大潟水と森公園通信ogata.greenery-niigata.or.jp/about/documents/vol.67r1.5.pdfイベントのおしらせ...

2
指定管理者:(公財)新潟県都市緑花センター お問合せ・お申込み 大潟水と森公園事務所 住所*上越市大潟区潟町 1381 電話*025-534-6190 vol.67 月号 5 UD フォント使用 大潟水と森公園通信 イベントのおしらせ リメ缶づくり& 多肉植物寄せ植え教室 空き缶を再利用したリメイク缶を作り、 そこに多肉植物を寄せ植えします。 時間 10:00~11:30 参加費 500 円 ※要申込み ネイチャーゲーム 園内の生き物にふれあいながら、からだを動かし、 自然に対する興味を育む体験学習です! 時間 10:00~12:00 参加費 無料 申込み不要 盆栽教室 初心者向けの盆栽教室です。 手持ちの盆栽のアドバイスも受けられます! 時間 13:30~15:00 参加費 500 円 ※要申込み 絵本のじかん 絵本・かみしばいの読み聞かせや マジックショ―が楽しめます! 時間 14:00~14:30 参加費 無料 ※申込み不要 5.5 (日) こどもの日まつり こどもの日に合わせて家族みんなで楽しめるイベントを開催します! むかし遊び体験 ベーゴマや竹トンボで遊ぼう♪ 時間 10:00~15:00 参加費 無料 ※申込み不要 公園クイズラリー クイズに答えて景品をゲットしよう! 時間 10:00~15:00 参加費 無料 ※申込み不要 芝ぼうやづくり ペットボトルで芝を育てよう! 時間 10:00~15:00 参加費 200 円 ※申込み不要 フリーマーケット 古物やハンドメイド雑貨のお店が並びます。 出店者も募集しています! 時間 10:00~15:00 ※要申込み 出店料 無料 詳細は チラシ・HP などを ご覧ください★ 講談社 本とあそぼう! 全国訪問おはなし隊 が大潟水と森公園にやって来ます!! ピンク色のキャラバンカーがやってくる! 上越地域では 大潟水と森公園だけ!! 5.19 (日) 15:00 ふんすい広場に お集まりください♪ ★お申込みは不要です。 タイムスケジュール 15:00~15:30 キャラバンカー見学 …好きな絵本を自由に楽しめます 15:35~16:05 おはなし会 …絵本の読み聞かせや紙芝居が楽しめます ふんすい 運転始めました! 水遊び用の噴水です。 水深が浅いので小さなお子様でも安心! 場所 エントランスゾーン ふんすい広場 運転時間 平日 10:00~15:00 土日 10:00~16:00

Upload: others

Post on 11-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 大潟水と森公園通信ogata.greenery-niigata.or.jp/about/documents/vol.67R1.5.pdfイベントのおしらせ リメ缶づくり& 多肉植物寄せ植え教室 空き缶を再利用したリメイク缶を作り、

指定管理者:(公財)新潟県都市緑花センター

お問合せ・お申込み 大潟水と森公園事務所

住所*上越市大潟区潟町 1381 電話*025-534-6190

vol.67 月号5 UD フォント使用

大潟水と森公園通信

イベントのおしらせ

リメ缶づくり&

多肉植物寄せ植え教室 空き缶を再利用したリメイク缶を作り、

そこに多肉植物を寄せ植えします。

時間 10:00~11:30 参加費 500 円 ※要申込み

ネイチャーゲーム 園内の生き物にふれあいながら、からだを動かし、

自然に対する興味を育む体験学習です!

時間 10:00~12:00 参加費 無料 申込み不要

盆栽教室 初心者向けの盆栽教室です。

手持ちの盆栽のアドバイスも受けられます!

時間 13:30~15:00 参加費 500 円 ※要申込み

絵本のじかん 絵本・かみしばいの読み聞かせや

マジックショ―が楽しめます!

時間 14:00~14:30 参加費 無料 ※申込み不要

5.5(日)こどもの日まつり こどもの日に合わせて家族みんなで楽しめるイベントを開催します!

むかし遊び体験 ベーゴマや竹トンボで遊ぼう♪

時間 10:00~15:00 参加費 無料 ※申込み不要

公園クイズラリー クイズに答えて景品をゲットしよう!

時間 10:00~15:00 参加費 無料 ※申込み不要

芝ぼうやづくり ペットボトルで芝を育てよう!

時間 10:00~15:00 参加費 200 円

※申込み不要

フリーマーケット 古物やハンドメイド雑貨のお店が並びます。

出店者も募集しています!

時間 10:00~15:00 ※要申込み 出店料 無料

詳細は

チラシ・HP などを

ご覧ください★

講談社 本とあそぼう!

全国訪問おはなし隊 が大潟水と森公園にやって来ます!!

ピンク色のキャラバンカーがやってくる!

上越地域では 大潟水と森公園だけ!!

5.19(日) 15:00 ふんすい広場に

お集まりください♪ ★お申込みは不要です。

タイムスケジュール 15:00~15:30 キャラバンカー見学 …好きな絵本を自由に楽しめます 15:35~16:05 おはなし会 …絵本の読み聞かせや紙芝居が楽しめます

ふんすい運転始めました! 水遊び用の噴水です。

水深が浅いので小さなお子様でも安心!

場所 エントランスゾーン ふんすい広場

運転時間 平日 10:00~15:00

土日 10:00~16:00

Page 2: 大潟水と森公園通信ogata.greenery-niigata.or.jp/about/documents/vol.67R1.5.pdfイベントのおしらせ リメ缶づくり& 多肉植物寄せ植え教室 空き缶を再利用したリメイク缶を作り、

指定管理者:(公財)新潟県都市緑花センター

大潟水と森公園通信 vol.67 2019年 5月号

上越市大潟区潟町 1381 TEL 025-534-6190

URL http://ogata.greenery-niigata.or.jp

公式 HPにて新着情報・ブログ更新中♪

Twitter・facebookも更新中!

大潟水と森公園 @mizutomori

フォロー・いいね!お待ちしております★

講師 鵜の浜民宿センター 真岩百合子さん

時間 13:30~15:00

会場 炊事棟

参加費 500 円

定員 15 名 ※要申込み

準備 エプロン、三角巾

時間 10:00~11:30

集合場所 公園事務所

参加費 無料

定員 10 名

事前申込み 不要

※当日集合場所にお集まりください。

新緑を楽しみながら散策しましょう♪

5.11(土)

ノルディック

ウォーキング教室 2本のポ―ルを持ち、全身を使って力強く歩く!

ノルディックウォ―キングを始めてみませんか♪

5.12(日)

講師 日本ノルディックフィットネス協会ベーシックインストラクター

室岡美穂子さん

時間 10:00~11:30 集合場所 休憩施設

参加費 500 円 ポールレンタル料金 500 円

定員 10 名 ※要申込み

準備 ポール(あれば)、運動靴、帽子、飲み物

5.8(水)

潟かた

来らい

さんぽ

みずもりスイーツ

笹団子づくり 新潟の名菓である笹団子を

手作りしてみませんか♪

5.18(土) 絵本のじかん 絵本・かみしばいの読み聞かせや

マジックショ―が楽しめます!

講師 公園サポーターのみなさん

時間 14:00~14:30

会場 ふんすい広場 参加費 無料

※申込み不要 当日会場にお集まりください。

★大潟水と森公園絵本のじかんお楽しみカードを

お持ちの方はご持参ください。

イベント開催報告

4/14 みずもり里山楽校 開催しました!

4/21 さくらまつり 開催しました!

里山について学び体験する

《みずもり里山楽校》を開催

しました。今回のテーマは

『木の利用』ということで

日本ミツバチの待受け箱につ

いて学んだり、キノコの駒打

ちを体験したりしました!

お昼は焚火ソーセージを作っ

ておいしくいただきました☻

桜を眺めながらお茶を楽しむ

さくらまつり茶会をはじめと

して、盆栽教室、絵本の読み

聞かせやフリーマーケットを

開催しました。茶会は今年か

らふんすい広場にて野点で

行いました。外でいただく

お茶もとてもおいしかった

です(*´ω`)