toruby 59 - sponsors of adopted seki products各地域rubykaigiのみなさまへ...

Post on 17-Oct-2020

2 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

toRuby 59.5thとちぎRuby会議04

seki@ruby-lang.org

ようこそ

toRubyなう

toRubyのポジペ

ポジションペーパーではない近況報告とか本の紹介とかCDの自慢とかレンズの講義とか

LT未満

短いプレゼンテーション闇ではない何人でやっても60分

CD自慢の例

買う

日本先行発売

まさかほんとに

dRubyによる

関 将俊 著

分散・Webプログラミング

The dRuby Book

amazonで予約now

オブジェクト指向入門

Eiffel本とは20年来のつきあい岩切さんの企画でファンレターを書いたデブサミの頃に発売されるのかな

オブジェクト指向入門

私のプログラミングスタイルに大きな影響Rubyの予約語にも足跡がある

各地域RubyKaigiのみなさまへ

Eiffel本のDbCのコンセプトから生まれた屁理屈とRubyとかについてしゃべりたいのでだれか招待してください。

Node.jsは興味がない

流行ってるらしいね

ずっとやってる

プロセス間通信とGUIばっかり20年くらい

GUIと通信

GUIがブロックするとダメージング処理されない操作に反応できない 

1ターンを短くしたい

Xt

モノスレッドfdがreadyになるごとにコールバック

性質の違う複数のソース

XEvent

マウス、キーボードその他イベント

fdの先にあるものは?ファイルstdio

別プロセス

各地域RubyKaigiのみなさまへ

socketとマルチプレクサみたいなやつばっかりいろんなのを書いてきたので蘊蓄を語りたいです。だれか招待して!!

急募

なんか話したい人は今から準備してね闇じゃないのでノーブルな雰囲気で

top related