topics 1株価チャート 4 2014年 2015年 101112 1 2 3 5 6 7 8 9 400 350 300 250 200 150 (円)...

1
株価チャート 4 2014年 2015年 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 400 350 300 250 200 150 (円) ※入会金、書籍・文具・機材等の物販を除き、自社開講講座の受講料(定価)に対し、割引いたします。ただし、 TACが行うほかのキャンペーンとの併用はできません。お申し込みになる講座によっては、必ずしも最も 有利な金額にならない場合がございますので、ご注意ください。 ※全国TAC直営校22校および提携校14校(2015年3月31日現在)でご利用になれます。Webでのお申し込 み(e受付)および生協・書店などの代理店ではご利用になれません。 ※優待券利用時以前に申込まれている講座受講料の返金はいたしません。 ※ご利用枚数は、ご利用日を含む直前1年間で合計4枚までとなります。 ※送付時期:3月末現在の株主様…6月下旬予定、9月末現在の株主様…12月中旬予定 ※有効期限 3月末現在の株主様…翌年6月末、9月末現在の株主様…翌年12月末(年内営業日まで) 10%受講割引券を贈呈 ■100株以上:1枚 ■1,000株以上:2枚 3 9 Topics 1 Topics 2 Topics 3 「資格の学校TAC」& 「 W セミナー 」で のス クール展開。税務、会 計、法 律、公 務員など 多くの分野で圧倒的 な合格実績を誇る。 企業研修を中心に、 利 益 額、利 益 率とも に4つの事業の中で No.1の高収益事業。 「TA C 出 版」+「早 稲田経営出版」の Wブランド戦略。資 格取得試験用書 籍、実務書の出版。 財務・会計人材紹介・ 派遣に強み。新規に医 療事務系人材派遣を 関東・関西圏で展開。 オンスク事業で 資格に興味のある層の獲得に注力 急速なスマホ・タブレットの普及に対応し、新 しいタイプのWeb講座「オンスク. JP」を展 開。いつでもどこでも好きな時・場所で資格の 学習を始められるシステムで、資格取得を目 指す学習者層の拡大を図る。 プロフェッションの養成を通じて社会に貢献! 個人教育事業 個人教育事業 法人研修事業 法人研修事業 出版事業 出版事業 人材事業 人材事業 株式投資も自己投資もしたいあなたに。スキルアップに利用できる講座受講料の優待割引。 教育のIT化を推進! 時代のニーズをとらえた講座で 銀行業務の試験種もフォロー 2015年1月に開講した相続アドバイザー 講座が好調に受講者数を伸ばしている。 銀行・証券・保険・不動産といった業種の 従事者をはじめ、FPのスキルアップや家 族の相続に備える一般受講者のニーズ にも応えている。 相続アドバイザー講座が好調! M&A を契機に 医療事務系資格・ 人材事業を推進 「(株)医療事務スタッフ関西」及び 「(株)クボ医療」の買収を足掛かり に、2014年12月に「(株)TAC医療 事務スタッフ」を設立。新しい収益構 造の確立を推進する中で、2015年7 月には「(株)TMMC」との資本・業 務を提携。医療事務・コンサルテー ション・レセプトチェック等のサービス を提供し、収益拡大を図る。 事業フィールドの拡大 株価データは2015年9月30日現在のものです。 株価データは2015年9月30日現在のものです。 103 102 4319 D A T A 株価 233配当 2 (16.3予) 1 (15.3) 最低取引株数 100市場 東京1部 〒101-8383 東京都千代田区三崎町3-2-18 03-5276-8913 http://www.tac-school.co.jp/ 新規講座の開発、M&A、業務提携をテコにした成長、ネット教育の加速等を柱とした売上高増大のた めの施策に注目が集まる中、2016年3月期の予想は、連結売上高199億6,100万円(前期比 2.2%増)、経常利益5億9,400万円(同47.0%増)を見込んでいる。 業績グラフ(連結) 売上高(百万円) 27,500 25,000 22,500 20,000 17,500 15,000 12,500 10,000 7,500 5,000 2,500 0 2012.3 2013.3 22,578 20,999 2014.3 2015.3 2016.3 (予) 20,526 19,537 19,961 投資のポイント 注力してきた新規講座の開発において は、開講3年目の建築士講座が伸張し、 市場規模600億円といわれる「教員採 用試験市場」の開拓も積極的に推進。 医療事務講座の開講と人材派遣への展 開、介護系スクールとの業務提携、オン スク事業やJMOOCへの講座提供によ る資格受験者の開拓と啓発等、市場の 開拓と成長促進を同時に推進。M&Aや 業務提携といった積極的な事業拡大の 基盤の確立に伴う今後の成長に期待が 寄せられている。 0.86% 23,300

Upload: others

Post on 23-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Topics 1株価チャート 4 2014年 2015年 101112 1 2 3 5 6 7 8 9 400 350 300 250 200 150 (円) ※入会金、書籍・文具・機材等の物販を除き、自社開講

株価チャート

42014年 2015年

5 6 7 8 910 11 12 1 2 3

400

350

300

250

200

150

(円)

※入会金、書籍・文具・機材等の物販を除き、自社開講講座の受講料(定価)に対し、割引いたします。ただし、TACが行うほかのキャンペーンとの併用はできません。お申し込みになる講座によっては、必ずしも最も有利な金額にならない場合がございますので、ご注意ください。

※全国TAC直営校22校および提携校14校(2015年3月31日現在)でご利用になれます。Webでのお申し込み(e受付)および生協・書店などの代理店ではご利用になれません。

※優待券利用時以前に申込まれている講座受講料の返金はいたしません。※ご利用枚数は、ご利用日を含む直前1年間で合計4枚までとなります。※送付時期:3月末現在の株主様…6月下旬予定、9月末現在の株主様…12月中旬予定※有効期限 3月末現在の株主様…翌年6月末、9月末現在の株主様…翌年12月末(年内営業日まで)

10%受講割引券を贈呈

■100株以上:1枚 ■1,000株以上:2枚

3 9 Topics 1Topics 2

Topics 3「資格の学校TAC」&「Wセミナー」でのスクール展開。税務、会計、法律、公務員など多くの分野で圧倒的な合格実績を誇る。 企業研修を中心に、

利益額、利益率ともに4つの事業の中でNo.1の高収益事業。

「TAC出版」+「早稲田経営出版」のWブランド戦略。資格取得試験用書籍、実務書の出版。 財務・会計人材紹介・

派遣に強み。新規に医療事務系人材派遣を関東・関西圏で展開。

オンスク事業で資格に興味のある層の獲得に注力急速なスマホ・タブレットの普及に対応し、新しいタイプのWeb講座「オンスク.JP」を展開。いつでもどこでも好きな時・場所で資格の学習を始められるシステムで、資格取得を目指す学習者層の拡大を図る。

プロフェッションの養成を通じて社会に貢献!

個人教育事業個人教育事業

法人研修事業法人研修事業

出版事業出版事業

人材事業人材事業

株式投資も自己投資もしたいあ

なたに。スキルアップに利用で

きる講座受講料の優待割引。

教育のIT化を推進!

時代のニーズをとらえた講座で銀行業務の試験種もフォロー2015年1月に開講した相続アドバイザー講座が好調に受講者数を伸ばしている。銀行・証券・保険・不動産といった業種の従事者をはじめ、FPのスキルアップや家族の相続に備える一般受講者のニーズにも応えている。

相続アドバイザー講座が好調!

M&Aを契機に医療事務系資格・人材事業を推進「(株)医療事務スタッフ関西」及び「(株)クボ医療」の買収を足掛かりに、2014年12月に「(株)TAC医療事務スタッフ」を設立。新しい収益構造の確立を推進する中で、2015年7月には「(株)TMMC」との資本・業務を提携。医療事務・コンサルテーション・レセプトチェック等のサービスを提供し、収益拡大を図る。

事業フィールドの拡大

株価データは2015年9月30日現在のものです。株価データは2015年9月30日現在のものです。 103102

4319

投 資 D A T A

株価   233円配当 2 円(16.3予)   1 円(15.3)最低取引株数 100株市場   東京1部

〒101-8383東京都千代田区三崎町3-2-18 03-5276-8913 http://www.tac-school.co.jp/

新規講座の開発、M&A、業務提携をテコにした成長、ネット教育の加速等を柱とした売上高増大のための施策に注目が集まる中、2016年3月期の予想は、連結売上高199億6,100万円(前期比2.2%増)、経常利益5億9,400万円(同47.0%増)を見込んでいる。

業績グラフ(連結)売上高(百万円)

27,50025,00022,50020,00017,50015,00012,50010,0007,5005,0002,500

02012.3 2013.3

22,57820,999

2014.3 2015.3 2016.3 (予)

20,526 19,537 19,961

投 資 の ポ イ ン ト

注力してきた新規講座の開発においては、開講3年目の建築士講座が伸張し、市場規模600億円といわれる「教員採用試験市場」の開拓も積極的に推進。医療事務講座の開講と人材派遣への展開、介護系スクールとの業務提携、オンスク事業やJMOOCへの講座提供による資格受験者の開拓と啓発等、市場の開拓と成長促進を同時に推進。M&Aや業務提携といった積極的な事業拡大の基盤の確立に伴う今後の成長に期待が寄せられている。

0.86%23,300円