taro-04.2020 県新人陸上 競技注意事項...2020/09/04  · >h tl_ · ,9\gfiÐ ¨ ,h v ë ;9-...

13
競技注意事項 本大会は,2020 年度 公益財団法人日本陸上競技連盟規則及び本大会実施規則を適用する。 実施規則 (1)走高跳・棒高跳のバーの上げ方は,次のとおりとする。 走高跳 練習(1m40) 1m45 ~(5cm)~ 1m65 ~(3cm)~ 練習(1m20) 1m25 ~(5cm)~ 1m45 ~(3cm)~ 棒高跳 練習(2m10) 2m20 ~(20cm)~ 2m60 ~(10cm)~ (2)走幅跳は,次の計測ラインを設け,それ以外は計測しない。 男子 5m40 女子 4m30 (ただし,天候等により変更することもある。) (3)抗議は,正式アナウンス後15分以内に各地区専門部長を通じて,審判長に申し出るものと する。 (4)招集は以下の通り行う。 招集開始時間 招集完了時間 トラック競技 競技開始30分前 競技開始15分前 フィールド競技 競技開始50分前 競技開始30分前 招集所は,競技場正面玄関横に設置する。 招集を受けなければ,理由の如何にかかわらず出場を認めない。 リレーの場合は,招集完了時間の1時間前までにオーダー用紙を招集所に提出すること。 ただし,提出だけでは招集を受けたことにはならないので,上記時刻に招集を忘れないよ うに行うこと。 トラック競技のうち,中・長距離種目については,招集時に腰ナンバーカードを受け取り, 右腰に確実につけて出場すること。競技終了後,速やかに返却すること。(リレーは4走者 のみ) (5)スパイクのピンの長さは 9 以内のものを使用すること。(走高跳は 12 以内) (6)靴底の厚さは 25 ㎜以下とする。ただし、厚底シューズをはいて出場する場合は、事前に本部 に届け出て靴底の計測を受けること。(移行期間を適用する) (7)ナンバーカードは,学校番号または陸協個人ナンバーとし,胸背部につけること。 (8)練習は補助競技場及び投てき練習場で行い,競技場内では,競技役員の指示に従い決められ た時間内で練習すること。雨天練習場は使用できない。 (9)プラスで決勝に進出する場合は,記録のよい者を選ぶ。レーンが不足する場合は,同タイム の場合は 1000 分の1まで拡大して確認する。それでも同タイムの場合は抽選により決定する。 10)トラック競技のうち,800m 以上の競技は予選を行わずタイムレース決勝とする。 11)リレー走者は,全員同一ユニフォーム(上衣)を着用すること。 12)顧問者会議(830 より博多の森事務所前)には必ず参加すること。 その他 (1)競技に直接関係のないものは,競技場内には立ち入らない。また,応援はスタンドで行うこ と。集団応援に関してはフィールド競技の進行を妨げることのないように,サイド及びバッ クスタンドで行うこと。 (2)スタンドのゴミは,学校ごとに責任を持って処理すること。 (3)便所などの施設には,スパイクを履いたまま出入りしないこと。 (4)貴重品は,各学校で管理すること。 (5)主催者は,個人情報保護に関する法令を遵守し,公益財団法人日本陸上競技連盟個人情報保 護方針に基づき取り扱います。なお,取得した個人情報は大会の資格審査,プログラム編成 及び作成,記録発表,その他競技運営及び陸上競技に必要な連絡等に利用します。

Upload: others

Post on 22-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 競技注意事項本大会は,2020年度 公益財団法人日本陸上競技連盟規則及び本大会実施規則を適用する。

    1 実施規則

    (1)走高跳・棒高跳のバーの上げ方は,次のとおりとする。

    走高跳 男 子 練習(1m40) 1m45~(5cm)~ 1m65~(3cm)~女 子 練習(1m20) 1m25~(5cm)~ 1m45~(3cm)~

    棒高跳 男 子 練習(2m10) 2m20~(20cm)~ 2m60~(10cm)~(2)走幅跳は,次の計測ラインを設け,それ以外は計測しない。

    男子 5m40 女子 4m30 (ただし,天候等により変更することもある。)(3)抗議は,正式アナウンス後15分以内に各地区専門部長を通じて,審判長に申し出るものと

    する。

    (4)招集は以下の通り行う。

    競 技 種 目 招集開始時間 招集完了時間

    トラック競技 競技開始30分前 競技開始15分前

    フィールド競技 競技開始50分前 競技開始30分前

    ○ 招集所は,競技場正面玄関横に設置する。

    ○ 招集を受けなければ,理由の如何にかかわらず出場を認めない。

    ○ リレーの場合は,招集完了時間の1時間前までにオーダー用紙を招集所に提出すること。

    ただし,提出だけでは招集を受けたことにはならないので,上記時刻に招集を忘れないよ

    うに行うこと。

    ○ トラック競技のうち,中・長距離種目については,招集時に腰ナンバーカードを受け取り,

    右腰に確実につけて出場すること。競技終了後,速やかに返却すること。(リレーは4走者

    のみ)

    (5)スパイクのピンの長さは 9㎜以内のものを使用すること。(走高跳は 12㎜以内)(6)靴底の厚さは 25㎜以下とする。ただし、厚底シューズをはいて出場する場合は、事前に本部

    に届け出て靴底の計測を受けること。(移行期間を適用する)

    (7)ナンバーカードは,学校番号または陸協個人ナンバーとし,胸背部につけること。

    (8)練習は補助競技場及び投てき練習場で行い,競技場内では,競技役員の指示に従い決められ

    た時間内で練習すること。雨天練習場は使用できない。

    (9)プラスで決勝に進出する場合は,記録のよい者を選ぶ。レーンが不足する場合は,同タイム

    の場合は 1000分の1まで拡大して確認する。それでも同タイムの場合は抽選により決定する。(10)トラック競技のうち,800m以上の競技は予選を行わずタイムレース決勝とする。(11)リレー走者は,全員同一ユニフォーム(上衣)を着用すること。(12)顧問者会議(8:30より博多の森事務所前)には必ず参加すること。2 その他

    (1)競技に直接関係のないものは,競技場内には立ち入らない。また,応援はスタンドで行うこ

    と。集団応援に関してはフィールド競技の進行を妨げることのないように,サイド及びバッ

    クスタンドで行うこと。

    (2)スタンドのゴミは,学校ごとに責任を持って処理すること。

    (3)便所などの施設には,スパイクを履いたまま出入りしないこと。

    (4)貴重品は,各学校で管理すること。

    (5)主催者は,個人情報保護に関する法令を遵守し,公益財団法人日本陸上競技連盟個人情報保

    護方針に基づき取り扱います。なお,取得した個人情報は大会の資格審査,プログラム編成

    及び作成,記録発表,その他競技運営及び陸上競技に必要な連絡等に利用します。

  • ]

    2 3 2 3 -

    --

    [ -6 7 1 2 3[ - 2 3 [

    - [ -- ]

    - [ -4 5 4 54 54

    54 54 54 54 5- [ [ -

    - [2 1 1 3

    [ - - -[ -

    [ [ --

    2 3-

    1 --

    ] [ -]1 1

    2 0 3 [ - 6 71 2 3 1 [ -

    ] [ -1 -

    2 30 8 80 8 8

    2 33

    2 3[ -

    1 -

  • -- -1 - -

    - [-

    31 -

    -1 -

    3 11 -

    --

    -1 -

    -3 1

    1 -1 -2 3

    1 --

    2 33

    2 3 --2 3

    6 7 1 2 3

    2 32 3 [2 3 1

    [

    2 3

  • 2 3

    2 32 3

    2 33

    - 1 ]-

    32 1 3 1 -

    -3

    [ -- [ -

    - -1 -

    [ -1 -

    3 1- 1

    - [ --

    1 -1 2 1

    1 3 -3

    2 3 -[ -

    2 13-

    --

    -3

    2 3- -

    - [ -- -

  • 31 - -

    1 -- ] -

    2 3-2 3

    1 -2 3

    2 3-2 1 3

    --2

    3-2 3

    - --

    -2 0 8 8 3 -

    6 7 1 2 3-

    -- -

    1 -- -

    --

  • 6 7

    9

    6 7 1 2 32 3

    -6 7 1 2 3

    -2 ] 3

    - - ]-

    1 2 3 -2 3 -

    2 3 -4 2 1 3 2 3 5

    --

    6 7 1 2 3]1 1

    2 0 3 - 6 71 2 3 1 -

    -

    9

    6 7 1 2 3

    - -

    11 2 1 3 -

    1 2 1 3 -

    1 2 1 3 -

  • 1 -1

    1 1 1-

    -- -

    4 2 1 3 2 3 5-

    6 7 1 2 3]-

    9

    - 1-

    - 1 ] 2 3-[ -

    1 -- 1 -

    - 1 ] 23- [ -- 1 -

    - 1 ] 2 3-[ -

    - - 1 --

    91 - 1

    -

    -

  • 0 O6 1

    O K

    K O

    O O O O 6

    O 。 。「 O 」

    O A6

    P O 6 】 O

    K O K

    6 KP

    O K O O P K

    K K

    H P 「 O 」

    【 O H A P K

    6 6 O H P O P

    0 O H 1

    O O K P

    K

    H P O O

    O H P O P

    H P 「 【」O

    P K

  • 0 H 1

    O H

    P P A 、 O

    K 「 】 【【 P K 」

    O H A KK 、 O

    K

    O O K

    O

    O K

    0 H 1

    A K 「 H 」

    K O P

    O K 々 6

    0 H 1

    「 」KO

    O O O O 6

    O H P

    K K O

    O P

    O O 】

    O

    H P K O

    O P 「 P 」

    P K H

    P 「 」O K

    H P 【 ※

    0 1

    A O K

    K P O

    P 】 「〇 W」 K O

    K P

  • 0 H 1

    P

    P O

    K O P

    P 6 K

    0〇 O 1

    O P H 〇

    O 6 6

    0 1

    「 」 「 」

    「 」 「 」

    「 」 「 」

    「 」

  • ) 3(

    6

    6 6

    6 3

  • 【大会前】新型コロナウイルス感染症についての体調管理チェックシート(改訂版)

    No. チェックリスト / / / / / / / /

    1 のどの痛みがある

    2 咳(せき)が出る

    3 痰(たん)がでたり、からんだりする

    4 鼻水(はなみず)、鼻づまりがある ※アレルギーを除く

    5 頭が痛い

    6 体のだるさなどがある

    7 発熱の症状がある

    8 息苦しさがある

    9 味覚異常(味がしない)

    10 嗅覚異常(匂いがしない)

    11 体温             平熱(     ℃) ℃ ℃ ℃ ℃ ℃ ℃ ℃ ℃

    保護者氏名                         

    ※この用紙を事前に作成・確認し、受付で体調不良者がいないことを報告し提出してください。(チームの場合は代表者がまとめて提出)※大会期間中、体調不良の選手が出た場合は、大会本部へ必ず連絡してください。※上記の項目以外にも、新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触の有無、同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいるかどうか、 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触があるかどうかを 確認しておいてください。

    □ 個人情報の取得・利用・提供に同意する。(□にチェックを入れてください) 個人情報保護法等の法令において認められる場合を除き、ご本人の同意を得ずに第三者に提供いたしません。※個人情報には、厳正な管理のもとに保管し、健康状態の把握、来場可否の判断及び必要な連絡のためのみ利用します。

    別紙1

    ※該当しない場合は×を入れ、該当する場合は〇を記入すること(体温0.1℃単位の数字を記入)

    氏名                      所属(学校名など)                     年齢        自宅住所                          連絡先(電話番号)              

    ※参加者が未成年の場合保護者名を記入ください

  • 40

    5 4

    4 3

    40

    4 1

    ( 9 40

    ) 40

    940

    4 1

    14 1

    4

    1

    1 . -

    21 5 8 1

    40