vive la vie (生活万歳!) - house foods...2月5日(水) 食空間プロジェクト...

2
お問い合せ先 http://housefoods.jp/shopping/ercuis-raynaud/ エルキューイ・レイノー青山店 東京都港区北青山3-6-20 KFIビル 2F TEL:03-3797-0911 定休日:日曜日 ※ 2 月1日・2日・3日・4日・8日・9日・10日はお休みとさせていただきます 日時:29 日(日) 11: 00~11: 30 「シェフに教わる盛りつけのコツ」 ~レイノーの新作 AURAを使って~ 講師: 古賀純二(シェ・イノ) 間﨑友子(食空間プロデューサー) アリーナスタジオでの講演 展示ブースで展開するレイノーとエルキューイの商品をはじめ、人気のアイ テムを販売しております。期間中、会場でのご注文に限り、全品特別ご優 待価格でのご提供・送料無料とさせていただきます。 ERCUIS RAYNAUD 販売ブース ハウス食品PRブース PRブースでは、「GABAN® グリルマスターブレンド」、「ソテーカレー」 「選ばれし人気店(レトルトカレー)」「朝岡スパイス」のご紹介や、 毎年ご好評を頂いておりますGABAN® スパイスなどの販売を行います。 *画像はイメージです。 2020/2/2 () ~ 2 /10 () 10:00~19:00 (入場受付18:00まで) テーブルウェア・フェスティバル 2 0 20 暮らしを彩る器展 東京ドーム主催者ブース内ハウス食品 ERCUIS RAYNAUD 2/2 )のみ 11:00 ~ 2/10 )のみ ~18:00 (入場受付17:00まで) テーブルウェア・フェスティバル 2020 出展のご案内 ハウス食品は「食を通じて家庭の幸せに役立つ」企業をめざしています。 その活動の一環として、世界の一流シェフも認めた「レイノー」の磁器と 「エルキューイ」の銀器の直輸入販売を行っております。 今年も、テーブルウェア・フェスティバルでは 「レイノーとスパイスで彩る豊かな食卓」というテーマで 食と器にこだわって、展示と各種のセミナーを通じてお客様に 楽しく豊かな食空間の提案を行って参ります。 沢山の皆様のご来場をお待ちしております。 Vive la Vie ( 生 活 万 歳!)

Upload: others

Post on 25-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Vive la Vie (生活万歳!) - House Foods...2月5日(水) 食空間プロジェクト テーブルコーディネート スクール マネージャー 大谷 和美 2月4日(火)

お問い合せ先

http://housefoods.jp/shopping/ercuis-raynaud/

エルキューイ・レイノー青山店東京都港区北青山3-6 -20 KFIビル 2FTEL:03 -3797- 0911 定休日:日曜日

※ 2月1日・2日・3日・4日・8日・9日・10日はお休みとさせていただきます

日時: 2月9日(日) 11:00~11:30   「シェフに教わる盛りつけのコツ」    ~レイノーの新作AURAを使って~

講師: 古賀純二(シェ・イノ)   間﨑友子(食空間プロデューサー)

ア リ ー ナ ス タ ジ オ で の 講 演

展示ブースで展開するレイノーとエルキューイの商品をはじめ、人気のアイテムを販売しております。期間中、会場でのご注文に限り、全品特別ご優待価格でのご提供・送料無料とさせていただきます。

E R C U I S RAY N AUD 販 売 ブ ー ス

ハ ウス 食 品 P R ブ ー ス

PRブースでは、「GABAN®グリルマスターブレンド」、「ソテーカレー」「選ばれし人気店(レトルトカレー)」「朝岡スパイス」のご紹介や、毎年ご好評を頂いておりますGABAN®スパイスなどの販売を行います。

*画像はイメージです。2020/2/2(日)~2/10(月) 10:00~19:00(入場受付18:00まで)

テーブルウェア・フェスティバル 2020暮らしを彩る器展

東京ドーム主催者ブース内ハウス食品 ERCUIS RAYNAUD

2/2(日)のみ11:00 ~ 2/10(日)のみ~18:00(入場受付17:00まで)

テーブルウェア・フェスティバル 2020 出展のご案内

ハウス食品は「食を通じて家庭の幸せに役立つ」企業をめざしています。

その活動の一環として、世界の一流シェフも認めた「レイノー」の磁器と

「エルキューイ」の銀器の直輸入販売を行っております。

今年も、テーブルウェア・フェスティバルでは

「レイノーとスパイスで彩る豊かな食卓」というテーマで

食と器にこだわって、展示と各種のセミナーを通じてお客様に

楽しく豊かな食空間の提案を行って参ります。

沢山の皆様のご来場をお待ちしております。

Vive la Vie (生活万歳!)

山折り 山折り 表紙

山折り 山折りc m y k

kitchen_live_2020_omote-1226_ol.ai

Page 2: Vive la Vie (生活万歳!) - House Foods...2月5日(水) 食空間プロジェクト テーブルコーディネート スクール マネージャー 大谷 和美 2月4日(火)

2月5日(水)

食空間プロジェクトテーブルコーディネートスクール マネージャー

大谷 和美

2月4日(火)

東京ステーションホテル総料理長

石原 雅弘

12 :30 ~13 : 00 ,15:00 ~15 :30(1日2回 開催)当日は試食、試飲のご用意はございません。 

料理界を代表する有名シェフやプロのコーディネーターがお客様の

間近で料理の盛付け、演出のテクニックなどプロの技を実演、家庭

でもすぐに役立つおもてなしの技をお持ち帰り下さい。

2月10日(月)

プレスキルシェフ

佐々木 康二

東京會舘プルニエ 調理長

松本 浩之

2月3日(月)

「お皿の色彩に合わせた盛り付けのコツ」

ラフィナージュオーナーシェフ

高良 康之

2月6日(木)

「ミネラル・イリーゼと        スパイスが奏でるハーモニー」

2月8日(土)

ア・ラ・ターブル代表

間﨑 友子

「海辺の太陽」

展示コーナーに隣接するキッチンカウンターでは、日替わりで食のプロフェッショナルによる実演や、スパイスマスターによるセミナーを開催し、豊かな食空間を提案するライブステージを行います。

日時:開催期間中の各日11:00 ~11: 20 ,16 :20 ~16 :40 (1日2回 開催)※2月2日(日)は16:20~の回のみ開催。

スパイスセミナー

ハウス食品のスパイスマスターが講師となり、今回は「手軽に楽しめる

〝ミックススパイス″の魅力」と題しセミナーを開催します。

スパイスの役割や、「イタリアンハーブミックス」のブレンドのご説明を

通じて、ミックススパイスの魅力を楽しくお伝えします。

GABAN

2月7日(金)

ホテルメトロポリタンエドモント総料理長

岩崎 均

シェ・イノ料理長

古賀 純二

2月9日(日)

「オーラに盛る            華やかオードブル&デザート」

「レイノーでブランチを」 「四季の彩を食卓に          ~テーブルカラーコーディネート」

食空間のプロによるセミナー 出演予定

「RAYNAUD Color ~カラーコンビネーションのスタイル提案~」

新作“AURA オーラ”、“MINERAL IRISE ミネラル・イリーゼ”の新色を含む11色、“MONCEAU COULEURS モンソー・カラーズ”の15色を中心に、

多色使いのカラーコンビネーションを上質にあしらったテーブルセッティングや、色使いをそのまま楽しむ演出をERCUISも併せて使用し、ご紹介させて頂きます。

注)今回は、テーブルクロスのご紹介は致しません。

コーディネート : 間﨑友子Raynaud

このオーラは、18世紀頃に主流だった波形の器からインスパイアされてデザインされました。過去のデザインを現代のグラフィックで改めて解釈し、柔らかくて女性のしなやかなラインがイメージされております。色の濃淡、その曲線の曲がり具合と密度に変化をつけ、ペレット型で描かれたゴールドのアクセントが陰影のついた青を照らすことによって、絶妙なエレガントで色彩の力強さを表現しております。

AURAインテリアデザイナ- ティエリー・ケロウ氏によってデザインされたミネラルに、フレンチカラーで彩られた新色 4色が加わり、計11色になりました。ミネラルに施されているシェイプは自然をイメージして作られており、このレリーフと新しい色の組み合わせは、お料理を邪魔することなく、かつモダンスタイルを演出するデザインとなっております。

MINERAL IRISE

クラシックからモダン、オリエンタルまで多様なティータイムを華やかに演出するエルキューイのカトラリーとテーブルアクセサリーを、シーンに合わせてご紹介いたします。

Ercuis

「おうちで楽しむスイーツタイム」 「レイノーと色彩 香りのマリアージュ」

c m y k

谷折り表紙の裏 谷折り

谷折り 谷折り

kitchen_live_2020_ura-1226_ol.ai