さぁやってきました、夏本番!cc-osaka.com/gallery_bunner_publication/20140715.pdf2014/07/15...

9

Upload: others

Post on 05-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: さぁやってきました、夏本番!cc-osaka.com/gallery_bunner_publication/20140715.pdf2014/07/15  · リなこのシューズたち。普段履かない人も、この夏は思い切ってチャレンジしてみてはいかが?数年前から流行っているスリッポンにエスパドリーユ。この時期になると巷でも履いている人を良く見掛けますよね。爽やかで夏に履くにはピッタ
Page 2: さぁやってきました、夏本番!cc-osaka.com/gallery_bunner_publication/20140715.pdf2014/07/15  · リなこのシューズたち。普段履かない人も、この夏は思い切ってチャレンジしてみてはいかが?数年前から流行っているスリッポンにエスパドリーユ。この時期になると巷でも履いている人を良く見掛けますよね。爽やかで夏に履くにはピッタ

季節を楽しむワードローブ

さぁやってきました、夏本番! 

海に山に、お祭りや花火大会と、何かとイベント事が多いこの季節。仕事仲間やガールフレンドからのお誘いもグッと増えて大忙し……なんて人も。でも問題は

それだけじゃない! 

夏はオシャレが難しい季節。ジャケットを着るにも暑いし、何着て行けば良いの? 

と悩む人も多いはず。そんな悩めるホストくんたちにオススメするのが、Tシャツと

ポロシャツ。デザインやバリエーションが豊富なうえに、リーズナブルだから、手にも入れやすい! 

今年の夏はTシャツ&ポロシャツでエンジョイしよう!

ポロシャツが好き!

夏のネオホスは

Tシャツ&

Page 3: さぁやってきました、夏本番!cc-osaka.com/gallery_bunner_publication/20140715.pdf2014/07/15  · リなこのシューズたち。普段履かない人も、この夏は思い切ってチャレンジしてみてはいかが?数年前から流行っているスリッポンにエスパドリーユ。この時期になると巷でも履いている人を良く見掛けますよね。爽やかで夏に履くにはピッタ

たかがTシャツ1枚、されどTシャツ1枚。たったひとつのアイテムをプラスするだけで、ガラリと雰囲気は変わったりします。その組み合わせは無限大でどこまでも奥深い。あなたのアイデアがキラリと光る、+アイテム探しの旅に出かけてみては如何でしょうか。

プラスαでより楽し く着る!

+青のサマーカーディガン +マリンキャップ+黒のキャップ +バケットハット+白のストール +赤のサマーカーディガン

スタイルにメリハリをつけたい時は、シンプルなTシャツにヴィヴィッドなカラーのアイテムをプラス。夏らしい爽やかさがグッと増してくる。ロイヤルブルーのカーディガンをさっと巻くスタイルがいい。[Tシャツ/カルヴェン、パンツ/オーバーデザイン、カーディガン/ノーブランド]

ヴィヴィッドカラーでコーデが映える夏全開の個性派コーデには、同じくマリン感のあるキャップをプラスしてみる。さながら気分は海の男! そんなエネルギッシュなコーデスタイルを形成するのであれば、徹底的にすること![Tシャツ/ムータ、パンツ/ムータ、キャップ/ムータ]

個性的なアイテムをきちんとコーデに組み込もう黒のパンツを含めて、全身を落ち着いたトーンでまとめている。そこに黒のキャップをプラスする事でさらに大人っぽさが増している。Tシャツの黒ポケットと、黒いキャップがアクセントに。[Tシャツ/ダイエットブッチャースリム、パンツ/ユナイテッドアローズ、キャップ/ノーブランド]

大人っぽさをプラスする黒アイテムストリート感ある風変わりなTシャツに、リバイバルブームが起きているバケットハットを足す。主張の強いウエスト回りを、上半身の単色コーデでうまくさばいている。アクティブな活動にも対応できるコーデとなっている。[Tシャツ/ジバンシー、パンツ/ノーブランド、ハット/ステューシー ]

夏のトレンド・バケットハットをチョイス白のTシャツにあえて白のアイテム、例えばストールなんかを合わせるのも面白い。同色の組み合わせなのでシンプルな印象は変わらずに、どこか上品な印象のコーデに早変わり。いつもとの違いを出したいとき、お手軽でオススメ。[Tシャツ/ジャッカル、パンツ/ザラ、時計/シャネル]

同色アイテムをプラスして上品にまとめる三色に配されたポケットの白のTシャツには、赤いカーディガンをプラス。上品なスタイルに仕上がる。色のコントラストが美しく、落ち着いた雰囲気が出ている。休日の公園デートの装いに。[Tシャツ/フリーズショップメン、パンツ/SOPH、カーディガン/アメリカンラグシー ]

サマーカーディガンを羽織って上品な趣を

Page 4: さぁやってきました、夏本番!cc-osaka.com/gallery_bunner_publication/20140715.pdf2014/07/15  · リなこのシューズたち。普段履かない人も、この夏は思い切ってチャレンジしてみてはいかが?数年前から流行っているスリッポンにエスパドリーユ。この時期になると巷でも履いている人を良く見掛けますよね。爽やかで夏に履くにはピッタ

ユニークな柄・カラーで遊ぶ Tシャツ&ポロシャツ様 な々デザイン・カラーバリエーションを見せるTシャツ&ポロシャツ。これだけあれば、アナタのお気に入りもきっと見つかるハズ! パッと選んでサッと着て、今すぐ太陽の下に遊び行こう! 夏は待ってくれないから!

ネオホス

新宿系

[ ワ イ プ ラ ス ]

Page 5: さぁやってきました、夏本番!cc-osaka.com/gallery_bunner_publication/20140715.pdf2014/07/15  · リなこのシューズたち。普段履かない人も、この夏は思い切ってチャレンジしてみてはいかが?数年前から流行っているスリッポンにエスパドリーユ。この時期になると巷でも履いている人を良く見掛けますよね。爽やかで夏に履くにはピッタ

アナタはスリッポン派? それともエスパ派?

夏のネオホス靴はこれで決まり!

数年前から流行っているスリッポンにエスパドリーユ。この時期になると巷でも履いている人を良く見掛けますよね。爽やかで夏に履くにはピッタ

リなこのシューズたち。普段履かない人も、この夏は思い切ってチャレンジしてみてはいかが? 

脱・旧ホスにはもってこいですよ!

1.ネイビーのスリッポン/ヴァンズ、2.淡い色味でデザインされたエスパドリーユ/スコッチアンドリータ、 3.トリコロールカラーで上品なエスパドリーユ/ヴァルカリーニ、 4.珍しいスエードの生地がかわいらしいスリッポン/アバハウス、 5.今年っぽくブルーベースのペイズリーが華やかなスリッポン/アズール、 6.鮮やかな赤がポイントのスリッポン/ウーム、 7.ボタニカル柄が今季っぽいエスパドリーユ/レイジブルー、 8.ベーシックな色合いが落ち着いた雰囲気を醸すスリッポン/アグ、 9.リゾートチックにラフな履きこなしが可能なエスパドリーユ/レイジブルー、 10.エキゾチックに味付けされたエスパドリーユ/アズール、 11.ワンポイント刺繍が施されたキュートなエスパドリーユ/ノーブランド、12.マリンボーダーが夏にぴったりなエスパドリーユ/レイジブルー、 13.流行の迷彩柄がプリントされたスリッポン/ウーム

1

23

4

5

67

8

1112

9

10

13

Slip-onshoes type

夏のトレンド! カモフラ+スリッポンの黄金コーデ今年の夏の流行であるカモフラ柄を取り入れたコーデ。サマージャケットに、カモフラージュ。パンツはミリタリー風、スリッポンにはカーキで。[ ジャケット / バジュラ、T シャツ / バイオグラフィー、パンツ / セゾン、靴 / ニルアドミラリ ]

スリッポンと同色のパンツで足長効果をスリッポンのアウトソールは木製仕様。そして黒いスキニーパンツで格調ある雰囲気を出し、7 分丈で足元を強調。[ シャツ / バ ル マ ン、 パ ン ツ/ イヴ・サンローラン、靴 / ユナイテッドアローズ、バッグ / アレキサンダー・マックイーン ]

足元は涼しげなブルースカイのスリッポンで風合いがいい白のサマーカーディガンが光るリゾートスタイル。6 分丈のチェックのパンツがスマートな印象を与える。ジミーチュウのスリッポンがいいアクセントに。[ カーディガン / フーガ、パンツ / ワイルドバーゲン、靴 / ジミーチュウ ]

遊び心ある上品なスリッポン! 変幻自在の足元クロップドパンツには、スウェードのスリッポンを。こちらのスリッポンは、シーンに応じて、アッパーをコイン、タッセル、ドレッシーと変幻自在に出来る一風変わった一足。[T シ ャ ツ / ヒ ス テリックグラマー、パンツ/ アズール、靴 / マルキ ]

049 048

Page 6: さぁやってきました、夏本番!cc-osaka.com/gallery_bunner_publication/20140715.pdf2014/07/15  · リなこのシューズたち。普段履かない人も、この夏は思い切ってチャレンジしてみてはいかが?数年前から流行っているスリッポンにエスパドリーユ。この時期になると巷でも履いている人を良く見掛けますよね。爽やかで夏に履くにはピッタ

新定番New Ba lanceのススメシーンを選ばない、コーデの強い味方

オールタイムで活きてくる、抜群の機能性

NBなら都会もアウトドアも行けるんです!

昨今のスニーカーブームの中、まだその波に乗り切れていないのはもったいない! 新宿系ネオホストをはじめ、新たなホスト靴の定番として、われわれ Y+ は New Balanceをオススメします! 渋〜いモノからポップなモノまでバリエーションは豊富。きっとアナタに最適な1 足があるはずですよ。

Sneakersshoes type 話題のNew Balanceでヌケ感を!

カーキ、オレンジ、ブルーのカラーコンビネーションが光る。甲の部分が馬の鞍のような形になっており、他の部分の色と異なるコンビ仕様に。ヒールには「NB」のタグがつけられており、他とは一味違う印象に。[タイプ:996]

洗礼されたデザインと抜群の履き心地を持つ「1400」モデル。クラシックの古き良き面影をしっかりと継承し、確かな存在感で足下を演出。ストリートファッションのアイコン的存在の名機。発売当時、センセーションを起こした。[タイプ:1400]

アメリカで販売されていた 576 デザインを忠実に再現した復刻版。デザインや機能性を継承しつつも、価格はリーズナブルになって再登場。クラシカルかつ現代的なスタイルで、ストリート映えするこちらの一足は、フィット感も抜群。[ タイプ:574]

ニューバランスの最高傑作「M1300」の復刻版。オリジナルは「エンキャップ」と呼ばれる機構を世界で初めて搭載したランニングシューズの最高傑作。長く履いてもらう為にユーザー目線の改良が施された、高品質な逸品。[ タイプ:1300]

長い間、多くのファンから愛され続けているシリーズ。スマートなフォルムで 50年代半ばの古き良きアメリカンカルチャーを象徴している。普段のコーデに取り入れるだけで、都会的なコーディネイトに仕上げてくれる。[タイプ:996]

バックパックを背負って、ちょっとしたサイクリングスタイルにも抜群に合うのはこの靴だから。[ シャツ / ノーブランド、Tシャツ /ノーブランド、パンツ/グラミッチ ]

休日は近所のカフェでゆっくり。ジャケットスタイルにもきちんと対応可能。[ ジャケット /エディフィス、パンツ/トップショップ ]

スポーティさとカジュアルさが両立しているから、場面を選ばずオシャレに見える。[ ジャケット /インポート、Tシャツ /ノーブランド、パンツ /ノーブランド ]

ベーシックな色味だから、キレイめカジュアルにも合わせやすい。[T シャツ /ユナイテッドアローズ、パンツ /ノーブランド、カーディガン /エディフィス ]

アメリカ産ながら、日本のみで展開されているモデル。色褪せることのない完成されたデザインと、優れた走行安定性で不変の人気を誇っている。画期的な構造ゆえに当時の技術では量産化できずに、デビューを長い間待ったという秘話もあるのだとか。[ タイプ:1400]

ランニングに特化したシャープなシルエットが売り。更に靴底には小さなジグザグの切れ込みが刻まれ、アウトドアシーンなどの過酷な環境にも対応出来る仕様。ニューバランスの伝統と歴史を尊重した「500」シリーズ。一足は持っていたい。[タイプ:564]

996シリーズをスリム化した1足。独特な色合いで見せる!

不動の人気を誇るロングセラーモデル

限定販売された576デザインの復刻モデル

伝説のモデルの復刻版。機能性は随一

ニューバランスの王道の996シリーズ。

日本のみで展開ロングセラーの伝説の一足!

名作576の後継である564シリーズ

こんな風に、足元をロールアップしても可愛いですよね。ニューバランスが際立つコーディネートを探すのもまた、楽しみの1つ。パンツとの色合いを考えたり、丈を調整したり ・・・。考えただけでニューバランスが欲しくなりますよね。[タイプ:1400]

その独特なカラーリングとデザインで人気を博しています。しかもスタイリッシュなデザインのため、スニーカーに親しみがない方でも、合わせやすいんです。

ラフだけど、

ルーズにはならない1足

機能性も抜群だから、

自転車乗りもラクラク!

公園でちょっと一息。

そんな場面でも映える1足

キレイめカジュアルにも

バッチリ!

街履きも◎

履いたスニーカーはコレ!

アクティブな野外でのサイクリングから、落ち着いたカフェでのリラックスシーンでも決まるのがニューバランスの凄いところ。1足でコーデ全体の「小馴れた」感をいっそう引き立たせてくれる。足下のチョイスに迷ったときには、とりあえず「ニューバランス」で間違いなし !

抜群の履き心地と軽さを持つ「ニューバランス」はオフの足下の強い味方。近くの公園へ遊びに行ったり、ちょっと遠くの町への買い物などで長く歩くとき、靴本来の足の保護という点からもベストなアイテム。お洒落で履きやすくて軽いなんて、もう言う事は何もないです !

053 052

Page 7: さぁやってきました、夏本番!cc-osaka.com/gallery_bunner_publication/20140715.pdf2014/07/15  · リなこのシューズたち。普段履かない人も、この夏は思い切ってチャレンジしてみてはいかが?数年前から流行っているスリッポンにエスパドリーユ。この時期になると巷でも履いている人を良く見掛けますよね。爽やかで夏に履くにはピッタ
Page 8: さぁやってきました、夏本番!cc-osaka.com/gallery_bunner_publication/20140715.pdf2014/07/15  · リなこのシューズたち。普段履かない人も、この夏は思い切ってチャレンジしてみてはいかが?数年前から流行っているスリッポンにエスパドリーユ。この時期になると巷でも履いている人を良く見掛けますよね。爽やかで夏に履くにはピッタ
Page 9: さぁやってきました、夏本番!cc-osaka.com/gallery_bunner_publication/20140715.pdf2014/07/15  · リなこのシューズたち。普段履かない人も、この夏は思い切ってチャレンジしてみてはいかが?数年前から流行っているスリッポンにエスパドリーユ。この時期になると巷でも履いている人を良く見掛けますよね。爽やかで夏に履くにはピッタ