team masutokuengineer team team masutoku craftsman masutoku. inc...

2
工務店様へ毎月お届け 桝徳「コミュニケーション情報誌」 Presented by Masutoku 7 MASUTOKU.Inc VoL 144 月号 建設業界は大工・職人不足が続いており、今後も続くと見込まれています。 そのような問題に対し、桝徳では主に技術面で力を入れております。 今号では、桝徳のエンジニアチームと、それを取り巻く「チームマストク」の大工・職人たちについてご紹介いたします。 手前味噌で恐縮です。 今号は、桝徳のエンジニアチームと チームマストクの職人たちをご紹介します。 ENGINEER TEAM TEAM MASUTOKU CRAFTSMAN MASUTOKU. Inc 桝徳は創業明治38 年、木と共に 1 世紀 経営理念 より良い住環境をつくり手と共に住まい手へ … 株式会社 桝 徳 ■本 社 〒330-0804 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町1-697 TEL:048(658)5600 FAX:048(658)5605 e-mail:[email protected] ■大宮営業所 ■伊奈配送センター 〒330-0804 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町1-697 〒362-0811 埼玉県北足立郡伊奈町西小針6-127 TEL:048(658)5600 FAX:048(658)5605 TEL:048(729)2000 FAX:048(729)2001 www.masutoku.jp 人々の暮らしの中で木は常に人と密接した存在として必要不可欠なものです。 目には見えない様々な場所で形を変え、人々の暮らしを支えています。家も木が 形を変え、生活に密着しているもののひとつです。寝食を共にする家族の中で 共有する最も身近な存在といえるでしょう。私たちは木を通じて、より良い環境 を目指して前進する皆様を全力で応援することに日々精進を怠らず皆様と共に 歩み続けます。 ■会社名の由来 創業者初代星野徳次郎が浦和にあった桝屋という材木商で 修行した後、大宮で店を出すにあたって、修行した店の屋号 と本名の一字を合わせて「桝徳」としたものです。 青空の下で!おすすめアクティビティ」編 夏になり、青空の下で体を動かしたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は、屋外のアクティビティスポットをご紹介致します。 お出かけの際には、事前にHP等で最新情報をチェックしてくださいね! 桝徳スタッフが選ぶ きな埼玉県薦めスポット」 VoL 035 営業チーム 濵 拓也 埼玉こまちパラグライダースクール 埼玉県比企郡ときがわ町大野 1251 パラグライダーの経験がある方はなかなかいらっしゃらないのではないでしょう か !? 初心者の方も必見です! 1 人ずつインストラクターの方がサポートしてくださり安心して楽しむことが出来 ます。 標高 700mの大自然の中でのフライトは、心も体もリフレッシュできるでしょう。 武蔵丘陵森林公園セグウェイツアー 埼玉県比企郡滑川町山田 1920 セグウェイツアーが世界各地で開催されていることをご存知でしょうか?ガイドが 先頭に立ち、カルガモの親子のように一列になり、ガイドと一緒にセグウェイでそ の土地の魅力を巡るツアーのことです。  こちらの森林公園では、4 月には約 10 万本のネモフィラを、秋には紅葉を眺めなが ら、木々の間を走ることが出来ます。

Upload: others

Post on 10-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: TEAM MASUTOKUENGINEER TEAM TEAM MASUTOKU CRAFTSMAN MASUTOKU. Inc 桝徳は創業明治38年、木と共に1世紀 経営理念・より良い住環境をつくり手と共に住まい手へ

工務店様へ毎月お届け 桝徳「コミュニケーション情報誌」

Presented by Masutoku 7MASUTOKU.Inc

VoL 144

月号

建設業界は大工・職人不足が続いており、今後も続くと見込まれています。そのような問題に対し、桝徳では主に技術面で力を入れております。

今号では、桝徳のエンジニアチームと、それを取り巻く「チームマストク」の大工・職人たちについてご紹介いたします。

手前味噌で恐縮です。今号は、桝徳のエンジニアチームと

チームマストクの職人たちをご紹介します。

ENGINEER TEAMTEAM MASUTOKU CRAFTSMAN

MASUTOKU. Inc

桝徳は創業明治38年、木と共に1世紀経営理念・より良い住環境をつくり手と共に住まい手へ …

株式会社 桝 徳■本 社〒330-0804 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町1-697TEL:048(658)5600 FAX:048(658)5605 e-mail:[email protected]■大宮営業所 ■伊奈配送センター〒330-0804 埼玉県さいたま市大宮区堀の内町1-697 〒362-0811 埼玉県北足立郡伊奈町西小針6-127TEL:048(658)5600 FAX:048(658)5605 TEL:048(729)2000 FAX:048(729)2001

www.masutoku . jp

人々の暮らしの中で木は常に人と密接した存在として必要不可欠なものです。目には見えない様々な場所で形を変え、人々の暮らしを支えています。家も木が形を変え、生活に密着しているもののひとつです。寝食を共にする家族の中で共有する最も身近な存在といえるでしょう。私たちは木を通じて、より良い環境を目指して前進する皆様を全力で応援することに日々精進を怠らず皆様と共に歩み続けます。

■会社名の由来創業者初代星野徳次郎が浦和にあった桝屋という材木商で修行した後、大宮で店を出すにあたって、修行した店の屋号と本名の一字を合わせて「桝徳」としたものです。

「青空の下で!おすすめアクティビティ」編夏になり、青空の下で体を動かしたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、屋外のアクティビティスポットをご紹介致します。

お出かけの際には、事前にHP等で最新情報をチェックしてくださいね!

桝徳スタッフが選ぶ「私が好きな埼玉県のお薦めスポット」VoL 035

営業チーム濵 拓也

埼玉こまちパラグライダースクール埼玉県比企郡ときがわ町大野 1251

パラグライダーの経験がある方はなかなかいらっしゃらないのではないでしょうか !?初心者の方も必見です!1 人ずつインストラクターの方がサポートしてくださり安心して楽しむことが出来ます。標高700mの大自然の中でのフライトは、心も体もリフレッシュできるでしょう。

武蔵丘陵森林公園セグウェイツアー埼玉県比企郡滑川町山田 1920

セグウェイツアーが世界各地で開催されていることをご存知でしょうか?ガイドが先頭に立ち、カルガモの親子のように一列になり、ガイドと一緒にセグウェイでその土地の魅力を巡るツアーのことです。 こちらの森林公園では、4 月には約 10 万本のネモフィラを、秋には紅葉を眺めながら、木々の間を走ることが出来ます。

Page 2: TEAM MASUTOKUENGINEER TEAM TEAM MASUTOKU CRAFTSMAN MASUTOKU. Inc 桝徳は創業明治38年、木と共に1世紀 経営理念・より良い住環境をつくり手と共に住まい手へ

特 集職人不足問題を考える

桝徳のエンジニアチームとは

 昨今の建設業界では︑大工の人数減少︑高

齢化などの問題が深刻化しています︒家づく

りは︑建物を建てるだけでなく︑サッシ・エ

クステリアなど多様な職人さんとの協業が不

可欠です︒人手不足の中︑手配等をするのは

容易なことではありません︒

 さらに今後は︑需要の戸数に対して︑供給

ができなくなると予測されており︑建設現場

の生産性を上げていく必要性があります︒

 この問題が挙げられる中︑工務店様から︑

①現場調査から施工までを

 トータルで管理してほしい︒

②様々な商品の情報を比較して

 提供してほしい︒

③メーカーでは対応が難しい工事を

 サポートしてほしい︒

などのご相談を受けております︒

 桝徳のエンジニアチームは︑この3点に

注力し︑日々の業務を行っております︒

 主にサッシ・エクステリア関係の現場調査

からお見積り作成︑工事日程の調整などを

行っております︒

 工務店様から工事のご相談を受けると︑ま

ず現場調査を行います︒工務店様のお立ち会

いが難しい場合は︑直接お施主様とやりとり

をさせて頂き︑桝徳の方で現場調査に伺うな

ど︑状況に応じて柔軟に対応しております︒

 その後︑様々な商品情報をご提供しながら︑

見積りを出させて頂きます︒桝徳には様々な

メーカーや仕入先からの情報が集約されてい

るので︑その情報を踏まえながら商品を選択

することができます︒

 一度メーカーさんに断られてしまった工事

をご依頼頂いたこともあり︑どうしたらお施

主様のご希望を叶えられるか︑チームマスト

クの職人さんたちと試行錯誤をしながら工事

を完了させて頂いたこともございます︒

 今までにご依頼頂いた工務店様からは︑

﹁普段から営業さんやエンジニアチームとお

付き合いがあるので︑安心して桝徳さんに工

事を任せられました﹂

﹁こちらが不在でも最後まで施工してくれて︑

ありがたいです﹂

などのお言葉を頂戴しております︒

 桝徳では取り組みの一環として︑職人不足

問題を和らげたい︑と同じ想いの職人がいま

す︒中段では桝徳を取り囲む︑一部の職人さ

んをご紹介いたします︒ 桝

徳のエンジニアチームと

チームマストクの職人たち︒

お客様の希望に合わせた家づくりを応援します。

施工事例のご紹介!

編集後記

年の差が15歳もありますが、自他共に認める仲良し二人組です!仕事もプライベートもお互いに相談しやすい関係性を築けています。もちろん仕事は常に真剣!工務店様や、その先のお施主様のことを考えながらの施工を日頃から心掛けております。

エンジニアチーム

長橋 雄三 磯前 浩平

 工務店様や︑チームマストクの大工・職人さんたちと

一緒に︑お客様に合った住環境をご提供する︒これが桝

徳の使命であり︑幸せでもあると考えています︒お施主

様やOB客の方から受けたご相談に対し︑手を借りた

いと感じたときは︑是非桝徳へご相談ください︒おすす

め商品のアドバイスから施工完了まで︑しっかりと対応

させていただきます︒ 横森 雅子

桝徳に納材してもらったけど︑工事も頼みたい︒

そんなときは︑エンジニアチームまで

一度ご相談ください!

お客様の家、ご要望に合わせて、様々なメーカーから桝徳が選び、職人が施工しました。

桝徳では、メーカーの様々な情報が集約されているので、お客様に合わせてご提案が可能です。

工務店様が不在の中、桝徳が責任を持って工事をしました。現場調査から施工まで一式管理なので安心です。

現調から桝徳にご依頼頂き、外壁を壊さずに断熱性能の高いサッシに交換しました。

こちらは対応が難しいとメーカーから言われた工事でしたが、チームマストクで試行錯誤しながら最後まで工事を行いました。

工務店様が不在の中、桝徳がお施主様と仕様等の打合せを行い、商品を決定して工事を行いました。

チームマストクの職人さんの紹介

桝徳 磯前

木工事担当 小形さん

設備担当 倉持さん

サッシ・エクステリア担当

山﨑さん

外構担当 狩野さん

様々な大工工事を担当しています。

様々な大工工事を担当しています。

主にサッシ・エクステリア関係の現場調査からお見積作成、工事日程の調整を行っています。

給湯器、水回り設備等の交換工事を担当しています。

サッシの取付け、玄関・サッシカバー工事、エクステリア等担当しています。新築・リフォームの外構

工事を担当しています。

主にサッシ・エクステリア関係の現場調査からお見積作成、工事日程の調整を行っています。

桝徳さんの事務所には毎日のように打合せ等でお邪魔していますが、メーカーさん等からの情報が流れてくることを私も感じています。

チームマストクの大工さん・職人さんには、安心して工事を任せられるメンバーが揃っていますので、工事もご依頼の際は是非私たちエンジニアチームまでどうぞ!

TEAM MASUTOKU

【門扉】 【テラス屋根】 【サッシ】 【ベランダ笠木】 【玄関ドアリフォーム】 【洗面化粧台】

「お施主様を幸せにするのはもちろん、工務店様にも幸せになってもらいたい。」 そのような想いで、チームマストクの大工・職人さんも、「家づくりのプロ」としてプライドを持って、日々工事に邁進しています。

桝徳 長橋

木工事担当 鎌倉さん