Class とシスコのネットワーク管理ツール Cisco Prime Infrastructure の API 連携により、災害時に開放する無線 LAN ネットワークの切り替えを容易に実現できます。

動作環境:・Cisco Aironet 1800 シリーズ、2800 シリーズ・Cisco Prime Infrastructure・Cisco ワイヤレス LAN コントローラ (Cisco Moblity Express も可)

学校のネットワークにおける課題

1

教室内の安定した通信

2

校外からの電波干渉

3

設置可能な場所の少なさ

災害時のインフラ整備

4

クラウド上のダッシュボード

ワイヤレス LAN

セキュリティ

スイッチ

ネットワーク カメラ

モバイル デバイス管理(MDM)

4

Page 5: Cisco Start 文教セレクション...「学びの場」のインフラをより安全、安心なものに 教育現場の ICT 化、教材の電子化が進み、数多くの端末が利用される状況では

Cisco Start が解決します。

さらに! コントローラ搭載モデルで集中管理&コスト抑制

シスコのワイヤレス LAN アクセス ポイントは、災害時開放無線 LAN「00000JAPAN」認定製品です。

いつでもどこでも、速く、安定して、安全にアクセスできるネットワークを実現します。

ソリューション エコパートナーも拡大中自社製品だけではなく、エコパートナーとのソリューション開発も進め、

教育現場でより使いやすいシステム提供を目指しています。

Cisco Aironet 1800 シリーズ、同 2800 シリーズには、ワイヤレス LAN コントローラ機能を内蔵し、Cisco Mobility Express を搭載したモデルが用意されています。日本語対応の管理設定ツールを標準装備しており、複数のアクセス ポイントをわかりやすい画面で簡単に導入、設定、集中管理できます。※Cisco Aironet 1800 シリーズで最大 50 台、 2800 シリーズで最大 100 台のアクセス ポイントを管理可能

クラウド管理型のネットワークもあります。Cisco Meraki ソリューションは、アクセス ポイント、ネットワーク スイッチ、セキュリティ アプライアンスの各機器をクラウド上のダッシュボードで一元管理。安全で信頼性の高いネットワーク環境を短時間で展開でき、運用の負担とコストも抑えます。コントローラなど管理用ハードウェアのインストールや保守は不要で、現地に赴かなくても機器を設定できるのでゼロタッチ導入も可能です。

Cisco Meraki ソリューション 導入事例

日本語に完全対応した単一のダッシュボード画面でネットワーク全体を管理

Apple無線 LAN 通信環境の最適化iOS デバイスの重要なアプリの通信を自動で優先制御、ローミングを最適化して、快適なワイヤレス通信を提供します。

Cisco Meraki MDM で iOS デバイスを簡単管理iOS 10.3 以降のデバイスの教育向け機能に対応。生徒用の iPad へアプリの一括インストールや管理も簡単に行えます。

iOS デバイス向けのセキュリティ Cisco Security Connector(CSC)で、iOS デバイス上のネットワーク トラフィックを可視化し、悪意のあるサイトへの接続をブロックします。

つながる

速い! つながる! 安定感抜群のワイヤレス LAN を実現

シスコのワイヤレス LAN アクセス ポイントは、高いハードウェア性能とソフトウェア処理によって、通信速度の劣化を抑えることが可能です。

なぜ?メリット、活用例

なぜ?メリット、活用例

なぜ?メリット、活用例

なぜ?メリット、活用例

教室で最大 40 人の生徒がタブレットを利用する場合でも、各端末へバランスよく帯域を振り分けて安定した通信を実現端末へのデジタル教材の一斉配信、動画教材の視聴もスムーズで安心

電波の干渉を自動で解決! 通信トラブルを減らして運用負荷を削減シスコ独自の Cisco CleanAir テクノロジーで電波の状態を常に監視、可視化して、干渉源の検出、分析、位置特定から電波のチャネル変更などによる回避まで、一連の処理を自動化します。

人が手を加えなくても安定的な接続状態を維持することが可能専門家の調査が必要とされていたトラブル対応が容易になり、現地に赴くことなくリモートでも解決が可能

設置場所に困らない! 1 台のアクセス ポイントで広いエリアをカバーCisco Aironet 2800 シリーズの外部アンテナ搭載モデルは、1 台のアクセス ポイントで 2 セットのアンテナを接続してアクティブ化し、通信可能な範囲を拡大することができます。

体育館やホール、図書館などの広いエリアで柔軟なネットワーク設計と安定したアクセスを実現廊下に設置して 2 つの教室をカバー、体育館を 1 台または少ない台数でカバーするなど、設置するアクセス ポイント数を削減可能

災害時への対応も万全! 広い空間でも、端末が急増しても安心Cisco Aironet 2800 シリーズ は Cisco High Density Experience(HDX)テクノロジーによるチャネルの自動切り替えやスループット向上などが可能です。集中管理型による、災害時用の一括設定にも対応します。 ※屋外対応アクセス ポイントもあります。

体育館やグラウンドを開放して大勢の人が集まるような場合に、数百台規模の端末の同時アクセスにも堪える環境を実現広い場所でもむらなく安定した、安全なアクセスを迅速に展開可能

玉川聖学院 様

かかる費用を抑え、常に最新の ICT 環境を構築するため Cisco Meraki の採用を決めました。これにより、全生徒が一斉に快適に iPad を使用することができ、滞りなく確実に、教師と生徒が共々に ICTを活用したアクティブ ラーニングの道を歩んでいます。

時代に適応する ICT 活用能力を培う教育実現と学校ルール遵守 共存のため Cisco Meraki MDMを採用

玉川聖学院 理科・情報科主任

大沼 祐太 氏

SkySkyMENU Class の画面から簡単設定学習活動ソフトウェア SkyMENU Class とシスコのネットワーク管理ツール Cisco Prime Infrastructure の API 連携により、災害時に開放する無線 LAN ネットワークの切り替えを容易に実現できます。

動作環境:・Cisco Aironet 1800 シリーズ、2800 シリーズ・Cisco Prime Infrastructure・Cisco ワイヤレス LAN コントローラ (Cisco Moblity Express も可)

学校のネットワークにおける課題

1

教室内の安定した通信

2

校外からの電波干渉

3

設置可能な場所の少なさ

災害時のインフラ整備

4

クラウド上のダッシュボード

ワイヤレス LAN

セキュリティ

スイッチ

ネットワーク カメラ

モバイル デバイス管理(MDM)

5

Page 6: Cisco Start 文教セレクション...「学びの場」のインフラをより安全、安心なものに 教育現場の ICT 化、教材の電子化が進み、数多くの端末が利用される状況では

シンプルかつ直感的に使えるツールで、教材の活用や遠隔授業をいっそう促進します。伝える 学習用端末、校務データを脅威からしっかり保護します。

文部科学省のセキュリティ ガイドラインにも対応しています。 守る

自然な遠隔授業を簡単に実現! ビデオ会議の固定観念を覆す臨場感

シスコのビデオ会議システム Cisco TelePresence シリーズや Cisco Webex Board は、相手があたかもそこにいるかのような自然な音声と映像で話すことができます。

授業だけでなく、教職員の働き方改革、遠隔地との会議にも活用直感的な操作で、ICT 機器に不慣れな人でも容易に扱うことが可能既存の(他社製)ビデオ会議端末との相互接続が可能

安全で直感的に使える! オール イン ワンのクラウド サービスコミュニケーションに特化したシスコのクラウド サービス Cisco Webex Teams は、書き込むメッセージや共有したファイルはすべて暗号化され、安全な環境を維持します。使い勝手は、パソコンやタブレット、スマートフォンの各端末で同じで、どこでも直感的に利用できます。

大きなファイルもメッセージと一緒に共有、削除も可能「会議」ボタンを 1 回押すだけでビデオ会議を始めることも可能教職員間のコミュニケーションを、より効率的に、活発に

簡単設定で安全! 悪意ある Web サイトへの接続をブロッククラウド セキュリティ サービスの Cisco Umbrella(アンブレラ)は、悪意ある Web サイトへの接続を DNS でブロックする、まったく新しい発想のサービスです。すべてのユーザを簡単に保護でき、インターネット上の脅威による被害の拡大をいち早く、確実に防ぎます。

DNS の設定を Cisco Umbrella に変更するだけの簡単設定校内ネットワークを利用するすべてのユーザのセキュリティを強化

毎日のメールを安全に! クラウドでセキュリティを強化Cisco クラウド E メール セキュリティ(CES)は、疑わしいメールの検知とブロックのために多層のフィルタリンク機能と防御機能を備えています。

シスコの世界最大級のセキュリティ インテリジェンス&リサーチ チーム Cisco Talos との連携で、常に最新のセキュリティを適用クラウド サンドボックスによる未知のマルウェア検出に対応万一感染した場合、原因や感染範囲を特定してレポート化

CiscoUmbrella

自宅 学校

DNS でブロック!!

安全な端末運用に効果的な仮想デスクトップ環境(VDI)シスコのサーバ Cisco Uni�ed Computing System(UCS)は世界トップクラスのシェアを持ち、仮想デスクトップ環境(VDI)にも多数利用されています。検証済みのシステム構成をパッケージとしてご提案できます。

Cisco UCS と仮想化基盤を用いることで、校務系システムと学習系システムの分離をシンプルかつ簡単に実現できるようになります。

安全なチャットと資料共有

簡単に連携して画面に投影、共有

Cisco Webex Teams

最新の防御をリアルタイムで反映! クラウドと連携して端末を保護シスコのエンド ポイント セキュリティ製品 Cisco Advanced Malware Protection(AMP) for Endpoints は、パターン ファイルによる端末向け不正プログラム対応ソフトウェアでは感知できない攻撃を迅速に検知します。

シスコが誇る世界最大級のクラウド データベースにより、既知の脅威、未知の脅威をリアルタイムかつ自動的に検出万が一マルウェアが侵入した場合でも、迅速に感染原因や範囲の特定をし、実被害を封じ込め、二次感染を防止

脅威インテリジェンスを持つ専門家組織圧倒的な情報量のデータ収集/分析能力

Cisco Start が解決します。

ICT を活用した授業、校務の課題

Cisco Start が解決します。

学校におけるセキュリティの課題1

多数の端末の安全性

2インターネット利用時の安全性

3

E メールの安全性

1デジタル

学習ツールとの連携

2

遠隔授業の質の向上

安全なコミュニケーション

環境

3

なぜ?メリット、活用例 なぜ?

メリット、活用例

なぜ?メリット、活用例

なぜ?メリット、活用例

3 つの機能を 1 台の機器で! オール イン ワンの最新端末Cisco Webex Board なら、大画面の資料投影、手描き対応のインタラクティブ ホワイトボード、そして高画質/高音質のビデオ会議を 1 台で行えます。これらの機能は相互に連携し、同時に利用できます。

Cisco Webex Teams アプリが導入された端末を近づけると自動的にペアリングして資料を投影画面に表示させた画像や資料に書きこみ、その内容を Cisco Webex Teams アプリで保存前回の授業の内容をそのまま読み出せるので、授業の継続性が向上

なぜ?メリット、活用例

なぜ?メリット、活用例

Cisco UCS ラックサーバ

センター

センター側でアプリケーションを実行センター側にデータ保存

手元の端末にはPC 画面のみを転送

インターネット

6

Page 7: Cisco Start 文教セレクション...「学びの場」のインフラをより安全、安心なものに 教育現場の ICT 化、教材の電子化が進み、数多くの端末が利用される状況では

シンプルかつ直感的に使えるツールで、教材の活用や遠隔授業をいっそう促進します。伝える 学習用端末、校務データを脅威からしっかり保護します。

文部科学省のセキュリティ ガイドラインにも対応しています。 守る

自然な遠隔授業を簡単に実現! ビデオ会議の固定観念を覆す臨場感

シスコのビデオ会議システム Cisco TelePresence シリーズや Cisco Webex Board は、相手があたかもそこにいるかのような自然な音声と映像で話すことができます。

授業だけでなく、教職員の働き方改革、遠隔地との会議にも活用直感的な操作で、ICT 機器に不慣れな人でも容易に扱うことが可能既存の(他社製)ビデオ会議端末との相互接続が可能

安全で直感的に使える! オール イン ワンのクラウド サービスコミュニケーションに特化したシスコのクラウド サービス Cisco Webex Teams は、書き込むメッセージや共有したファイルはすべて暗号化され、安全な環境を維持します。使い勝手は、パソコンやタブレット、スマートフォンの各端末で同じで、どこでも直感的に利用できます。

大きなファイルもメッセージと一緒に共有、削除も可能「会議」ボタンを 1 回押すだけでビデオ会議を始めることも可能教職員間のコミュニケーションを、より効率的に、活発に

簡単設定で安全! 悪意ある Web サイトへの接続をブロッククラウド セキュリティ サービスの Cisco Umbrella(アンブレラ)は、悪意ある Web サイトへの接続を DNS でブロックする、まったく新しい発想のサービスです。すべてのユーザを簡単に保護でき、インターネット上の脅威による被害の拡大をいち早く、確実に防ぎます。

DNS の設定を Cisco Umbrella に変更するだけの簡単設定校内ネットワークを利用するすべてのユーザのセキュリティを強化

毎日のメールを安全に! クラウドでセキュリティを強化Cisco クラウド E メール セキュリティ(CES)は、疑わしいメールの検知とブロックのために多層のフィルタリンク機能と防御機能を備えています。

シスコの世界最大級のセキュリティ インテリジェンス&リサーチ チーム Cisco Talos との連携で、常に最新のセキュリティを適用クラウド サンドボックスによる未知のマルウェア検出に対応万一感染した場合、原因や感染範囲を特定してレポート化

CiscoUmbrella

自宅 学校

DNS でブロック!!

安全な端末運用に効果的な仮想デスクトップ環境(VDI)シスコのサーバ Cisco Uni�ed Computing System(UCS)は世界トップクラスのシェアを持ち、仮想デスクトップ環境(VDI)にも多数利用されています。検証済みのシステム構成をパッケージとしてご提案できます。

Cisco UCS と仮想化基盤を用いることで、校務系システムと学習系システムの分離をシンプルかつ簡単に実現できるようになります。

安全なチャットと資料共有

簡単に連携して画面に投影、共有

Cisco Webex Teams

最新の防御をリアルタイムで反映! クラウドと連携して端末を保護シスコのエンド ポイント セキュリティ製品 Cisco Advanced Malware Protection(AMP) for Endpoints は、パターン ファイルによる端末向け不正プログラム対応ソフトウェアでは感知できない攻撃を迅速に検知します。

シスコが誇る世界最大級のクラウド データベースにより、既知の脅威、未知の脅威をリアルタイムかつ自動的に検出万が一マルウェアが侵入した場合でも、迅速に感染原因や範囲の特定をし、実被害を封じ込め、二次感染を防止

脅威インテリジェンスを持つ専門家組織圧倒的な情報量のデータ収集/分析能力

Cisco Start が解決します。

ICT を活用した授業、校務の課題

Cisco Start が解決します。

学校におけるセキュリティの課題1

多数の端末の安全性

2インターネット利用時の安全性

3

E メールの安全性

1デジタル

学習ツールとの連携

2

遠隔授業の質の向上

安全なコミュニケーション

環境

3

なぜ?メリット、活用例 なぜ?

メリット、活用例

なぜ?メリット、活用例

なぜ?メリット、活用例

3 つの機能を 1 台の機器で! オール イン ワンの最新端末Cisco Webex Board なら、大画面の資料投影、手描き対応のインタラクティブ ホワイトボード、そして高画質/高音質のビデオ会議を 1 台で行えます。これらの機能は相互に連携し、同時に利用できます。

Cisco Webex Teams アプリが導入された端末を近づけると自動的にペアリングして資料を投影画面に表示させた画像や資料に書きこみ、その内容を Cisco Webex Teams アプリで保存前回の授業の内容をそのまま読み出せるので、授業の継続性が向上

なぜ?メリット、活用例

なぜ?メリット、活用例

Cisco UCS ラックサーバ

センター

センター側でアプリケーションを実行センター側にデータ保存

手元の端末にはPC 画面のみを転送

インターネット

7

Page 8: Cisco Start 文教セレクション...「学びの場」のインフラをより安全、安心なものに 教育現場の ICT 化、教材の電子化が進み、数多くの端末が利用される状況では

Cisco Start 文教セレクション

「学びの場」のインフラをより安全、安心なものにするシスコのトータル ソリューション

参考ネットワーク構成例

サポート

Cisco Start 文教セレクションお問い合わせはこちら

http://www.cisco.com/jp/go/start/education http://www.cisco.com/jp/go/contact

さらに安心! 複数年の保守サービスも付帯できます。• 故障の際の交換対応• トラブル時の電話対応(E メールでも OK)

OS アップグレード:ご提供サポート窓口受付:平日 9 時~ 17 時対応パーツ交換:翌営業日※

対応内容

※障害切り分け後、翌営業日に到着するよう配送します。 オンサイト交換や 4 時間 /2 時間での配送オプションも選択可能です。

シリーズ名 製品型番

ワイヤレス LANアクセス ポイント

Cisco Aironet 1850 シリーズ AIR-AP1852E-Q-K9CAIR-AP1852I-Q-K9C(アンテナ内蔵)

802.11a/b/g/n/ac Wave1&2スループット(5GHz 理論値):1.7 Gbps

Cisco Aironet 2800 シリーズ AIR-AP2802E-Q-K9CAIR-AP2802I-Q-K9C(アンテナ内蔵)

802.11a/b/g/n/ac Wave1&2スループット(5GHz 理論値):5.2 Gbps

L2 スイッチ Cisco Catalyst 2960-L シリーズ WS-C2960L-16PS-JP(PoE+)WS-C2960L-16TS-JP

ファンレス GE × 16 ポート※8 ポート タイプもあり

L3 スイッチ Cisco Catalyst 3560-CX シリーズ WS-C3560CX-12PD-S(PoE+)WS-C3560CX-12TC-S

10GE アップリンク、GE × 12 ポート※8 ポート タイプもあり

インタラクティブホワイトボード Cisco Webex Board 55 SPARK-BOARD55-K9

A-SPK-SH-ND-BRD(クラウド利用料)

ホワイトボード、資料投影、ビデオ通信※55 インチ、70 インチあり※A-SPK-EDU と同時契約でさらにお得なプランがあります。

ビジネスメッセージング Cisco Webex Teams A-SPK-EDU 生徒は無償、教職員には特別価格でご提供

ビデオ会議システム Cisco TelePresence SX10 CTS-SX10N-K9 お持ちのモニタに接続するだけのコンパクト モデル

マルウェア対策 Cisco AMP for EndPoints FP-AMP-LIC 端末台数と契約期間の選択が必要です。

クラウド Webセキュリティ Cisco Umbrella UMB-EDU-SUB

クラウド E メールセキュリティ

ラック サーバ

Cisco Email Security(CES)

Cisco UCS C220 M4

L-CES-SUB O�ce 365 をご使用の場合は、お得な専用型番があります。

UCS-SPR-C220M4-BS1 1RU、Intel Xeon E5-2600 v4 シリーズを最大 2 基搭載

Cisco Start シリーズ校舎

体育館

アクセス ポイント

アクセス ポイント

L2 スイッチ

アクセス ポイント

アクセス ポイント

L2 スイッチ

3階

2階

1階

6教室

8教室

6教室

PCルーム理科室

職員室保健室

多目的ホール図書室

電子教材サーバほか

L3スイッチ

VPN ルータCisco 841M J シリーズ

自治体 /教育ネットワーク

教室数 20、職員室、体育館へ導入する場合:アクセス ポイント 25 台、L3 スイッチ 1 台、L2 スイッチ(PoE 対応)5 台※アクセス ポイントは普通教室に各 1 台、職員室に 1 台、体育館に 2 ~ 4 台の設置を想定(広さや構造により推奨設置数は異なります)

アクセス ポイント

アクセス ポイント

アクセス ポイント

L2 スイッチ

L2 スイッチ

L2 スイッチ

L2 スイッチ

アクセスポイントL2 スイッチ

教育機関向けライセンス

生徒は無償、教職員には特別価格でご提供教育機関向けライセンス

©2018 Cisco Systems, Inc. All rights reserved.Cisco、Cisco Systems、および Cisco Systems ロゴは、Cisco Systems, Inc. またはその関連会社の米国およびその他の一定の国における登録商標または商標です。本書類またはウェブサイトに掲載されているその他の商標はそれぞれの権利者の財産です。

「パートナー」または「partner」という用語の使用は Cisco と他社との間のパートナーシップ関係を意味するものではありません。(1502R)この資料の記載内容は 2018 年 4 月現在のものです。この資料に記載された仕様は予告なく変更する場合があります。

シスコシステムズ合同会社〒107-6227 東京都港区赤坂 9-7-1 ミッドタウン・タワー http://www.cisco.com/jp

シスコ コンタクトセンターTEL.0120-092-255受付時間:平日 9:00 ~ 17:00

お問い合せ先

1475-1805-02A-F