mr&mi社会

5

Click here to load reader

Upload: hiroshi-yamaguchi

Post on 26-Jun-2015

924 views

Category:

News & Politics


0 download

DESCRIPTION

2011年2月1日開催された「経産省 第4回 新世代IT政策尖端研究会 ~世界にはばたけ!日本のIT~」(ニコニコ生放送:http://live.nicovideo.jp/gate/lv38742904)中で使った説明用スライドです。

TRANSCRIPT

Page 1: MR&MI社会

MR&MI社会MR: mixed realityMI: mixed identity

Page 2: MR&MI社会

Mixed Reality•複合現実

–現実と仮想現実(VR)の間

–拡張現実(AR)も含む

Milgram, Paul; H. Takemura, A. Utsumi, F. Kishino (1994)."Augmented Reality: A class of displays on the reality-virtuality continuum” http://vered.rose.utoronto.ca/publication/1994/Milgram_Takemura_SPIE1994.pdf

Page 3: MR&MI社会

ユーザー視点から見たMixed Reality

• 「できること」を増やすには

見る・聞くこと

できること

拡張現実

(+)現実

この領域に行けない「制度」の裏付けを欠くから

仮想現実

(ー)

(+)

(ー)

Page 4: MR&MI社会

Mixed Identity• さまざまな「自分」のあり方

–現実の自分、ネット上の自分、職場での自分、・・

• アイデンティティを複数持つこと

–自分と社会との関わり方をコントロールできる

• 必要なこと

– 「もう1人の自分」ができることを増やす

Page 5: MR&MI社会

MIのための社会インフラ• 「分身」登録制度

– メールアドレスやアカウントの登記

– ID等での取引

–ネット上で会社設立

–遠隔操作ロボットによる社会参加

• 「通り名」・「字(あざな)」・「幼名」制度– 「身代わり防壁」

• 「合人」民主主義–三次元「キャラクラシー」

–集合知メカニズムの活用