new 教育実習の先生方の · 2020. 9. 13. ·...

2
草津東高等学校図書館 本derful!委員 発行 <令和 2 年(2020 年 9 月 14 日> 9月号 No.1 学校ホームページ版 くさひが図書館新聞 草津東高等学校読書活動推進事業「本derful !」 ~ 10 分間読書、一斉読書、課題読書、本derful!講演会など~ 読書を通じ、可能性を広げます 教育実習の先生方から皆さんへ、本 を紹介していただきました。図書館内 に展示していますので、ぜひ読んでみ てくださいね。 教育実習の先生方の おすすめ本~ 『金賞よりも大切なこと』 山崎正彦:著 スタイルノート <内容> 著者の山崎さんが市立柏高等学校吹奏楽部の指導者、石田修一 先生に密着し、間近で見聞きした出来事を書き記したものです。 1 月の新体制発足から各コンクール、そして集大成となる年末のチャ リティーコンサートまでのイチカシの活動内容が、まるで近くで見 ているかのように感じることができます。 <おすすめ理由> コンクールで賞を獲る以前に、人間として大切なことを学んでい く高校生の姿が描かれています。部活を通して、人を思いやる気持 ちや、努力することの素晴らしさを感じることができます。部活動で 青春を謳歌している人、悩んでいる人、また、何か打ち込めるもの を探している人にぜひ読んでほしい一冊です。 <書評&POP大募集!> ☆毎年実施している読書マラソン今年も実施して います。 ☆本を読んで、その本についての紹介コメントすすめPOPをぜひ書いて下さい。 ☆12月の審査を経て決まった 優秀作品には、 表彰状 と副賞(図書カード)が進呈されます。 ☆詳細&応募用紙は本校の図書館に置いています! ぜひご参加ください。 教育実習の先生方のおすすめ本は、裏面にも続きます 『夢をかなえるゾウ』 水野敬也:著 飛鳥新社 <内容> 冴えないサラリーマンの僕がある日、ゾウの 格好をしたインドの神様ガネーシャと出会い、 ガネーシャの教えをもとに、主人公が成長して いく物語。 <おすすめ理由> 主人公の僕とインドの神様ガネーシャのや り取りは読んでいてついクスッと笑ってしまい ます。また、ガネーシャの教えは、実生活でも活 かすことができるものばかりなので、笑って為 になる作品です! 『LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略』 リンダ・グラットン:著 アンドリュー・スコット 東洋経済新報社 <内容> これからを生きる私たちは、長寿化の進行により、100年以上生きる時 代、すなわち100年ライフを過ごすことになると言われています。誰もが1 00年生きうる時代をどう生き抜くか。働き方、学び方、結婚、子育て、人生 のすべてが変わる。目前に迫る長寿社会を楽しむためのバイブルです。 <おすすめ理由> もし皆さんが100歳まで生きるとしたら、どんな人生を想像しますか? 学校で学び、卒業、就職して、会社で働いたあと、静かな老後を迎える。も しかすると、そうしたプランは今後成り立たなくなるかもしれません。で は、私たちは人生設計や働き方をどのように変え、どのような準備をして おけばいいのでしょうか?その一つの答えが本書にあります。 『カラフル』 森絵都:著 文藝春秋(文春文庫) <内容> 生前の罪により、輪廻のサイクルから外されたぼくの魂。だが、天使の抽選にあたり、再挑戦のチャンスを 得たことで、自殺を図った少年として過ごしはじめ ます。人の欠点や美点が見えてくる不朽の名作。 <おすすめ理由> 「おめでとうございます。抽選に当たりました!」という プラプラの一言からはじまるストーリー。プラプラと僕 のクスッと笑えるかけ合いの中、のまわりの人達や 今までに起こったことがどんどんわかっていくドキドキ 感がオススメです!! <草津東 貸出ランキング> 2020.04.01~2020.08.31 ★小説部門 『こころ』(夏目漱石:著 集英社) 『クスノキの番人』 (東野圭吾:著 実業之日本社) 『流浪の月』(凪良ゆう:著 東京創元社) ★実用書部門 『英検2級過去 6 回全問題集』(旺文社) 『やっておきたい英語長文 500』 (杉山俊一:著 河合出版) 『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』 (山崎圭一:著 SBクリエイティブ) ★コミック部門 『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴:著 集英社) 『約束のネバーランド』(白井カイウ:原作 出水ぽすか:作画 集英社) 『ハイキュー!!』(古舘春一:著 集英社) 1 学期

Upload: others

Post on 13-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: New 教育実習の先生方の · 2020. 9. 13. · を紹介していただきました。図書館内 おすすめ本~ 学校 20 (凪 これからを生きる 読書マラソン

草津東高等学校図書館

本derful!委員 発行

<令和2年(2020年9月14日>

9月号 No.1

学校ホームページ版

くさひが図書館新聞

草津東高等学校読書活動推進事業「本derfulほ ん だ ふ る

!」 ~ 10分間読書、一斉読書、課題読書、本derful!講演会など~ 読書を通じ、可能性を広げます

教育実習の先生方から皆さんへ、本

を紹介していただきました。図書館内

に展示していますので、ぜひ読んでみ

てくださいね。

~教育実習の先生方の

おすすめ本~

『金賞よりも大切なこと』

山崎正彦:著 スタイルノート

<内容>

著者の山崎さんが市立柏高等学校吹奏楽部の指導者、石田修一

先生に密着し、間近で見聞きした出来事を書き記したものです。 1

月の新体制発足から各コンクール、そして集大成となる年末のチャ

リティーコンサートまでの“イチカシ”の活動内容が、まるで近くで見

ているかのように感じることができます。

<おすすめ理由>

コンクールで賞を獲る以前に、人間として大切なことを学んでい

く高校生の姿が描かれています。部活を通して、人を思いやる気持

ちや、努力することの素晴らしさを感じることができます。部活動で

青春を謳歌している人、悩んでいる人、また、何か打ち込めるもの

を探している人にぜひ読んでほしい一冊です。

<書評&POP大募集!>

☆毎年実施している読書マラソンを今年も実施して

います。

☆本を読んで、その本についての紹介コメントやお

すすめPOPをぜひ書いて下さい。

☆12月の審査を経て決まった優秀作品には、表彰状

と副賞(図書カード)が進呈されます。

☆詳細&応募用紙は本校の図書館に置いています!

ぜひご参加ください。

教育実習の先生方のおすすめ本は、裏面にも続きます

『夢をかなえるゾウ』

水野敬也:著 飛鳥新社

<内容>

冴えないサラリーマンの僕がある日、ゾウの

格好をしたインドの神様ガネーシャと出会い、

ガネーシャの教えをもとに、主人公が成長して

いく物語。

<おすすめ理由>

主人公の僕とインドの神様ガネーシャのや

り取りは読んでいてついクスッと笑ってしまい

ます。また、ガネーシャの教えは、実生活でも活

かすことができるものばかりなので、笑って為

になる作品です!

『LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略』

リンダ・グラットン:著 アンドリュー・スコット 東洋経済新報社

<内容>

これからを生きる私たちは、長寿化の進行により、100年以上生きる時

代、すなわち100年ライフを過ごすことになると言われています。誰もが1

00年生きうる時代をどう生き抜くか。働き方、学び方、結婚、子育て、人生

のすべてが変わる。目前に迫る長寿社会を楽しむためのバイブルです。

<おすすめ理由>

もし皆さんが100歳まで生きるとしたら、どんな人生を想像しますか?

学校で学び、卒業、就職して、会社で働いたあと、静かな老後を迎える。も

しかすると、そうしたプランは今後成り立たなくなるかもしれません。で

は、私たちは人生設計や働き方をどのように変え、どのような準備をして

おけばいいのでしょうか?その一つの答えが“本書”にあります。

『カラフル』

森絵都:著 文藝春秋(文春文庫)

<内容>

生前の罪により、輪廻のサイクルから外された“ぼく”

の魂。だが、天使の抽選にあたり、再挑戦のチャンスを

得たことで、自殺を図った少年“真”として過ごしはじめ

ます。人の欠点や美点が見えてくる不朽の名作。

<おすすめ理由>

「おめでとうございます。抽選に当たりました!」という

プラプラの一言からはじまるストーリー。プラプラと僕

のクスッと笑えるかけ合いの中、“真”のまわりの人達や

今までに起こったことがどんどんわかっていくドキドキ

感がオススメです!!

<草津東 貸出ランキング> 2020.04.01~2020.08.31

★小説部門★

①『こころ』(夏目漱石:著 集英社)

②『クスノキの番人』 (東野圭吾:著 実業之日本社)

③『流浪の月』(凪良ゆう:著 東京創元社)

★実用書部門★

①『英検2級過去6回全問題集』(旺文社)

②『やっておきたい英語長文500』

(杉山俊一:著 河合出版)

③『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』

(山崎圭一:著 SBクリエイティブ)

★コミック部門★

①『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴:著 集英社)

②『約束のネバーランド』(白井カイウ:原作

出水ぽすか:作画 集英社)

③『ハイキュー!!』(古舘春一:著 集英社)

1学期

Page 2: New 教育実習の先生方の · 2020. 9. 13. · を紹介していただきました。図書館内 おすすめ本~ 学校 20 (凪 これからを生きる 読書マラソン

[学校HP] http://www.kusahiga-h.shiga-ec.ed.jp/

草津東高等学校公式マスコット

キャラクター「くさひがめ」→

この図書館新聞「ぺえじ」のバックナンバーが

学校ホームページで見られます。

*配付版は図書館前掲示板や館内入口付近に掲示

★印の本はリクエストや資料相談から入りました。予約・リクエストはお気軽に司書まで。

『コンビニ人間』

村田沙耶香:著

文藝春秋(文春文庫)

<内容>

コンビニバイト歴18年、彼氏なしの36歳

古倉恵子がコンビニでのアルバイトを通じ

て、社会で求められる「普通」に順応するべ

く、日々アルバイトに明け暮れている。そんな

ある日、婚活目的でやって来た新入り男性

白羽によって、古倉のコンビニ生活に大きな

変化を与えていく。

<おすすめ理由>

芥川賞を受賞している作品ですが、ペー

ジ数もそれほど多くなく、非常に読みやすい

です。こうあるべき「普通」とは何か。読み切

った後に考えさせられる作品です。手軽に芥

川賞を作品を読んでみたい人におすすめで

す。

『エッセンシャル思考』

グレッグ・マキューン:著

高橋璃子:訳 かんき出版

<内容>

メンタリストDaiGoが絶賛!99%の無駄を

捨て、1%に集中し、最少の時間で成果を最

大にする方法が紹介されています。

<おすすめ理由>

悩んでいるときなどに自分の考えが整理

されるのでオススメです。

『一瞬の風になれ』

佐藤多佳子:著

講談社(講談社文庫)

<内容>

春野台高校に入学した神谷新二は中学ま

で続けていたサッカー部ではなく陸上部に

入部する。陸上競技の慣れない部分に失敗

しながらも、仲間と共にめげずに努力を重

ね次第に頭角を現していく。

<おすすめ理由>

主人公の新二の心理面の描写がリアルな

高校生を出せているので身近に感じやす

いと思う。初心者目線なので陸上を知らな

い人も一緒に知っていくことができ、経験者

であれば共感できる部分も多くあるのでは

ないかと思う。全三巻と長いように感じるが

読みやすい。

『夢をかなえるゾウ』

水野敬也:著

飛鳥新社

<内容>

冴えないサラリーマンのもとへゾウの頭を

持つインドの神様「ガネーシャ」がやってくる。

そして、サラリーマンを成功に導くためにガネ

ーシャと契約を交わし、ガネーシャの教えをも

とに、変わっていくまでの物語。

<おすすめ理由>

成功法則本を読んで法則を学ぶ人はよく

いる。しかし、法則を学んでもみんなが成功す

るわけではない。それは、法則を実行する人

が少ないからだと思っている。この本では必

ず実行するべしという内容がはっきりと主張さ

れている。

新しく入った本より

実習生の先生方

紹介本&1 年生ビブリオバ

トル先生の紹介本は図書館

入ってすぐのコーナーに展

示中です♪♪

内容 書 名  著 者  請求記号

なぜ日本のジャーナリズムは崩壊したのか ★ 望月衣塑子 佐高信 070.2-モ

知的生産術 出口治明 159.4-テ

水曜の夜はディズニー映画のおまじないを ウイザード・ノリリー‖文 講談社‖編 159-ウ

センス入門 松浦弥太郎 159-マ

1日1実況歴史に学ぶ365日の教訓   ★ 青木裕司 204-ア

今日は何の日?366 偉人の誕生日から世界の歴史、記念日まで PHP研究所‖編 204-ヒ

緊急解説!2020年上半期ニュース丸わかり80  毎日新聞社 304-マ

未来を切り拓くための5ステップ 起業を目指す君たちへ 加藤崇 335-カ

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする グレッグ・マキューン 高橋璃子‖訳 336.2-マ

世界国勢図会 2020/21 世界がわかるデータブック 矢野恒太記念会‖編集 350.9-ヤ-2020

超効率勉強法 最短の時間で最大の成果を手に入れる メンタリストDaiGo 379.7-タ

ベクトル 使いこなせば数学ができる物理がわかる ニュートンプレス 414.7-ヘ

光のしくみ 科学のあらゆる分野で顔を出す「光」の超入門書 ニュートンプレス 425-ヒ

素粒子 ゼロからわかる素粒子の超入門書 ニュートンプレス 429.6-ソ

水道事業クレイジーで行こう!グーグルとスタンフォードが認めた男、「水道管」に挑む

加藤崇 518.1-カ

工学 飛行機 飛行機が飛べるしくみがよくわかる! ニュートンプレス 538-ヒ

必死すぎるネコ 沖昌之 645.7-オ

かくれネコ 沖昌之 645.7-オ

この魔法は美しく儚き君へ  ★ Spin 726.5-ス

杖よ、もしも明日が来るなら  ★ Spin 726.5-ス

音楽エッセイ 僕たちに似合う世界 伊東歌詞太郎 767.8-イ

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。 青柳碧人 913.6-ア

死神うどんカフェ1号店 1杯目 石川宏千花 913.6-イ-1

ないものねだりの君に光の花束を 汐見夏衛 913.6-シ

まだ見ぬ春も、君のとなりで笑っていたい 汐見夏衛 913.6-シ

明日の世界が君に優しくありますように 汐見夏衛 913.6-シ

君はきっとまだ知らない 汐見夏衛 913.6-シ

僕の永遠を全部あげる 汐見夏衛 913.6-シ

試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。 尾形真理子 B-913.6-オ

海に願いを風に祈りをそして君に誓いを 汐見夏衛 B-913.6-シ

青くて痛くて脆い 住野よる B-913.6-ス

神話の密室 知念実希人 B-913.6-チ

壁の男  ★ 貫井徳郎 B-913.6-ヌ

霊視(みえ)るお土産屋さん 2 君と子猫と鍋焼きうどん 平田ノブハル <←草津東卒業生!> B-913.6-ヒ-2

大いなる眠り ★ レイモンド・チャンドラー 村上春樹‖訳 B-933.7-チ

さらば愛しき女よ    ★ レイモンド・チャンドラー 清水俊二‖訳 B-933.7-チ

エッセイ ひとりの時間が僕を救う パーカー 914.6-ハ

Dr.STONE 17 地球の開拓者たち 稲垣理一郎‖原作 Boichi‖作画 M-726.1-イ-17

宇宙兄弟 38 小山宙哉 M-726.1-コ-38

はたらく細胞BLACK 6原田重光原作 初嘉屋一生漫画

清水茜∥監修M-726.1-シ-6

コミック

雑学・時事・学習法

数学・理科

写真集

画集

小説

小説

(文庫

卒業生の作家デビューシリーズ!