title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231...

30
Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急速静注法に よる排泄性腎孟撮影法の診断的価値について Author(s) 桐山, 啻夫 Citation 泌尿器科紀要 (1966), 12(11): 1231-1259 Issue Date 1966-11 URL http://hdl.handle.net/2433/113056 Right Type Departmental Bulletin Paper Textversion publisher Kyoto University

Upload: others

Post on 12-Aug-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

Author(s) 桐山, 啻夫

Citation 泌尿器科紀要 (1966), 12(11): 1231-1259

Issue Date 1966-11

URL http://hdl.handle.net/2433/113056

Right

Type Departmental Bulletin Paper

Textversion publisher

Kyoto University

Page 2: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

1231

泌尿紀要12巻11号

.昭 和41年11月

偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究

第II編 急速静注法に よる排泄性 腎孟撮影法 の診断的価値について

京都大学医学部泌尿器科学教室(主任:稲 田 務教授)

助 手 桐 山啻 夫

CLINICAL STUDIES ON UNILATERAL RENAL ATROPHY

II EXCRETORY PYELOGRAPHY BY MEANS OF RAPID

INTRAVENOUS INJECTION

Tadao KIRIYAMA

From the Department of Urology, Faculty of Medicine, Kyoto University

(Dire,tor : Prof. T. Inada, M. D.)

Excretory pyelography by means of rapid intravenous injection was performed in 8 patients

with unilateral main renal artery obstruction (8 females with the mean age of 34.6 years old)

and 8 patients with unilateral atrophic pyelonephritis (3 males and 5 females with the mean

age of 26.9 years old). Control subjects consisted of hypertensive group (48 males and 20

females with the mean age of 30.5 years old) and normotensive group (29 males and 30

females with the mean age of 31.7 years old) were similarly studied. The contrast media

used was 76% urografin, of which 20 to 30m1 was injected intravenously within 10 seconds.

On X-ray films, the kidney length (KL), kidney width (KW), calyceal span (CS) and cortical

thickness (CT) were measured, by which the ratios were calculated for CS/KL, CT/KL and

CT/KW. The time specific excretion of the contrast media was also observed. The results

obtained are summarized as follows.

1) For KL, KW and CS, no significant difference between the both sides was noted in

the control groups both of hypertensives and normotensives. In particular, difference of the

both sides was the least on KL, in which more than 1 cm and 1.5 cm difference suggested of

possible and heavily probable unilateral renal atrophy, respectively.

2) In both of atrophic pyelonephritis and renal artery obstruction, the affected kidney

became atrophic, although the grade of atrophy was less in the latter. This atrophy was

attributed to mainly reduction of renal parenchyma in atrophic pyelonephritis and to similar

degree of reduction of renal parenchyma and pelvocalyceal system in renal artery obstruction.

3) In few instances of atrophic pylonephritis, the not-affected kidney, which is interpreted

as having normal pyelogram, also showed thin CT, increased CS/KL and decreased CT/KL.

This suggested that, even in the kidney of the healthy side, atrophy of renal parenchyma is

progressing or dormant in facts.

4) In the healthy kidney, the rapidly injected contrast media was found to appear in the

calyx within 3 minutes, followed by simultaneous excretion in the both sides. In atrophic

pyelonephritis, the affected kidney showed marked delay of excretion. In renal artery obst ruction, excretion of the contrast media was varied by cases from non-delayed to non-function-

ing types.

Page 3: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

1232 桐山:偏 側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編

5) In renal artery obstruction, the ureteral notching was observed to be positive in 50%

and negative in the others, while in the control groups it was false positive in 1.6%.

6) The paradoxical concentration was found to be positive in 78% of renal artery obst-

ruction, and was never observed in the control groups. This positivity became predominant

in overhydration status.

7) Reproduciblity of the above results was excellent except for ureteral notching.

目 次

第1章 緒 言

第H章 研 究 対象

第 皿章 研 究 方 法

A.撮 影 用 具 と材料

B.急 速 静 注 法 に よる排 泄 性 腎孟 撮 影 法

1被 験 者 の検 査 前 処 置

2撮 影 条 件

3撮 影 方 法

C.腎 輪 廓 お よび腎 孟 像 の 計測

D.造 影 剤 排 泄 の時 間 的 推 移 の観 察

nglV章 研 究成 績

A。 腎 輪 廓 お よび 腎 孟 像 の 計測 につ いて

1kidneylength

2kidneywidth

3calycealspan

4verticalcorticalthickness

5horizontalcorticalthickness

6CS/KLratio

7VCT/KLratio

8HCT/KLratio

9偏 側 性 萎 縮 性 腎 孟 腎炎 と腎 動 脈狭 窄症 の 合 併 群

10小 括

a.両 対 照 群 問 の 比較

b.疾 患 群 と対 照 群間 の比 較

B.造 影 剤 排 泄 の 時 間 的推 移 に つ い て

1腎 孟 像 の 形態 的 左右 差 に つ い て

2造 影 剤 排 泄 の 左右 同時 性 に つ い て

3造 影 剤 の 腎杯 出現 時 間,腎 孟 充 盈 時 間,お よび

最 高濃 染 時 間 につ い て

4"ureteralnotching"セ こつ い て

5``paradoxicalconcentratien"に つ い て

6造 影 剤 排 泄 の偏 側性 遅 延 につ いて

7再 現 性 に つ い て

8小 括

第V章 考 按

第VI章 結 語

第1章 緒 言

腎動脈狭窄による阻血腎では水分再吸収の充

進69)により,尿 中パラア ミノ馬尿酸(PAH)濃

度(UPAH),尿 中クレアチニン濃度(Ucr),尿 中

チオ硫酸ソーダ(STS)濃 度(USTS),尿 中イヌ

リソ濃度(Uin),尿 中PSP濃 度(UPSP)等 の

増加と尿滲透圧の上昇が知られ,こ れらの事実

と併せて,尿 中Na濃 度の低下と腎動脈撮影法

による狭窄部の直接的証明が腎動脈狭窄症の診

断に利用 されている.著 者も第1編 において水

分動態を中心 とする分腎機能検査成績について

論 じた.

しか し,こ れ らの検査法は被験者にとって負

担の大きいものであり,我 国に600万 人以上存

すると推定85)される高血圧患者に対する検査法

としては煩雑であり,ス クリーニング ・テスト

として役立つ簡単な検査法の確立が望まれてい

る.

排泄性腎孟撮影法に使用 され,尿 路に排泄さ

れる造影剤 もPAH,イ ヌリン等 と同様に,阻

血腎では水分の再吸収により,腎 孟腎杯系に取

残 され,尿 中濃度の上昇が期待される.こ の原

理を利用してX線 学的に阻血腎の水分再吸収の

充進を間接的に証明し,腎 動脈狭窄症の診断に

役立てようとして考案されたのが急速静注法に

よる排泄性腎孟撮影法である.

著者も本法を偏側性腎動脈狭窄症,偏 側性萎

縮性腎孟腎炎,偏 側性水腎症性萎縮腎などの所

謂,偏 側性腎萎縮症(unilateralrenalatrophy)

に応用して,

1)果 して,本 法が,ど の程度まで腎動脈狭

窄症のスクリー一ング ・テス トとして役立ち得

るのか.

2)次 に,偏 側性腎萎縮症に属する各疾患の

間に,造 影剤排泄のpatternに 特異的な差異が

Page 4: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

桐山=偏 側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第H編

あ るか 否 か,

そ の 差異 が 腎機 能 や 腎 の 水 分 代 謝 の推 測 に役

立 つ か否 か,

3)最 後 に,偏 側 性 腎 萎 縮 症 の 各 疾 患 の 間

で,atrophiedkidneyの 萎 縮 す る 部 分 に 特 有

の様 式 が あ るの か 否 か,

に つい て考 究 した.

第H章 研究対象

研究対象は昭和38年1月 よ り昭和41年4月 までの3

年4カ 月にわた って,高 血圧を主訴 として京都大学医

学部泌尿器科学教室に訪れ,急 速静注法に よる排泄性

腎孟撮影法を受け た者お よび高血圧を伴わ ない偏 側性

腎萎縮症患者4名 を含 めた122例 の うち,原 則 として15

才以下の小児お よび51才 以上の高令者,偶 然発見 され

た腎結核,腎 腫瘍,腎 下垂,嚢 胞腎,重 複腎孟,両 側

性腎疾患お よび不鮮明な腎孟像 を示 した者を除いた85

例と,他 に 正常血圧対照例として 選 んだ59例 であ っ

た.こ れ らの症例を次の5群 にわけ て検討を加えた.

高血圧対照群は主 として本態性高血圧患者 と考え ら

れた者で,男 子48例,女 子20例,計68例 で,そ の年令

は16才 か ら50才にわた り,そ の平均年 令は30.5才 であ

った.

正常血圧対照群は男子29例,女 子30例,計59例 で,

その年令は17才 か ら48才 にわた り,平 均年 令は31,7才

であった.

偏側性萎縮性 腎孟腎炎群は男子3例,女 子5例 の計

8例 で,そ の年令は15才 か ら46才 にわた り,平 均年令

は26.9才 であった.こ の うち4例 は正常血圧者 であ つ

た.

なお本編では便宜上萎縮性腎孟腎炎,水 腎症性萎縮

腎を一括 して萎縮性腎孟腎炎 としてあつか った.

偏側性腎動脈狭 窄症群は8例,全 て女子で,そ の年

令は21才 か ら52才 にわ た り,平 均年令は34.6才 であっ

た.勿 論,全 例に高血圧を伴な った.

他に高血圧を伴なった偏側性腎動脈狭窄症 と萎縮性

腎孟腎炎 を合併 した 群 として 男子,41才 が1例 あっ

た、

なお,本 法の施行を2回 受 けた者,5例 と3回 受け

た者,1例 があ った.

高血圧 の基準 としては食後2時 間以上を経過 し,30

分以上の安静後の血圧が150/90以 上 とした.

偏側性腎孟腎炎 と偏側性腎動脈狭 窄症 の診断には病

歴,本 法,排 泄性腎孟撮影 法,逆 行性腎孟撮影法,後

腹膜腔 気体撮影法,経 腰的大動脈撮影法(dosSantos

1233

法),経 皮 的 逆 行 性 大 動脈 撮 影 法(Seldinger法),分

腎 機 能 検 査 法,RI・renography,捌 出標 本 の組 織 学 的

検 索,術 後 の経 過 等 に よった.

第皿章 研究方法

A.撮 影 用具 と材 料

1)撮 影装 置:島 津 製 作 所 山 城 号BM型,容 量500

mA.

2)X線 管 球:島 津circlex(廻 転 陽極 型,焦 点:

2mm×2mm)

3)撮 影 台:京 大 式 泌 尿 器 科 専 用撮 影 台,

4)散 乱 線 除 去 装 置:前 老 に組 込 まれ たGridratio

=8:1のPotter-Bucky'sdiaphragm

5)使 用 フ ィル ム:サ ク ラNewY-type.

6)使 用増 感 紙=MS(中 等 度 の鮮 鋭 度 で 比 較 的 高

感 度 の もの)

7)使 用 造影 剤:N,N'-Diacety1-3,5-diamino-2,

3,6-triidobenzoate(76%Urografin)

B.急 速 静 注 法 に よ る 排泄 性 腎 孟 撮 影 法

1,被 験 者 の検 査 前 処 置

朝 食 の 摂 取 を禁 じた 他 に は,特 に前 処 置 を行 な わ な

か った.

な お,撮 影 前 に76%Urografinlm1を 静 注 して,

感 受 性 テ ス トを施 行 した.

また,2例 に12時 間 脱 水 状 態 と700ml飲 水 後 に 施

行 して,両 者 の影 像 状 態 を 比 較 し た 以外 に は,水 分 摂

取 に も 特 に 注 意 を 払わ なか った.本 論 文 にはwash-

outtestを 施 行 した 老 は含 まれ て い な い.

2.撮 影 条件

ユ)film-focusdistance(FPD):100cm

2)フ ィル ム と撮 影 台 上 まで の 距離:9cm

3)管 電 流(mA)× 照射 時 間(sec):特 別 の 場 合

を 除 い て は一 定 と し,60mAと した.

撮 影 台 上 に 被 験 者 を 仰 臥 位 とし,撮 影 台 上 よ り患 者

の腹 部 皮膚 まで の 距 離 を 測 定 して,管 電 圧 を決 定 す る

所 謂 腹 厚 の変 化 に よ る管 電 圧 変換 式撮 影 を 採 った.管

電圧 の決 定 は,予 め 経 験 的 に 作成 して お い た腹 厚 一 管

電圧 曲線 グ ラ フ よ り読 取 り,被 験 老 の皮 下 脂 肪 層 の多

寡 に よっ て多 少 の 斜 酌 を 行 な った.こ の方 法 で管 電 圧

大 は約

16cm(腹 厚),60kVp,200mA,0・3sec

18cm(腹 厚),65kVp,200mA,0.3sec

で あ つ た.

3.撮 影 方 法

腹 部 単純 撮 影 を行 な った 後,両 側 の 上 肢 皮 静 脈(頭

静 脈,副 頭 静 脈,貴 要 静 脈,前 腕 正 中 皮 静 脈 等)よ り,

Page 5: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

1234 桐山:偏 側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第H編

201/2tiptジ の 静 注 針 を使 用 し て,左 右 各10~15m1

の76%Urgrafinを10秒 以 内 に 可 及 的 急速 に 注入 し,

注 入後2分,3分,5分,10分,15分 に撮 影 し,必 要

に 応 じ て,1分,4分,7分,12分,17分(立 位),

30分 後等 の撮 影 を 適 宜,挿 入 した.

C.腎 輪 廓 お よび 腎 孟像 の計 測

図1に 示 す よ うな 規 準 を うけ て,左 右 両 腎 の各 部 を

得 られ た フ ィル ム像 上 で,ス テ ソ レス製 ノギ ス を使 用

して 下 記 の如 く計 測 した.

泌/

c,

/

,Cj

l7

ノノ ノ ㌦ 一's' 、 ≠、c4/

1、 、N1

//ト\

KW\/

KL=kidneylength

KW=kidneywidth

ノヘ コ ココ

・/

cs

…ノ

1

CS==calycealspan

C=corticalthickness

VCT=verticalcorticalthicknessC,十C42

HCT=horizontalcorticalthickness≦ ≧± 隻2

1)kidneylength(KL):腎 上 極 よ り下 極 まで の

長 さ.

2)kidneywidth(KW):UPJを 通 る腎 の 幅.

3)caユycealspan(CS):最 上 端 の腎 杯 か ら最 下

端 の 腎 杯 まで の長 さ.

4)corticalthickness:最 上 端 の腎 杯 か ら腎 上 極

まで の 長 さ と最 下端 の腎 杯 か ら腎下 極 まで の 長 さの 和

の2等 分 を 仮 り にverticalcorticalthickness

(・・T)…T・ ・-9'吉C4と した ・

また2個 所 で 測定 した 中 腎 杯 か ら外側 縁 ま で の長 さ

の和 の2等 分 を仮 りにhorizontalcorticalthickness

(・・T)…T-C2古C・ と した ・ す なわ ち ・・Tは

上下方 向の,HCTは 左右 方向の腎実質の厚さを示す

と設定 した,

計測に際 して,腎 輪廓像や腎孟像の不鮮明な もの,

腎下垂や重複腎孟等腎の大 きさに見掛け上の変 化をお

よぼす腎疾患を除外 した.

また,本 研究の 目的が腎 の実際 の大 きさの測定にあ

るの ではな く,フ ィルム上 での左右腎の大 きさの差の

変異に 関す るものであるか ら,フ ィル ム上に投影 され

た腎 の大 きさの見掛上の増大 に対す る補正は行なわな

か った.

D.造 影剤排泄の時間的推移の観察

造影剤排泄の時間的推移を各 フ ィル ムにおける左右

両腎の腎孟像 の濃淡で比較 し,腎 杯に始めて出現 した

時間,腎 孟を充 した時間お よび最 も濃染 した時間をそ

れぞれ,腎 杯 出現時間,腎 孟充盈時間お よび最高濃染

時間 とした.こ れ らを5枚 のフ ィル ムよ り推測 して2

分以内,2分,3分 以内,3分,5分 以内,5分,5

分か ら10分 まで,10分,10分 か ら15分 まで,15分 の10

段階に分類 し,併 せ て``ureteralnotching",``para_

doxicalconcentration",造 影剤の排泄速度の 左右差

の有 無を観察 した.

第IV章 研究成績

A.腎 輪 廓 お よび 腎 孟 像 の計 測 につ い て

1kidneyIength

高 血 圧 対 照 群66例 の 左右 のKL差 の 最大 は1.8cm

で,平 均0.52±0.05cm,σ=0.30で あ った.左 右 の

KL比 は0.88~1.00に 分 布 し,平 均O.960で あ った

(表1,6).

正 常 血 圧 対 照 群59例 の 左 右 のKL差 の最 大 は1・2cm

で,平 均0.47士0.04cm,σ=0.28で あ り,左 右 のKL

比 はO.88~1.00に 分 布 し,平 均0.989で あ った(表

2,6).

萎 縮 性 腎孟 腎炎 群8例 で は,健 常 腎 と疾 患 腎 のKL

差 の 最 小 は1.6cm,最 大 は5.6cmで,平 均3.81cm

で あ った.そ のKL比 はO.56~0.89cmに 分 布 し,

平 均 値 はO.693で あ った(表3,6).

腎 動 脈 狭 窄症 群8例 の 健 常 腎 と疾 患腎 のKL差 の最

小 は1.2cm,最 大3.7cm,平 均2.13cmで あ つた.そ

のKL比 は0.75~0.91に 分 布 し,平 均 値 は0.843で

あ った.(表4,6)

2kidneywidth

高 血 圧 対 照 群66例 の左 右 のKW差 の最 大 は1・6cm

で,平 均0.47±O.04cm,σ=O.32で あ り,左 右 のKW

比 は0.79~1.00に 分 布 し,平 均0.904で あ った(表

1,6),

正 常 血 圧 対 照 群59例 の左 右 のKW差 の最 大 は1.9

cmで,平 均0.58±O.05cm,σ=0.36で あ った.左 右

のKW比 は0.71~1,00に 分 布 し,平 均0.908で あ っ

た(表2,6).

萎 縮 性 腎 孟 腎 炎 群8例 で は,健 常 腎 と疾 患 腎 のKW

差 の 最 小 はO.Ocm,最 大 は2.8cm,平 均 は1・89cmで

あ つた.そ のKW比 は0.56~1.00に 分 布 し,平 均

0.701で あ った(表3,6).

腎 動 脈 狭 窄 症 群8例 の健 常腎 と 疾 患 腎 のKW差 は

Page 6: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

i麦1

Hypertensivecontrols.

8 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

ゆ 藏

S.W.

K.Y,

S♂M。

T.1.

K.B.

M.1.

K.W.

T.H.

H.S.

H.M。

T.S。

Y.T

S.N.

T.H.

A.M.

M.T

K.T

N.I

M.S.

S,O.

M.T. S.U.

M.W.

K.Y

8 6 δ 6 6 ε δ 6 6 δ δ δ ♂ 6 6 ♂ 6 6 δ ♂ 6 δ ♂ δ δ

跳 50 21 43 28 34 18 33 29 31 3Q 38 49 29 37 45 29 35 16 23 28 17 27 24 47

kidneylength

  日 e ヨ .蝉 」

  實 e 唱 禽

13.Q

l4.l

l4.3

正2.7

12.4

12.2

12.5

12.5

12.0

13.5

12.9

11.8

11.9

12.1

13.3

13,5

14,l

l3.6

12.4

12,3

11.4

13.9

12.4

10.0

  日 e 出

12.9

13.2

14.1

12.9

13.3

12.1

13.2

13,l

I2.8

14.1

13.5

11.8

12.1

12.3

13.0

14.0

1・1.3

14.0

13.0

12.3

12,0

13.O

l3.1 9.6

・ε 費

0.1

0.91

0.2

0.2

0.9

0.1

0.7

0.6

0。8

0,6

0.6

0.0

0.2

1}O ・99

O.2

0.3

0.5

0.2

0,4

0.6

0.0

0.6

0.9

0、7

0.4

0.94

0.98

0.98

0.93

0.99

0.95

0.95

Q.94

0.96

0,96

1.00

0,98

0.98

Q.98

0.96

0.99

0.97

0.95

1.00

0.95

0.94

0.95

0.96

kidneywidth

  實e

ヨ .曽 」 7.5

6.6

6.8

7.6

6.4

6.6

6.5

6.5

7.1

5.8

6,5

  實 3 娼 澱

5.0

7,1

5.8

6.7

6.8

6.1

6.7

6。7

6.1

5.8

5.6

6.7

4.8

  銭 8 出ぞ

7.8

7,3

7.4

7.7

6.3

6.6

7.0

6.6

6.7

6.6

6.6

5.7

6.2

6.3

7.4

6.9

7.7

7.0

7.0

6.5

7.3

6.6

7.3

5.6

・9

0.3

0.7

0.6

0.1

0.1

0.0

0.5

0,1

0.4

0.8

0.1

0.7

0.9

0.5

0.7

0.l

l.6

O.3

0.3

0.4

0.5

1.0

0.6

0.8

calycealspan

  葺 ε 靖 .聾 」

0.94

0。90

0.92

0.99

0.98

LOO

O.93

0.98

0.94

0.88

0.98

0.88

0.87

0.92

0.91

0.99

0.79

0.96

0.96

0.94

0.79

0.8Q

O.92

0.86

6.4

7.4

7.4

  日3

帽 2

4.7

6.3

5.9

6.6

6.0

6.5

5.7

5.6

5.0

6.6

5.9

7.2

5.6

5.7

5.7

4.0

7.5

5,5

6.0

6.4

7.O

  實 3 出む

4.9

6.3

6,4

7.0

7.0

6.2

5.5

5.8

5.2

6.4

6.3

7,4

5.5

5.9

6,0

5.1

6.5

5、9

O.4

1.0

0.4

0.2

0.O

Q。5

0.4

1.0

0,3

0.2

0.2

0.2

0.2

0.4

0.2

0.1

0.2

0.3

1.1

1.0

0.4

・9

0.94

0.87

0.95

0.96

1.00

0.92

0。94

0.86

0.95

0.97

0.97

0.96

0.98

0.94

0.95

0,98

0.97

0.95

0.78

0.87

0.93

vertical

corticaI

thickneSS

  自 3 ヨ .蝉 3.6

3.5

3.6

3.8

3.1

3.3

2.8

3.8

3.2

3.2

3.2

3.6

3.5

4.0

3.5

4.1

3,4

3.3

3.7

3.3

3.5

  日 呂 帽 3 3.5

3.6

3.7

3.5

3.5

3,3

2.9

3.8

3.7

3.2

3,3

3.6

3.4

3.9

3.5

4.5

3.6

3.2

3,5

3.3

3.6

・ε

O.97

0、97

0.95

0.92

0.89

1.00

0.97 1.00

0.87 1.00

0.97 1.00

0.97

0.98 1.00

0.91

0.95

0.97

0.95

1.OO

O、97

honizontal

cortical

thickness

  罠 ε ヨ ,曽 2.8

2.3

2.2

3.5

2.4

2.5

2。7

2.6

2.4

1.9

2,4

2.3

2。7

2.9

2.6

2.6

2.6

2.6

2.6

2.1

2.6

  質 呂 唱 2

・ε 籍

、.。

1。.,、

3.10.74

2,10.96

2.8

2.7

2.6

2,6

2,6

2.6

1.9

2,1

2.8

2.6

2.6

3.0

2.8

2.5

2.1

3.2

2.5

2.6

0,80

0.89

0.96

0.96

1.00

0.92

1.00

0.88

0.82

0.96

0.90

0.87

0.93

0.96

0.81

0.81

0.84

1.00

CS/KL

一 』 bO ロロ 』

0.49

0.52

0.52

0.38

0.50

0.47

0.55

0.44

0.50

0.48

0.47

0.41

0.49

0.44

0.51

0.41

0。46

0.46

0.35

0.54

0,44

一 蝋Φ H 0.47

0.48

0.49

0.40

0.48

0.48

0.55

0.49

0.46

0.47

0.48

0.42

0.49

0.45

0.52

0.39

0.45

0.49

0.42

Q.50

0,45

.9 説

0.96

0.92

0.95

0.95

0.80

0.85

1.00

0.90

0.92

0.98

0.98

0.98

1.OO

O.98

0.98

0.95

0。98

0.94

0.83

0.92

0.98

VCTIKL

 囮 bD ・一 』

" 旧 Φ 一

1。.28

0.25

0.25

O.31

0.25

0.26

0.23

0.28

0,25

0.27

0.27

0.30

0.26

0.30

0.25

0.30

0.27

0.27

0.32

0.24

0,28

0.27

0.27

0.26

0.29

0.27

0.25

0.23

0.27

0.27

0,27

0.27

0.29

0.26

0.28

0.24

0.32

0.28

0.26

0,29

0.25

0.27

・ε

0.96

0.93

0.91

・0 .90

0.93

0.96

1.00

0.97

0.93

1.00

1.00

0.97

1.00

0.93

0。96

0.94

0.97

0.97

0.91

0.96

0,97

HCT/KW

ρ謂

bO コの 」

O.37

0.35

0.32

0.53

0.37

0.38

0.38

0.45

0.37

0.38

0.34

1 0.40

0.40

0.43

0.43

0.39

0.39

0,43

0,45

0.38

0.39

一舶

①一

0.38

0.42

0.28

0.42

0.39

0.41

0.39

0.39

0.39

0.33

0.34

0.44

0.35

0,38

0.39

0.40

0.36

0,32

0.44

0.38

0.36

・ε 響

O.97

0.83

0.88

o.79

0.95

0.93

0.98

0,87

0.95

0,87

1.00

0.91

0.88

0.77

0.91

0.97

0.92

0,75

0.98

1.00

0.92

remarks

2回施行

の平均値

2回施行の

平均値

E ●●

塗 目 H トユ

ω 研

Page 7: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57

H.Y

M.I

T.N.

K.I

G.Y.

S.K.

K.M.

J.I

G.O.

J.I

S.K.

A.Y.

H.K.

T.H.

H.0.

S。O.

K.I

M.W.

H.S.

T.N,

Y.T.

K.M.

A.K.

LK.

A.O.

H.I

E.T

K.T

T.T

K.T.

M.S.

K.T.

T.H.

♂ δ 6 6 δ 6 δ δ ♂ δ 6 δ 6 6 ♂ 6 δ δ ♂ お 6 ε 6 6 ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀

16112

19 21 32 29 32 16 29 17 32 37 36 37 38 39 40 39 16 20 18 26 37 23 29 38 48 33 31 22 45 28 50 39

.2

12.5

i12.2

i11.5

…13

.4

H.4

ト 腸1

}1:1

12.7

12。O

lll・

4ロ ill,Od

i2.5

12.4

12.8

12.3

13.1

12.1

11,6

11.7

13.3

13.2

12.9

11.5

12.5

12.9

12.5

正2.5

12.1

13.2

11.9

i2.8

13.1

12.0

14.5

12.8

12.3

12.0

12.2

14.0

重2.7

12.7

11.7

12.1

12.7

11.7

13.3

12.4

13.1

11.6

11.9

12.3

12.6

14.4

12.8

11.2

12.3

14.7

工3,2

12.3

13.4

13。7

0.3

0.3

0。9

0.5

1.1

1.4

0.3

0,8

0.8

0.4

0.0

0.7

0。3

1『1

0.2

0.7

0.5

0,1

0.0

0.5

0.3

0,6

0.7

L2 0.1

0.3

0.2

1.8

0,7

0.2

1.3

0.5

O.98

0.98

0.93

0.96

0.92

0.89

0.98

0.94

0.93

0.97

1.00

0.95

0。97

0.91

0.98

0.95

0.96

0.99

1.QO

O。96

0,97

0.95

0.95

0.92

0.99

0.97

0.98

0.88

0.95

0.98

0.91

0.96

5.9

6,5

5.3

6.1

5.2

6.2

5。8

6.5

5.4

6.5

6.6

5.1

5.0

5.6

6.4

6.8

6.5

6.7

5.7

6。7

5.9

6.0

7.2

6.9

7.4

6.0

6.5

7.0

5.6

5.9

5.9

7.1

6.0

6.0

5。6

6.7

6.2

6.8

5。9

6.0

5.9

6.9

6,2

6.2

5.5

6.2

6.l

O.3

6.6

6.7

6.3

6.3

5.4

6.0

7.0

7.2

7.0

5.7

7.1

6.4

6,0

6.1

7.5

i6・7

0.1

0,5

Q.3

0.6

1.0

0.6

0,1

0.5

0.5

0.4

O.4

1.l

O.5

0.6

0.3

0.5

0.1

0.0

0.6

0.4

0.5

0.O

O.2

0.3

0.4

0.3

0.6

0.6

0.4

0.2

1.6

0.4

0.821

0.931

0.95

0.91[

0.84 ::9/

0.931

0.92

0.94.

1 {0・94i

6.3

5.0

5.8

5.4

7。9

5.2

6.4

5.7

5.6

5.9

5.9

0.82[6.0

o.91!

10.901

「 !

0.93

0.98

1.00

0.901

1:911

1.001

0.97

 

0.96

耀

0.95

0.95

0,921

0.92

0.93

0.97

1

0.フ9

094

5.0

4.3

0.gsl6.0 7,0

6.5

6.0

6.0

4.9

5.3

5.3

6.7

6.5

7.0

4.8

5。7

5.8

5.6

5.9

6.1

7.7

16.1

5.8

5.9

5.5

7.3

6.7

6.0

6.2

6。3

6.1

5.5

6.3

5.2

4.8

6.3

6.3

6.6

6.0

5.7

5.7

4.8

5.1

5.7

7.5

6.9

4.6

5.1

7.4

6.4

5,9

6.8

8.1

0.2

0.8

0.1

0.1

0.6

1.5

0.4

0.5

0.7

0.2

O.4

0.3

0.2

0.5

0.3

0.7

0.1

0.0

0.3

0.8

0.5

0.2

1

1・Ol

LoI

O.1

0.2

0.6

1.6

0.8

0.O

O.7

0.4

0,97

0.86

0.98

0.98

0,93

0.78

0.94

0.92

0.89

0.97

O.93

0.95

0.96

0.90

0.95

0.90

0.98

1.00

0.95

0.81

0.91

0.9ン

0.85

0.87

0,98

0.96

0.90

0.78

0.88

1.00

0,90

0.95

3,0

3.8

3.2

3.1

3.0

3.2

2.9

3.6

2.9

3.9

3.5

3.3

3.2

3.5

3.4

2.7

3.2

3。1

3.5

3.6

3.3

3.2

3.2

3.5

3.0

3.7

3.4

3.6

3.5

3.3

3.0

2.8

3.01.OO

3.50.92

3.60.89

3。40.91

3.60.83

3.10.97

::91g:雛

3.20.91

4.OO.73

3.60.97

3.31.00

3.30.97

3.70.95

3.41.00

2.9ト

0.93

3.4

3,3

3.6

3.0

3.6

3.6

3.7

3.7

3.0

3.7

3.8

3.7

3.4

3.2

3.3

2.8

0.94

0.94

0.97

0.83

0.92

0,89

0.87

0.95

1.00

1.00

0.89

0,97

0.97

0.97

0.9工

1.00

2.2

2.6

2.2

2.6

2,1

2.8

2.2

2.3

2.4

3.1

2.6

2.3

2.4

2.5

2.2

2.2

2.7

2.8

2。2

2.7

2.6

2.8

2,7

2.0

2.8

2.2

2.5

2.3

2,6

2.2

2.0

2.1

2.0

2.6

2.5

2.7

2.1

2.3

2.4

2。2

2.3

3.0

2.3

2.3

2.3

2.5

2.4

1.9

2.8

2.7

2.3

2.1

2.2

2.4

2.6

2.4

2.4

2.5

2.9

2.4

2.7

2.4

2.1

2.1

0.9i

i.00

0.88

0.96

1.00

0.82

0.92

0,96

0.96

0.97

O.89

王.oo

C.96

1.00

0.92

蟹⊃.68

0.97

0.97

0.96

0.88

Q.85

0.86

Q.96

0.83

0.86

0.88

0.86

0.96

0.96

0,92

0.95

1.00

O.52

0.40

0.48

0.47

0.59

0.46

0.53

0.49

0.49

0.43

0.46

L O.50

0.44

0.39

1 'O.48

0.56

0.51

0.49

0。46

0.41 1 0.46

0.45

050

0.49

1。5、

1

0.42

0.46

0,45

0.45

10・47

0,501

0.5810,

51

0.45

0.45

0.46

0.50

0.52

0.49

0.52

0。52

0,44

0.43

0。49

0.44

0.40

0.49

0.54

0.50

0.48

0.44

0.49

0.40

0.41

0.45

0.52

Q.51

0.41

0.41

0.50

0.48

0.48

0.50

0.59

0.980.25

0.890.30

O.94

0.98

0.85

0.88

0.92

0。94

0.94

0.98

O.94

0.98

1.00

0.97

0.97

0.96

0.98

0.98

0,96

0.84

0.88

0.91

0.90

0.94

0.94

0.98

0.89

0.90

0.94

0.98

1.OO

10・991

O.26

0.27

0.22

0.28

0.24

0.28

0.25

0.29

0.28

Q.27

0.28

0.32

0.27

0。22

0.25

0.25

0.27

0.30

028

0.27

0.24

0.27

023

0.32

0.27

0.2e

O.28

0.26

Q.25

0.21

0.25

0.27

0.27

0.28

0.25

0.24

0,28

0.25

0.26

0.29

0.28

0.26

0.28

0,31

0.27

0.25

0.26

0.27

0.27

0.26

0.3Q

O。29

0.92

0.26

0,23

0.33

0.31

0.25

0.26

0.26

0.25

0.20

1.00

0,90

0.96

0.97

0.88

0.86

0.86

0.89

0.96

1.00

1,00

Q.96

1.00

0.97

1.00

0.88

0。99

0.93

i.00

0.87

0.93

0.93

0.83

0.96

1.00

0.97

0.87

0.89

0.93

1.OO

l.OO

O.95

O.37

0.40

0.42

0.43

0.40

0.45

0.38

0.35

0.44

0.48

O.39

0.45

0.48

0,45

0。34

0.32

0.42

0。42

0.37

0.40

0.44

0.47

0.38

0.29

0.38

0.37

0.38

0.33

0.46

0.37

0.34

0.29

0.33

0.43

0.45

0.40

0.34

0.34

0.41

0.37

0.39

0.44

0.37

0.37

0。42

0.40

0.39

0.30

0.42

0.40

0.38

0.33

0.41

0.47

0.37

0.33

0.34

0.44

0.41

0.38

0.45

0.39

0.31

O.89

0.93

093

0.93

0.85

0.76

0.93

0.95

0.88

0.92

・.911・.94

0.95

0.82

0.87

0.89

0.85

0.94 1.00

0.95

0.98

0.83

0.93

1.OO

O.9フ

O.88

0.90

0.84

0.93

0.8フ

O.98

0.95 1 0.91

右腎

に軽

度の

Malrotation

あり 2回

施行

平均

2回施

行の

平均

一 N ω ① ・・ 漢 π

Page 8: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68

K.K,

E.T

H.T

K.A、

H.K.

Y.H.

Y.T

H.T

O.M,

S.O.

Y.S.

♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀

20 21 39 38 18 16 20 36 22 36 36

11.312.6

11.511.4

12.712.0

11.212.2

12.011.8

11.111.5

10.510.7

13.213,0

12.512.2

11.512.1ii1.

3

0.1 ;ii

ili

l l l lO・95

110.90

0.99

0.92

0.98

0.97

0.98

0.98

0.98

0.95

5.9

6.2

6.3

6.3

5.6

6.1

5.2

0.4

6.0

5.9

6.1

6.0

6.8

6.7

5。9

6.3

5.8

7.4

5.2

6.2

0・210・

97

0・2io・

97

0・5io・

93

0・4io・

94

0・310・

95

1::ε

:91

E1.OO,871

0.80.871

0.3Q.95

4,9

6.3

7.1

4.7

6.2

5,3

4.1

5.5

4.3

5,1

1:二 ::1

:::

1:l

l:1

11・

210・

80

0.10.99

0.60、92

1.00.83

0・610・

90

il鞍

1::i::91

3.313.31

2・812・

6

2.92.8

3.43.2

3.13.1

2.62.9

3.33.1

3・9j4・

2

1::穏

::1.00

0.97

0.91

1.00

0.94

0.93

・O .93

0.97

0・9312・1

0・9012・3

11

2・612・

910

2.4

2.1

2.5

1.9

2.2

2.3

2.3

2.7.O.89

2.50.84

2.00.95

2.60.96

2.00.95

2.40.96

2,40.92

.90

2・4io・

96

2.5、

0.92

0.43

0.55

0.55

0.43

0.52

0.48

0.39

0.42

0。34

0.44

0.48

0.51

0.54

0.47

0.48

0.49

0.44

0.38

0.38

0.47

{1

:99

1:罪

鵬 1:99

0.290.26

0・2410・23

0.230.23

0.300,26

0.260.261

0.230.25

1:ll/::;

1:ll豚

1 }O.90

0.96

1.00

0.87

1'00

0.92

0.93

0.63

0.94

0.96

0.410.44

0.340.42

0.330.29

0.400.39

0.3410.34

0.380.38

0.420.41

0.410.39

0.380.46

10.390.40

0.93

Q.81

0.87

0.98

1.OO

l.00

0.98

0,95

0.83

0.93

表2Normotensivecontrols

拐 8 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95

の 已

Y,H.

J.T

K.N.

Y.M.

J.O.

T.H.

T.N.

H.I

T.W.

H,K.

霧 δ δ ♂ δ 6 δ 6 6 δ 6

& 36 33 26 41 41 31 2Q l8 35 33

kidneylength

  貫 ε ヨ .曽 12,2

13.O

l2.6

12.8

13.9

10.4

12.2

13.4

12.2

U.3

  貫 & 娼 £ 13.0

13.4

12.6

13.4

13.4

10.9

12.5

13.l

l2.3

11.7

  已 ε 亀 む 0.8

0.4

0.O

Q.6

0.5

0.5

0,3

0,3

0.1

0、4

o ●H

り 」

0.94

0.97

1.00

0.96

0.96

0.96

0.98

0.98

0.99

0.98

kidneywidth

  霞 o ゴ .i㌍

  目 8 ζ 2

6.2

6.0

5.9

6.5

7.4

6,2

6.6

5.7

5,7

6.3

6.5

6.5

6.4

6.7

7.7

7.0

6.2

7.6

6.6

6.3

  田ε 凝 む

・9

。.,i。

.95

0,50.92

0.50,92

0.20.97

0,30.96

0.80,88

0.40。89

1.90.75

0.90.86

0.01.00

calycealspan

  日 8 ヨ ,曽 6.2

5.8

5,7

6,7

5。8

7.0

5.4

5.1

  霞 e ζ 窯 7.0

5.9

6.0

6.3

6.7

6.7

6.0

5.3

  ヨ3

亀む

・9

O.5

0.1

0.3

0.4

1.1

0,3

0.6

0.2

O.89

0.98

0.95

0.94

0.87

0.96

0.90

0.96

vertical

cortical

thickness

  ε8

葺 .聾 執 3,3

3.4

3.ア

3.7

3.2

3.3

3,4

3.1

  罠ε 藁 £

・ε

13.20,97

1:lll:91

3.610.97

3・OlO・

94

1:lll::1

3.20.97

honizontal

cortical

thickness

  ε3

ヨ .聾 」 2.0

2.3

2,3

2.8

2.6

2,2

2.5

2.5

  費ε 載 阻

・ε 巴

2.0

2.5

2.6

2.6

2.5

12.5

3.1

2.5

CS/KL

ρ 戯 bD  の 」' 1

1.000.51

0.920.46

EO

.880.45「

'0,930.49

0.960.48

0,880.52

10,81

11.00

1

の 廟 ㊤ H

0.54

0.47

0.45

0.47

0,54

0.52

0・4〃

10・48

0.450.45

i

・ε

O.95

0.98 i.00

0.96

0.89

1。00

0.92

1。00

VCT/KL

の 諸b O

幽H

0.27

0.27

0.29

0,27

0.26

0.25

0.28

0.27

一 一 ΦH

・ε 費

10.25

0.29

} 0.27

0.27

0.24

0.24

0.25

0.27

11 0,93

0.93

1 0.93

1.00

0.92

0.96

0.89

1.00

HCT/KW

の 』b D

■肖

昌 哨Φ 一

0.32

0.39

0.35

0.38

0.39

0.39

0.44

0、40

10.31

0.39

1 11::l

l:二1

・ε

0.9フ

1.00

1 0.90

0.90

0.88

0.85

0.94

1.00

remarks

E 職o 塗 一 ト⊃

ω 刈

Page 9: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

96 97 98 99 !OO

101

102

103

104

105

106

107

108

109

110

111

112

113

114

115

116

117

118

119

120

121

122

123

124

125

126

127

128

N.S.

M。K.

Y.Y.

M.T. 0.Y.

1.D.

N.M.

H,T.

T。N.

E.S.

M.S.

M.M. J.M.

K.C.

A.0.

T.M.

K,Y。

0.0.

T.G.

T.K.

K.0.

S.M.

M.S.

K,M.

M.H.

S.Y.

E.M.

T,N.

Y.0.

M,T.

K.Y.

E.T.

M.K.

δ ♂ 6 ♂ δ 6 δ $ 6 ♂ δ ♂ δ δ δ 6 δ δ δ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ 孚 ♀

45 21 17 48 40 37 16 36 43 20 36 42 48 29 17 27 28 23 40 41 44 24 28 38 47 26 18 25 22 25 20 18 34

11.9

il.O

l2.8

1il

.4

1正.8

12.6

[2.5

12.3

12.4

13.O

l2.5

12.7

122

12.5

13.6

i3.4

12.3

11.7

13,3

12,5

11.4

11.7

i2.5

13.2

13,l

ll.8

12。6

12.1

11.5

50.9

11。4

i3.3

11β

12.4

11.5

13.2

12.6

12.5

12.7

12.8

13.e

l3.3

呈3.0

12.O

l32

122

12.4

13.4

13.2

12.7

12.3

13.2

13.0

12.2

12.2

12.9

12.7

13。1

12。31

12β

12.1

12.7

10.2・

11.6

13,6

11.5

1::

1:1

::1

::l

l:1

:::

1:?

1:;

1:l

l:l

l::

1:ll

l:l

l::

1:l

l::

Q.3

I l:;9

::91

::::

::;:

1::1

::91

1:1:

1:99

1:91

1:1:

1::1

::91

1:;:

1:991

1:;l

l:錐

O.98

6.8

5.3

5.7

6.0

6.2

6.1

6.4

5.8

5.8

5.6

5。3

6.6

6.7

6.2

6.0

6.0

6.1

6.5

5,4

6.2

5.4

5.8

6.5

5.1

6.9

6.1

5.6

6.0

5.4

5.3

5.9

6.0

6.0

6.6

6.6

6.2

6.3

7.0

6.1

7.4

6.4

6.9

6.0

6.4

7.8

7.1

7.4

7.2

7.3

7.0

7.1

4.9

6.0

6.5

6.5

6.0

5.8

7.8

6.4

5.4

6.6

5.6

5.2

6.6

5.8

5.5

iO.20.971

1.30.80 10

.50.92↑

O・3P・%

O.8

0.O

l.O

O.6

1.l

O.4

1.1

12i

O.4

1.2

O.89

1.OO

O.87

0.91

0,84

0.93

0.83

0.86

0.95

0.85

1・3io・

82

1:器ll

O.50.91

0・『0・

97

1.rO.83 「

Q・]0・89

0.5iO.92

1・210・

83

0,7

0.9

0.3

0.2

 

Q。6

0.2

Q,l

O,7

0.2

0.5

0.88

0.71

.0.95

0,96

0.91

0.96

0.98

0.89

0.97

0.92

5.9

5.6

5.6

5.5

5.6

6.3

5。9

6,3

6.1

6.2

5.5

6.4

6.0

5.6

6.5

6,4

5.0

4.9

6。0

6.2

6.0

4.2

5.9

5.0

7,4

5,1

6.3

5.9

5.6

4,4

5.8

6,5

5.3

6.0

5.4

5.6

6.2

6.2

6.5

5.8

6.7

7.3

6.6

5.3

7、7

6.0

5,9

6.2

6.5

5.8

4,9

6.0

6.5

6.4

5.3

6.0

5.2

6.3

5.1

5.8

5.1

5.8

4.1

5.4

7.1

5.2

O.l

O,2

0.O

O.7

0.6

0.2

0.1

0.4

1.2

0.4

0.2

1.3

0.0

0。3

0.3

0.1

0.8

0.0

0.O

O.3

0.4 1.1

0,1

0.2 1.1

0.0

0.5

0.8

0.2

0.3

0,4

0.6

0.1

Q.98

0。97

1.00

0.89

0.90

0.97

0.98

0.93

0.84

0.94

0.92

0.83

1.00

0.95

0.95

0.99

0.86

1.OO

l.00

0.95

0.94

0.79

0.99

0.96

0.85 1.00

0.92

0.87

0.97

0.93

0.93

0,92

0.98

3.0

2.8

3.8

3.Q

3.2

3.2

3.3

3.2

3.2

3.6

3.4

3.2

3.1

3.5

3.6

3.5

3.6

3.4

3.7

3.3

3.0

3.9

3.5

4,2

2.8

3.4

3.2

3.1

3.1

3.4

2.8

3.4

3.3

3.2

2,8

3.9

3,4

3.2

3.1

3.6

3.2

3.2

3.2

3.6

3.0

3,1

3.4

3.7

3.4

3.5

3.7

3.6

3.4

3.1

3.5

3.6

3.8

3.4

3.6

3.5

3.5

3.4

3.1

3.1

3.2

3.3

0.94

1.00

0.97

0.88

1.00

0.97

0.91

LOO

l.OO

O.89

0.94

0.94

i.OO

O.97

0.97

0.97

0.97

0.92

0.97

0.97

0.97

0.90

0.97

0.91

0.82

0.95

0.91

0.89

0.91

0.91

0.90

0.94

LOO

2,2

2.1

2.3

2.2

2.3

2.1

2.6

2.6

2.1

2.6

1.9

2.5

2.4

2.2

2.0

2。2

2.5

2.6

2.2

2.3

2.2

2.5

2.1

L8 2.4

2.2

2.2

2.O

L9 2.2

2.0

2,5

2.4

2・010・

91P・

`00・

48

2・Oio・

96

1Q・510・

47

;:gg:9:・

::lli::彰

・・51・・921・

4・i…

9

2・210・

9610・5010・51

2.3

2,6

2.4

2。8

2.1

2.5

2.8

2.7

1.9

2.2

2.4

2.8

2.7

2,1

2.8

2.6

2.5

2.1

2.1

2.1

2.3

2,5

2.O

1

2.80.930.421

12.30.5r iO・882

・310・

910・

49

2・3io・

88io・48

llO ・

891

0.83

0,96

1.OO

O.89

0.95

0.88

O.96

0.861

0.96

0.92

0.88

0.78

0.81

0.81

0.84

0.87

0.95

0.91

0.96

0.87

1.OO

O.83

iilii

il;i

縫 骸 illi

liiiZi

1 0.45

0。52

0.55

0,50

0.44

0.58

層0.49

0.48

0.46

0.49

0.46

0,40

Q.45

0,50

0.52

0.44

0.47

0.41

0.48

0.4童

0.45

0.42

0.46

0.40

0,4フ

0,52

0.45

1 糊:::10'260'96

10,950.301

0.980.26 1

10.93

0.98

0.89

0.96 LOO

O,86

1.00

0.94

0.96

0.98

0.89

0.95

1.00

1.00

0.98

0.82

1.00

0.93

0.86

0,96

0.90

0、86

0。94

LOO

O.92

0,94

1.00

1

0・9'1027

0.980.25

… 0.26

0.26

0.26

1 0.30

0.27

0.26i

O.24

0.28

0.25

0.24

0.28io.25

io・27

0.25

1 0,25

::歪1

・・26

/::;

1::l

l:釜

1:ll

:::l

l:;:

1::l

l9:鴛

1・.2・0.30

0,23

0.25

0.27

0.28

0.26

0、28

0.30

0.27

0.26

0.25

0.29

0.28

0.30

0.26

0,29

Q.27

0.29

0.27

0.30

0.27

0,24

0.29

1 1.OO

O.96

0,96

0.96

0.93

0.96

0.92

0.98

0.90

0.92 1.00

0.96

0.93 1。00

0.97

0.97

0.97 1.00

0.96

0.88

L.00

0.94

0.81

1.00

0.93

0,90

1.00

0.97

0.96

0.92

0.97

O・3210・30P・

94

il難ililii

O.340.3610.95

1

O・3610・3310・92

0.4610.380.83

11

。.、

511。

.361。.8。

1

O.36

0.38

0.36

0.36

0.33

0.37

0.41

Q.40

0.41

0.37

0.41

0.43

0.32

0.35

0.35

0.36

0、36

0.33

0,35

0.42

0.34

0.42

0.40

0.36

0.33

16.34

O.38

0.29

0.34

0.40

0.38

0.39

0.37

0.37

0.43

0.45

0.36

0.36

0.41

0.41

0.32

0.38

0.40

0.35

0.43

0・36}

LOO

l:91

1:1:

1:91

」1:;:

1:sg

l:91

1:;;

::1:

1:91

1:;l

l:99

一 ト⊃

ω Q◎ E .. 塗 符 識

Page 10: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

129

130

131

132

133

134

135

136

137

138

139

140

141

142

143

144

N.T.

K.T.

T.N.

K,1.

Y.H.

Y.I

T.S.

M,K.

M.S.

Y.O.

H,O,

S.T.

M。S.

S.Y.

A.H.

R.N.

♀ ♀ ♀ ♀ 早 ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀

29 26 45 25 48 18 47 36 28 25 23 18 48 40 36 34

1工.7

11.8

12.1

10、6

11.9

13.4

H.7

12.4

14.3

11.6

11,7

12.O

l2.5

11.7

12.5

12.O

11.7

12,1

13.3

10.2

12.5

13.4

11.7

12.5

14,4

12.1

11.7

12.4

12.8

12.O

l2.5

11.9

O. O.3

1.2

0.4

0.6

0.0

0.0

0。1

0.1

0.5

0.0

0.4

0.3

0.3

0.0

01.00 0.97

0.91

0.96

0.95

1.00

1.00

0.99

0.99

0.96

1.OO

O.97

0.98

0.9フ 1.00

0.10.99

5.7

5。6

6.2

5.4

5.9

6.7

5.3

5.3

5.5

6.1

5.8

5.6

6.0

6.7

7.4

6.3

6.0

5.8

6.4

6.0

5,8

6.2

5.0

5.8

6.2

6.8

5.8

6.7

6.8

6.3

6.8

6,4

0.3 1:;

1:l

l:l

l:;

1:ll

I[II

O.8

0.4

0。6

0.1

0・955・

6…5・

5・O・

1iO・

983・

2

0.975.45.40.0…

1.003.3

・…

.・・ll7・

71・6i・・

7gl…

':

:911:;::1…

9:111:9;1::9

0・93

.5・76・40・7ρ

・8913・8

0.946.06.40.4P.943.O

III1

0.4iO.92;3,60,915.24.8

 ヒ

0.6917.37.70。40.953.6

.1・11

0.905.25.40.20.963.3

i.,1

1::Ill:i.::;.9:ll::;lil::

・・88」…

レ・・

i…1・

.9・i・

.・

0・9415・5

15・0.0・

50・91i32

iO・92i5・

アト5・

7・0・

0'・OOi3・5

0.985.85.20.60.9α3

.3

1…[

3.1

3.4

3.0

2.6

3.2

3.6

2.6

3.8

3,4

3.4

3.4

3.6

3.O

I3.6

3.6

3.3

O.97

0.97

0.94

0.87

0.94

0,96

0.87

0.96

0.94

0.97

0.97

1.00

0.94

0.89

0.97

1.OO

2.0

2.4

2.2

2.0

2.0

2.6

2.1

2.0

2.3

2.4

2.4

2.4

2.4

2.7

2.9

2.3

2.0

2.7

2,4

2.2

2.0

2.3

2.1

2.2

2.2

2.5

2.3

2.6

2.5

2.1

2.5

2.4

1.00

0.94

0.92

0.9正 1.00

0.88

1.00

0.91

0.96

0.96

0.95

0.92

0.96

0.78

0.91

0.95

0.48

0.46

0.50

0.46

0.50

0.43

0.51

0.42

0.51

0.45

0.40

0,43

0.50

0.48

0.46

0.48

0.48

0.45

0.58

0.51

0,49

0.48

0.55

0.38

0.53

0,45

0.44

0.42

0.55

0.42

0.46

0.44

1.OO

O.98

0。86

0.90

0.98

0.90

0.93

0,91

0.95 1.00

0.91

0.98

0.91

0.87 1.00

0.92

0.27

0.280.28

0,260.23

0.280。

25

{ 0.250.26

1 0.280.27

0.260.22

1:;:19:器

0.280.28

0.300.29

0.300.29

0.260.23

0,270.30

9:ll19::ll

lO・260・

96

0.85

0.96

1.00

0.97

0.97

Q.88

0.90

0.96

Q,96

LOO

O.88

0.89

0.96

0.96

0.97

:

。.、

;

O.43 } 0.40

1:釜

0.37

0.35

0.43

0.36

0.37

0.34

0.39

0.4

0.3

0.41

O.33

0.47

0.38

0,37

0.35

0.37

0.42

0.38

0.36

0.37

0.39

0.39

0.37

0.33

0.37

0.38

Q.94

0.92

0.95

1.00

0.97

0.95

0.95

1.00

0.86

0,95

0.95

0.91

0.92

0.82

0.95

0.98

表3Unilateralatrophicpyelonephritis.

霧 8 69 70 71 72 73 74 75 76

の 日

K.T.

T.Z.

N.A.

M.T.

H.I

K.H。

M,K.

H.H.

霧 δ ♂ ♂ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀

& 15 37 24 23 19 20 46 31

Φ 唱 ロ  ω ℃8

8遽 1t.

rt.

1t.

rt.

lt.

1t.

rt.

kidney工ength

  霞 e 望 .聾 11.8 8.3

9.8

8.9

10.8

12.7 8.4

1・・i・

・.・

  昼 e ζ 洩 9.3

11.3 8.2

12.6

6.1

7,1

12.8 8.6

  耳。

薯1琶 I

l:認:;1

1.610.89

3.70.71

1:コ1:::

、.11。

.66

5.00.63

kidneywidth

  疑 ε 三 ,曽

  ε 3 娼 £

  掘 o 出 む

・ε 田

5.8

4.21

5.8

4.8

6.1

6,3

14.3

6.51i

4.0

6.4

5.8

6.7

3.8

3.5

6・11

4.2

II.80.69 12

.2P,66

0・・11…

1::i8:ll

2・810・

56

L.810.71

・.31・

.65

calycealspan

  已 ε 督 .聾

  實 呂 仁£

  日 e ピ ぞ

6.4

5.8]

5.6

5.9

6.1

5,7

6,4

7.8

・・5i

::li

::1

::!

・.4iO。

9

0.6

0.6

0.7

1.1

0.7

0.6i

l.4

・ε 籍

0.86

0.91

0.90

0.9Q

O.82

0.88

0.91

0.82

vertlca

cortical

thickness

  已 ε ゴ .曽 」

  已 ε 帽 阻

・ε

horizonta

cortical

thickness

  昼 呂 ヨ .曽

  日 e ζ ρ

・握 田

CS/KL

2.7

1.3

2.2

1.4

2.4

3・5i

1噸II

2.9i

L9 2,51

1.2

3.1

0.6

1含1

3.6

1巳1

O.70

0.52

0.55

0.45

0.25

0.32

0.31

0.38

2.7

0.7

2.8

0,4

2.5

2.4

0.5

2.1

り 』 bD r- 』

θ舶 Φ 一

O.9iO,3310.5410.59

謙l/l:llll:;1

2.90.140.660.52

0.30.130.560.82

11iilli聡

i蝦

・ε

「0 .9

2

0.81

0.75

0。79

0.68

0.64

0.59

0.77

VCT/KL

ロ 調 切 ・肖

一 舶 Φ 一

o ■H

10.23b.200.871

0.220.730,16

il魏ili;

0.280,150,541

9:ll::郡:l!HC

T/KW

り 調 bn ・一

0,47

0.17

0.48

0.08

0.41

0,38

0.12

0.32

一旧

Φ 一

o 幽一 一 』

0.23

0.34

0.21

0.43

10.08

10.20

.O,31

0.24E

0.49

0.50

0.44

0.18

0.19

0.53

0.39

0.75i

remarks

E .・ 謹 言 一 N ω ㊤

Page 11: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

表4

Unilateralstenosisoftherenalartery.

① の o 77 78 79 80 81 82 83 84

の 旨 窪

M.H.

K、T

Y.K.

K.N.

N.H.

T.0.

H.K.

M,0.

1♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀ ♀

亀 43 37 21 52 28 22 39 35

Φ で ロ  ω ℃ Φ 一 〇 Φ lt.

rt.

rt.

lt.

rt.

rt.

lt.

1t.

kidneylength

  露 ε り 頸 bD ロら 』

1

(( 副ε

壼陪

14.O

11.9

lll.6i2.4

i3.1

1.2

o ■H

9

10.83

kidneywidth

11.2

14.3

10,2

ll.4

11.8

12.5

13,2

10.6

12.5

i3.7

10.5

10.7

2.0

3.7

2.3

2.3

1.3

1.8

  已 8 一戯

bO  ら」

…0・

911

7.1

6.1

0.85i4.8

{1:1;

i::::

lO・86

「 E 「

6.9

4.9

5.2

6.1

6.6

  實 ε 一}

㊤ 一 6,0

8.Q

6.0

5.5

6.8

6,3

5.0

5.9

  日 8 壱 1.1

1.9

1.2

1.4

1.9

1.1

1.1

O.7

o お 』

0.84

O.フ6

0.80

0.80

calycealspan

  冒 ε P 幽 bO ■円 7,7

6.1

5.6

6.9

O.72.5.1

O.83

0.82

O.89

5.9

5.3

7.1

  實ε 一舶

Φ 一 6.3

6.5

6.0

6.1

5.9

16.9

5.O

6.1

  日 8 出 ロヨ v 1.4

0.4

0.4

0.8

O.8

1.O

0.3

1.0

o ●H

" 」

10.82

10,941

0193

0.88

0.86

Q.86

0.94

0.86

翻謝

器溜al

thicknessthickness

  罎 e り 綴b D

ロ  旨 3.2

3.1

2.8

3.9

2.6

2.8

3.3

2.7

  日 e 9舶 Φ 一

o ■H

12.7

3.3

3.7

2.3

3.4

3.4j0.84

O.94

O.76

0.59

0.77

0.87

1:/認

:●

  8 & ロ 園bO

コら 樋 2.4

2.2

2.4

2.7

2,0

1.7

  ヨ ε ρ } Φ 一 2.0

o ・一 ρ

CS/KL

2.0

2,6

ρ二

bD ロ  旨

0.S310.S5

2.80.79L

25.096'1'

1.8

2.6

2.6

1.9

2.0

[ 10.67

O.77

0.51

O.50

iO・48

0.50

/lii/;ii

θ廟

の 一

0,54

0.50

o ,一 一 」

0.98

0.98

識;1

。.4引

。.9、

0.50

0.48

0.57

E0.96

0.94

1.00

VCT/KL

一 調bD

コの 」

10.23

0,26

0.25

Q.27

の旧 ① 門 10.23

0.25

O.28

O.22

0.2510.27

・1251gl25

1:::/:1;

o ,一 θ 』

11.00

0.96

0.89

O.82

0.93

1.00

0.97

0.86

HCT/KW

り 謂 bD ロの 」

一 蝋 Φ 一

034io33

●1●

0.36

0.5Q

E0.35

0.42

曝1:

033041

●1'

0・3310・38

0.390.341

0 7一 脚 旨

10.97

0.97

0.84

O.84

remarks

一 ゆ ら o

0・981

0.81

0.87

0.87

i

E 塗 言

表5

UnilateralatrophicpyelonephritisEstenosisoftherenalartery

o ω u 85

ゆ 日 雲

H.N,

霧 δ

① で コらの

℃ ① 一 〇①

41

1

rt.

kidneylength

  實 ε り 漏bD

.目 』

10.9

  昼 ε 一}

Φ 一 16.2

  罠 εσ

む 5.3

o 噸円 一 』

O.67

kidneywidth

  ∈i

呂 の 淵田 ●同 」 5.1

  8 0 一}

Φ 州 7.9

  厳ε

.

ロの

v 2.6

o O同 一 』

10.65

calycealspan

  日 ε り 』bO

●一 7,3

  實 & 一 噛 Φ 一 8.0

  日 ε む 0.7

o ・唄 ← 」

O.91

vertical

cortical

thickness

  實 3 ね 園bO

ロ  』 1.8

  霞 o ρ 旧 Φ 門 4.0

o ■H

- 」

0.45

horizontal

cortical

thickness

  貫呂 のA

bD 巳肖 秘

  8 ε θ } 〇一

o ■一 脚 桓

CS/KL

1.3

3.3

ね淵 bO ,囲

0.39、0.67

一}

Φ 一

o ■一 θ 』

0.490.73

VCT/KL

の 漏bO

 の 』

O.17

θ}

Φ 剛 0.25

o ●一 一 旨

0.68

HCT/KW

の調 bO ●唄

0.26

一噛

〇 一

O.42

o ・一 ← 」

O.62

remarks

・黙

}

Page 12: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

表6計

測の成

績(1)

hypertensivecontrols

normotensivecontrols

unilateralatrophic

pyelonephritis

unilateralstenosisof

therenalartery

kidneylength

difference (cm)

0.25±0。

05

(σ=0.30)

O.47±0.04

(σ=O.28)

3.81

(1.6~5.6)

2.13

(1.2~3.7)

ratio

0.960

0.989

0.693

0.843

kidneywidth

difference (cm)

0.47=ヒ

0.04

(σ=o.32)

0.58±0.05

(σ=0.36)

1.89

(O.0~2.8)

1.30

(0.7~1.9)

ratio

0.904

0.908

O.701

0.808

calycealspan

difference (cm)

ratio

0.46±0.06

(σ=0.37)

0,40±0.04

(σ=0.36)

0,825

(0.6~1.4)

0.760

(0.4~1.4)

O.923

O.937

0,875

0.886

表7計

測の成

績(2)

hypertensivecontrols

right

Ieft

nOrmOtenSiVeCOntrOIS

unilateralatrophic

pyelonephritis

unilateralstenosisofthe

renalartery

right

1eft

intact

affected

intact

affected

verticalcortical

thickness

difference (cm)

3.33±0.04

(σ=0.33)

3.41±Q.04

(σ=0.34)

3.34=ヒ

0.04

(σ=0.29)

3.35±0.04

(σ==O.27)

2.86

(2.2~3.6)

1.21

(0.6~1.9)

3.36

(2,7~3.9)

2.68

(2.3~3.1)

ratio

O.938

0.945

0.435

0.809

horizontalcortical

thickness

difference (cm)

2.44±0.04

(σ=O.29)

2.49±0.04

(σ=0.30)

1

2.29±0,03

(σ=O.24)

2.39±0.04

(σ=O.27)

2.44

(1.9~2.9)

0.71

(O.3~1.2)

2.53

(2.O~2.8)

2.OO

(1.7~2.4)

ratio

O.914

O.916

O.298

O.799

CS/KL

0.472±

0.007

(σ=O.052)

0.471土

0.006

(σ=O.043)

0.469±

0.005

(σ=0,038)

0,475±

0.006

(σ=0.045)

0.529

(0.45~

0.57)

0.716

(0,59~

0.82)

ratio

O、936

O.945

0.744

0.496i

(0.47~

0.57);I

O.956

1

0.525

(O.48~

O.58)

VCT/KL

O.270=ヒ0,004

(σ==O.027)

0.267±

0.003

(σ=0.024)

0.271土

0.003

(σ=O.020)

0.267=ヒ0.003

(σ=O.022)

0.235

(0,21~

0.28)

0.135

(0.τ

0~0.20)

O.256

(0.22~

0.28)

0.240

(O.igO~O.26)

ratio

0,941

0.949

0.630

0.934

HCT/KW

0.394±

0.006

(σ=O.046)

0.384=ヒO.OO5

(σ=0.043)

Q.382=ヒ0.005

(σ;O.033)

0.375±

0,005

(σ=O.040)

0.393

(0.31~

0,48)

O.166

(0.08~

0.24)

0.376

(0.33~

0.42)

O.374

(0.33~

0.50)

ratio

0.914

0.924

0.434

0.980

E ・・ 塗 H 悼 画 H

Page 13: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

1242 桐山:偏 側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第llWt

0.7cm~1.9cmに 分 布 し,平 均1.30cmで,そ のKW

比 は 最 小0.72,最 大0.89で,平 均0.808で あ った

(表4,6).

3calycealspan

高血 圧 対 照 群63例 の 左 右 のCS差 の最 大 は1.6cm

で,平 均0.46土0.06cm,σ ・O.37で あ り,左 右 のCS

比 は0.78~1.00に 分布 し,平 均0.923で あ った(表1,

6).

正 常血 圧 対 照 群57例 の左 右 のCS差 の 最 大 は1.6cm

で,平 均0.40±0.04cm,c=O.36で あ った.左 右 の

CS比 は0.79~1.00に 分 布 し,平 均0.937で あ った

(表2,6).

萎 縮 性 腎孟 腎 炎 群8例 の健 常 腎 と疾 患 腎 のCS差 の

最 少 は0.6cm,最 大 は1.4cmで,平 均0.825cmで

あ り,そ のKW比 はO.82~0.91に 分布 し,平 均

0.875で あ った(表3,6).

腎 動脈 狭 窄 症 群8例 の健 常 腎 と疾 患 腎 のCS差 は 最

小O,4cm,最 大1.4cm,平 均0.760crnで,そ のCS

比 は0.82~0.94に 分 布 し,平 均0.886で あ った(表

4,6).

4verticalcorticalthickness(VCT)

高 血 圧 対 照群63例 で右 腎 のVCTの 平 均 は3.33=ヒ

0.04cm,σ=0.33,左 腎 の それ は3.41=ヒ0.04cm,σ=

0.34で あ った,左 右 のVCT比 は0.73~1.00内 に あ

っ て,平 均0 .938で あ った(表1,7).

正 常 血 圧対 照 群57例 では,右 腎 のVCTの 平 均 は,

3.34±0.04cm,σ=0.29,左 腎 の それ は3.35士0.04cm,

σ=O.27,左 右 のVCT比 は0,82~1.00内 に あ っ て,

平 均0.945で あ っ た(表2,7).

萎 縮 性 腎孟 腎 炎 群8例 では,健 常 腎 のVCTは 最 小

2.2cm,最 大3.6cm,平 均2.86cm,疾 患 腎 の それ は,

それ ぞ れ,O.6cm,1.9cm,2.86cmで,こ のVCT比

は0。25~0,70に 分布 し,平 均0.435で あ った(表3,

7).

腎動 脈 狭 窄 症 群8例 で は,健 常 腎 のVCTは 最 小

2.7cm,最 大3.9cm,平 均3.36cm,疾 患 腎 の それ は そ

れ ぞ れ2.3cm,3,1cm,2.68cmで,そ の比 は0,59~

0.94に 分 布 し,平 均0.809で あ った(表4,7).

5horizontalcorticalthickness(HCT)

高 血圧 対 照 群63例 で は,右 腎 のHCTの 平 均 は2.24

±0.04cm,σ=0.29,左 腎 の そ れ は2.49±0.04cm,

σ=0.30で あ って,左 右 のHCT比 は0.74~1.00に

分 布 し,平 均 は0.914で あ った(表1,7),

正 常血 圧 対 照 群57例 では,右 腎 のHCTの 平 均 は

2.29±O.03cm,σ=0.24,左 腎 の それ は2.39±0.04cm,

σ=O.27で,左 右 のHCT比 は0.78~1.00に 分 布

し,平 均 は0.916で あ った(表2,7)。

萎 縮 性 腎孟 腎炎 群8例 で は,健 常 腎 のHCTは 最 小

1.9cm,最 大2,9cm,平 均2.44cm,疾 患 腎 のそれ は そ

れ ぞれO.3cm,1.2cm,0.71cmで,HCT比 は0.13~

0.48に 分 布 し,平 均O.298で あ った(表3,7),

腎 動脈 狭 窄 症 群8例 では,健i常 腎 のHCTは 最 小2.O

cm,最 大2.8cm,平 均2.53cm,疾 患 腎 のHCTは 最

小1.7cm,最 大2.4cm,平 均2・OOcm,HCT比 は0.65

~0 .95に 分 布 し,平 均0.799で あ った(表4,7).

6CS/KLrat三 〇

高血 圧 対 照 群63例 で は,右 腎 のCS/KLの 平均 は

0.472±0.007,σ=0.052,左 腎 の そ れは0.471±O.006,

σ=0.043,左 右 のCS/KL比 は0。80~1.00に 分 布 し,

平 均0.936で あ った(表1,7).

正 常 血圧 対 照 群57例 では,右 腎 のCS/KLの 平 均は

O.469±O、005,σ=O.038,左 腎 のそ れ は0.475±0.06,

σ=O.04S,左 右 のCS/KL比 は0.86~1.00に 分 布 し,

平 均0.945で あ った(表2,7).

萎 縮 性 腎孟 腎炎 群8例 では,健 常 腎 のCS/KLは

0.45~0.57に 分 布 し,平 均0。529で,疾 患 腎 の それ

は0.59~0.82に 分 布 し,平 均0.716で あ っ た.そ の

比 は0.59~0.92に 分 布 し,平 均0、744で あ った(表

3,7).

腎 動 脈 狭 窄 症 群8例 で は,健 常 腎 のCS/KLは0,47

~0 .57に 分布 し,平 均0.496で あ り,疾 患 腎 のCS/

KLは0.48~0.58に 分 布 し,平 均0.525で あ った.

そ の 比 は0.83~1.00に 分布 し,平 均0.956で あ った

(表4,7).

7VCT/KLratio

高 血 圧 対 照 群63例 で は,右 腎 のVCT/KLの 平 均 は

0,270土0.004,σ=O.027,左 腎 の 平 均 は0.267±O.003,

σ=O.024で あ った.そ の 左右 比 は0.86~1.00内 にあ

って,平 均O .941で あ った(表1,7).

正 常 血 圧 対 照 群57例 では,右 腎 のVCT/KLは 平 均

0.271士O.003,σ=・O.020で あ り,左 腎 の そ れ は 平 均

O.267±O.003,σ=O.022で あ っ た.左 右 比 は0.81~

1.00内 に あ って,平 均0.949で あ った(表2,7).

萎 縮 性 腎 孟 腎 炎 群8例 で は,健 常 腎 のVCT/KLは

0,21~0.28に 分 布 し,そ の 平均 は0,235,疾 患 腎 の そ

れ は それ ぞ れ0.10~020,0.135で,そ の比 は 最小

O.46,最 大0.87,平 均0.630で あ った(表3,7)。

腎 動 脈 狭 窄 症 群8例 で は,健i常 側 のVCT/KLは

0.22~O.2SVe分 布 し,そ の 平 均 は0.256,疾 患 腎 のそ

れ は0.19~0.26に 分 布 し,そ の平 均 は0.240で,そ

の 比 の 最小 は0.86,最 大 は1.00,平 均 はO.934で あ つ

た(表4,7).

Page 14: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

桐山=偏 側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第∬編

8HCT/KWratio

高血圧 対 照 群63例 で は,右 腎 のHCT/KWは 平 均

0.394±0.006,σ=O.046で あ り,左 腎 の そ れ は0.384

±0.005,σ=O.043で あ った.そ の 左右 比 は0.75~

1.00内 に あ って,平 均0.914で あ った(表1,7).

正 常血 圧 対照 群57例 で は,右 腎 のHCT/KWは 平

均0.382±0.005,σ=0。033で,左 腎 の それ は,平 均

O.375土0.005,σ=O.040で あ って,そ の左 右 比 は0.71~

1.00内 に あ っ て,平 均0.924で あ っ た(表2,7).

萎縮 性 腎 孟 腎炎 群8例 では,健 常 腎 のHCT/KW

はO.31~0.48内 に あ っ て,そ の 平均 は0.393で あ っ

た.疾 患 腎 の それ は0.08~0.24内 に あ って,そ の平

均 は0.166で あ った.そ の左 右 比 は0.18~0。75内 に

あ って,平 均0.434で あ っ た(表3,7),

腎動 脈狭 窄 症 群8例 では,健 常 腎 のHCT/KWは

O.33~0.42内 に あ って,そ の 平均 は0,376で あ った.

疾患腎 の それ は そ れ ぞ れ,O.33~0,50,0.374で あ っ

た.そ の 比は 疾 患 腎 と健 常 腎 で 逆 転す る もの が 多 く,

平均は0.980で あ った(表4,7).

9偏 側 性萎 縮 性 腎 孟 腎 炎 と腎 動 脈狭 窄 症 の合 併 群

本症 例 群 は1例 に過 ぎな か った が,IP像 で は全 く

contractedpatternで,そ の健i常腎 と疾 患 腎 のKL差

は5.3cm,比 は0.67,KW差 は2.6cm,比 は0.65,CS

差は0.7cm,比elO.91,疾 患 側 のVCTは1.8cm健

常腎 との比 はO.45,同 じ くHCTは1.3cm,比 は0.39

CS/KLは0.67,比 は0.73,VCT/KLはO.17,比 は

0.68,HCT/KWは0.26,そ の比 は0.62で あ つて,

これ らの 値は い ず れ も萎 縮 性 腎孟 腎炎 の特 徴 に あ て は

まる数 値 で あ った(表5).

10小 括

a.両 対 照 群 間 の 比較

i)kidneywidthに お い て5%の 危 険 率 で有 意

の差が 認 め られ た のみ で,他 に は 両 対 照群 間 に有 意 の

差 を認 め なか った が,一 般 的 に い って,高 血 圧 対 照 群

の方が,正 常 血 圧 対 照 群 よ りもば らつ きが 目立 った.

ii)kidneylength,kidneywidth,calyceal

spanの 三 者 の うち で は,kidneylengthが 最 も変 異

が少 ない の で 左右 の差 を見 る のに 最 も適 して い る と思

われ る.

iii)両 対 照 群125例 の うち右 腎 が 大 きい もの33

名(26.4%),左 腎 が大 き い もの79名(63.2%)で あ

つた.

b。 疾 患 群 と対 照 群間 の 比較

i)萎 縮 性 腎 孟 腎 炎 群 と 腎 動 脈 狭 窄 症 群 を 対 照

群 と比 べ る とkidneylength,kidneywidth,cortical

thicknessと も,そ の左 右 差 は いず れ も対 照 群 よ りは

1243

大 きいが,萎 縮性腎孟腎炎群の方が より著 明で,萎 縮

性腎孟腎炎では1・5cm以 上(平 均3.81cm),腎 動脈

狭窄症では1・Ocm以 上(平 均2.13cm)の 左右差を

認 めた.

ii)萎 縮性腎孟腎炎群の 疾 患 腎 で はcortical

thicknessは 両方向に著 し く減 少し,健 常 腎の 半分

以下 である.腎 動脈狭 窄症群 で も疾患 腎 でcortical

thickhessの 減少が 見 られ る が,萎 縮性腎孟腎炎群

程 は著 し くない,

なお萎縮性腎孟腎炎 群では対側健常腎において も対

照群 と比較す ると,上 下方 向でcorticalthicknessが

減 少していた.

iii)萎 縮性腎孟 腎炎 の疾患腎では,皮 質の腎縦

軸お よび横軸 に対す る比は,対 照群 と比べ るとほぼ半

減 し,反 面腎孟 の腎縦軸に対する比 が増加 している.

これに反 し腎動脈狭窄症群では,疾 患腎 のこれ らの比

は健常腎の比 とほぼ同一で,し か も,対 照群のそれ と

も有意の差はない.

iv)し たがって,萎 縮性腎孟 腎炎群,腎 動脈狭

窄群 ともいず れ も疾患腎の萎縮を きたすが,一 般にこ

の程度は腎動脈狭窄症 群の方が軽い,し か も,こ の萎

縮は,萎 縮性腎孟腎炎 群では主 として腎実 質の縮小に

基づ くものであ り,腎 動脈狭窄症群では腎実質 と腎孟

腎杯系が同 じ割合で縮小し,正 常な腎をそのまま小型

にした ような形質を もつ,

なお,萎 縮 性腎孟腎炎群では,正 常な腎孟陳に読取

れ る健 側腎 におい てもcorticalthicknessが 薄 く,腎

孟の腎縦軸 に対す る割合が増加し,そ の分だけ腎実質

の縦軸に対 する比が減少 している,こ のことは臨床的

には排泄性腎孟撮影縁が正常で腎機能も健常 と考えら

れ る腎において もす でに軽度ではあろ うが,腎 実質の

萎縮が進行ない しは潜行 していて,実 際 的には萎縮性

腎孟腎炎が両側性に惹起 されてい ることを示唆 してい

る.症 例71は 排泄性腎孟撮影際 よ り,左 萎 縮陸腎孟腎

炎 と診断 し,術 前 の1aboratorydataで,僅 か の腎

機能 の喪失を示すのみであった ので,左 腎別除術を施

行 した ところ術後尿毒症に進展 し死亡 した もので,本

例 の術前の右腎孟像は全 く正常に読影 された.に も拘

らず 計測 値か らはcorticalthicknessお よびCS/KL

の増大 が認 められ,腎 実質の萎縮 が推定 された.こ の

ことは剖検時組織所見か らも追証 された.

v)1例 ではあるが 腎動脈狭窄を合併 した萎 縮性腎

孟腎炎では,そ のX線 解剖学的形態の変 化は全 く萎縮

性腎孟腎炎 の典型 的様相 を示 した,

B.造 影剤排泄の時間的推移について

1腎 孟像の形態的左右 差について

Page 15: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

1244 桐山=偏 側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第H編

高血圧対照群,正 常血圧 対照群にそれぞれ,68例 中

6例(8.83%),59例 中5例(8.47%)と,ほ ぼ同 じ

割合に生理的な腎孟 の非対称1生を見 るが,い ずれ も腎

杯は鮮鋭で正常範囲に属す るものであ った.

腎動脈狭窄症群においては疾患腎 と健常腎 との左右

対称性は全例(1例 逆行性腎孟撮影像)と も失 なわれ

てい るが,疾 患腎は健常腎を縮小 的に投影 した よ うな

像を示 し,腎 孟 腎杯系には破壊,拡 張,変 形,鈍 円化

などは全 く見 られなか った.

萎縮性腎孟 腎炎群では全例 とも完全に左右対称 性を

失ない,疾 患腎の腎杯 の鈍円化,変 形,拡 張を認め,

一見 して正常ではなか った.

2造 影剤排泄の左右 同時性について

左右の腎機能が正常であれば高血圧者であって も,

正常血圧者であって も,造 影剤 の排泄は左右同時 で,

造影剤の腎杯 出現時間,腎 孟充盈時問,最 高濃染時間

とも左右同時であるべ きと考 えられ る.著 者 の実施 し

た男子48例,50回,女 子20例,20回,計68例,72回 施

行 の 高血圧対照群では5回(6.9%)の 例外を 除 いて

他 のすべては左右差がみ られ なか った.ま た正常血圧

対照群男子29例,29回,女 子30例,30回 計59例,59回

施行 では4回(6.8%)の 例外 を 除いて 左右 の所見に

相違はなか った.し たが って両群では この同時性が保

たれ,か つ両群 にはその例外の頻度に全 く差 を認めな

かった.

さらに この例 外例9回 を検討す ると,い ずれ もそ の

左右差は僅かで,フ ィルムで1枚 以上遅れたものはな

かった.差 をみとめた中で2回 は軽度の腎孟 拡張に よ

る腎孟 の解剖学的形態差に基づ くもので,腎 杯 出現時

間,腎 孟充盈時間とも左右 差が認め られた.そ の他腎

孟形態に左右差のない症例 の1回 に腎杯出現時間 の偏

側性遅延があるのみであ った.こ れに反 して,腎 孟充

盈時間 の偏側性遅延は8回 にみられ,い ず れも腎機能

の差 に由来す るとい うよ りは,左 右腎孟の解剖学的形

態差 に基づ く見掛上 の差に考えられ る.し たがってそ

の出現頻度は両群で同じであ ったことも肯定 され る.

これ らに反 して腎動脈狭窄症群,萎 縮性腎孟腎炎群

では,い ずれ も造影剤排泄の左右 同時性が失なわれ て

いる.し か もこの両群 ではそれぞれ特異的なpattem

を示すが,こ れにつ いては後に述べ る.

3造 影剤の腎杯 出現時間,腎 孟充盈時間お よび最

高濃染時間について

左右 同時性を保つ67回 の高血圧 対照群 では,腎 杯出

現時間 は2分 以内一12回(17,9%),2分 一24回(35.8

%),3分 以 内一20回(29,8%),3分 一11回(16,5%),

腎孟充盈時間は2分 以 内一1回(1.5%),2分 一11回

(16.5%),3分 以 内一21回(31.2%),3分 一19回(28.4

%),5分 以 内一14回(20.9%),5分 一11回(1.5%),

最 高 濃 染 時 間 は5分 一2回(3,0%),5~10分 一10回

(14.9%),10分 一19回(28.4%),10~15分 一24回

(35.8%),15分 一12回(17.9%)で あ った.

また59回 の 正常 血 圧 対 照 群 で は 腎杯 出現 時間 は2分

以 内 一9回(16.4%),2分 一16回(29.1%),3分 以

内一20回(36,4%),3分 一9回(16.4%),5分 以 内

1回(1.8%),腎 孟 充 盈 時 間 は2分 以 内一1回(1.8

%),2分 一7回(12.7%),3分 以 内一18回(32.8%),

3分 一17回(30.9%),5分 以 内一8回(14.5%),5

分 一4回(7.3%),最 高濃 染 時 間 は,5~10分 一8回

(14.5%),10分 一13回(23.6%),10~15分 一21回(38.3

%),15分 一13回(23.6%)で 両 群 の 間 には,本 質 的

な 差 は な い もの と考 え られ る.

腎 動 脈 狭 窄症 群 の 疾 患 腎 に お け る 造 影 剤 の 排 泄 の

patternは 多 少 の偏 筒 は あ っ て も,ほ ぼ対 照 群 と同 じ

patternの 上 に重 な り,造 影 剤 の 排 泄 は正 常 腎 とほぼ

同 じに 営 まれ て い る と考 え られ る.

これ に 反 し萎 縮性 腎 孟 腎 炎 では 糸 球体 の造 影 剤排 泄

能 が 低 下 し,そ のた めX線 フ ィル ム上 では,対 照群 と

比 べ 造 影 剤 の 腎杯 出現 時 間,腎 孟 充 盈 時 間 の著 しい遅

延 と して 現わ れ,15分 で もな お 濃 染 され な い例 が8例

中7例(87.5%)も あ った.こ れ らの偏 側 性 遅 延 につ

い て は 後 に詳 述 す る.

な お,腎 動 脈 狭 窄 症1例(症 例77)で は,患 側 がほ

ぼ 無 機 能 に近 く,30分 で僅 か に 腎杯tc造 影 剤 が 出現 す

る程 度 で あ った.

また,腎 動脈 狭 窄 を合 併 した 萎 縮 性腎 孟 腎 炎1例 の

造 影 剤 排 泄 の様 相は,全 く萎 縮 性 腎 孟腎 炎 単 独 の もの

と同 じ範疇 に 属 した(図2-6).

4``ureteralnotching"存 こっ い て

腎 動 脈 の狭 窄 に対 し,尿 管 動 脈 系 が側 副 路 の 役割 の

一 部 を 占め ,そ のた め 尿 管 動 脈 が 拡 張 ・蛇 行 し,尿 管

を 圧 迫 す る た め,X線 フ ィル ム上 で 尿管 像 に生 じた切

れ 込 み と して 表 現 され,尿 管 の一 部 が 念珠 状 とな るも

のをureteralnotchingと い う.高 血 圧 対 照群 の1例

(症 例10)に 陽 性 所 見 を み とめ た.正 常 血 圧対 照 群 の

1例(症 例115)に もureteralnotchingが 観察 され,

偽 陽 性 の頻 度 は1.6%で あ った.

萎 縮 性 腎 孟 腎 炎8例 で は尿 管 像 の得 られ た1例 のみ

が 明か に 陰 性 で あ った.他 の7例 は疾 患 側 で 尿管 まで

造影 剤 が流 出 しな い た め 観察 不能 で あ った.

腎 動 脈 狭 窄 症 群 で は,尿 管 が描 出 され ず 不 明 だ った

2例 を除 き,陽 性 だ った の は,4例,80%で,偽 陰 性 は

1例,20%で あ った,し か し,症 例78,82の 如 く2回

Page 16: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

桐 山=偏 側 牲 腎萎 縮症 に 関 す る臨 床 的研 究 第H編1245

図2Normotensivecontrols上 段;右 下 段:左

霧8

86

87

目窪

1 sequencepyelography

Y.H.

1.T.

88K.N.

89

90

91

92

93

94

Y.M.

J.0.

T.H.

T.N.

T.W.

H.1.

95H.K.

96

97

98

99

100

101

102

103

104

105

106

N.S.

M.K.

Y.Y

M.T.

O.Y

LD.

N.M.

H.T.

T.N.

E.S.

M。S.

為〉

X

X

X

X

X

X

口口

×

×

×

X

X

X

X

X

わV

X

×

X

X

X口X口

X

X

X

X

X日X口

X

X

X日X口

ロロ

口口

X

X

日日

口口

×

ロロ

×X

口口

X

X

bV

X口

口口

×

X

ロロ

ロロ

日1

X

X

口口

口日

ロロ

口日

口口

i

~め

喜脅

ヌ9

1

府ぎ鳩

婁茗

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

q-o邸お

潔"属 お

o⊆1℃Φ邸o

』qOoΩ司O

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

で.登

籠窃

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(7)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

望篤已日

右が多少遅れる

Page 17: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

1246 桐山:偏 側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第■編

107

108

109

110

!11

112

1玉3

M.M.

」.M.

K.C.

A.O.

T.M.

K.Y

0.O.

1141T・G・

115

116

T.K.

K.O,

117S,M.

X

X

X口X口

X

X

118

119

120

121

122

123

124

M.S.

K.M.

M.H.

S.Y.

E.M.

T.N.

Y.0.

口[コ

X

X

X

X

X

X

X口

Xi口

X

X

X

X

X

X

口口

X

X

125 M.T

口口

口口

X

X

口口

口口

x日

x口i

口口

.X

X

12■K.Y

127

128

129

E.T

M.K,

N.T.

×

X

X

X

口口

X

X

X

X

口日

×

×

日口

口口

ix

X

X

X

X

口口

口口

X

X

ロロ

口口

口口

ロロ

口口

口口

■1

酬■1■1

 

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(.)1(.)

(一)

(一)

(÷)*(一)

(一)

(一)

・一)}

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(.)i

(一)

(一)

(一)1

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)i

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

*(÷)15分 で

(.)1

(.)i

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

Page 18: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

桐山=偏 側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第H編 1247

130

131

132

133

134

135

136

137

138

139

140

141

142

143

144

K.T.

T.N.

K.1.

Y.H.

Y.1

T.S.

M.K,

M.S.

Y.U.

H.U.

S.T

M.S.

S。Y

A.H.

R,N.

X

X

X

X

X

X

X

×

X

X

X

×

口口

X

X

口口

X

×

口口

ロロ

X

X

口口

X

ロロ

ロロ

X

X

X

X

×

口口

ロ1口1

×

X

X

X

ロロ

×

X

口口

口口

口口

ロロ

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

右に軽度の腎孟拡張あり

1

×:apPearancetirne

[]:fillingtirne

■:highestconcentrationtime

図3Hypertensivecontrols上 段:右下 段=左

case

1

2

3

4

name

S.W.

K.Y.

S。M.

T.1.

sequencepyelography

為〉 袖

X

×

わ〉

X

X

X

X

X

X

ロロ

口口

ロロ

め〉

口口

め査~b

陰ヒ~

曽府三

発屈・

(一)

(一)

(一)

(一)

8dS'NtS

88

昭 口巴

(一)

(一)

(一)

(一)

鷺寧

(一)

(一)

(一)

(一)

remarks

Page 19: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

1248 桐山:偏 側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第H編

5

6

7

8

K.B.

M.1

K.W.

T.H.

1T.H.1

9 H.S.

10H.M.

11

12

T.S.

Y.T.

13S.N.

14T.H.

151A.M16M,T.

17K.T.

18 N.T.

19M.S.

20

21

S.O.

S.0.

M.T.

X

X

22

X

X

X

X

I

S.U.1X[x

X

X

X

X

× 口

× 】口

X

×

X

X

x口x口

ロロ

×

X

口口

X

,X

ロロ

X

X

X

X

×

X

X

ロロ

ロロ

口口

X

X

口×

口口

口日

X

X

口口

ロロ

口1口 」

X

× 口

口口

口口

口口

23M.W.

24K.Y.

25H.Y.

26M.1.

X

X

X口x口

口口

X

X

X

X

ロロ

×口x口

i■

1■

口日

(一)

(一)

(一)

(一)

1(一)i(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(.)1

(一)

(一)

iI

(一)旨(一)i(・)1全 艇 左がやや淡い1

1士≧!(一)

(一) (一)

(一)

(一)

(一)

(一)1(一)

*(÷)3'で

i■

i■

(一) (一)}(一)i

(一)1(一)

(一) (一)

(一)(一)

1(一) (一)

(一)i

(一)

(一)…

1(一)

(一)

(一)

(・)霧 度の腎孟拡張があ

(一)1(一)1

(一)

(一)

(一)[(一)

1(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(÷)

}(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)1

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

左僅かに始 め淡 く,後 に濃い

(一)

(一)

Page 20: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

桐山:偏 側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第H編 1249

27

28

29

30

31

T.N.

K.1

G.Y.

S.K.

K.M.

32JI

33G.0.

34 JI

35S.K.

36A.Y.

37

38

39

40

H、K.

T.H。

H.0.

S.O.

、11K.1.

42

43

44

45

46

47

48

M.W.

H.S.

H.S.

T.N.

Y.T

K.M.

A.K.

A.K.

LK.

X

X

X

X

x口lx口i

×

X

ロロ

X

X

口口

口口

×

X

X

X

15〆、

1x{・

X

X

X

X

X

X

口口

口日

X

X

X

X

ロロ

口日

xbxlo

X

X

口口

口口

×b×1口

X

X

X

X

X口x口

ロロ

X

iX

X

X

x口x日

ロロ

ロロ

ロロ

口口

口口

X

X

口口

ロロ

ロロ

(一)

1(一) 

日1

1田i

(一)

口口

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

i(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

「(一)1

(一)

(一)i(一)1

1■

1■

■1■1

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)1

(一)

(一)1

L

(一)1

(一)i

i■

1■

(一)

(一)1(一)!・ 一)1

(一)

(一)

1・一・

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)旨

(一)i

(一)

(一)

(一)

(一)1(一)1(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

1(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

水700m1

Page 21: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

1250 桐山:偏 側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第H編

49

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

61

62

63

64

65

66

67

68

A,O,

H.1

E.T

K.T

T.T

K,T

M.S.

K.T

T.H.

K.K.

E.T.

H.T.

K.A.

H.K.

Y.H.

Y.T.

H.T.

0.M.

S.O。

YS

X

X

X

X

X

X

X

X

X

X

X

X

X

×

X

×

X

X

口口

口口

X口x口

X口X口

X

X

X

X

X

X

口日

口口

X

X

口口

X

X

ロロ

ロロ

口口

X

X

X

X

口口

ロロ

炎目iヨ

口口

X

X

口口

口口

日口

口口

口口

ロロ

圏■1

ll

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

1(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)1(一)

(一)

(一)

 

(一)i(一)

(一) (一)

(一)1(一)

1(.)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(+)

(一)

(一)

EI (一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)1(一)

(一)

(一)

(一)(一)

(一) (一)

(一)

(一)

(一)

(一)

左が全般に淡い

Page 22: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

桐山:偏 側性腎萎 縮症に関す る臨床的研究 第H編

図4Unilateralatrophicpyelonephritis

1251

上段:右下段:左

case

69

70

71

72

73

74

75

76

name

K.T.

T.Z.

N.A.

M.T

H.1.

K.H.

M.K.

H.H.

sequencepyelography

袖〉

X

N

×

X

X

X

X

あ〉

X

X

X

X

bV

X

b

X

口×

X

X

~め

■口

 

■1

口■

強~

X

留窮

縫毎

(一)

(一)

?

憲,罷

ε器離q巴8§

(一)

j

(一)

?

(一)

??

(一)?

?(一)

(一)

?

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

(一)

8零器

鍍名 。

望捻

田巴

「(暑)

1

(冊)

(昔)

(蒔)

(昔)

(升)1{

(甘)

(昔)

名てジ房$

8

1t.

1t,

lt.

rt.

lt,

1t.

rt.

1t.

図5Unilateralstenosisoftherenalartery上段:右下段=左

case

77

78

79

80

81

82

83

name

M.H.

K.U.

K.U.

Y,K.

K.N.

N.N,

T.0.

T.O.

T.0.

H.K.

sequencepyelography

為〉

×

X

X

X

X

X

h>

X

X

X

×

X口

X

X

X

口日

h>

口 ■

口口

X

X

×oi・口i

X

~ib

口■

強蔵

1

曽罵ヨトぐり

9もの ロ

(一)

?

(+)

(一)

(一)

(+)(一)

??

(+)(一)

(+)(一)

(一)

■ (一)

(一)

尋,罷

85酒貫口巴

(一)

(耕)

(耕)

(朴)

(+)

(÷)

8コ 

窟 毎、b

轟 ×① Φで

(冊)

望捻已2

30'で 〉〈

i(÷)1

(一)

(÷)

(+)

(一)

名℃'あ9

8

1t.

rt.

(")1(・)

(帯)

(帯)

(一)

(÷)

(+)

(一)

rt.

rt.

1t.

rt.

rt.

700m1 rt.

700m1 rt.

lt.

Page 23: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

臼(勢

淘蓼

伴胃A繭

サi蒙

fi墾

ゾ球

び馨

マコ

さfX可

猷v藩

pv・

び胃

丹譜

証i当

㌶en

淘興

響「

蛛窄・

骸詔

漸f嘉

f寒書

洋葺

藩難

莚固

瑚瀕

酬差

碧諜#9㎝

蕗即

。,Fに津

激痒

羅灘1灘

難}1難難1

図くx

薫寒懸

囲き

陶麺

隷難

蒙蝿

寒碧

評譲

回琴黙

'漁難

鵠ミ3耕

Ov.唱

1磯奪

璋寅

畠蕃

誰§警

薯《

諜学郵1識

4呂・Vf葺

禰胃

群ゆ

Pt巴

陰諮

…鯨㌣-

へXロ

箋魏

θ嘩

「s

愚㊦

萌漸

哺愚

爵騨

レ 芦~逸

累6品

eTか

層写

§伴

播臨

仰鴨

㊦譲o

磐i郡

Pt

鰐降

堅$日

容濃

薄rA,o.k愈b

of4

臼θし

費8刈

9B r-℃

'〈塾)曳

'ヨ'暮 θ

興く

=アロ

しo

Φo}

9)H, 巳幕

巨露

今ニ

むへ

讐話

魯ぎ

巴昌 む

曾H・

ミー拠

ゆけ

へう

ニプ

婁零

ミ1

ωo、

oi≧

=量ら一ミ「

幕91

お§

銘二

\\

\\

\\

\\\\

\\

§§.

誌ミ

ミミ

黙3 § 畠'

ヒま

・\.ロ

x

N癖\

・1議

・こ

ミh調

滝'§

曳 曳 畠 `叉 会 し1 ㍉

ミ 勉

卜,

蔵一≧

3 1

§9'璽

叙ミ麸.

㍉撃

' 、も

」Φ

、 、 、 、

、 、

、 、 し 、

、 、 ㌧

L

ω8~

画㌶

曜i韓

9噛爵

鳩㊦

俸呂『

闘蟄

職瓢

θ

豊嵩

サ塾i前

o矯言

⑩謹

鱒i露

お鴇

$㌶薯

旨舗

d轄B「

獄冒 

'㌶i童

胃8胃

劃態

諭糟6

塵i蓼

塗囹f

瑚憩

θ…}味

ASCt

θ醗

礁自

§離

鞭㌶

麟難i函

噛o.サ

烈c〈

JO

1A,

墾戴

漏蓄

習①3強

8轟①oθ

}FI庫

㈱年

一き

い軽

違聖

〇三

讐捧

ぴ蓮

麺送

■OX

譲§

霧ミ§

講 嚢憲 壽

蓬 rs o{ か o ヘリ

が 淋・

①   図 卜∂

留 z X 口〉く

■口

  ↓'や スー.一

.

↓ ♀

..と_

8 紹 冨 藷

<2' 2' <3'

3' <5'

5'

5'~10'

10'

10'~

15'

15'

給碧 雪 8 写 § 讐 碧冨

ureteral

notching

paradoxycal

concentra-

tion

delayed

excretion

remarks

affected

side

図 σ》

鴛 露 額曝

翼 曇 碁 裂 2 婁.

ω a

■lt

魍蝿

叶母

象 6

X× 口口 ■

■   

十1

))

  ‡ )   ↓ 犀

這 認 } 謡 澤 撮 醸 騒設

難 璽 目

Page 24: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

桐 山=偏 側性腎萎縮症に関す る臨床的研究 第llXt 1253

図8Repeatabilityoftherapidsequencel.p.

拐8

8

20

43

47

78

82

sequencepyelography

為〉

T.H.

1

:::1:1

h>

×

X

 

H・s・i炎

1

H.S.

口日

x口x口

X

X

b

yの

日口

h

i■1■

■■

~あ

A.K.

A.K.

K.U.

K.U.

i・ トロxlロ

炎日

)く

X

X

xb口

口口

歪勉

■題

一bO邸 口」'【①謀

4-,9① 齢』oコ ⊆1

(一)

(一)

_8邸'冒

.曾 σご図tSo⊆1て」ΦNo』qN

oAり

(一)

(一)

1(一)1(一)

(一)i(一)

(一) (一)

(一)1(一)1

藤喜1て;Φ

ε雲

(一)

(一)

(一)1

(一)

(一)

(一)

T.O.

T.0.

〉〈

・1ロ

ロ1

1、!

・lti

口■

副副1・ 一)

1(一)i(一)1(.)

i

(+)(一)

(一)

(+)

(一)

(一)ト(一)

T.0,〉(

× ロロi

(柑)

(耕)

(甘)

(ナ(冊)

(÷)

(一)

(÷)i

(÷)

1

(一)…(柑)1(・)

tapwater700mlperos

tapwater700mlperos

く実際に左右 の腎機能に僅かな差が存す るのか否 かに

ついては不明であった,

萎縮性腎孟腎炎群では,い ずれ も疾患側に大 巾な造

影剤排泄の遅延 があ り,全 例 とも腎杯 出現 時間に1分

以上の差があった.ま た15分 以内に尿管に まで造影 剤

が流出した ものは,症 例69の1例 のみで,他 は腎杯 出

現時間,腎 孟充盈時間,最 高濃染時間のいず れ もが著

しく遅延 していた.

これに対 して,腎 動脈狭窄症群11回 では,造 影 剤排

泄の偏側性遅延 を認 めなか ったものは3回(27.3%)

に過ぎない うち1回(症 例79)は 疾患腎の腎杯出現

時間,腎 孟充盈時間 のいずれ もが 僅 かに 促進 されて

いた.腎 杯出現時間で1分 以上の差があった もの も11

回中3回(27.3%)に 過 ぎず,う ち1例(症 例77)は

無機能腎 であった.他 の5回(45.4%)は 疾患腎 の腎

杯出現時間,腎 孟充盈時間に僅かの遅延を認めたが,

最高濃染時間は寧ろ促進 された(図2-6,7).

7再 現性について

同一症例について2回 以上 本法を施行 した ものは6

例であ るが,以 上の4を 除いた1か ら6ま での5項 目

につ いては,可 な りよく再現 され,信 頼 し得る結果を

与 えて くれ るもの と思 う.

と くに対照例では僅かの差はあるが,全 般的に見れ

ば全 く一致す るもの と考える(図8).

8小 括

1)腎 孟像 の形態については 高血圧対照群,正 常血

圧対 照群の全例 とも左右正常腎孟 像を示 した.

2)高 血圧対 照群,正 常血圧対照群 とも約93%は 完

全に両腎で同時に造影剤 の排泄が進行 し,残 る7%も

ほぼ同時であ った.萎 縮性腎孟腎炎群,腎 動脈狭 窄症

群では この同時性が全例 で喪失 していた.

3)高 血圧対 照群,正 常血圧対照群 とも 大部分の例

Page 25: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

1254 桐山:偏 側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第H編

では急速に静注され た造影剤は3分 以内で腎杯 に出現

し,2分 か ら5分 までに腎孟を充満 し,10分 か ら15分 ま

でに濃染 し,両 群の間には本質的な差はない、萎縮性

腎孟腎炎群,腎 動脈狭 窄症群 では健常腎は前2群 と同

じ範囲にあ るが,疾 患 腎についてみ ると萎縮性腎孟腎

炎群 では全例 とも造影 剤の腎杯への 出現,腎孟 の充満,

濃染が極めて遅れ,こ れ は腎 の糸球体機能が低下 し,

た めに造影剤の排泄に遅延が起 ると考え られる.こ れ

に対 して,腎 動脈狭窄症群 では,僅 かに造影剤 の腎杯

へ の出現,腎 孟の充満 が遅れ,こ れは糸球体機能 に軽

度 の障害があ るに過 ぎず,逆 に尿細管での水分再 吸収

が充進 してい るため,造 影剤 が取残 され,尿 量 の減少

に よって洗い出 しが遅れ,paradoxicalconcertration

を現わす と説明出来 る.

4)ureteralnotchingは 腎動脈狭窄症 に よく現わ

れ る所見で陽性50%,偽 陰性50%,偽 陽性1.6%で あ

つた.

5)paradoxicalconcentrationは 腎動脈狭窄症に

pathognomoticで あって,陽 性78%,偽 陰性22%,

対照群での 偽 陽性 は0%で あった.overhydration

下では この所見 はよ り顕化 された.

6)以 上 の所見はureteralnotchingを 除いて2回

以上施行して も,よ く再現 され,信 頼性 の高いX線 学

的所見 と考 えられ る.

第V章 考 按

腎 動 脈 狭 窄 症 に 対 す る手 術 的 治 療 法 が,血 管

外 科 の 発 達 と と も に,次 第 に 良 好 な 成 績 を 挙 げ

て く る よ う に な る16)18}57)59}60)と,一 方 で は,腎

動 脈 撮 影 法 の 改 善55)56)66}72)が 試 み ら れ,他 方 で

は,本 能 性 高 血 圧 症 か ら 確 実 に,し か も容 易 に

screenす る診 断 法 の 開 発 に 関 心 が 寄 せ ら れ る

よ う に な っ た.こ れ ら の 要 請 に 応 え て,ab-

dominalbruitの 聴 取 の 他 に,RI-renogram,7s)

76)7s}急 速 静 注 法 に よ る 排 泄 性 腎 孟 撮 影 法,他

に も血 中 レ ニ ソ 活 性11)25)28)54).ま た は ア ン ヂ オ

テ ソ シ ソHの 測 定9)16)65},angiotensinskintest

14)2e)27)41)53)お よ びangiotensininfusiontest

7)10)31)43)50)74》,高 張 食 塩 水 負 荷 試 験46}等 が 試 み

ら れ る よ う に な っ た が,定 量 法 に 問 題 が あ っ た

り,操 作 が 煩 雑 で あ っ た り し て,な お 意 見 の 一

致 を み な い 点 も少 な く な く,い ず れ も検 討 の 余

地 を 残 し て い る.

な お,腎 動 脈 狭 窄 症 の 診 断 に 当 っ て 注 意 す べ

き'は,時 に続 発 性 アル ドス テ ロソ症 を伴 な う こ

とで,手 術 に よ っ てConn'ssyndromが 消失

し,血 圧 が 正 常 化 す る症 例21)23)45}が報 告 され て

い る.Conn13)に よ る と,こ れ と原 発 性 ア ル ド

ス テ ロ ソ症 との 鑑 別 は非 常 に困 難 で あ るが,前

者 で は レ_ン 活 性 が 高 く.後 者 で は レニ ン活性

が低 く,鑑 別 が 可 能 で あ る と して い る.

排 泄性 腎 孟 撮 影 法 は,古 くか ら偏 側 性 腎 萎縮

症 特 に 腎 性 高 血 圧 症 のス ク リー ヨ ン グ テス トと

して勧 め られ て い て,そ の所 見 は腎 性 高 血圧 症

診 断 の一 つ の 根 拠6}32)49,と な っ てい た.

尿 路撮 影 法 に 使 用 され る造 影 剤 は,血 中 濃 度

の高 い うち は 主 と し て糸 球 体 か ら排 泄 され42)47)

77),尿 細 管 で 再 吸 収 を 受 け る こ とはな い.し た

が っ て,腎 血 管性 高血 圧 症 の 疾 患 腎 で は 水分 再

吸能 が充 進 して い て69},造 影 剤 が 濃 縮 され て尿

路 に取 残 さ る こ とが期 待 され,こ の 見地 か ら,

従 来 の排 泄 性 腎孟 撮 影 法 をmodifyし て登 場 し

た のが 急 速 静 注法 に よ る排 泄性 腎孟 撮 影 法 で あ

る.

本 法 はSiggers6?}(1961),Amplatz2〕(1962),

Correa,StewartandBoblitt15}(1962),Kauf-

manetal.4"(1963)等 に よっ て実 施 され た も

ので あ る が,す で に1959年 にSchlege1,Savlov

&Gabor63〕 は1atefilmにhigherconcentration

の起 る こ とに着 目 して い る.

さ らに,こ の尿 細 管 で取 残 され た 造 影 剤 が長

く阻 血 腎 に 残 こ り,排 泄 性 腎 孟 撮 影 法 で,健

常 腎 よ り も 濃 い 腎 孟 像 が 長 い こ と得 られ る 現

象,す な わ ちparadoxicalconcentrationあ る

い は1atehyperconcentrationが み とめ られ

る.こ の現 象 を 更 に 強 調 す るた め,Amplatz2〕

(1962),Schreiber64)(1964)は 脱水 後 あ る いは

ADH負 荷 後 に本 法 を施 行 し,さ らに尿 素 を急 速

に投 与 して,健 常 側 の造 影 剤 を 洗 い 出 すpyelo-

gram-ureawashouttest641を 提 案 した.ま た,

Birchalleta1,(1964)は 脱 水 時 に 本 法 を施 行

し,改 め て 多 量 の 水 分 摂 取 後 再 び 本 法 を施 行 し

て 両 者 を 比 較 す るdehydrated-hydratedin-

travenouspyelography5}を 勧 め て い る.

な お,使 用 す る造 影 剤 の 量,注 入 速 度,注 入

後 の撮 影 開始 時 間,撮 影 間 隔,最 終 撮 影 時間 等

Page 26: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

桐山=偏 側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第H編

に っ い て は,各 報 告 者2}15}44)"8)el}67}70}に つ い て

可 成 り の 変 動 が あ る が,要 は 明 瞭 な 腎 影 像,腎

孟 像,paradoxicalconcentration,尿 管 像 を 得

る こ と で あ る.

これ ら の 排 泄 性 腎 孟 撮 影 像 か ら腎 血 管 性 高 血

圧 を 読 み 出 す 所 見 の 基 準 と し てAmplatz2)は

1.visualizationofthealteredanatomy

(decreasedkidneysize,smallercollect-

ingSymtemetC.)

2。visualizationofdecreasedglomerular

filtrationrateanddelayedcirculation

3.consistentvisuaiizationofhypercon-

centrationofcontrastmedium

4.visualizationofdecreasedurineexcre-

tionontheinvolvedside

を 挙 げ て い る.

Correaeta1.15}は

1.differenceinlengthof1.5cmormore

2。delayofarrivalofcontrastinone

renalpelvisonthe3-minutepyelogram

3.hyperconcentrationofcontrastduring

laterpyelograms

4,irregularityofrenalcontourordistor-

tionofcalyces

5.``notching"ofupPerureterorpelvis

を挙 げ て い る.

最 後 に 挙 げ ら れ たnotchingはindentation,

scalloping,undulating,vermiformappearance

3〕40}73}79}と も 表 現 さ れ て い る も の で ,創 め,

Isaaceta1.40)(1957)がcirsoidangiomaを

報 告 し た 際 に,排 泄 性 腎 孟 撮 影 像 に 生 じ た

multiple,rounded,marginalなbeed像 を

multipleindentationsontheureteralwalls

と記 載 し た の に 始 ま る.こ の 所 見 は 寧 ろ,狭 窄

され た 腎 動 脈 の 側 副 路 を 形 成 す る 尿 管 周 囲 の 動

脈 の 拡 張 ・蛇 行 に よ っ て 生 ず る も の の 方 が 多 く.

Thomas&Levin73⊃(1964),Halpem&Evans

26)(1962),Woodard79}(1962),Berline&

Waldman3}(1964)等 の 報 告 が あ る.

Cirsoidangiomaは 本 邦 で は 国 島 等82)の 報 告

が あ り,こ れ を 含 め て 文 献 上3例 の 報 告 の み に

留 ま る が,い ず れ もGoldblatt型 の 高 血 圧 を 伴

1255

な っ て い た.

な お,こ れ と同 様 な尿 管 の変 形 像 を 呈 す る も

の と して は,Berman&Copeland4}(1953)の

報 告 に よ る尿 管 周 囲 静脈 瘤 が あ る.他 にThom-

as&Levin73}に よれ ぽpyeloureteritiscys-

tica,pressurebyjuxtauretericneoplastic

masses,periuretericfibrosiswithvaricose

irregUlaritieSが 鑑 別 す べ き疾 患 で あ るが,い

ず れ も原 則 と して,高 血 圧 を伴 わ な い.

排 泄 性 腎孟 撮 影 法 のscreeningtestと し て

の価 値 はStewart7。)に よれ ぱ本 法 お よび 病歴,

abdominalbruitの3老 に よ っ て127例 の 腎性 高

血 圧 症 例 中126例 ま でscreenで きた とい う.

Poutasse60}は167例 の 腎 血 管 性 高 血 圧 症 例 の

screeningに70~80%有 効 で あ っ た とい う.

Grellman24)も 大 多 数 に 機 能 の低 下 あ るい は 欠

如 を 見 た とい う.一 方,こ れ に反 してDeBakey

eta1.16}は30%以 上 が 腎 孟 像 の上 で は み とめ る

べ き異 常 は な か っ た と し,さ らにSpenceret

a1.68)に よ る と,こ れ が50~60%に も達 す る と

い う.

上 記 した 腎 血 管 性 高 血 圧 症 の排 泄 性 腎 孟 撮 影

像 上 の所 見 の うち で,DeBakeyeta1.16)は 腎

の 大 き さの 減 少 と 造 影 剤 の 排 泄 遅 延 を挙 げ,

Poutasse6e}は(a)1cm以 上 の 差 と(b)排 泄

性 腎 孟 撮 影 像 で はnonfunctioningで あ っ て逆

行 性 腎孟 撮 影 像(RP)で は 正 常 像 の2つ が重

要 で あ り,次 に(c)paradoxicalconcentra-

tionを 挙 げ て い る.Hodges32)は3分 像 で の 大

き さの 差,出 現 時 間 お よ び造 影 剤 の 濃度 差 を挙

げ,静 注 後 早 期 の 像 の 変 化 に重 点 を お い て い る

が,Morriseta1.52}も 同 様 に3~5分 像 の変

化 に 注 目 して い る.

な お この大 き さの 差 に つ い て は,正 常 腎 で は

左 腎 が や や 大 で,正 常 範 囲 内 の 変 動 は±0.5cm51}

で あ るか ら1cm以 上19}35)48}6。}を異 常 とす る も

の が 多 い が1.5cmi5)70)と す る もの も あ る.

先 に挙 げ たCorreaeta1.15)の 基 準 に つ い て

い え ぱ,腎 血 管 性 高 血 症 で は,35例 中31例 に 陽

性 で1)「1.5cm以 上 の差 」 が57%に2)「 造 影

剤 の 出現 の 遅 延 」 が一10例に,3)「``hypercon-

centration"」 カミ3例 .4)「``notching"」 カs3

Page 27: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

1256 桐山:偏 側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第H編

例 に 見 られ,本 態 性 高 血 圧 症 で は36例 中 ユ9%に

偽 陽 性 が 見 られ,と くに,2)「 造 影 剤 出 現 の 遅

延 」 が4例 あ った とい う.

な おPoutasseの 挙 げ たnonfunctioning

kidneyで しか もRPに よ る と正 常 な 腎 孟 像 と

い う所 見 はPoutasseの 他 に もHoward&Con-

nor34)が2例 を,Imber&Clymer39)が1例 を

挙 げ,著 者 も1例(症 例77)を 経 験 し,腎 血 管 性

高 血 圧 症 の確 か な所 見 の1つ で あ る と考 え る.

慢 性 腎 孟 腎 炎 に お け る腎 腎孟 像 の変 化 に つ

い て はす で に多 くの優 れ た報 告12}17}33)38)83)があ

り,形 態 的 に は腎 影 の不 整 化,萎 縮,正 中 側 偏

位,腎 実 質 の不 平 等 な菲 薄 化,腎 孟 腎杯 像 の

拡 張,非 対 称 比,腎 杯 の鈍 円化,棍 棒 化,扁 平

化,不 正 変 形,対 側 腎 の代 償 性 肥 大,尿 管 の 拡

張,膀 胱 尿 管 逆 流 現 象(UVReflux)な どが あ

げ られ て い る.機 能 的 に は造 影 剤 の排 泄 遅 延 等

が挙 げ られ てい る.

慢 性 腎 孟 腎 炎,就 中,萎 縮 性 腎 孟 腎炎 とUV

Refluxと の 関 係 で あ るが,一 般 に は,両 者 に 緊

密 な関 連 性 を 持 た して い る もの12〕33)38}81}83)84)が

多 い.Bumpusi2)は19%に,Hutcheta1.38)は

14例 中 全 例 に,池 上81)は23%に,江 本8。)は小 児 を

含 め て33.3%に,同 様 にRosemheim62)は36例

中23例 にUVRefluxを 認 め て い る.Hodson33)

は 慢 性 腎 孟 腎 炎 で は,排 尿 時 に しば しばUV

Refluxが 観 察 され る とい う 尿 路 感 染 症 に

UVRefluxを 認 め た場 合,UVRefluxが 感 染

症 の原 因 に な っ て い た の か,あ るい は,感 染 症

の結 果 生 じた もの な の か,決 定 は 困 難 で あ る.

最 近 で は,Stephens&Lenaghan,71)Politano

&Harper58)の い う如 く,UVRefiuxが 感 染 症

の原 因 で あ る と して い る意 見 が 有 力 で あ る.

UVRefiuxは 加 令 と共 に 減 少 す る 現 象 で あ

あ り,江 本8ωに よれ ば 慢 性 尿 路 感 染 症 に お け る

UVRefluxは 小 児 で は62.5%も 発 現 す るの に

対 して,成 人 で は22.7%に しか 検 出 で き な か っ

た と い う.Hinman&Hutch36}.Hutchet

a1.37)は腎 の発 膏 が充 分 で な い 時期 にUVReHux

が発 生 す る と,萎 縮 性 腎 孟 腎 炎 とな る とい い,

Kjellbergeta1.のUVRefluxと 尿 路 感 染 症

を合 併 す る小 児99例 の うち18例 が萎 縮 性 腎孟 腎

炎 で あ っ た とい う報 告 等 に よっ て も こ の事 実 は

裏 書 され て い る.

著 者 の7例 の 萎 縮 性 腎 孟 腎 炎 の うち,post-

voidingcystographyを 行 な っ た の は3例 で あ

るが,そ の い ず れ に もUVRefluxが 認 め られ

なか っ た.こ れ は 生 来UVRefluxが 存 しな か

っ た わ け で は な く,UVRefluxが 女 性 に 多 い

とい う こ とを 考 え 併 せ,以 上 の よ うな 事 実 か

ら推 定 す る と,幼 小 児 期 にはUVRefiuxが 存

し,こ れ が萎 縮 性 腎孟 腎 炎 を 成 立 せ しめ,そ の

後,加 令 と と もにUVRefiuxは 消 失 し,あ と

に萎 縮 性 腎 孟 腎 炎 の み が残 っ た と考 え る方 が 妥

当 で あ る と思 う.

偏 側 性 腎 萎 縮 症 に属 す る腎 実 質 性 の 萎縮 性 腎

孟 腎 炎 と腎 血 管 性 の腎 動脈 狭 窄 症 で は,高 血 圧

を伴 な う こ とが 多 く,腎 性 高 血 圧 症 の 代 表 的疾

患 で あ る が,そ の 萎 縮 の 様 式 が 異 な り,高 血 圧

発 生 の機 序 を一 元 的 に 考 えな い 方 が 正鵠 を得 て

い る の で は な い だ ろ うか.腎 性 高 血 圧 の 手術 成

績,分 腎 機 能 検 査 法 の 成 績,排 泄 性 腎孟 撮影 の

成 績 につ い て,報 告 者 の 問 に 大 きな 差 が 存 す る

の は,単 に デ ー タの ば らつ きの み に 由 来 す るの

で は な く,報 告 者 の 腎 性 高 血圧 症 の 発現 の機 序

を 一 元 的 に考 え るが,あ るい は,多 元 的 に考 え

るか とい う本 質 的 な態 度 に よっ て も大 ぎ く変 り

得 る も の で あ る と考 え られ る.す な わ ち,分 腎

機 能 検 査 法,排 泄 性 腎孟 撮 影 法 を 単 に 腎血 管性

高 血 圧 の診 断 の み 役 立 た せ る のか,あ るい は,

腎 実 質 性 高 血 圧 を も含 め た す べ て の腎 性 高血 圧

症 の診 断 に責 務 を 負 わ せ よ う とす るの か,報 告

者 に よっ て,nuanceに 差 異 が あ る よ うに思 わ

れ る.

第VI章 結 語

1)高 血 圧 対 照 群 一 男 子48例,女 子20例,平

均 年 令30,5才 一,正 常 血 圧 対 照 群 一 男 子29例,

女 子30例,平 均 年 令31.7才 一,偏 側 性 萎 縮 腎孟

腎 炎 群一 男 子33例,女 子5例,平 均 年 令26.9才

一 ,偏 側 性 腎 動 脈 狭 窄 症 群 一 女 子8例,平 均 年

令34,6才 一,男 子41才 の両 疾 患合 併 症 群1例 を

対 象 と して,急 速 静 注 法 に よ る排 泄 性 腎孟 撮 影

法 を 行 ない,KL,KW,CS,VCT,HCT,を 計

Page 28: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

桐山:偏 側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第H編

測 し,CS/KL,VCT/KL,HCT/KWを 計 算 し,

両 腎 を比 較 した.併 せ て,造 影 剤 排 泄 を経 時 的

に観 察 した.

2)両 対 照 群 間 で はKWを 除 い てKL,CSに

は 有意 の差 は な く,な か で もKLが もっ と も

変異 が 少 な く,左 右 の差 を 見 るの に 適 して い

た.

3)偏 側 性 腎 萎 縮 症 で は 対 照 群 よ り もKS,

KW,CTは 左右 差 が 大 き く.そ の うち 萎 縮 性

腎孟 腎 炎 の 方 が腎 動 脈 狭 窄 症 よ り著 明 で,前 者

では1.Ocm以 上,後 者 で は1.5cm以 上 の左 右

差 をみ とめ た.

4)偏 側 性 腎 萎 縮 症 で はCTが 減 少 し,こ の

傾 向は 萎 縮性 腎 孟 腎 炎 で は と くに著 明で 健 常 腎

に比 して 半 減 して い る.

5)偏 側性 腎 萎 縮 症 で は い ず れ も疾 患 腎 の萎

縮を 来 た す が,そ の程 度 は萎 縮 性 腎 孟 腎 炎 の方

が強 い 、 しか も こ の萎 縮 は腎 実 質 の 縮小 に 基 づ

き腎 孟 腎杯 系 の変 化 は 少 な い が,腎 動 脈 狭 窄 症

では 腎 実 質 と 腎 孟 腎 杯 系 が 同 じ割 合 で 縮小 す

る.

6)萎 縮 性 腎 孟 腎 炎 で は,正 常 と読 取 れ る腎

杯像 を もつ健 常 腎 で も,計 測 を行 な う とす で に

腎実 質 の萎 縮 が進 行 な い し潜 行 して い る もの も

あっ た.

7)造 影 剤 は,対 照 群 で は い ず れ も3分 以 内

に腎 杯 に 出現 し,5分 まで に 腎 孟 を充 満 した.

また約7%の,左 右 腎 孟 に 形 態 学 的 な差 の あ る

もの を除 い た 全 例 で左 右 同 時 に 造 影 剤 の排 泄 が

進行 した.

8)腎 動 脈 狭 窄 症 群 で は27.3%に 腎 杯 出現 時

間 で1分 以 上 の 差 を認 め,う ち1例 はnonfunc-

tioningで あ っ た.萎 縮 性 腎 孟 腎 炎 群 で は 全 例

に1分 以上 の差 を 認 め,87,5%が15分 で もな お

濃 染 され な か っ た.

g)ureteralnotchingは 腎 動 脈 狭 窄 症 群 で

陽性50%,偽 陰 性50%,対 照 群 の偽 陽 性 は1.6

%で あ っ た が,再 現 性 は 乏 しか った.

10)paradoxicalconcentrationは 腎 動 脈 狭 窄

症 群 で のみ 観 察 さ れ,陽 性78%,偽 陰 性22%で

あっ て,再 現 性 は高 く,hydrationを 行 な う と

一 層著 明 に な っ た .

1257

欄 筆するに際 し,終 始御指導 と御授閲を賜 った恩師

稲田教授に感謝 の意を表す ると共 に,御 教示を頂 いた

山 口大学仁平寛巳教授並びに多大 の御協力を頂 いた教

室員各位,就 中酒徳治三郎助教授,中 川隆学士 に感謝

致します,

参 考 文 献

1)Amplatz,K,:Am.J.Roentgeno1。,87:

265,1962、

2)Amplatz,K.:Radiology,79:807,1962.

3)Berline,L,andWaldman,1.:J.A.M.A.,

187=20,1964,

4)Berman,M.H.andCopeland,H.:」,

Urol。,70:169,1953.

5)Bircha11,R.:Circulation,29=6,1964.

6)Bircha11,R.etal.:Am,HeartJ.,56

616,1958.

7)Blair,A。A.D.:Lancet,2:856,1965.

8)Boucher,R.eta1,:Canad.J.Biochem.

Physio】,,39:581,1961.

g)Braun-Men6ndez,E.eta1,:J.Lab.Clin,

Med.,53:264,1959.

10)Breckenridge,A.:Lancet,2:207,1965.

11)Brown,J.J.eta1.:Biochem.」,,93=594,

1964.

12)Bumpus,H.C.:J.Uro1.,12:341,1924.

13)Conn.J.W.J.A.M.A.,190:222,1964,

14)Corcoran,A.C.eta1.:J.A.M.A.,181:

741,ユ963.

15)Correa,R.J.etal.:Am.J.Roentgeno1.,

88:1135,1962.

16)DeBakey,M.E.eta1.:J.Cardiovas.

Surg.,2435,1961.

17)Dejdar,RundPrat,V.:Zschr.Urol.,

51:1,1958.

18)Dustan,H.P.:CirculationRes,,11:221,

1962.

19)Gifford,R,W。:Lancet,78:472,1958.

20)Girolami,A.etal.:Am.HeartJ.,70:

377,1965.

21)Goldberg,M.andMcCurdy,D。K.:Ann.

Int.Med.,59:24,ユ963.

22)Goldblatt,H.etal.:J.Exp.Med.,59:

34Z,1934.

23)Gowenlock,A.H.andWrong,O。:Quart。

J.Med.,31:324,1962.

Page 29: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

1258 桐山:偏 側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第H編

24)Grellman,B.D.:Quaτt.J.Medり27:

103,1958,

25)Grollman,A.etaL:Ann.Int.Medり

61=847,1964.

26)Halpern,M.andEvans,J.A.:Am,J.

Roentgeno1.,88:159,1962.

27)Haze】rig,C.G.eta1.:J.A.M.A.,186:

153,1963.

28)Helmer,O.M。:Canad.Med.Ass.J.,90:

221,1964.

29)Helmer,0,M.:Circulation,25:169,

1962.

30)Hinman,F。andHutch,J.A.:J.UroL,

87:230,1962.

31)Hocken,A.G.andKark,R.M.:Lancet,

2:988,1965.

32)Hodges,C.V.:G.P.,23:117,1961。

33)Hodson,C,J.:Proc.Roy.Soc.Med.,52:

669,1959.

34)Howard,J.E.andConnor,T.B。:Arch.

Int.Med.,109:8,1962.

35)Hunt,J.C.eta1.:Proc.Staff,Meet.

MayoClin.,37:181,1962.

36)Hutch,J.A.:J.UroL,88:354,1962.

37)Hutch,J.A.eta1.:Am.J。Med.,34=

338,1963.

38)Hutch,J.A.etaL:J.Uro1.,88:169,

1962.

39)Imber,1.andClymer,R.H。:NewEngl.

J.Med.,252:301,1955.

40)Issac,F,eta1.;Radiology,68:679,

1957.

41)Jablons,B.eta1.:Circulation,22:767,

1960.

42)Josephson,B.:Actaradio1.,38:299,

1952.

43)Kaplan,N.M.andSilah,」.G.:New

Eng1.J.Med.,271:536,1964.

44)Kanfman,JJ.eta1.:J.UroL,89:498,

1963,

45)Laidlow,J.C.eta1.:Metabolism,9:

612,1960,

46)Lowe,H.M,andSingelyn,M.lCircula-

tion,32:888,1965.

47)McChesney,E.W.andHoppe,J.O.:

Am.J.RoentgenoL,78:137,1957.

48)McDonald,D.F.:Geriatncs,18:589,

1963.

49)McDonald,D.FlJ.Uro1.,86:289,1961.

50)Morgan,T.:Lancet,1:1222,1965.

51)M6e11,H.lActaRadio1.,46:640,1956.

52)Morris,G.C,eta1,:Am.Surgeon,26:

745,1960.

53)Mullane,∫.F.:J.A.M.A.,187:544,

1964.

54)Mulrow,P.J.:Ann.Int.Med.,61:977,

1964.

55)Nordenstr6m,B.:ActaRadiol.,57:411,

1962。

56)Odman,P.:ActaRadio1.,45:1,1956.

57)Perloff,D.andSokolow,M.:California

Med.,95:209,1961.

58)Politano,V.A.andHarper,J.M.:J.

UroL,92:445,1964.

59)Poutasse,E.F.:Am.J.Surg.,107:97,

1964.

60)Poutasse,E.F.lJ.A.M.A.,178:1078,

1961.

61)Rathe,J.C.:Radiology,76:629,1961.

62)Rosemheim,M.L:Brit.Med.J.,1:

1433,1963.

63)Schlege1,J.U.eta1.:」.Uro1.,81:581,

1959.

64)Schreiber,M.H.eta1.:NewEng1.J.

Med.,270:1223,1964.

65)Scomik,O.S.andPaladini,A.C.:Am.

J.PhysioL,201=526,1961.

66)Seldinger,S.1,:ActaRadio1.,39:368,

1953.

67)Siggers,R.L.=Radiology,77=452,1961.

68)Spencer,RC.eta1.:A糞n.Surg.,151:

674,1961.

69)Stamey,T.A.:Postgrad,Med.,29:496,

1961.

70)Stewart,B.H.eta1.:Arch.Surg.,85:

617,1962,

71)Stephens,F.D.andLenaghan,D.:J.

UroL,87:669,1962.

72)Straube,K.R.andDotter,C.T.:Am.

J.Roentgeno1.,90:650,1963.

73)Thomas,R.G.andLevin,N.W.:Brit.

J.RadioL,34:438,1961。

Page 30: Title 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第2編: 急 …1231 泌尿紀要12巻11号.昭 和41年11月 偏側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第II編 急速静注法による排泄性腎孟撮影法の診断的価値について

桐山=偏 側性腎萎縮症に関する臨床的研究 第■編 1259

74)Wax,S.H.:Lancet,1:163,1965.

75)Whiteley,工:Radiology,78:414,1962.

76)Winter,C.C.:CorrectableRenalHyper-

tension,LeaandFebiger,1964.

77)Winter,C.C.;J.Urol.,83:313,1960.

78)Winter,C.C.etal.:J.Uro1.,82:674,

1959.

79)Woodard,J。R.:J.Urol.,87:666,1962,

80)江 本 侃 一 他=泌 尿 紀 要,12:71,1966.よ り

引 用,

81)池 上 奎 一 他=日 腎 誌,4=153,1962.

82)国 島起 嗣 夫 他:泌 尿 紀要,11:510,1965.

83)百 瀬 剛 一 他:日 本 医 事 新 報,8:2054,1963.

84)百 瀬 俊 郎 他=小 児 科,6:67,1965.

85)渡 辺 定:統 計 か らみ た 高 血 圧 の 予 後,高 血 圧,

診 断 と治 療 社,1962.

(1966年6月7日 受 付)