管理・情報基盤] -...

21
Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved ソリューション事例 [管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC) ソリューション/製品 業種 業務カテゴリ 概要 費用 対象規模 EXPLANNER/Ai 販売、会計、人事 各ソリュー ション 共通 ERP 販売ソリューション】 商談発生~発注手配/在庫手配~売上に至るプロセスを一元化し、 営業・購買・出荷部門における業務効率改善や在庫最適化および 個別案件ステータス管理を実現するとともに、業務フロー最適化をサ ポートします。また、様々な取引形態、ロット・有効期限などの商品 在庫特性、個別案件管理商品特性に柔軟に対応し、幅広い業 種・業態のお客様に適用可能です。 会計ソリューション】 EXPLANNER/Aiは、NEC社製のERPパッケージソフトウェア製品で あり、販売、会計、債権、債務、人事、給与のモジュールで構成され ています。さまざまな業種にフィットする最適な基幹業務システムの構 築を実現します。 人事ソリューション】 社員の所属・役職・資格・教育受講などの様々な人事情報を時系 列で管理し、社内もしくはグループ会社間にまたがった戦略的人材 活用をサポートします。 販売:3000万円以 上~ 会計・人給:1000円以上~ 年商300億 以上~ AP-Vision/21 共通 販売管理 国内の商慣習に精通した販売物流基幹業務システムパッケージで す。 小売、卸売の双方の様々な業務機能を実装し、業務に合わせて必 要機能を選択頂く方式を採用。各種コード桁数等システム全体に 関する事から取引方法等まで各種マスタ設定により様々なパラメー ター制御が可能です。 800万円以上~ 年商300億 以上~ 販売管理-EBIS 共通 販売管理 拡張性の高いベースモジュールにより、汎用パッケージでは困難な機 能や段階的なシステム導入が実現可能な販売管理ソリューションで す。 500万円以上~ 年商100億 以上~ FACTORY HELPER 製造業 就業管理 製造業に特化した勤怠管理ソリューションです。製造業で求められる 管理機能をほぼすべて提供します。 別途問い合わせ 年商300億 以上~ 1

Upload: others

Post on 01-Sep-2019

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)sol.sst-web.com/common/doc/sol_case_itm_nec.pdf · 資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、

Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved

ソリューション事例

[管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)

ソリューション/製品 業種 業務カテゴリ 概要 費用 対象規模

EXPLANNER/Ai 販売、会計、人事 各ソリューション

共通 ERP

【販売ソリューション】 商談発生~発注手配/在庫手配~売上に至るプロセスを一元化し、営業・購買・出荷部門における業務効率改善や在庫最適化および個別案件ステータス管理を実現するとともに、業務フロー最適化をサポートします。また、様々な取引形態、ロット・有効期限などの商品在庫特性、個別案件管理商品特性に柔軟に対応し、幅広い業種・業態のお客様に適用可能です。 【会計ソリューション】 EXPLANNER/Aiは、NEC社製のERPパッケージソフトウェア製品であり、販売、会計、債権、債務、人事、給与のモジュールで構成されています。さまざまな業種にフィットする最適な基幹業務システムの構築を実現します。 【人事ソリューション】 社員の所属・役職・資格・教育受講などの様々な人事情報を時系列で管理し、社内もしくはグループ会社間にまたがった戦略的人材活用をサポートします。

販売:3000万円以

上~

会計・人給:1000万円以上~

年商300億 以上~

AP-Vision/21 共通 販売管理

国内の商慣習に精通した販売物流基幹業務システムパッケージです。 小売、卸売の双方の様々な業務機能を実装し、業務に合わせて必要機能を選択頂く方式を採用。各種コード桁数等システム全体に関する事から取引方法等まで各種マスタ設定により様々なパラメーター制御が可能です。

800万円以上~ 年商300億 以上~

販売管理-EBIS 共通 販売管理 拡張性の高いベースモジュールにより、汎用パッケージでは困難な機能や段階的なシステム導入が実現可能な販売管理ソリューションです。

500万円以上~ 年商100億 以上~

FACTORY HELPER 製造業 就業管理 製造業に特化した勤怠管理ソリューションです。製造業で求められる管理機能をほぼすべて提供します。

別途問い合わせ 年商300億 以上~

1

Page 2: 管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)sol.sst-web.com/common/doc/sol_case_itm_nec.pdf · 資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、

Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved

ソリューション事例

[管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)

2

ソリューション/製品 業種 業務カテゴリ 概要 費用 対象規模

勤次郎Enterprise 共通 就業管理

複雑で煩雑な勤怠情報を自動計算する就業(勤怠)管理システムです。 データの一元化により、リアルタイムで本部・拠点でいつでも整合されたデータ確認が可能なため、適正な人員配置や、労働生産性分析などマネジメントのスピード化を支援します。また、Web環境で就業管理可能なWebオプションもご用意しています。

300万円以上~ 年商300億 以上~

ProPlus 共有 固定資産管理

資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、IFRS要件にも対応した業種業態を問わないWeb型戦略的総合固定資産管理ソリューションです。 多彩な管理帳票、償却資産税、法人税申告書の出力・データ化に対応できるほか、お客様側で柔軟に使える”任意設定マスター”や備考欄レイアウトを自由に設定できる”補助台帳機能”によって、きめ細かく質の高い資産管理を実現。 将来を見据えた償却費のシミュレーションが可能。取得・除却・移動・減損・償却率変更(償却方法・増加償却率変更)予定を加味した高度なシミュレーションが行えます。

500万円以上~ 年商300億 以上~

StarOffice 共通 グループウェア

メール、ファイル共有、ポータル等の従来機能に加え、利用者参加型で高い柔軟性を持つWeb2.0ツールを全面的に取り入れたグループ/コラボレーティブウェア。個人の統合作業環境から、日々の業務コミュニケーションを支援するコラボレーションサービス、多種・大量の情報の利活用を実現する情報管理基盤、内部統制評価の支援まで、ビジネスに効果的なコラボレーション環境を実現します。

600万円以上~ 年商300億 以上~

OfficeForce 共通 グループウェア

約4000件(※1)の導入実績を持つStarOfficeの最新版「StarOffice Xシリーズ」に、情報の利活用を促進するレポーティング機能や安全な利用環境を実現するセキュリティサービスを付加したSaaS型サービスです。個別の要望にも柔軟に対応できる「OfficeForce Standard」と、簡易な環境設定のみで利用可能な「OfficeForce Lite」の2つのサービスから、お客様の導入規模や運用ポリシーに合った、最適なサービスをご選択いただけます。 ※1・・・1995年に発売した「StarOffice」からの累計数

月額6万円~(100ID)

年商100億 以上~

Page 3: 管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)sol.sst-web.com/common/doc/sol_case_itm_nec.pdf · 資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、

Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved

ソリューション事例

[管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)

3

ソリューション/製品 業種 業務カテゴリ 概要 費用 対象規模

Thrcus 共通 グループウェア

メール、スケジュール、会議室予約、人員構成図、WEBリンクなどの各種機能を搭載したグループウェアです。メール、回覧板などの読み忘れ予防のための「気づき機能」や、最新の掲示板・回覧情報更新時の携帯へのお知らせメールなど、利用促進のための機能も充実。シンプルな画面構成でどんな方でも利用可能です。

90万円以上~ (50ID)

年商100億 以上~

EXPLANNER/FL 共通 ワークフロー

Web型承認ワークフローシステムです。 企業における経費申請・承認や住所変更などの処理業務のシステム化を実現します。パラメータ設定メインの簡単操作、他システムとの優れた連携性、サーバ単位で導入できるコストメリットなどを特長 としています。

500万円以上~ 年商300億 以上~

Dr.SUM 共通 BIツール

企業システム内に蓄積された膨大な情報を統合し高速かつ柔軟な多次元集計分析、情報の可視化環境をワンステップで提供するBIツールです。自由度の高いホワイトボードのようなユーザーインターフェイスでデータを自由に扱うことができます。また、高速なデータ集計のために独自開発されたデータベースエンジンを備えており、あらゆる集計リクエストにも、瞬時にレスポンスを返すことができ、ユーザーはストレスを感じずにスピーディな集計分析が可能です。

250万円以上~ 年商300億 以上~

FilingStars 共通 文書管理

様々な業務プロセスの文書化や契約書や、申込書、請求書、各種伝票などのデータを電子化する文書管理システムです。 日本版SOX法を意識した内部統制や個人情報保護対策に不可欠なユーザ単位アクセス権、操作履歴保存、版数管理等の機能強化を図るとともに、プラグイン型式によるカスタマイズ対応により、基幹系システムとの連携も容易にできます。複合機やFAXからのデータ直接入力、OCR・QRコード認識等が可能。また、既設のファイリングシステムやISO管理システムからのデータ移行や、紙文書やマイクロフィルムの電子化等、移行のためのインタフェースが整備され、既存資産の有効活用が図られています。

600万円以上~ (1000ID)

年商100億 以上~

Page 4: 管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)sol.sst-web.com/common/doc/sol_case_itm_nec.pdf · 資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、

Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved

ソリューション事例

[管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)

4

ソリューション/製品 業種 業務カテゴリ 概要 費用 対象規模

企業間・部門間情報共有プラットフォーム「PROCENTER/C」

共通 文書管理

部門や企業を超えた機密データなどの共有環境を、安全かつ快適に創造できる情報共有プラットフォームです。セキュリティ・バージョン管理・ワークフローなど多くの課題を解決し。企業間・部門間のコミュニケーションロスや業務ミスを減らして、ビジネスの生産効率を飛躍的に高めます。

120万円以上~ なし

NISMAIL 共通 その他

(システム連携)

異機種間・オンプレミス-クラウド間などでのシステム間連携において、ネットワーク障害、システムメンテナンスなどでの停止、運用時間帯の差異などで連携不可能となる状況が発生しても、自動リトライを繰り返し、運用継続を支援します。 また、20年以上の実績で培ったノウハウをベースに、安全・安心・安価にシステム間連携を支援します。

19万円以上~ なし

ペーパーレス会議システム 「ConforMeeting/e」

共通 その他

(ペーパーレス会議)

会議前(準備)から会議後まで徹底してペーパーレス化することによって、会議の効率化・セキュア化を実現するペーパーレス会議システムです。 直観的なユーザインターフェースと高いセキュリティ機能でスムーズな会議運営を支援します。

350万円以上~ なし

Page 5: 管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)sol.sst-web.com/common/doc/sol_case_itm_nec.pdf · 資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、

Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved

販売管理 会計 人事管理 就業管理 固定資産/リース管理 グループウェア ワークフロー 営業支援/顧客管理 BIツール 文書管理

ソリューション事例

その他

商談発生~発注手配/在庫手配~売上に至るプロセスを一元化し、営業・購買・出荷部門における業務効率改善や在庫最適化および個別案件ステータス管理を実現するとともに、業務フロー最適化をサポートします。また、様々な取引形態、ロット・有効期限などの商品在庫特性、個別案件管理商品特性に柔軟に対応し、幅広い業種・業態のお客様に適用可能です。

受注~回収までの進捗状況を、案件単位で一貫して管理・フォローすることで顧客サービスの向上を支援します。 受注時に、明細ごとの直送・在庫手配・発注指示の指定が可能となり、業務の効率化を促進します。 請求先・得意先・納入先・仕入先・支払先の組み合わせによる、商品毎の売上・ 仕入単価、優先順位の設定が可能です。 受注・見込情報から生産計画作成。工程構成マスタを元に、所要量計算を行うことができます。ロットトレース表の出力も可能です。 マウスレス操作・コード検索機能・入力項目チェックなどに対応しており、大量の伝票入力業務もスムーズに行えます。

ソリューション定義

問題解決の方向性

ソリューションイメージ

「業務フローの最適化をサポート」 ・見積から受注、発注仕入、売上に至るまでのプロセスを一元化し、各部門における業務効率改善や個別案件のステータス管理を実現 「幅広い業種・業態のお客様に適用可能」 ・取引先の親子管理や個別の取引単価などの得意先特性、在庫出荷/直送手配などの取引形態、ロット・有効期限などの商品在庫特性などに柔軟に対応

ソリューション名:EXPLANNER/Ai (販売ソリューション)

個別案件管理

出荷管理

複合単価マスタ

簡易生産管理

快適な運用をサポート

「販売業務の一元管理によって業務フローの最適化や顧客サービスの向上をはかり、業務効率の改善をしたい」 「 EXPLANNER/Ai 販売 」は、業務フローの最適化をサポート。幅広い業種・業態のお客様に適用可能です。

お客様が抱える課題・問題点

提供元:日本電気(株) 販売元:日本電気(株)

販売管理

5 250601

Page 6: 管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)sol.sst-web.com/common/doc/sol_case_itm_nec.pdf · 資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、

Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved

販売管理 会計 人事管理 就業管理 固定資産/リース管理 グループウェア ワークフロー 営業支援/顧客管理 BIツール 文書管理

ソリューション事例

その他

EXPLANNER/Aiは、NEC社製のERPパッケージソフトウェア製品であり、販売、会計、債権、債務、人事、給与のモジュールで構成されています。さまざまな業種にフィットする最適な基幹業務システムの構築を実現します。

ソリューション定義

問題解決の方向性

ソリューションイメージ

ソリューション名:EXPLANNER/Ai (会計ソリューション)

「EXPLANNER/Ai会計」導入の特長・メリット

製品・商品分類・地域ごとの損益など、部門管理やプロジェクト管理に加えて、さまざまな切り口による財務データの分析を可能とします。セグメント別の元帳やB/S、P/L、残高、予算の管理、また経費や費用を配賦基準に従ってセグメント別に配分することができます。また、セグメントは階層を持たせて管理しますので、任意の階層でグルーピングすることも可能です。 様々な不確定要因(もしも)を考慮した、管理会計仕訳の登録を行うことで予測B/S、予測P/Lを作成し、経営状況の変化に迅速に対応するための判断材料として活用できます。 元帳・残高を管理する「帳簿」を複数用意することができます。これにより実績とは別に「管理会計用の将来見込仕訳」や「IFRS組替仕訳」など、一般会計とは区別し管理可能です。帳簿の組み合わせで日本基準、IFRS基準など、財務諸表の出力を分けることができます。 部門別・科目別・月別の予算を当初予算、見直し予算、修正予算など複数種類(英数5桁の組合せ範囲)で登録することが可能です。複数登録された予算データは、実績データと比較し進捗を確認することができます。 複数会社の残高および予算を合算し、簡易連結を実現する「グループ会社管理オプション」を提供します。グループ会社管理機能では、仮想的に合算会社を作成し、グループ会社全体(親会社含む)の残高帳票、予算帳票の出力が可能です。また、子会社別、事業セグメント別、地域別などいろいろな切り口でグループ会社管理会計の予算、実績分析が可能です。 販売、生産などの基幹業務情報を変更せず、会計の仕訳伝票形式に変換することができます。情報はデータベース形式でもCSV形式(テキストデータ)でも自動仕訳が可能です。 ハイパーグリッド機能により、日々登録される仕訳伝票、残高情報を1画面から条件検索・並べ替え・集計・出力を可能とし、様々なデータ分析・データトレースを行うことができます。 残高(取引先別残高)・仕訳データ(承認・未承認伝票)を元に、任意に出力項目/出力条件等を指定し、CSVやMicrosoftRExcelRにデータ出力することが可能です。非定型帳票やマクロ等を利用したデータの加工、グラフや表による視覚レポートの作成などが可能になります。

セグメント管理 ~ セグメント管理により的確な経営判断を支援

管理会計(もしも会計) ~ 経営状況をシミュレーション

複数帳簿 ~ 「IFRS組替仕訳」など、一般会計とは区別し管理可能

予算管理 ~ 管理会計を強化する多様な予算管理と予実帳票

グループ会社管理 ~ グループ会社の残高合算機能

自動仕訳 ~ 汎用性の高いレイアウトフリー自動仕訳

ハイパーグリッド ~ お客様の声を反映した高性能な画面操作性

会計データ出力 ~ 非定型帳票作成・データ分析

経営状況を的確に把握 組織や取引先、商品分類などセグメント別の売上、粗利、営業利益、経常利益といった 経営情報をリアルタイムに把握し、スピーディな経営判断をサポートします。

企業の成長を支え、全体最適化を実現 企業グループにおける人材を最大限に利用するための戦略的人事を実現する「グループ人事」や、親子会社間・子会社間で発生するグループ企業間取引の効率的な運用を実現する「グループ経

営」により、グループ企業の全体最適化を支援します。

「緻密かつスピーディーな経営判断をしたい」 EXPLANNER/Ai会計は、入力ミス・漏れを防ぐ様々な機能を提供し、煩雑な経理業務を省力化します。また、予実比較や月次・四半期、取引先、プロジェクトなどの切り口に加え、予測仕訳、非会計仕訳、多段階配賦処理などの強力な管理会計機能により緻密かつスピーディーな経営判断を支援します。

お客様が抱える課題・問題点

提供元:日本電気(株) 販売元:日本電気(株)

会計

6 250601

Page 7: 管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)sol.sst-web.com/common/doc/sol_case_itm_nec.pdf · 資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、

Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved

販売管理 会計 人事管理 就業管理 固定資産/リース管理 グループウェア ワークフロー 営業支援/顧客管理 BIツール 文書管理

ソリューション事例

その他

社員の所属・役職・資格・教育受講などの様々な人事情報を時系列で管理し、社内もしくはグループ会社間にまたがった戦略的人材活用をサポートします。

ソリューション定義 ソリューションイメージ

ソリューション名:EXPLANNER/Ai (人事ソリューション)

教育受講、考課情報、健康管理情報、公的資格、学歴、賞罰等、きめ細かい個人情報管理をサポートします。 個人情報の項目は世代管理され、現時点の情報管理だけではなく、過去時点および未来時点における情報も管理することが可能です。 採用管理機能により、採用前の内定段階からの人材管理と、採用決定後の社員情報への反映業務をサポートします。 組織改正や人事異動に伴う、部門異動・昇進・昇格といった情報の入力をツリービュー形式の画面にて視覚的に行います。さらに確定した異動案より辞令書の出力が可能です。辞令書はMicrosoft/Wordの差込印字機能を使用しますので、お客様にて自由にレイアウト設定することが可能です。 複数会社の情報に対する登録・参照機能や、複数会社間でのデータ検索機能などにより、グループ会社全体の人材活用をサポートします。また、ログイン利用者ごとにアクセス可能な会社を制限することもできます。 豊富な個人情報から、自由に抽出条件および出力項目を指定し、Microsoft/Excelにデータを出力することが可能です。また、世代管理されている個人情報からデータを出力するため、出力項目指定時に基準日を指定することが可能です。

問題解決の方向性

個人情報管理

情報の世代(履歴)管理

採用管理

人事異動

グループ人事

人事検索

「企業内における個人情報を効率的に管理し、戦略的な人材活用と、給与システムの構築を行いたい」 さまざまな人事情報を時系列で管理し、戦略的人材活用をサポートします。

お客様が抱える課題・問題点

「 EXPLANNER/Ai 人事」導入の特長・メリット

人事情報の管理と給与システムの構築で、人事業務の負荷低減や業務効率化を図ります。

提供元:日本電気(株) 販売元:日本電気(株)

人事管理

7 250601

Page 8: 管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)sol.sst-web.com/common/doc/sol_case_itm_nec.pdf · 資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、

Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved

販売管理 会計 人事管理 就業管理 固定資産/リース管理 グループウェア ワークフロー 営業支援/顧客管理 BIツール 文書管理

ソリューション事例

その他

国内の商慣習に精通した販売物流基幹業務システムパッケージです。 小売、卸売の双方の様々な業務機能を実装し、業務に合わせて必要機能を選択頂く方式を採用。各種コード桁数等システム全体に関する事から取引方法等まで各種マスタ設定により様々なパラメーター制御が可能です。

海外では定評あるシステムでも、独特な商慣習や物流環境がある日本ではそのまま通用するとは限りません。「柔軟なコード体系」、「BPOやEDIなどへの対応」、「導入・運用の簡素化」・・・、といった小売業本部や流通卸売業の求めるシステム課題をクリアしなければなりません。 「AP-Vision/21.NET」は、同一コードの下にサイズ・カラーや商品属性等、多種多様なコード体系を持ち、日本の商取引形態に即したサービスを提供しています。複雑なコード体系を処理することが求められるアパレル関連企業はもちろん、既に200を超える幅広い業種の日本企業での導入・運用実績があります。

ソリューション定義

お客様が抱える課題・問題点

問題解決の方向性

ソリューションイメージ

ソリューション名:AP-Vision/21 -販売物流基幹業務システムパッケージ-

小売業本部や流通卸売業の求める複雑なシステム課題への対応

「販売管理」+物流機能を併せ持ち国内取引に精通

パッケージ標準稼動(カスタマイズの最小化) 業務モジュール、システム設定値、処理区分等によるシステム可用性、柔軟性に富む

スプールシステムを標準装備 印刷処理機能の使い勝手と機能が豊富

Near ERP システムへの拡張 小売システム、物流システム、EDI/EOS、会計システム等との連携が可能

J-SOX法(内部統制対応)・IFRS対応 →(承認機能、監査ログ、アクセス制御、シングルサインオン等)(セグメント報告、棚卸資産評価、売上計上基準、準売上等)

セグメント設計による実績集計・データベースの日本語表記 (ユーザー任意設定の商品、得意先セグメント別実績資料)(テーブル名、列名等は日本語表記のため使い勝手が良い)

安心なシステム環境(システムの継続・永続性、TOC削減) →デファクトスタンダードのミドルウェアの利用 ※RDB=Oracle OS=Windows・Unix 開発言語=Visual Studio.NET C#

提供元:(株)ホロン 販売元:日本電気(株)

システム体系

◇デファクトスタンダードツールを採用しているため高い継続性、継承性 ◇リッチクライアントシステムを採用し、TCOを削減 ◇Oracleを採用しているため事業拡張時に柔軟な対応が可能(WindowsからUNIX)

販売管理

8 250601

Page 9: 管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)sol.sst-web.com/common/doc/sol_case_itm_nec.pdf · 資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、

Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved

販売管理 会計 人事管理 就業管理 固定資産/リース管理 グループウェア ワークフロー 営業支援/顧客管理 BIツール 文書管理

ソリューション事例

その他

汎用パッケージでは困難な業種特有の業務にもカスタマイズにより対応可能 (売上、仕入、在庫管理の基本機能をそのまま短期間で利用できる) 導入後、事業変化や業務改善による機能変更にも対応可能 生産、財産、顧客等の他システムやEDIなど、様々な外部インターフェースとデータ連携できる ネットを介して、本社拠点間での利用も可能

自社導入型だけでなく、サービス型での利用も可能

拡張性の高いベースモジュールにより、汎用パッケージでは困難な機能や段階的なシステム導入が実現可能な販売管理ソリューションです。

・標準的なパソコンに周辺機器を接続することで、POS端末よりも安価に独自のPOSシステムを構築しました。 ・店舗の入力データをリアルタイムで本部サーバに連携させることで、本社で入力実績(売上、発注、在庫など)を確認可能としました。 ・発注点割れによる自動発注、在庫の自動移動の仕組みを構築し、必要なものは自動で処理されるようになりました。 ・ハンディターミナルを利用して棚卸を行うことで、入力ミスを削減し、作業時間が短縮されました。

ソリューション定義

問題解決の方向性

ソリューションイメージ

ソリューション名:販売管理-EBIS

「EBIS」導入の特長・メリット

(家具・建具小売業様のケース) ・安価にPOSシステムを導入したい ・店舗の売上/在庫管理情報をリアルタイムで確認したい ・在庫不足商品は自動発注されるようにしたい ・在庫-店舗-納品場所への配送手順がわかるようにしたい ・棚卸を簡単に行いたい

お客様が抱える課題・問題点

提供元:静岡日電ビジネス(株) 販売元:静岡日電ビジネス(株)(NEC)

販売管理

250601

9

Page 10: 管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)sol.sst-web.com/common/doc/sol_case_itm_nec.pdf · 資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、

Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved

販売管理 会計 人事管理 就業管理 固定資産/リース管理 グループウェア ワークフロー 営業支援/顧客管理 BIツール 文書管理

ソリューション事例

その他

製造業に特化した勤怠管理ソリューションです。製造業で求められる管理機能をほぼすべて提供します。

勤怠管理の必要性が高まっている昨今。長期化する厳しい経済情勢を反映して、長時間労働やサービス残業(賃金不払い残業)が問題として取り上げられることが多くなりました。万一、名指しされれば、その企業が受けるダメージは計り知れません。このような最悪の事態を未然に防ぐことはもちろん、より競争力を高める的確な労働時間把握やスピーディなコスト計算をシステマティックな勤怠管理によって実現します。 ・労働時間短縮への取り組みは進んでいるか? ・サービス残業や過重労働(特に管理職)の対策は十分か? ・ますます多様化する労働形態に的確な対応ができているか? ・労使協定はスムーズに運営されているか? ・さらに早期化する月次決算処理に対処できているか? ・スピーディで確実に原価を把握できているか?

◇多彩な勤務形態に対応します。勤務形態に99シフトまで管理できます。 ◇事務系、技術系、現場系のニーズに応じた勤怠実績報告形態が選択可能です。 ◇勤怠実績だけでなく、勤務予定情報も管理できます。

ソリューション定義

お客様が抱える課題・問題点

問題解決の方向性

ソリューションイメージ

企業における勤怠管理を万全の機能でサポートします。 ・製造業で求められる管理機能をすべて提供 ・製造業の多様な勤務形態にフレキシブルに対応 ・組織単位、全社での2段階締め処理機能で、迅速な締め処理を実現 ・プロジェクト別の工数情報を勤務実績とあわせてシームレスに管理

ソリューション名:FACTORY HELPER

労務管理の重要な課題

企業経営の重要な課題

提供元:中部日本電気ソフトウェア(株) 販売元:日本電気(株)

就業管理

10 250601

Page 11: 管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)sol.sst-web.com/common/doc/sol_case_itm_nec.pdf · 資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、

Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved

販売管理 会計 人事管理 就業管理 固定資産/リース管理 グループウェア ワークフロー 営業支援/顧客管理 BIツール 文書管理

ソリューション事例

その他

複雑で煩雑な勤怠情報を自動計算する就業(勤怠)管理システムです。 データの一元化により、リアルタイムで本部・拠点でいつでも整合されたデータ確認が可能なため、適正な人員配置や、労働生産性分析などマネジメントのスピード化を支援します。また、Web環境で就業管理可能なWebオプションもご用意しています。

→ 管理情報項目や各店舗毎に異なる就業時間帯(シフト)をパラメーター設定で自由に変更・追加管理できま す。導入時~運用変更に至るまでお客様自身で簡単且つ、スピーディに設定できます。 → 法改正や企業制度の変更に柔軟に対応。 → 就業・給与・人事の「勤次郎Enterprise」は統合データベースにより、スピーディな業務処理はもちろん、戦 略的人材マネジメントにご利用いただけます。 → 汎用データの入出力機能により他システムとの連携をシームレスに。 → システム管理者・運用管理者・運用者(利用者)といった管理レベルによるシステム設定を行います。 → 就業・給与・人事の各システム毎にパスワードレベルを設定。就業は、管理者レベル、給与・人事は一般レ ベルといった設定が可能です。 → 各メニューごと、各情報項目ごとにアクセス権限(入力・参照)を詳細に設定可能です。 → 全面Web運用に対応しており、常に整合性のとれたデータを取得。各拠点での採用管理から、データ活用 まで、業務の合理化・迅速な意思決定を支援します。 → 就業システムに個人単価を設定可能であり、パート社員の 社会保険加入目安アラームを確認しながらの(人員配置)が可能。 給与システムとの連携でより正確な管理が可能に。 → 給与計算のための就業計算だけでなく、多様なかたちで「就業データ」を出力し多角度な分析を行っていた だくことができます。正確なデータの把握により、素早い人員配置決定や生産性向上を促します。 → パート・アルバイトはもちろん、フレックス・変形労働にも対応。 → 就業時間帯(シフト)設定は約46,000通りに対応。 → 締日は5回/1月まで対応可能。 → 複数会社(99社/1システム)の対応が可能。

ソリューション定義

お客様が抱える課題・問題点~課題解決の方向性

ソリューションイメージ

ソリューション名:勤次郎Enterprise

スタンドアロンでの運用から、公衆回線を利用したモデム通信、LAN/WAN環境を利用した通信など、お客様の環境に合わせた運用が可能になります。

※サーバーやPCスペックは、処理人数や環境により異なります。

システム構成例

高い情報活用の実現

高いセキュリティ

高い運用性

生産性分析データの出力

複雑な雇用形態に対応

提供元:日通システム(株) 販売元:日通システム(株) (NEC)

柔軟な業務適合性を実現

就業管理

11 250601

Page 12: 管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)sol.sst-web.com/common/doc/sol_case_itm_nec.pdf · 資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、

Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved

販売管理 会計 人事管理 就業管理 固定資産/リース管理 グループウェア ワークフロー 営業支援/顧客管理 BIツール 文書管理

ソリューション事例

その他

資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、IFRS要件にも対応した業種業態を問わないWeb型戦略的総合固定資産管理ソリューションです。 多彩な管理帳票、償却資産税、法人税申告書の出力・データ化に対応できるほか、お客様側で柔軟に使える”任意設定マスター”や備考欄レイアウトを自由に設定できる”補助台帳機能”によって、きめ細かく質の高い資産管理を実現。 将来を見据えた償却費のシミュレーションが可能。取得・除却・移動・減損・償却率変更(償却方法・増加償却率変更)予定を加味した高度なシミュレーションが行えます。

【IFRS対応を検討中の上場企業のお客様を中心に】 ・固定資産管理業務において、早く確実にIFRS対応したい。 ・グループ全体でERPを導入を計画しているので、固定資産管理システムもグループで統一したい。 ・無駄に投資することなく段階的にアプローチしていきたい。 このようなニーズにお応えします。

◇迅速な制度・税制改正への適応性 ・お客様の「変化への即応性」向上へ貢献すべく、法改正や制度変更に対しては、即対応を実践しています。

◇実務から培われた「使える!」豊富な機能群 ・減損後償却計算や資産除去債務の利息計算はもちろん、帳簿別の償却計算などIFRS適用を見据えた機能を標準実装しています。

◇複雑なリース契約とリース物件の管理を一元化 ・リース契約を、ファイナンスかオペレーティングか、オンバランス対象か、など自動判定する機能を実装しています。

◇固定資産の上流領域、建設仮勘定管理をパッケージング ・建設仮勘定情報を分割可能な他、異なる建設仮勘定への配賦も多段階で可能です。また、予算情報を関連付けることにより、予定に対する進捗状況を把握できます。

◇減損会計処理の一連の処理をシステム化 ・減損損失の認識から測定までをシステム化することにより、正確に且つスピーディーに処理を行うことが可能となります。

ソリューション定義

お客様が抱える課題・問題点

問題解決の方向性

ソリューションイメージ

国産パッケージであり、日本特有の法制度への適応に対して素早く対応することができます。

ソリューション名: ProPlus -固定資産管理ソリューション-

提供元:(株)プロシップ 販売元:日本電気(株)

固定資産/リース管理

12 250601

Page 13: 管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)sol.sst-web.com/common/doc/sol_case_itm_nec.pdf · 資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、

Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved

販売管理 会計 人事管理 就業管理 固定資産/リース管理 グループウェア ワークフロー 営業支援/顧客管理 BIツール 文書管理

ソリューション事例

その他

メール、ファイル共有、ポータル等の従来機能に加え、利用者参加型で高い柔軟性を持つWeb2.0ツールを全面的に取り入れたグループ/コラボレーティブウェア。個人の統合作業環境から、日々の業務コミュニケーションを支援するコラボレーションサービス、多種・大量の情報の利活用を実現する情報管理基盤、内部統制評価の支援まで、ビジネスに効果的なコラボレーション環境を実現します。

グループウェアアプリケーションのそれぞれの機能の中で、セキュリティに考慮した機能を取り入れています。もちろん、それでセキュリティ対策として十分と言うわけではありませんが、日常業務に使うアプリケーションの中にセキュリティの基本的なルールを習慣として定着させる仕組みを取り込むことにより、全社員のセキュリティに対する意識を高め、全社的にセキュリティ対策のレベルを高め、最適化していくことで費用や工数を削減することが出来ます。

文書管理システムにより、「オフィスに溢れる書類」の課題を解決して、フロアを有効活用。紙文書を削減し、必要なものだけをStarOffice Xシリ-ズの文書管理でアクセス権を付けて安全に管理。書類キャビネットを削減!フロアの有効活用が可能です。

「文書管理によるファイル共有」や「メールによるコミュニケーション」が一体となって、「既にある文書の活用により繰り返しの部分の手間を削減して、知的生産性に係わる業務に取り組む時間を多くしていく」ための利用環境をご提供します。

ソリューション定義

お客様が抱える課題・問題点~課題解決の方向性

ソリューションイメージ

・メール新着・文書の新規登録/改版情報・業務系のサマリ情報など必要な情報の見落としを防止、業務の見える化を実現 ・全社・部門・グループ・個人のポータルページを作成でき、所属部門や職位ごとの作業環境の最適化が可能 ・業務システムへのリンクを設け、社内システムへの入り口を一元化 (Webシステムだけでなく、クライアントサーバ型システムともシングルサインオンで連携可能)

ソリューション名:StarOffice

情報を見える化し、業務を効率化する統合作業環境

グループウェアに求められる情報セキュリティ対策

グループウェアによるコスト削減とIT予算の効率的利用

蓄積された文書の活用と、業務効率化の促進

提供元:日本電気(株) 販売元:日本電気(株)

グループウェア

13 250601

Page 14: 管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)sol.sst-web.com/common/doc/sol_case_itm_nec.pdf · 資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、

Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved

販売管理 会計 人事管理 就業管理 固定資産/リース管理 グループウェア ワークフロー 営業支援/顧客管理 BIツール 文書管理

ソリューション事例

その他

安全・快適な環境を実現 ・ StarOffice Xシリーズはグループウェア製品で国内初となる情報セキュリティの国際標準規格「ISO/IEC15408」を取得 ・各種データも情報セキュリティマネジメントの世界標準規格であるISO27001に準拠したデータセンターで安全に管理 ・通常のインターネットの利用に加えて専用線やVPN経由でサービスを提供する「VPN専用線接続サービス」をご用意。社内システムと、よりセキュアに接続が可能 ・各種機能はAjax技術を採用し、Web版でありながらWindowsライクな快適な操作性を提供

導入コストを削減 ・初期導入コストや資産保有コストの削減に加え、システムバージョンアップなどの運用管理が不要なため運用コストも大幅削減 ・日本の組織構造に対応した人事情報管理により、人事異動等のアクセス権変更作業の効率化を実現し、運用管理者の工数を削減

効果的な情報共有の実現 ・サービスの利用状況の報告を定期的に行う「レポーティングサービス」を提供。アクセスランキングを活用し、管理者は企業内の価値のある情報を把握し、全社員での利活用を実現 ・ポータルページを簡単に構築できる「ポータルテンプレート」を複数提供。用途にあったポータルページを選択することで効果的な情報発信・共有を実現

様々なシステムとの連携を実現 ・多数の導入実績で培ったシステム構築ノウハウを基に、お客様の要望に柔軟に対応可能。自社システムや他のサービスと連携し、お客様のシステムを統合した環境を実現

約4000件(※1)の導入実績を持つStarOfficeの最新版「StarOffice Xシリーズ」に、情報の利活用を促進するレポーティング機能や安全な利用環境を実現するセキュリティサービスを付加したSaaS型サービスです。個別の要望にも柔軟に対応できる「OfficeForce Standard」と、簡易な環境設定のみで利用可能な「OfficeForce Lite」の2つのサービスから、お客様の導入規模や運用ポリシーに合った、最適なサービスをご選択いただけます。 ※1・・・1995年に発売した「StarOffice」からの累計数

企業が取り扱う情報量が増大し、また、事業環境が急速に変化する中、自社で保有する情報を効率的に活用し競争力強化に活かしたいというニーズが高まっています。一方、これらを実現するための情報システムについては、安価で効率的な運用管理が求められています。 こうしたお客様のニーズに対応すべく、「StarOffice Xシリーズ」のSaaS型サービスとしてご提供します。

・社内利用を意識した機能満載で利用者間の情報交換を支援 ・Webの運用性とリッチクライアントの操作性を両立したAJAX対応Webメール ・メールの自動振り分け、不在通知、メーリングリスト等

・エクスプローラ・ライクな操作性で特別な教育無しで即利用 ・文書の版管理、承認後登録等事務作業上で求められる機能を搭載 ・フォルダは勿論、文書単位で厳格なアクセス権設定が可能

・最新技術により直感的な操作で各種グループウェア機能を利用可能 ・「日本型組織構造に対応した利用者管理」により、人事異動時のアクセス権変更作業の効率化などを実現し管理者の負荷を軽減可能

・各種データはISO27001に準拠したNECのデータセンターでセキュアに管理 ・機密メールや文書に対するアクセス権制御など、充実のOfficeForceセキュリティ機能

ソリューション定義

お客様が抱える課題・問題点

問題解決の方向性

ソリューションイメージ

ソリューション名:OfficeForce

「OfficeForce」導入の特長・メリット 使いやすさを追求してきたメール機能

高機能エクスプローラとしてのキャビネット機能

利用者・管理者が使いやすいSaaS型サービス

強固なセキュリティ環境

提供元:日本電気(株) 販売元:日本電気(株)

グループウェア

14 250601

Page 15: 管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)sol.sst-web.com/common/doc/sol_case_itm_nec.pdf · 資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、

Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved

販売管理 会計 人事管理 就業管理 固定資産/リース管理 グループウェア ワークフロー 営業支援/顧客管理 BIツール 文書管理

ソリューション事例

その他

メール、スケジュール、会議室予約、人員構成図、WEBリンクなどの各種機能を搭載したグループウェアです。メール、回覧板などの読み忘れ予防のための「気づき機能」や、最新の掲示板・回覧情報更新時の携帯へのお知らせメールなど、利用促進のための機能も充実。シンプルな画面構成でどんな方でも利用可能です。

・メンバー同士のスケジュール調整に時間・手間がかかる。 ・外出中の営業マンの所在が分からない。緊急連絡ができない。 ・メールを送った相手に連絡確認事項が伝わったかどうかわからない。 ・期日を過ぎた回覧が紙文書で回ってくる。 ・会議室や設備の予約が重複し運用トラブルが発生する。 ・パソコンの操作に不慣れな人が多い。きちんと使えるか不安。

・メンバーのスケジュールを共有できます。 ・回覧板では内容に対してコメントや談話でコミュニケーションを充実させます。 ・「お知らせBOX」やメールでの通知により新着情報を逃しません。 ・グラフスケジュールで、直観的に操作ができます。 ・メールの内容をスケジュールへコピーする等、機能間の連携も充実しています。

ソリューション定義

お客様が抱える課題・問題点

問題解決の方向性

ソリューションイメージ

ソリューション名:Thrcus -グループウェア-

情報共有、コミュニケーション機能の充実 ・・・A

お知らせ機能の充実、「気づき」を支援 ・・・B

直感的でわかりやすいインターフェイス ・・・C

Thrcusを使えば・・・

こんな問題に心当たりはありませんか?

情報共有、コミュニケーション機能の充実 ・・・A

お知らせ機能の充実、「気づき」を支援 ・・・B

直感的でわかりやすいインターフェイス ・・・C

ドラッグ&ドロップで簡単に時間変更!

提供元:(株)静岡情報処理センター 販売元:(株)静岡情報処理センター(NEC)

グループウェア

15 250601

Page 16: 管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)sol.sst-web.com/common/doc/sol_case_itm_nec.pdf · 資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、

Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved

販売管理 会計 人事管理 就業管理 固定資産/リース管理 グループウェア ワークフロー 営業支援/顧客管理 BIツール 文書管理

ソリューション事例

その他

申請・承認処理が、「紙」から「電子」化されることで、入力・転記ミスの削減により業務処理効率が向上します。 申請・承認の履歴がすべてコンピュータの記録に残るため、問題発生時にも迅速な原因トレースに役立つなど、内部統制対応の仕組みづくりに貢献します。 申請・承認業務のシステム化により、業務フローの見直しをする契機にもなり、業務のスリム化にもつながります。

Web型承認ワークフローシステムです。 企業における経費申請・承認や住所変更などの処理業務のシステム化を実現します。パラメータ設定メインの簡単操作、他システムとの優れた連携性、サーバ単位で導入できるコストメリットなどを特長 としています。

といった要望にお応えします。

◇短期間でシステム構築、業務プロセスの変化へスピーディーに対応 ・Web画面からパラメータ設定を行うことでシステム構築が可能です。 ・申請書の画面や承認ルートの開発がプログラムレスで設定可能です。 ・組織や所属情報を版管理できるので、組織改変や人事異動の際にも システムを停止することなく運用できます。

◇基幹システムと連携した承認業務フローを簡単に構築可能 ・承認済みデータを基幹システムへ連携したり、基幹システム側で保持している各種マスタデータを参照するなど、システム間連携機能を標準でご提供します。 ・連携部分もパラメータ設定で構築できるので、プログラミングの知識がなくても基幹システムと連携したワークフローを構築できます。 ・NECのグループウェア製品「StarOffice」や他のポータル製品との連携も可能です。

◇優れたコストパフォーマンス ・クライアントライセンスフリーでご利用いただけます。 ・導入後すぐにご利用いただける申請書テンプレートを100種類以上ご提供します。テンプレートの活用により業務の開発コストを削減できます。

ソリューション定義

お客様が抱える課題・問題点

問題解決の方向性

ソリューションイメージ

ソリューション名: EXPLANNER/FL

「 EXPLANNER/FL 」導入の特長・メリット

既存システムとの連携性に優れたワークフローを構築したい

申請フォームを自社開発したい

主な機能

スマートデバイス対応

提供元:日本電気(株) 販売元:日本電気(株)

ワークフロー

16 250601

Page 17: 管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)sol.sst-web.com/common/doc/sol_case_itm_nec.pdf · 資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、

Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved

販売管理 会計 人事管理 就業管理 固定資産/リース管理 グループウェア ワークフロー 営業支援/顧客管理 BIツール 文書管理

ソリューション事例

その他

企業システム内に蓄積された膨大な情報を統合し高速かつ柔軟な多次元集計分析、情報の可視化環境をワンステップで提供するBIツールです。自由度の高いホワイトボードのようなユーザーインターフェイスでデータを自由に扱うことができます。また、高速なデータ集計のために独自開発されたデータベースエンジンを備えており、あらゆる集計リクエストにも、瞬時にレスポンスを返すことができ、ユーザーはストレスを感じずにスピーディな集計分析が可能です。

日々蓄積されていく基幹データを分析して、スピーディな経営判断につなげることは非常に重要です。 しかし「新製品の売り上げ遷移の集計表は?」「季節毎の入場者数の推移は?」「システムの性能とアプリケーション性能の相関は?」など様々な要望に対応するには、人手と時間が必要でした。 このような要望をすばやく解決できる効果的なソリューションを提供するのが、InfoFrame Dr.Sum EA です。"知りたい情報"を"見たいカタチ"で"その場"で提供することにより、お客様のビジネスチャンスを大きく広げます。

Dr.Sum EAの最大の特長は、高速なデータ集計のために独自開発されたデータベースエンジンです。BIツール特有の難解な階層設計やキューブ設計は必要ありません。あらゆる集計リクエストにも、瞬時にレスポンスを返すことができるため、ユーザーはストレスを感じずにスピーディな意思決定のための集計分析を行えます。

Dr.Sum EAは、2001年の発売以来、使い勝手の良さを追求してきました。直観的な操作が可能なGUIは専門的な知識を必要とせず、情報を必要とする社内のすべての人が機能を最大限に活用した情報を分析できます。さらに、柔軟に設定できるバリエーション豊かなグラフ表現がデータの把握と問題点の発見をサポートします。だからこそ、あらゆる現場で役立てられます。

Dr.Sum EAは、サーバーライセンスで利用できるため、社員の増加や利用部署の拡大など、ユーザー数の増加に伴う追加コストを気にせずに全社で情報活用できる基盤を構築し、その利用を促進することが可能です。また、ノンプログラミングで開発できるため、設計・構築にかかる初期コストだけでなく、変更に伴う追加コストも抑えられます。

Dr.Sum EAは、導入規模に応じたデータベースエンジン、データソースに応じたデータ連携、用途に応じたインターフェイスを、コンポーネント化し、お客様ごとに異なる環境に合わせてそれぞれを導入できます。部門導入からスタートさせ、徐々に全社、またはグループ企業やグローバル拠点に展開するなど、段階的な導入が可能です。

ソリューション定義

お客様が抱える課題・問題点

問題解決の方向性

ソリューションイメージ

ソリューション名:Dr.SUM

「Dr.SUM」導入の特長・メリット

スピーディな情報活用をサポートする、高速集計データベースエンジン(特許取得済)

すべての人が使いこなせる、操作性の高いユーザーインターフェイス

費用対効果を高める、優れたコストパフォーマンス

規模や用途に応じて柔軟に選べる製品ラインナップ

経営層には・・・「経営情報の可視化」 経営状況をリアルタイムに「見える化」し、業績や収益、コストを俯瞰的に把握できます。 ・的確なKPIの設定 ・業績予測制度の向上 ・問題の早期発見 ・迅速かつ適切な経営判断 ・運用コストの削減

現場部門では・・・「日々蓄積されるデータの活用」 企業データを最新表示でき、簡単かつ効率的なデータ活用ができます。 ・顧客満足度の向上 ・市場変化への柔軟な対応 ・より良い製品サービスの提供 ・売上機会の最大化 ・業務効率の向上

提供元:日本電気(株) 販売元:日本電気(株)

BIツール

17 250601

Page 18: 管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)sol.sst-web.com/common/doc/sol_case_itm_nec.pdf · 資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、

Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved

販売管理 会計 人事管理 就業管理 固定資産/リース管理 グループウェア ワークフロー 営業支援/顧客管理 BIツール 文書管理

ソリューション事例

その他

コスト削減・業務効率化・コンプライアンス強化・省スペース・ペーパーレス化・BCP対策・ナレッジ資産の有効活用・環境対策等、お客様の抱える文書管理の課題を解決します。

様々な業務プロセスの文書化や契約書や、申込書、請求書、各種伝票などのデータを電子化する文書管理システムです。 日本版SOX法を意識した内部統制や個人情報保護対策に不可欠なユーザ単位アクセス権、操作履歴保存、版数管理等の機能強化を図るとともに、プラグイン型式によるカスタマイズ対応により、基幹系システムとの連携も容易にできます。複合機やFAXからのデータ直接入力、OCR・QRコード認識等が可能。また、既設のファイリングシステムやISO管理システムからのデータ移行や、紙文書やマイクロフィルムの電子化等、移行のためのインタフェースが整備され、既存資産の有効活用が図られています。

使い勝手のポイントとなる操作性には、専用ファイリングシステム時代から培ったいくつもの便利機能を搭載。加えて、データ保管には、オープン性を考慮し、汎用的なデータベースやファイル形式を採用。使い勝手にご満足いただくとともに、将来にわたって安心してご利用いただけるシステムです。 他システムとの連携インターフェースを標準装備。業務システム連携等の、お客様固有のニーズにもプラグイン設計で柔軟に対応します。 ◇インターフェースの種類 -連携検索・連携登録・連携印刷・自動ログイン・プラグイン ◇システム構築例『コールセンター業務』 -CRMのアプリケーションからFilingStarsに登録された申請書データを直接検索・表示 既存システムに登録された情報を継承可能。旧型ファイリング・システムからのデータ移行や、大量の紙文書の登録まで、幅広く対応いたします。

お客様が抱える課題・問題点

問題解決の方向性

ソリューションイメージ

ソリューション名:FilingStars -文書管理ソリューション-

「FilingStars」導入の特長・メリット

紙文書(イメージ・データ)を知り尽くした操作性&将来性

他システムとの親密な連携

幅広い情報資産継承

契約書・申込書・図面・技術情報・手書き伝票等の、大量の紙文書を一括管理できる文書管理システムです。簡単な操作で、文書の運用・管理を支える他、内部統制強化等に必要な各種要件にも対応しています。

ソリューション定義

提供元:日本電気(株) 販売元:日本電気(株)

文書管理

18 250601

Page 19: 管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)sol.sst-web.com/common/doc/sol_case_itm_nec.pdf · 資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、

Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved

販売管理 会計 人事管理 就業管理 固定資産/リース管理 グループウェア ワークフロー 営業支援/顧客管理 BIツール 文書管理

ソリューション事例

その他

企業間や部門間にあふれるファイルを共有・一元管理し、 スムーズ且つ安全で効率的な情報活用を推進します。

ビジネスの現場で飛び交うドキュメントやデータを、フォーマットを選ばず一元管理。企業間・部門間の情報共有における様々な問題を解決することで、コミュニケーションロスを減らし、生産性向上に貢献する情報共有プラットフォームです。

ソリューション定義 問題解決の方向性

お客様が抱える課題・問題点

ソリューション名: PROCENTER/C 企業間・部門間情報共有プラットフォーム

ソリューションイメージ

提供元:日本電気(株) 販売元:日本電気(株)

文書管理

19 270201

社外との情報共有では…

情報システム部門では…

部門の現場業務では…

Page 20: 管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)sol.sst-web.com/common/doc/sol_case_itm_nec.pdf · 資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、

Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved

販売管理 会計 人事管理 就業管理 固定資産/リース管理 グループウェア ワークフロー 営業支援/顧客管理 BIツール 文書管理

ソリューション事例

その他

NECグループの基幹システムの運用で長年培ったファイル転送のノウハウを随所に取り入れた NISMAIL (エヌアイエスメール)で、クラウドサービス、ビッグデータ、グローバル連携、また災害対策などシステム間連携を行うあらゆる場面に貢献しています。

ソリューション定義 お客様が抱える課題・問題点

問題解決の方向性

ソリューション名: NISMAIL / データ集配信ミドルウェア

ソリューションイメージ

【解決例2】インターネット経由の安全・確実なデータ連携

【解決例1】 障害復旧性を考慮したシステム連携

提供元:日本電気(株) 販売元:日本電気(株)

その他

20 270201

・企業内には従来型のレガシーシステム、海外拠点、プライベートクラウドなどが混在しており、それらのシステム間での連携が求められています。

・FTPでは実現不可能なシステム連携時のデータ送達保証、順序保証、処理実行/障害監視、更にはコード変換など、多くの考慮すべき事項があります。

対FTPのNISMAIL優位点

インターネット・イントラネットの双方でのシステム連携を実現 HTTPSプロトコルのサポートにより、海外現地法人やSaaS/ASPなどの クラウドと オンプレミス・システムとの安全なデータ連携を実現

中国ERPシステムとの輸出入情報を、不安定なインターネット回線上にて セキュアで確実なシステム間連携を実現

Page 21: 管理・情報基盤] - 日本電気株式会社(NEC)sol.sst-web.com/common/doc/sol_case_itm_nec.pdf · 資産除去債務、リースオンバランス化、減損会計対応はもちろん、

Copyright(C) Suzuyo System Technology Co., Ltd. All Rights Reserved

販売管理 会計 人事管理 就業管理 固定資産/リース管理 グループウェア ワークフロー 営業支援/顧客管理 BIツール 文書管理

ソリューション事例

その他

会議トータルの効率化・セキュア化・コスト削減を実現する会議ソリューション 直感的なユーザインタフェースと高いセキュリティ機能でスムーズな会議運営を支援

■「使いやすさ」で会議中のストレスを軽減 • 個人作業モードによる先読み機能を用いて、会議資料の事前チェックや自分だけのメモ書きが可能 • ページめくりや資料の拡大・縮小など操作はすべてワンタッチで実行

■「運用性と表現力」でスムーズにペーパーレス会議を実現 • 作成したファイル形式※をそのまま登録できるから資料の準備に手間がかからない • 自由に拡大・縮小できるから細かい表・図版も文字もきれいにしっかり見える

※MicroSoft Office(PowerPoint/Word/Excel)、PDF、テキスト ■「高セキュリティ」で情報セキュリティ・統制の強化に貢献 • 会議資料をサーバ上で暗号化、一元管理することで機密文書の不正持ち出しを防止 • パソコンやタブレット等の端末に会議資料を残さないので、共用の端末でも安全 ■「リアルタイム」でより迅速な意思疎通を支援 • 直前まで、資料の差し替え・並び替えができるため、刻々と変わる状況を瞬時に把握 • 資料に書き込んだテキストや手書き情報は会議参加者全員で共有でき、会議中に迅速な意思疎通が可能

• 会議中でも新しい会議資料を登録可能

ソリューション定義 問題解決の方向性

お客様が抱える課題・問題点

ソリューション名: ConforMeeting/e ペーパーレス会議システム

ソリューションイメージ

提供元:日本電気(株) 販売元:日本電気(株)

21 270201

資料にそのまま書き込めるから

すぐ複数拠点に情報展開できる

■Before

■After

会議で入った 資料の修正に 時間がかかる

会議中に修正事項を書き込んだ 資料をそのまま展開

書き込みやページ送りも直感的に行えるから

紙のような感覚で使える

■Before

■After

表示されている資料に そのまま書き込み可能

エグゼクティブの行動モデルに基づいた設計だから

画面全体が見やすい、すぐ使える

■Before

■After

ボタンが多く操作もわかりづらい。

わかりやすい画面構成でかんたん操作

最新の資料で会議に臨めるから

会議後の資料更新、再検討・再確認が省ける

■Before

■After

締切が短くて、最新の数字が入れられない!

会議の直前まで資料の更新が可能

紙に出力する必要がないから

紛失や情報流出のリスクを減らせる

■Before

■After

デスクに 機密情報を 出したままだ!

モニターで見るだけなので、 会議後の資料の取り扱いに困らない

ファイルをサーバーで暗号化して一元管理するから

共用の会議室でも情報流出の心配がない

■Before

■After

共用会議室の PCに前回の 会議の資料が 残っている

サーバーから読み込むだけ。 会議終了後、データはクライアントから

自動削除されるので安心

その他