may....

22
May. 2016 ※本資料における業績予想、見通し、計画等は、現時点における事業環境での 入手可能な情報に基づき、当社の経営者が合理的と判断したもので、リスクや 不確実性を含んでいます。実際の業績は様々な要因により大きく異なることが ありますことをご承知おきください。

Upload: others

Post on 28-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

May. 2016

※本資料における業績予想、見通し、計画等は、現時点における事業環境での入手可能な情報に基づき、当社の経営者が合理的と判断したもので、リスクや不確実性を含んでいます。実際の業績は様々な要因により大きく異なることがありますことをご承知おきください。

Page 2: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

業績説明

連結経営成績

Copyright © 2016 by FUJI MACHINE MFG. CO., LTD. All Rights Reserved. Proprietary and confidential. 2

(百万円)

14.4-15.3実績 15.4-16.3予想(2016.2.10発表)

15.4-16.3実績 対前期増減 対予想増減

受注高 92,019 83,000 82,651 ▲9,368 ▲349

売上高 85,265 82,000 86,642 +1,377 +4,642

営業利益 12,066 10,200 11,901 ▲165 +1,701

経常利益 13,026 10,800 11,991 ▲1,035 +1,191

当期純利益 8,629 7,200 7,237 ▲1,392 +37

(円)

1株当たり当期純利益

88.27 73.65 74.13 ▲14.14 +0.48

1株当たり配当金

28.00 28.00 28.00 ± 0 ± 0

連結業績

Page 3: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

12,066 11,901

+883

+720

+1,280▲2,128

▲920

8,000

9,000

10,000

11,000

12,000

13,000

14,000

15,000

2014年度営業利益

売上高85,265

2015年度営業利益

売上高86,642

固定費の減少等

生産改革等による原価改善

販売価格下落

変動費(外注費等)の増加

販売数量増による利益増

業績説明

営業利益増減分析

Copyright © 2016 by FUJI MACHINE MFG. CO., LTD. All Rights Reserved. Proprietary and confidential. 3

連結業績

(単位:百万円)

Page 4: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

業績説明

地域別売上高

Copyright © 2016 by FUJI MACHINE MFG. CO., LTD. All Rights Reserved. Proprietary and confidential. 4

8% 17% 13%14% 10% 14% 10% 13%

19% 16%

6% 6% 4%5%

5% 4% 2%2%

3%

1%

42%

31%

48%

27%

46%

32%

52%

37%

38%

36%

25%

23%

19%

22%

14%

21%

14%

14%

11%

13%

8%

9%

6%

11%

8%

12%

9%

15%

11%

13%

11%

16%

11%

22%

16%

18%

13%19%

18%

20%

529億円

334億円

406億円

238億円

366億円

290億円

432億円 421億円

453億円

414億円

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

11.4-11.9 11.10-12.3 12.4-12.9 12.10-13.3 13.4-13.9 13.10-14.3 14.4-14.9 14.10-15.3 15.4-15.9 15.10-16.3

北アメリカ

ヨーロッパ

中国除く

アジア

中国

その他

国内

連結業績

Page 5: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

業績説明

セグメント別実績

Copyright © 2016 by FUJI MACHINE MFG. CO., LTD. All Rights Reserved. Proprietary and confidential. 5

工作機械 14.4-15.3実績 15.4-16.3予想(2016.2.10発表)

15.4-16.3実績 対前期増減 対予想増減

受注高 15,361 13,500 13,080 ▲2,281 ▲420

売上高 10,756 13,500 14,623 +3,867 +1,123

営業利益 ▲203 --- 614 +817 ---

受注残高 8,417 8,417 6,874 ▲1,543 ▲1,543

連結業績

(百万円)

(百万円)

電子部品組立機

14.4-15.3実績 15.4-16.3予想(2016.2.10発表)

15.4-16.3実績 対前期増減 対予想増減

受注高 75,627 68,000 68,408 ▲7,219 +408

売上高 73,584 67,000 70,786 ▲2,798 +3,786

営業利益 15,223 --- 14,527 ▲696 ---

受注残高 11,688 12,688 9,310 ▲2,378 ▲3,378

Page 6: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

業績説明

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

20104-6 7-9 10-12 1-3

20114-6 7-9 10-12

20121-3 4-6 7-9 10-12

20131-3 4-6 7-9 10-12

20141-3 4-6 7-9 10-12

20151-3 4-6 7-9 10-12

20161-3

電子部品組立機受注高

電子部品組立機売上高

工作機械受注高

工作機械売上高

Copyright © 2016 by FUJI MACHINE MFG. CO., LTD. All Rights Reserved. Proprietary and confidential.

四半期別受注高・売上高(単位:百万円)

連結業績

6

Page 7: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

連結業績予想

Copyright © 2016 by FUJI MACHINE MFG. CO., LTD. All Rights Reserved. Proprietary and confidential. 7

(百万円)

15.4-16.3実績16.4-16.9

上期予想16.4-17.3

通期予想対前期増減

受注高 82,651 45,000 89,000 +6,349

売上高 86,642 45,000 87,000 + 358

営業利益 11,901 5,700 *10,000 ▲1,901

経常利益 11,991 5,900 10,300 ▲1,591

当期純利益 7,237 4,100 7,300 +163

1株当たり当期純利益

74.13 42.65 75.94 +1.81

1株当たり配当金

28.00 15.00予定 30.00予定 +2.00

業績予想連結業績

*前期の退職給付計算における数理計算上の差異の一括費用処理が約9.5億含まれます。うち、約4.9億が予定割引率変更、約4.6億が資産運用のマイナスによるものです。前期は、前々期の数理計算上の差異約プラス5.4億を費用のマイナスとして処理したため、翌期の営業利益への対前期比影響額は約マイナス14.9億円になります。

Page 8: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

連結売上高・営業利益推移

Copyright © 2016 by FUJI MACHINE MFG. CO., LTD. All Rights Reserved. Proprietary and confidential. 8

90,792

101,892 106,665

69,485

41,747

92,893

86,249

64,349 65,565

85,265 86,641 87,000

11,473

18,417 21,917

5,229

(6,212)

20,694 15,672

3,913 3,028

12,066 11,901 10,000

-30.0%

-15.0%

0.0%

15.0%

30.0%

45.0%

60.0%

75.0%

-20,000

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

05.4-06.3 06.4-07.3 07.4-08.3 08.4-09.3 09.4-10.3 10.4-11.3 11.4-12.3 12.4-13.3 13.4-14.3 14.4-15.3 15.4-16.3 16.4-17.3

売上高 営業利益 営業利益率

(百万円)

(予想)

業績予想連結業績

Page 9: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

セグメント別業績予想

受注高 売上高 受注残高

15.4-

16.3

実績

16.4-

17.3

予想

対前期増減

15.4-

16.3

実績

16.4-

17.3

予想

対前期増減

16.3

実績17.3

予想対前期増減

電子部品組立機

68,408 72,500 +4,092 70,786 71,000 +214 9,310 10,810 +1,500

工作機械 13,080 14,500 +1,420 14,623 14,000 ▲623 6,874 7,374 +500

その他 1,162 2,000 +838 1,232 2,000 +768 165 165 ±0

合計 82,651 89,000 +6,349 86,642 87,000 +358 16,350 18,350 +2,000

Copyright © 2016 by FUJI MACHINE MFG. CO., LTD. All Rights Reserved. Proprietary and confidential. 9

(百万円)

業績予想連結業績

Page 10: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

Copyright © 2016 by FUJI MACHINE MFG. CO., LTD. All Rights Reserved. Proprietary and confidential.

7% 10% 10%2%

2% 1%

50% 44% 45%

14%

13% 13%

13%

15% 18%

13%

15% 13%

735億円707億円 710億円

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

80,000

14.4-15.3

実績

15.4-16.3

実績

16.4-17.3

予想

地域別売上高(連結)

北アメリカ

ヨーロッパ

アジア

(中国以外)

中国

その他

国内

21% 22% 20%

15% 14% 16%

3%2% 3%

6%7% 7%

55%55% 54%

688億円658億円 670億円

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

80,000

14.4-15.3

実績

15.4-16.3

実績

16.4-17.3

予想

機種別売上高(単体)

高速装着機

NXTシリーズ

汎用装着機

AIMEXシリーズ

中型装着機

XPFシリーズ

関連機器

SCフィーダー等

部品・改造・

修理等

10

電子部品組立機業績予想

Page 11: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

Copyright © 2016 by FUJI MACHINE MFG. CO., LTD. All Rights Reserved. Proprietary and confidential.

34%

46%

36%

1%

2%

10%

5%

9%19%

7%

16%

1%3%37%

38%36%107億円

146億円140億円

0

5,000

10,000

15,000

14.4-15.3

実績

15.4-16.3

実績

16.4-17.3

予想

地域別売上高(連結)

北アメリカ

ヨーロッパ

アジア

(中国以外)

中国

その他

国内

73% 64%

77%

27%

36%

23%99億円

115億円120億円

0

5,000

10,000

15,000

14.4-15.3

実績

15.4-16.3

実績

16.4-17.3

予想

主要ユーザー別売上高

(単体)

トヨタ

グループ

その他

11

工作機械業績予想

Page 12: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

注:2013年1月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を実施しております。

上記では当該株式分割が2009年3月期の期初に行われたと仮定して算出しております。

Copyright © 2016 by FUJI MACHINE MFG. CO., LTD. All Rights Reserved. Proprietary and confidential. 12

08.4-09.3 09.4-10.3 10.4-11.3 11.4-12.3 12.4-13.3 13.4-14.3 14.4-15.3 15.4-16.316.4-17.3

予想

配当性向 146.3% △20.2% 14.2% 20.1% 49.8%60.3%

(45.2%)

31.7%

(27.2%)37.8% 39.5%

15 1018.75 17.5

13.75 16

28 28 30

10.25

-49.39

132.1

87.11

27.6 26.52

88.27

74.13 75.94

-50

-30

-10

10

30

50

70

90

110

130

08.4-09.3 09.4-10.3 10.4-11.3 11.4-12.3 12.4-13.3 13.4-14.3 14.4-15.3 15.4-16.3 16.4-17.3予想

配当 一株当たり当期純利益

普通配当 24.00記念配当 4.00

() 普通配当の配当性向

自己株式の取得について

2016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く

2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

1株当たり当期純利益・1株当たり年間配当金業績予想

Page 13: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

中期経営目標(2015~2017)

Copyright © 2016 by FUJI MACHINE MFG. CO., LTD. All Rights Reserved. Proprietary and confidential. 13

『企業価値向上に向けた全社的取組み』・ 組織力の強化

・ コンプライアンスの遵守

・ ワークスタイルの変革

・ ICT、IoTの推進

・ 戦略的財務・経理体制の強化と推進

・ グローバルな情報開示

新しい価値を創造し、名実ともに1,000億円企業を実現

電子部品組立機

『ネクストステップ 30』

・次期戦略機の市場投入・市場開拓とサービスの強化

工作機械

『Challenge 200』

・DLFnを旗艦機種に導く・販売・サービス力の強化

新規開発

『新事業創出』

・ロボットイノベーションの創出・新技術の創出とコア技術の深耕

ロボットで未来を拓く富士機械製造

調達・生産

『調達生産革新』

・調達、生産物流の再構築・QCDのあくなき追求

お客様に感動を!

Page 14: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

電子部品組立機事業

Copyright © 2016 by FUJI MACHINE MFG. CO., LTD. All Rights Reserved. Proprietary and confidential. 14

事業部方針 『ネクストステップ30』 ~真のNo.1ブランドの確立~

■マクロ経済アメリカは堅調、欧州やや足踏み。中国の景況感は産業別格差が顕著。日本国内、円高・株安懸念もあり一進一退。

■マウンター需要市場規模: 2015年度 約2,200億円(上期1,300億円、下期900億円)

2016年度 約2,200億円(上期1,300億円、下期900億円)予想

展 望 :中国中心に底堅く推移

業界内提携の加速(トータルソリューション需要の増加)

通信端末中国ローカルブランドのさらなる台頭

自動車の電子化進展

(燃費軽減、安全対策、情報処理…)

事業方針

事業環境

Page 15: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

電子部品組立機事業

Copyright © 2016 by FUJI MACHINE MFG. CO., LTD. All Rights Reserved. Proprietary and confidential. 15

『お客様第一主義に基づく需要の創出』

成長市場(車載、スマート機器関連)顧客の獲得SMT前後工程市場の攻略顧客満足度の高い提案型営業顧客サービス力の向上ならびに均一化

迅速なる新製品開発、統合生産システム開発高付加価値実装、自動化・省人化対応徹底したVA、コストダウン設計I-4.0、IoTへの対応推進

業界最高品質の提供、短納期対応サプライチェーン改革によるQCD向上フレキシブルな生産体制の構築

事業方針

事業戦略

営業

開発

生産

Page 16: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

電子部品組立機事業 主要製品

Copyright © 2016 by FUJI MACHINE MFG. CO., LTD. All Rights Reserved. Proprietary and confidential. 16

はんだ印刷機 電子部品装着機

汎用組立機

電子部品実装ロボット

統合生産システム

Page 17: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

事業部方針 『Challenge 200』

■内需が堅調な伸び、外需も緩やかな伸びが続く (日工会)

2016年(暦年)受注目標:1兆5,500億円 (2015年目標と同じ)

2015年(暦年)受注実績:1兆4,800億円台

潜在する更新需要喚起への政府助成に期待

事業環境

事業方針

17Copyright © 2016 by FUJI MACHINE MFG. CO., LTD. All Rights Reserved. Proprietary and confidential.

工作機械事業

『構造改革による利益体質の構築』

DLFnの拡販

海外展開の拡大、商社との連携強化

DLFnシリーズの充実既存商品の強化と新技術(IoT等)活用

DLFn生産体制の確立

リードタイム半減、短納期対応

事業戦略

営業

開発

生産・機械加工

Page 18: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

工作機械事業 主要製品

Copyright © 2016 by FUJI MACHINE MFG. CO., LTD. All Rights Reserved. Proprietary and confidential. 18

正面2スピンドル旋盤

モジュール型生産設備

横型NC旋盤

Page 19: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

FUJIの革新的なロボット技術

Copyright © 2016 by FUJI MACHINE MFG. CO., LTD. All Rights Reserved. Proprietary and confidential. 19

スマートファクトリー

自動化技術

画像処理IoT装置

情報の収集

トレーサ

ビリティ自動段取

高速・高精度

サーボ制御

ミニチュアファクトリー

革新的なロボット技術の展開 高精度・高生産性・低衝撃高精度・高生産性

Page 20: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

高精度

生産性

生産の

自動化

電子部品実装ロボット (ロボティックマウンター)

工作機械 (ロボット自動搬送システム)

ロボット技術で新しい価値を創造

成長戦略

Copyright © 2016 by FUJI MACHINE MFG. CO., LTD. All Rights Reserved. Proprietary and confidential. 20

スマートファクトリー

ソフトウェアリニアモーター

等自社開発解析技術

製造技術

ロボットメーカーとしての躍進

商品化外販

ものづくりアライアンス販売力

強化M&A 資本参加研究開発

効率的な資金活用による迅速な施策実現

コアテクノロジー ロボット開発を支えるFUJI Robo Components

Page 21: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

コーポレートガバナンス・コード

Copyright © 2016 by FUJI MACHINE MFG. CO., LTD. All Rights Reserved. Proprietary and confidential. 21

1. 株主の権利・平等性の確保

・英文開示の充実

・招集通知の発送前電子開示

2. 株主以外のステークホルダーとの適切な協働

・女性の活用を含む社内の多様性の確保

・取引先・地域社会との絆

・生き生きと働ける活力ある職場つくり

3. 適切な情報開示と透明性の確保

・コーポレートガバナンス報告書等への開示

・ホームページでの適切かつタイムリーな

情報開示

4. 取締役会等の責務

・取締役会の迅速な意思決定と業務の

執行機能による経営のスピード化と責任

の明確化

・独立社外取締役の活用

5. 株主との対話

・IR説明会開催、SR面談の随時対応

当社はコーポレートガバナンス・コードを踏まえて、企業価値の向上を目指してまいります。

株主の権利・

平等性の確保

株主以外のステークホルダーとの適切な

協働

適切な情報開示と透明性の確保

取締役会等

の責務

株主との対話

Page 22: May. 20162016年3月10日~2017年2月28日の期間で上限9,000,000株を予定(発行済株式総数*に対する割合9.21%)*自己株式を除く 2016年4月30日までに取得した株式の総数:2,430,100株(参考:3月31日までに1,630,000株取得)

confidential Copyright © 2016 by FUJI MACHINE MFG. CO., LTD. All Rights Reserved.