total printing company~私たちも地域福祉活動を応援しています~ total printing...

1
~私たちも地域福祉活動を応援しています~ Total Printing Company 有限 会社 多摩綜合企画 オモイを カタチにする 印刷会社 〒190 1212東京都西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷505 http://www.tamakikaku.co.jp TEL 0425564050 訪問介護事業 居宅生活支援事業 移動支援事業所 平成31年3月1日(4) ※ご不明な点は福祉センター寿楽(℡556-1120)まで。 パソコン(インターネット体験、パソコン教室 体験)、太極拳、ほほえみ体操グループ ◆ 体験グループ シークエンスダンス、コーラス、フラダンス、ハー モニカ、カラオケ、吟詠、民謡、福祉センターあゆみ ◆ 発表グループ(16日) 書 道、パッチワーク、生け花、陶 芸、絵 手 紙、 俳 句、トール ペイント、手 編み、英 会 話、卓 球、 パステル、川柳、水墨・水 彩、デイサービスふく ふく、福祉センターあゆみ、瑞穂第五小学校 ◆ 作品展示グループ・団体 (9日~16日) 寿楽からの お知らせ を開催します! 高齢者福祉センター寿楽では、日頃、寿楽で活動している自主グループの皆さんの 作品と、地 域 交 流・世代間交 流として「瑞 穂 第五小 学 校」と「福祉センターあゆみ」の皆 さんの作品も展示します。 最終日には「じゅらく芸能大会」と称して、自主グループの発表会も行います。期間中 は、居住地・年齢問わずどなたでも来館いただけますので、皆さまお誘い合わせの上ご 来場ください! 「じゅらく芸能大会」 平成 31 3 9 日(土)~ 16 日(土) 日 程 ※11日(月)は休館日です。また、『じゅらく芸能大会』は16日(土)のみです。 『じゅらく芸能大会』 時 間 9日(土)~15日(金)は 午前9時から午後4時30分まで 16日(土)は午前9時から午後4時まで 午前9時から午後4時30分まで 午前9時から午後4時まで 東部高齢者支援センターは、ふれあ いセンター1階に あり 、来 所・電 話・訪 問等で、高齢者に関するご相談を受け 付 け ていま す 。また 、定 期 的に右 記 の 場所にて出張相談会も開催しています ので、お気軽にご相談ください。 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 (土・日・祝日、年末年始を除く) 開所時間 瑞穂町石畑2008 (瑞穂町ふれあいセンター1階557-3852 瑞穂町東部 高齢者支援センター 高齢者相談会 ※申し込みは不要です。直接お越しください。 5/24、7/26、9/27、11/22、1/24、3/27 奇数月第4金曜日 10:00~11:30 元狭山 高齢者相談会 4/26、6/28、8/23、10/25、12/27、2/28 偶数月第4金曜日 10:00~11:30 いこい 高齢者相談会 4/16、5/21、6/18、7/16、8/20、9/17、10/15、11/19、 12/17、1/21、2/18、3/17 毎月第3火曜日 10:00~11:30 場所:元狭山コミュニティセンター 場所:寄り合いハウスいこい 場所:シルバーまちかど まちかど 高齢者相談会 昨年の10月から、瑞穂町にある社会福祉法人が 協力して、各法人が運営する高齢、障がい、児童の 福祉施設・事業所19カ所を福祉の何でも相談窓 口としています。 瑞穂町にお住まいの方ならどなたでも利用で き、費用もかかりません。生活の中で困ったなと 思っても、どこへ相談に行ったらよいかわからない ときなど、お気軽にご利用ください。 19カ所の相談窓口は、かわいいひばりのイメー ジキャラクターののぼりやステッカーが目印です! お問合せ 庶務係 557-0159 詳しくはこちら

Upload: others

Post on 08-Apr-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

~私たちも地域福祉活動を応援しています~TotalPrintingCompany

有限会社多摩綜合企画

オモイをカタチにする印刷会社

〒190-1212東京都西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷505http://www.tamakikaku.co.jpTEL042-556-4050

訪問介護事業居宅生活支援事業移動支援事業所

平成31年3月1日(4)

民 謡

生 け 花

陶 芸

卓 球 ※ご不明な点は福祉センター寿楽(℡556-1120)まで。

パソコン(インターネット体験、パソコン教室体験)、太極拳、ほほえみ体操グループ

◆ 体験グループ

シークエンスダンス、コーラス、フラダンス、ハーモニカ、カラオケ、吟詠、民謡、福祉センターあゆみ

◆ 発表グループ(16日)

書道、パッチワーク、生け花、陶芸、絵手紙、俳句、トールペイント、手編み、英会話、卓球、パステル、川柳、水墨・水彩、デイサービスふくふく、福祉センターあゆみ、瑞穂第五小学校

◆ 作品展示グループ・団体(9日~16日)

寿楽からのお知らせ

を開催します!

 高齢者福祉センター寿楽では、日頃、寿楽で活動している自主グループの皆さんの作品と、地域交流・世代間交流として「瑞穂第五小学校」と「福祉センターあゆみ」の皆さんの作品も展示します。 最終日には「じゅらく芸能大会」と称して、自主グループの発表会も行います。期間中は、居住地・年齢問わずどなたでも来館いただけますので、皆さまお誘い合わせの上ご来場ください!

「じゅらく芸能大会」

平成31年3月9日(土)~16日(土)日 程※11日(月)は休館日です。また、『じゅらく芸能大会』は16日(土)のみです。『じゅらく芸能大会』

時 間9日(土)~15日(金)は 午前9時から午後4時30分まで16日(土)は午前9時から午後4時まで

午前9時から午後4時30分まで午前9時から午後4時まで

 東部高齢者支援センターは、ふれあいセンター1階にあり、来所・電話・訪問等で、高齢者に関するご相談を受け付けています。また、定期的に右記の場所にて出張相談会も開催していますので、お気軽にご相談ください。

月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 (土・日・祝日、年末年始を除く)

開所時間

瑞穂町石畑2008(瑞穂町ふれあいセンター1階)

住 所 557-3852電 話

瑞穂町東部高齢者支援センター

高齢者相談会

※申し込みは不要です。直接お越しください。

5/24、7/26、9/27、11/22、1/24、3/27

奇数月第4金曜日 10:00~11:30

元狭山高齢者相談会

4/26、6/28、8/23、10/25、12/27、2/28

偶数月第4金曜日 10:00~11:30

いこい高齢者相談会

4/16、5/21、6/18、7/16、8/20、9/17、10/15、11/19、12/17、1/21、2/18、3/17

毎月第3火曜日 10:00~11:30

場所:元狭山コミュニティセンター

場所:寄り合いハウスいこい

場所:シルバーまちかどまちかど高齢者相談会

 昨年の10月から、瑞穂町にある社会福祉法人が協力して、各法人が運営する高齢、障がい、児童の福祉施設・事業所19カ所を福祉の何でも相談窓口としています。 瑞穂町にお住まいの方ならどなたでも利用でき、費用もかかりません。生活の中で困ったなと思っても、どこへ相談に行ったらよいかわからないときなど、お気軽にご利用ください。 19カ所の相談窓口は、かわいいひばりのイメージキャラクターののぼりやステッカーが目印です!

お問合せ 庶務係 557-0159詳しくはこちら