windows powerpoint 複数のスライドを、1枚のポスター用スライ … ·...

5
※PowerPoint2007、2013、2016 でもほぼ同等の方法で作成できます ① 最初に、ポスターの基になるスライドを作成します。 該当学会のポスターサイズを確認してください。(特段の指定が無い場合は演題部分もサイズに含みます) デザイン → ページ設定、サイズ設定欄に印刷予定サイズと同じ縦横比で、縮小した時の数値を入力し、 OK をクリックします。 PowerPoint では、サイズ指定の上限値が、142.22cm ですので、これに収まるように少し縮小したサイズで 設定します。(弊社で印刷の際に拡大します) ※例:仕上り予定が横 90cm×縦 180cm の場合、約 78%:70cm×140cm を入力 挿入画像の画質確保の点から、入力可能なできるだけ大きいサイズをお奨めします。 このスライドを、名前を付けて保存します。このスライドがポスターの基になります。 ② 既に作成してある、複数ページのスライドデータを開いて、ファイルメニューから 「名前を付けて保 存」を選択します。 - 1 - Windows PowerPoint 複数のスライドを、1枚のポスター用スライドに配置する方法 ( PowerPoint 2010の例 ) 次に、保存するファイル形式の選択肢の中から、『拡張Windowsメタファイル(.emf)』形式を選択して 『保存』ボタンをクリックします。

Upload: others

Post on 12-Jul-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Windows PowerPoint 複数のスライドを、1枚のポスター用スライ … · 完成したスライドを、ポスター印刷用原稿、PDFファイルに変換します。

※PowerPoint2007、2013、2016 でもほぼ同等の方法で作成できます

① 最初に、ポスターの基になるスライドを作成します。

該当学会のポスターサイズを確認してください。(特段の指定が無い場合は演題部分もサイズに含みます)

デザイン → ページ設定、サイズ設定欄に印刷予定サイズと同じ縦横比で、縮小した時の数値を入力し、

OK をクリックします。

PowerPoint では、サイズ指定の上限値が、142.22cm ですので、これに収まるように少し縮小したサイズで

設定します。(弊社で印刷の際に拡大します)

※例:仕上り予定が横 90cm×縦 180cm の場合、→ 約 78%:70cm×140cm を入力

挿入画像の画質確保の点から、入力可能なできるだけ大きいサイズをお奨めします。

このスライドを、名前を付けて保存します。このスライドがポスターの基になります。

② 既に作成してある、複数ページのスライドデータを開いて、ファイルメニューから 「名前を付けて保存」を選択します。

- 1 -

Windows PowerPoint 複数のスライドを、1枚のポスター用スライドに配置する方法 ( PowerPoint 2010の例 )

次に、保存するファイル形式の選択肢の中から、『拡張Windowsメタファイル(.emf)』形式を選択して

『保存』ボタンをクリックします。

Page 2: Windows PowerPoint 複数のスライドを、1枚のポスター用スライ … · 完成したスライドを、ポスター印刷用原稿、PDFファイルに変換します。

『保存』ボタンクリック後、保存対象のスライド選択画面が出たら、「全てのスライド」を選択します。

ファイル名と同じ名前のフォルダが作成され、フォルダ内にスライドのページ毎のファイルが出来ます。

後程、このファイルの1つ1つを、 ①で作成したポスターの基になるスライドに、配置していきます。

③ ①で作成したポスターの基とになるスライドを開き、演題番号スペースを確保します

① で作成したポスター基スライドの左上20cm×20cm相当(①では、15.56cm×15.56cmになります)の大きさ

の空きスペースを確保し、ここにはタイトルや本文が重ならないようにします。(別途指定がある場合を除く)こ

のスペースが空いていないとタイトルや本文が隠れてしまうことがあります。

(発表時の掲示の際に、演題番号を印刷した紙を、上から重ねて貼ります)

空きスペースの目安を作るには、画面上に四角の図形を作って、右クリックで「配置とサイズ」を 選択し、ポス

ターのサイズを設定した同じ縮小率(1/2、2/3等)で20cm を当てはめた大きさ (約15.56cm 等)を入力する

と、ポスター上に演題番号スペースの四角が出来ます。

← ポスター最上部

赤破線部分が、演題番号スペース

タイトルや発表者名等をポスター最上部に表記する場合は、改めて文字入力します。

(別途指定がある場合を除く)

- 2 -

Page 3: Windows PowerPoint 複数のスライドを、1枚のポスター用スライ … · 完成したスライドを、ポスター印刷用原稿、PDFファイルに変換します。

④ ①で作成したポスターサイズのスライドを開き、②で作成したデータを貼り付けます。

「挿入」→「図」を選び、②で作成したフォルダを選択し、この中のスライドを1枚ずつ指定して『挿入』を

クリックします。

同様にスライドを1枚ずつ選択して貼り付けていきます。

⑤ ポスター全体のレイアウトを整えます

①に貼り付けた各スライドや文字等の大きさ・位置を調整し、全体のレイアウトを整えます。

必要に応じて文字や図形を追加入力します。

※スライドの設定範囲(見えている白いページ)から、はみ出て配置されたものは、PDFファイル変換の

際に切れてしまいます。ご注意ください。

以上の方法で、ポスター印刷用の1ページのスライドを完成しましたら、ファイルメニューか

ら「名前を付けて保存」を選択し、変換後のファイル形式をPDFとし、オプション設定・ツールで

てください。

フォントの埋め込みや、画像の圧縮率の設定を行い、ポスター印刷用のPDFファイルを作成し

- 3 -

Page 4: Windows PowerPoint 複数のスライドを、1枚のポスター用スライ … · 完成したスライドを、ポスター印刷用原稿、PDFファイルに変換します。

Mac版 PowerPointの複数のスライドを1枚のポスターにする方法

手順概要

既に作成済みの複数のスライドを、 独立した配置用ファイルに変換します。

❶ 学会規定サイズのポスターと同比率の新規スライドを作成します。❷ 既に作成済みの複数のスライドを、独立した配置用ファイルに変換します。❸ ❶で作成したスライドに、❷で作成したファイルを配置します。❹ 完成したスライドを、ポスター印刷用原稿、PDFファイルに変換します。 ※ 作業は必ず、複数のスライドを作成したPCで行って下さい。

(a)[ページ設定]画面

(b)正方形を配置画面

(a)学会のポスター規定サイズを、 幅90cm×縦180cm とした場合 新規スライドの[ページ設定]は、 幅70cm×縦140cmにします。

(b)新規スライドは、ポスター仕上がりサイズ の約78%ですので、左上に演題番号スペース (20cm角)になる、15.6cmの正方形を配 置 して置きます。このスライドを、任意のファ イル名で保存して下さい。

(a)Mac の場合、各スライドをPDFファイ ル に変換します。複数スライドを開き[名前 を付けて保存]で、フォーマット(保存形式) を「PDF」で保存します。(b) 学会ホームページから、利益相反申告用 スライドをダウンロードし、入力後「PDF」 で保存します。

(a)[名前を付けて保存]画面

ポスターと同比率のスライドを、新規に作成します。1

2

Page 5: Windows PowerPoint 複数のスライドを、1枚のポスター用スライ … · 完成したスライドを、ポスター印刷用原稿、PDFファイルに変換します。

3

4 完成したポスタースライドを、印刷用原稿の PDFファイルに変換します。

(b)正方形を配置画面

(a) ❶で作成したスライドを開き、 演題番号の右横に演題名・所属・ 氏名を入力します。

(b) ❶で作成したスライド を開き、「挿入」→「写真」 →「ファイルからの画像」 で、❷で作成した PDF  ファイルをレイアウト 順に挿入します。最下 部にCOI開示を配置 して下さい。※バージョン によっては、「挿入」→ 「図」→「ファイルから」 挿入します。(c) 各配置スライドの大き さを合わせ、位置を整え ます。演題番号スペース

 の正方形を削除します。

a)[名前を付けて保存]で、フォーマット(保存形式)を「PDF 」で保存します。 ※❷の(a)と同じ これで印刷用原稿が完成しました。

❶で作成したスライドに、❷で作成したファイルを配置します。

(a)演題名・所属・氏名を入力画面(上部のみ)

(b) 配置直後画面 (c) ポスタースライド完成画面

(c) PDFファイルに変換した後は、文字  など、細かな修正は出来なくなりま  す。内容修正は、変換前に終えてく  ださい。

※各スライドを、PDF変換せずにスライ  ドのままで、コピー&ペーストや、ド  ラック&ドロップで配置すると、文字  ずれや、レイアウト崩れ、画像の劣化  が起きます。各スライドは必ず、PDF  ファイルに変換してしてください。