powerpoint プレゼンテーション - njc · 2018-07-13 ·...

6
ごあいさつ 平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 超高齢化社会の日本において、医療や介護の現場では平成26年度の医療改定、消費税率 アップとサービス提供者の人手不足等様々な課題があります。 そうした背景を踏まえ、経営改善とより質の高いサービスを提供する上でお役に立てる様 セミナーを企画致しまた。又昨今のICT化についても医療機関の機能分化や連携の動きが 加速している状況化で、弊社がご提供するソリューションの紹介を併せて実施致します。 2014.10/17【fri】13:00~15:00 (展示・商談会は13:00~17:00) 〇会場:NEC イノベーションワールド関西 NEC関西支社ビル2階 セミナールーム 〇申込:要事前申込(各定員50名:定員になり次第締切とさせて頂きます) 講演者や講演時間など、プログラムは変更 になる場合がございます。予めご了承ください。 プログラム アクセス 同時展示:詳しくは別紙をご覧ください お問合せ 医療公共ソリューション営業部 担当:岸本 田代 TEL:050-3000-1702 /FAX:06-4796-8741 協賛: 日本電気株式会社 関西支社 13:00~13:10 ご挨拶 日本事務器株式会社 営業本部 関西支社 医療・公共ソリューション営業部 部長 徳永 勝哉 13:15~14:00 【医療機能再編(2025モデル)に向けた経営戦略】 ~病床機能分化による課題と対策~ 講師: 医業経営コンサルタント 増江 保憲 氏 14:15~15:00 【診療報酬改定後の病院経営】 講師: 日本事務器株式会社 富所 聡 NEC販売特約店 主 催

Upload: others

Post on 23-May-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: PowerPoint プレゼンテーション - NJC · 2018-07-13 · 2014.10/17【fri】展示13:00~17:00 器株式会社 講演内容 第1部 【医療機能再編(2025年モデル)に向けた経営戦略】

ごあいさつ

平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

超高齢化社会の日本において、医療や介護の現場では平成26年度の医療改定、消費税率アップとサービス提供者の人手不足等様々な課題があります。

そうした背景を踏まえ、経営改善とより質の高いサービスを提供する上でお役に立てる様セミナーを企画致しまた。又昨今のICT化についても医療機関の機能分化や連携の動きが加速している状況化で、弊社がご提供するソリューションの紹介を併せて実施致します。

2014.10/17【fri】13:00~15:00 (展示・商談会は13:00~17:00)

〇会場:NEC イノベーションワールド関西 NEC関西支社ビル2階 セミナールーム

〇申込:要事前申込(各定員50名:定員になり次第締切とさせて頂きます)

※講演者や講演時間など、プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。

プログラム

アクセス

同時展示:詳しくは別紙をご覧ください お問合せ 医療公共ソリューション営業部 担当:岸本 田代 TEL:050-3000-1702 /FAX:06-4796-8741 協賛: 日本電気株式会社 関西支社

13:00~13:10 ご挨拶 日本事務器株式会社 営業本部 関西支社 医療・公共ソリューション営業部 部長 徳永 勝哉 13:15~14:00 【医療機能再編(2025モデル)に向けた経営戦略】 ~病床機能分化による課題と対策~ 講師: 医業経営コンサルタント 増江 保憲 氏 14:15~15:00 【診療報酬改定後の病院経営】 講師: 日本事務器株式会社 富所 聡

NEC販売特約店

主 催

Page 2: PowerPoint プレゼンテーション - NJC · 2018-07-13 · 2014.10/17【fri】展示13:00~17:00 器株式会社 講演内容 第1部 【医療機能再編(2025年モデル)に向けた経営戦略】

2014.10/17【fri】展示13:00~17:00

器株式会社

講演内容

◆第1部 【医療機能再編(2025年モデル)に向けた経営戦略】 13:15~14:00 ~病床群機能分化による課題と対策~ 「社会保障・税一体改革大綱」では医療サービス提供体制の強化として急性期病院をはじめとする 医療機能の強化、病院・病床の役割分担・連携の推進、在宅医療の充実等が挙げられています。 もともと介護保険領域での用語であった「地域包括ケア」といった概念も診療報酬上で具体化されており、 医療機関でも地域医療に対する意識変革が求められております。すぐそこにある未来としての2025年に 向けて、自院の目指すべき方向性を確認し、中長期の経営計画と戦略の立案への着手が今から求められて おります。 本セミナーでは、急性期病床を主として、今後の各病床群の位置づけや在宅医療の推進といった課題に 対して、実行可能な対策をご提言いたします。 <講師プロフィール> 増江保憲: 1960年東京生まれ。ITベンダにて電子カルテを中心とした 病院総合情報システムの企画構築業務に携わった後、2006年に独立。 病院を中心に情報戦略・情報化計画策定やシステム監査からの業務改善コンサルテーションを行っている。

◆第2部 【診療報酬改定後の病院経営】14:15~15:00 医療機関の役割分担と連携強化が掲げられた2014年度診療報酬改定ですが、病床機能明確化、 情報提供制度他、医療法改正も予定され、更には消費税率引き上げなどにより病院経営の面では未だ 不透明な状況となっています。これら制度改正や税制改正を加味しながらも、病床機能の再編や医療と 介護の連携にどう取り組んでいくか、中小病院の生き残りをかけた病院経営に対する情報のエッセンス を講演します。 <講師プロフィール> 富所 聡:日本事務器株式会社 営業統括部 医療・公共ソリューション販売推進部 所属 コンサルタント 中小企業診断士 診療情報管理士、全国で講演の傍ら、ICTソリューションで病院様の コンサルテーションも務める。

NEC販売特約店

主 催

Page 3: PowerPoint プレゼンテーション - NJC · 2018-07-13 · 2014.10/17【fri】展示13:00~17:00 器株式会社 講演内容 第1部 【医療機能再編(2025年モデル)に向けた経営戦略】

同時展示 システム一覧①(ご自由に御覧いただけます。)

医療事務システム

日本事務器株式会社

医療事務システムMAPSIBARSは、全国に豊富な導入実績を誇るNEC製「MegaOakIBARSⅡ」の拡張性と、全国約700の医療機関様でご愛顧いただいております、「MAPSシリーズ」窓口会計の操作性を継承する新医療事務システムです。

総合健康管理システム

『CARNAS』

日本事務器株式会社

特定健診に対応。特定保健指導システムとの連携。

共用データベース サービス

日本事務器株式会社

●ご利用施設数や接続プランで決まる月額料金設定です。一次導入費用をお

さえ、法人内のデータ一元化を促進します。

●弊社取り扱いシステムの連携以外に、他社医事システムとの情報連携が可

能です。(注:他社パートナー企業製品のシステムになります)

豊富な導入実績、高信頼度、多様・複雑な医療事務の決定版!

レセプトオンライン時代に対応した経営基盤を支えるシステムです。

診療行為間の関連チェックを実現し、算定漏れ・コメント漏れのチェック機能に よる業務改善を支援します。

レセプトオンライン請求処理対応!診療報酬改定即時対応!

入力漏れ・誤請求予防、二重登録・患者取り違え防止等機能!

窓口業務の効率化!レセプト返戻率の大幅低減! DPC対応!

健診業務の高度化・効率化支援による収益性・患者満足度UP!

判定支援機能により、リアルタイム判定・バッチ判定と現場運用に合った対応が可能。

健診結果処理及び報告のスピード・精度向上による生産性UP!

時系列結果表示やグラフ表示で、測定値の推移を分かりやすく表示。

予約状況を視覚的、直感的に把握できる、バランス良い画面構成。

多岐にわたる帳票作成の負担軽減!簡単・便利・見える化実現!

部門間の連携強化、様々な業務効率化、利便性向上を支援!

法人内システム統合データベースの構築!

●医療・保健・介護アプリケーションのデータ・ストアとして機能し、これらのアプ リケーションのデータを統合する『統合型データベース』を利用したサービス です。

他社システム連携も可能! ®

月々の月額利用料制で導入しやすい!

電子カルテ/ オーダリングシステム

日本電気㈱

㈱シーエスアイ

「使いやすさ」に徹底的にこだわった診療・看護・オーダリング支援を実現し、直感的なグラフィカルインターフェイスも高い評価を受けています。

省力・省コスト・省スペース・院内情報共有、病院経営の合理化!

診療情報のデータベースを有効利用し医療の質向上・診療の効率化を実現し患者様サービスの向上を図ると共に診療情報の共有化による医療業務の標準化を図ります。

パッケージ゙導入実績のシェアNO.1のシステムです。 精神科向け対応電子カルテシステムも同時出展いたします。

患者サービス大幅向上、患者満足度UP!多面的な診療支援!

病院目線・患者目線の医療現場で鍛えられ、磨かれた決定版!

Page 4: PowerPoint プレゼンテーション - NJC · 2018-07-13 · 2014.10/17【fri】展示13:00~17:00 器株式会社 講演内容 第1部 【医療機能再編(2025年モデル)に向けた経営戦略】

●患者様とそのご家族様を中心とした健康・医療サービスの向上を支援します。 ●イベント情報や重要薬剤切れなど、携帯電話やご家庭のPCへ情報発信が 可能。 ●診療予約も、携帯電話から予約することが可能です。 ●施設情報や共通の健康コンテンツなどの情報掲示も可能です。 ●個人利用者は、通院履歴や処方履歴、健康ノートへのメモなど、サービス も充実しています。

㈱シーエスアイ

㈱エスイーシー

地域医療連携システム

医療機関・患者・家族相互 コミュニケーション

日本電気㈱

㈱シーエスアイ

●地域に分散した診療情報を統合して共有するネットワークサービス。検 査や処方データ、医用画像データなど、詳細な情報提供が可能。 ●医療施設間のコミュニケーション活性化による紹介・逆紹介率向上を支 援。紹介患者の診療情報を把握することで、より質の高い診療が可能。 ●同一患者の診療情報を地域の医療機関が共有するため、転院や在宅 療養時も安心。 ●検査や処方などの重複削減による患者負担の低減。

●リハビリ部門の事務作業をオールインワンでサポート致します。 ●患者に関する診療情報を全て集約、、スタッフの間で共有できます。 ●煩雑な算定制限など管理業務もシステムがバックアップします。 ●蓄積されたデータを活用して経営に役立つ情報を提供します。

リハビリテーション管理システム

モバイル端末向けPACS

●フルブラウザ対応でi-OS Android Windowsの全てのOSで稼働

●SSL通信に対応した暗号化による高いセキュリティレベル

●救急時の画像診断読影支援や遠隔画像診断の可能性を広げる

大容量画像の高速転送システム

●医用画像標準WADO (Web Access to DICOM Object)基盤を採用。

安定した動作を実現しています。

キステム株式会社

株式会社デジャービュージャパン

新医療クラウドサービス

テクマトリックス株式会社

●IT技術によって、画像などの医療情報を安全に保管・利用できる新しい クラウドサービスです。 ●レントゲン、CT画像をはじめとする大容量の医療情報データを、医療機関 の外部にある、複数の医療機関共通のデータセンターで安全に管理。 ●データセンターは二拠点(東日本と西日本)に設けており、さらにそれぞれ で二重に保管することによって、データを安全にお預かりしま す ●それぞれの患者・生活者のデータは、暗号化と秘密分散(データ分割)処理 をした上で、安全な形で広域のネットワーク上に送信・保管され、個人の診療 デー タ、プライバシー情報は確実に守られます。 ●クラウドを意識させないスムーズな操作感とスピードで、必要な時に必要 な情報にアクセスできます。 ●本アプリケーション(ビューワ、レポート、MWM、検 像等)は基本契約に 含まれているので、ライセンス数を気にすることなく、院内の業務運用に合 わせて必要な機能をお使いいただけます。 ●費用は月々の使用料のみで、初期投資は不要。運用保守を含めたトータルコストを大幅に削減します。

展示システム一覧②(ご自由に御覧いただけます。)

Page 5: PowerPoint プレゼンテーション - NJC · 2018-07-13 · 2014.10/17【fri】展示13:00~17:00 器株式会社 講演内容 第1部 【医療機能再編(2025年モデル)に向けた経営戦略】

FAX(06)4796-8741 ※お手数ですがFAXにてお申込みください。

日本事務器株式会社 関西支社 医療・公共ソリューション営業部 岸本 下地 宛

FAX番号(任意):

ご担当者様 E-mailアドレス(任意) 「 」

貴病院名(必須):

電話番号(必須):

*都合により出展内容が変わる場合が有ります

セミナー・展示会 参加申込書 10月17日開催

お気軽に問い合わせください 電話番号 (050)3000-1702

↓Webでの御申し込みはこちらから↓ http://www.njc.co.jp/event/

☆展示会ご参加 ご来場予定時間 : 頃

□「医事・介護・保険」共有データベースサービス □電子カルテ/オーダリング/看護支援システム □新総合健康管理システム □医事会計・DPCシステム □リバリテーション管理システム □医療機関・患者・そのご家族相互コミュニケーションシステム □地域医療連携ネットワークサービス □モバイル端末向けPACS □新医療クラウドサービス ご参加されるセミナー/展示会にチェックをお願いいたします

■■ 重要 ■■ お客様の個人情報について 別紙の『個人情報の取り扱いに関するご案内』をご確認の上、個人情報を利用させていただくことに対するご承諾をお願い致します。

尚、ご承諾いただけない場合は、当社がご提供するサービスを受けられない場合がございますのでご了承下さいますようお願い申し上げます。

□ 承諾する □ 承諾しない □取得した個人情報の当社における利用範囲:日本事務器株式会社 営業本部 □個人情報の部店責任者:営業統括部長 新谷敏郎(連絡先 TEL050-3066-5529)

承諾者氏名

年 月 日

☆セミナーご参加

第1部:【医療機能再編(2025モデル)に向けた経営戦略】 □ご参加 □不参加

第2部:【診療報酬改定後の病院経営】 □ご参加 □不参加

▼ 下記項目にご記入願います。

セミナーご参加、展示会ご参加の場合、□印にレ印のご記入をお願いします (当日、ご都合がつかず資料請求の場合も、下記のシステムにレ印をご記入お願いします)

ご所属・部署(必須) お役職(任意) ご芳名(必須)

Page 6: PowerPoint プレゼンテーション - NJC · 2018-07-13 · 2014.10/17【fri】展示13:00~17:00 器株式会社 講演内容 第1部 【医療機能再編(2025年モデル)に向けた経営戦略】