japan sun industries 太陽通信...japan sun industries...

4
太陽通信 社会福祉法人太陽の家広報誌 http://www.taiyonoie.or.jp/ No.308 2014(H26) 12 Japan Sun Industries No Charity, but a Chance! ~人間としての尊厳が保たれる 社会の実現~ 亀川サンクリニック 青木英三郎医師に聞く ゆうわで落語公演会 10月1日付けで亀川サンクリ ニックの医師として就任され、 毎週水曜日の診察を担当されて いる青木英三郎先生にお話を伺い ました。 1.このたびは亀川サンクリニッ クの医師として就任ありがと うございます。太陽の家に就任されたきっかけを お聞かせください。 太陽の家は紹介してもらい初めて知りました。出身は 福岡ですが、別府には母親の実家があったため、子供の 頃から来ていました。最近は、高齢の母親の様子を見る ために週に1回位別府に来ていましたので、こちらへ 赴任することを決めました。 2.先生の専門分野は? 専門は外科ですが、福岡では在宅医療も行っています。 亀川サンクリニックでは整形外科分野の患者さんも多い ので、専門である中村理事長にも相談しながら治療して 行きたいと思います。また、太陽の家で働かれている方の 年齢も高くなり、成人病に関する相談も多くなっているよ うです、このような相談にも対応していきたいと思います。 3.太陽の家で働く障がい者にどのような感想をお持 ちですか? 障がいをもたれているにも関わらず、仕事をされてい て健常者の方でも難しいと思うような精密な製品を作っ ていることや自立している方が多いのに驚きました。私 も診察で施設に行ったことはありましたが、このような 高度な仕事をされているとは知りませんでした。 4.趣味や休日の過ごし方などを教えてください。 体を動かすことが好きで、学生時代はバスケットボー ルをしていました。社会人になってからはクラブチーム でプレーしたり子供たちの指導をしていましたが、数年 前にケガをしてからはやめていました。最近は運動不足 解消に自転車でのツーリングを楽しんでいます。国東で 開催されているツール・ド・国東にも参加しています。 太陽の家ではプロバスケットボールのチームや車椅子 バスケットボールのチームが練習をしているので興味が あります。 11月11日、 ゆうわにて 三遊亭金時・ 金八様落語 公演会が開催 されました。 この公演は 三菱商事の 社会貢献活動 の一環として 行われたもので、ゆうわ利用者のほか地域の方や関連企業 の方、職員など約100名が招待され1時間半にわたり落語 を楽しみました。はじめに三菱商事の中原秀人副社長が 「多くの方に落語を楽しんで笑顔になっていただきたい」 と挨拶。公演は3部構成で、第1部は三遊亭金時さんから 落語社会についての解説や、落語に関した楽しいエピ ソードなどの紹介がありました。第2部では三遊亭金八 さんが時事ネタを交えた「目黒のさんま」や踊りを披露、 最後に三遊亭金時さんによりお酒を本当に飲んでいる ような「試し酒」という演目が上演されました。ゆうわで 落語会が開催されるのは初めてで、多くの方が生の落語 三遊亭金時さん 昭和37年11月 24日東京都新宿 区出身。昭和 61年父親である三遊亭金馬に入門。平成10年に真打昇進。 平成12年にはNHK朝のテレビ小説“私の青空”にて 役者デビュー。平成16年文化庁芸術祭演芸部門新人賞・ 平成17年国立演芸場花形演芸大賞銀賞・翌年には同演芸 大賞の、金賞を受賞されるなど数多くの受賞。 三遊亭金八さん 昭和45年10月5日北海道根室市出身。平成2年四代目 三遊亭金馬に入門。平成14年に真打に昇進。趣味は 腹話術、タイ式マッサージの勉強。最近では「北方領土 落語」や、島の風俗を写真とともに紹介する「北方領土 玉すだれ」などに取り組みながら活躍中。 を見ることができ、巧みな話術や仕草にみなさん大笑いを していました。なお、この公演会ではゆうわに隣接する ソニー・太陽で製作されたマイクが使用されました。 青木先生は毎週水曜日の10:00~18:00の間、 診察をされていますので、 気軽に亀川サンクリニックまでお越し下さい。 プロフィール

Upload: others

Post on 28-Feb-2021

7 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Japan Sun Industries 太陽通信...Japan Sun Industries 11月13日平成26年度第2回理事会・評議員会が本館集会室 で開催され、平成26年度第1回補正予算、規則類の改正、

太陽通信社会福祉法人太陽の家広報誌 http://www.taiyonoie.or.jp/

No.3082014(H26)12

Japan Sun Industries

No Charity, but a Chance!~人間としての尊厳が保たれる        社会の実現~

亀川サンクリニック青木英三郎医師に聞く

ゆうわで落語公演会

 

 

  10月1日付けで亀川サンクリニックの医師として就任され、毎週水曜日の診察を担当されている青木英三郎先生にお話を伺いました。

1.このたびは亀川サンクリニックの医師として就任ありがとうございます。太陽の家に就任されたきっかけをお聞かせください。

 太陽の家は紹介してもらい初めて知りました。出身は福岡ですが、別府には母親の実家があったため、子供の頃から来ていました。最近は、高齢の母親の様子を見るために週に1回位別府に来ていましたので、こちらへ赴任することを決めました。

2.先生の専門分野は?

 専門は外科ですが、福岡では在宅医療も行っています。亀川サンクリニックでは整形外科分野の患者さんも多いので、専門である中村理事長にも相談しながら治療して行きたいと思います。また、太陽の家で働かれている方の

年齢も高くなり、成人病に関する相談も多くなっているようです、このような相談にも対応していきたいと思います。

3.太陽の家で働く障がい者にどのような感想をお持ちですか?

 障がいをもたれているにも関わらず、仕事をされていて健常者の方でも難しいと思うような精密な製品を作っていることや自立している方が多いのに驚きました。私も診察で施設に行ったことはありましたが、このような高度な仕事をされているとは知りませんでした。

4.趣味や休日の過ごし方などを教えてください。

 体を動かすことが好きで、学生時代はバスケットボールをしていました。社会人になってからはクラブチームでプレーしたり子供たちの指導をしていましたが、数年前にケガをしてからはやめていました。最近は運動不足解消に自転車でのツーリングを楽しんでいます。国東で開催されているツール・ド・国東にも参加しています。 太陽の家ではプロバスケットボールのチームや車椅子バスケットボールのチームが練習をしているので興味があります。

 

 

  11月11日、ゆ う わ に て三遊亭金時・金 八 様 落 語公演会が開催されました。 この公演は三 菱 商 事 の社会貢献活動の一環として

行われたもので、ゆうわ利用者のほか地域の方や関連企業の方、職員など約100名が招待され1時間半にわたり落語を楽しみました。はじめに三菱商事の中原秀人副社長が「多くの方に落語を楽しんで笑顔になっていただきたい」と挨拶。公演は3部構成で、第1部は三遊亭金時さんから落語社会についての解説や、落語に関した楽しいエピソードなどの紹介がありました。第2部では三遊亭金八さんが時事ネタを交えた「目黒のさんま」や踊りを披露、最後に三遊亭金時さんによりお酒を本当に飲んでいるような「試し酒」という演目が上演されました。ゆうわで落語会が開催されるのは初めてで、多くの方が生の落語

三遊亭金時さん 昭和37年11月24日東京都新宿区出身。昭和61年父親である三遊亭金馬に入門。平成10年に真打昇進。平成12年にはNHK朝のテレビ小説“私の青空”にて役者デビュー。平成16年文化庁芸術祭演芸部門新人賞・平成17年国立演芸場花形演芸大賞銀賞・翌年には同演芸大賞の、金賞を受賞されるなど数多くの受賞。

三遊亭金八さん昭和45年10月5日北海道根室市出身。平成2年四代目三遊亭金馬に入門。平成14年に真打に昇進。趣味は腹話術、タイ式マッサージの勉強。最近では「北方領土落語」や、島の風俗を写真とともに紹介する「北方領土玉すだれ」などに取り組みながら活躍中。

を見ることができ、巧みな話術や仕草にみなさん大笑いをしていました。なお、この公演会ではゆうわに隣接するソニー・太陽で製作されたマイクが使用されました。

青木先生は毎週水曜日の10:00~18:00の間、診察をされていますので、気軽に亀川サンクリニックまでお越し下さい。

●プロフィール

Page 2: Japan Sun Industries 太陽通信...Japan Sun Industries 11月13日平成26年度第2回理事会・評議員会が本館集会室 で開催され、平成26年度第1回補正予算、規則類の改正、

Japan Sun Industries

 11月13日平成26年度第2回理事会・評議員会が本館集会室で開催され、平成26年度第1回補正予算、規則類の改正、ロボットスーツHALの実証試験に伴う倫理審査委員会の設置などが審議され、承認されました。また、来年4月より大分事業本部の小規模多機能型居宅介護事業の定員を10名、通いサービス定員を1日4名、それぞれ増員すること、亀川サンクリニックの新任医師配置、別府事業本部における生産革新活動(COM活動)について報告されました。COM活動はソニー・太陽株式会社の指導の下に行われ、尚、COMとはChange o f  M(Mind意識、Man人、Machine機械、Material材料、Method方法)などを指します。本年7月から2016年6月まで3年間かけて就労支援事業所の改善活動を行います。

中村理事長 江戸東京博物館で講演 

 

 1964年アジアで初めてのパラリンピックは故中村裕博士の提唱により開催され、今年東京オリンピック・パラリンピック開催50年となりました。東京都墨田区の江戸東京博物館では、9月30日から11月16日まで、記念特別展「東京オリンピックと新幹線」(主催 東京都歴史文化財団、日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会など)が開催されました。展示会では第1章「終戦から高度経済成長期までの社会、市民生活の変化」、第2章「新幹線」、第3章「1964年東京オリンピック・パラリンピック」として関連する貴重な資料が紹介されました。 太陽の家からはパラリンピックの父とされる、ルードヴィヒ・グットマン博士と中村博士の写真パネルをはじめ、書籍、大会報告書、役員章、バッジなど約20点が提供されました。また、当時の選手で別府市在住の須崎克己さんより記念品や記念カレンダー、写真など5点が出展されました。同館学芸員の行吉正一さんは「東京オリンピック後に、別会場の織田フィールドで第2回パラリンピックが開催され

たことはあまり知られていません。中村裕博士がいたからこそ今の障がい者スポーツの発展があることを多くの人に伝えたかった」と話しています。 11月8日同館で、中村太郎理事長は「1964東京パラリンピック」の講演を行いました。当日は50年前東京パラ五輪開会式が行われた日であり、理事長はストークマンデビル競技会や第1回大分県身体障害者スポーツ大会、東京パラ五輪に至る経緯、欧米との格差、太陽の家創設、大分国際車いすマラソン大会や障がい者スポーツの発展、2020年東京パラ五輪への期待などについて講演しました。展示会は、講演や映画会なども行われ連日多くの人が訪れ盛況の裡に終了しました。

 11月10日、韓国大田市にある障がい者支援施設・聖再園の南理事長および甲本部長ほか学生と職員21名が太陽の家を訪れました。聖再園と太陽の家との交流は今から48年前の太陽の家創設者・故中村裕博士と聖再園創設者・故南諰均先生のときに始まりました。「国は違っても、私たちは同じ考えを持った兄弟です」と話すなど障がい者支援に対して同じ志のもと、互いに敬意を払い共に活動していました。 聖再園一行は、前日11月9日には大分国際車いすマラソンの応援、10日は太陽の家や関連企業を視察しました。その

 1962年に医師である南諰均博士によって韓国大田市に障がい児の保護施設として設立されました。その後、太陽の家と同様に福祉工場が建設、さらには病院や学校も併設されました。韓国では全国障がい者生活施設最優秀賞を12年連続受賞。障がい者音楽活動にも力を入れており多くの賞を受賞しています。

夜は別府本部で交流会が開催され、太陽の家からは利用者・職員、交流を始めた当時を知るOBなどが参加しました。会では、聖再園の学生たちによる伝統音楽のパンソリ(民謡)やサムルノリ(打楽器演奏)が、太陽の家の和田浩充さんからはフルート演奏を披露。また、交流の歴史を紹介するコーナーでは懐かしい写真が画面に映ると大きな笑いがおこるなど、とても楽しい時間をすごしました。

聖再園 太陽の家訪問(48年の友情)

社会福祉法人 聖再園

H26年度第2回理事会・評議員会開催

理事会理事会

理事長講演理事長講演

Page 3: Japan Sun Industries 太陽通信...Japan Sun Industries 11月13日平成26年度第2回理事会・評議員会が本館集会室 で開催され、平成26年度第1回補正予算、規則類の改正、

太陽の仲間に聞く太陽の仲間に聞く~ 太陽の家創立50周年に向けて ~

第11回

江上 公男さん障害者支援施設ゆたか

    1.太陽の家に入ったのはいつですか? 1951年に別府市で生まれて、1975年24才の時に太陽の家の利用を始めました。当時は、学校を卒業後に自宅から通える所に障がい者が作業をできるような場所がなく、太陽の家を利用できたのは有難かったです。その時太陽の家に通所していたのは私を入れて2人だけでした。別府市の中心部から自転車で片道40分かけて通所していました。

2.当時の太陽の家はどうでしたか? いくつかの作業場を経験しましたが、最も長かったのはソニー・太陽の中にあった特機科という作業科目で、トランジスタラジオやウォークマンを作っていました。とても忙しく残業や休日出勤もあり、自宅に帰るのが夜の9時を過ぎる日もありました。中村裕先生も忙しかったと思いますが、時々作業の様子を見に来てくれました。私はその時は判らなかったのですが、後になって中村先生の優しさに気がつくことが多くありました。先生は、仕事以外の面でも皆が憩えるような場所を作ったり、スポーツや文化活動の支援をしたりと、

太陽の家で働く仲間が生きがいをもてるような支援をされていました。今と比較することは出来ないと思いますが働く仲間も活気があり、施設利用者・社員・職員の距離も感じませんでした。知っている方は少ないでしょうが旧体育館の前にあった噴水広場で、仲間と一緒に食べたアイスクリームの味が今も忘れられません。

3.現在の楽しみは? 音楽のある部屋で過ごすことです。私も体力や機能面の低下で入所施設を利用するようになって20年以上になりますが、部屋にはテレビを置いていません。特に決まったジャンルもなく音楽が流れていれば落ち着きます。普段はラジオをかけています。

4.これからの太陽の家に  どんなことを期待しま  すか? 太陽の家も来年は50周年を迎えます。中村裕先生を知る人も少なくなり、先生の遺志を伝えていける方がいなくなるのではと心配しています。太陽の家にはこれからも中村先生の遺志を伝えていけるようにしてもらいたいと思います。

第14回全国障害者スポーツ大会「長崎がんばらんば大会」に出場!

    全国障害者スポーツ大会が諫早市の県立総合運動公園陸上競技場で11月1日~3日まで開催されました。大分県からは、個人競技に35名、団体競技に車いすバスケットボールが派遣されました。強風のため一部の競技が順延されるなどしましたが、競技では熱戦が繰り広げられ、お会いした多くの方と交流するなど充実した大会を過ごす事が出来ました。 太陽の家からは水泳に首藤進司さん(工芸科)、フライングディスクに神崎一繁さん(工芸科)、倉富和子さん(工芸科)、卓球に江川正喜さん(別府就労継続支援A型)、車いすバスケットボールに太陽の家スパースのメンバーが出場しました。大会の結果は下記のとおりです。入賞された皆さん

おめでとうございました。

水泳 ○首藤進司 25m自由形3位 25m平泳ぎ2位フライングディスク ○神崎一繁 アキュラシー7m 7位 ディスタンス 5位 ○倉富和子 アキュラシー5m 6位 ディスタンス 2位卓球 ○江川正喜 3位車いすバスケットボール 3回戦敗退

障害者ワークフェア2014出展 (愛知) 

         全国障害者技能競技大会と並行して開催された「障害者

ワークフェア2014」に愛知太陽の家蒲郡ワークセンターのブースを11月22日から23日の2日間出展をしました。出展ブースの中には当センター以外に太陽の家協力企業の

デンソー太陽、オムロン京都太陽も出展していました。 会場となったポートメッセなごや第2展示館には140のブースが出展され、障がい者雇用の取り組み紹介、自主製品の販売、就労支援施設の取り組み紹介、各種学校の活動などさまざまなことが紹介され、訪れた来場者を楽しませていました。 会場はアビリンピックの会場と隣接していることもあって、ブースを訪れる方たちは全国から集まった出場選手やその関係者が多いこともあり認知度は今ひとつでしたが、ブースに足を止められた方の中には、仕事の内容や給与面について関心を持って帰られた方もいらっしゃったので、認知度を上げるPRの場になったと実感しました。

(愛知 事業・支援課 近藤 豊)

Page 4: Japan Sun Industries 太陽通信...Japan Sun Industries 11月13日平成26年度第2回理事会・評議員会が本館集会室 で開催され、平成26年度第1回補正予算、規則類の改正、

*入所・入社等 障害者支援施設ゆたか  今洲庄吉  別府就労継続支援A型(別府工場) 赤星研二 武内明人 ㈲大分タキ       長野英明 三菱商事太陽㈱     近藤沙織

*退所・退社等  大分事業本部     佐藤陽子

 オムロン京都太陽㈱   石坂秀樹 *お誕生おめでとうございます 日出事業本部   池部純政 次男 清政(きよまさ)くん     〃      手嶋美絵 次男 俊太(しゅんた)くん  愛知事業本部   鈴木伸幸、麻子 長女 唯日(ゆいか)ちゃん  富士通エフサス太陽㈱ 佐々木啓晃 長女 里緒(りお)ちゃん   *お悔やみ申し上げます 杵築事業本部    手嶋利恵 実父 手嶋忠之様 

★2014年京都むぎの会旅行★ 11月15日、16日に37名が参加して1泊2日で伊勢志摩方面へむぎの会で旅行に行きました。1日目のメインは志摩スペイン村パルケエスパーニャです。グループごとにアトラクションやショッピングを楽しみ、スペインの雰囲気を感じながら仲間たちとワイワイ楽しく過ごすことができました。その日は伊勢志摩ロイヤルホテルへ宿泊し、夜には大宴会を行い、伊勢海老に舌鼓を打ちながら抽選会では大いに盛り上がりました。 2日目は伊勢神宮へ。砂利道に苦労しながら参道を進み御正宮に参拝しました。途中には階段があり車いす利用者が自力で上ることは出来ず、仲間の力を借りて登る姿が見られました。最後のお楽しみは昼食の松坂牛のロースステーキ

御膳です。柔らかく旨味のある美味しいお肉でお腹を満たし、会話も弾んで自然と笑顔がこぼれていました。みなさんの思い出に残る楽しい2日間となりました。

★大分国際車いすマラソン大会結果★ 11月9日、第34回大分国際車いすマラソン大会が開催され、14カ国からフル、ハーフに男女233人の選手が出場しました。今年は小雨の降るあいにくの天気でしたが太陽の家からも11名が出場しました。フルマラソンに出場したオムロン太陽の笹原廣喜さんが20位、ハーフマラソンではホンダR&D太陽の佐矢野利明さんが3位、ホンダ太陽の河室隆一さんが4位にはいりました。 フルマラソンではスイスのマルセル・フグ選手が1時間21分40秒で5連覇を果たしました。<フルマラソン>  20位 1:42:32 笹原 廣喜  (オムロン太陽)  27位 1:47:35 用田 竹司  (オムロン京都太陽)  39位 1:56:20 坂元 幸雄  (ホンダ太陽) <ハーフマラソン>   3位 0:50:33 佐矢野 利明 (ホンダR&D太陽)   4位 0:50:33 河室 隆一  (ホンダ太陽)  27位 0:59:02 城 隆志   (オムロン太陽)  35位 1:01:53 塩地 優   (オムロン太陽)  53位 1:07:57 佐藤 隆信  (三菱商事太陽)   71位 1:15:37 吉松 時義  (太陽の家理事)  90位 1:36:45 河原 慎太朗 (愛知就労継続支援A型)

「太陽通信」(毎月発行)  発行責任者/中村太郎  編 集/人事・広報課  印 刷/㈱電子印刷センター発行/〒874-0011 大分県別府市大字内竈1393番2 社会福祉法人太陽の家 TEL:0977(66)0277 FAX:0977(67)0453 E-mail:[email protected]

筑紫野市中地区民生委員 30人久留米市民生委員児童委員 57人日田市社会福祉協議会 30人福岡県宮若市民生委員 66人山香農業高校 17人神奈川県愛川郡愛川町議会議員他 9人大分市立大道小学校 72人佐賀市東与賀地区民生委員・児童委員 20人八幡地区社会福祉協議会 20人大分大学付属特別支援学校 11人小川町民生委員 35人豊後大野市民生児童委員 22人大分市立大在小学校 160人韓国福祉施設職員 28人熊本県玉名市民生委員児童委員 24人APU国際シンポジューム参加者 40人諫早市小野地区民生委員 24人韓国ウルサン広域市中区議員 5人糸島市身体障害者福祉協会 40人聖マリアンナ大学 3人一般財団法人東京オリンピック・パラリンピック委員会 14人熊本市画図校区民生児童委員 20人韓国パラリンピック委員会 3人韓国聖再園 21人韓国福祉施設職員 47人熊本県玉名市第一民生委員児童委員協議会 21人福岡県糸田町民生委員児童委員協議会 20人

鈴鹿ロボケアセンター 株式会社 竹腰様

コクヨKハート株式会社 8人SQUSE 6人奈良工業高等専門学校 45人マッキンゼー・ジャパン・リーン・エクスペリエンス(ゲンバリサーチ) 17人近隣オムロングループ社員 52人

別 府

 

愛 知 京 都

10/1610/1710/2010/21〃〃

10/23〃〃

10/2410/2710/30〃

10/3111/ 4〃

11/ 6〃

11/ 7〃

11/10〃〃〃

11/13〃〃

10/29

10/16〃

10/17〃

10/18

アジア経営大学院 43人京都府医師会看護専門学校 35人京都文教大学総合社会学部 4人オムロンファイナンス株式会社 8人オムロン阿蘇 後藤様、工藤様 2人(株)平山 17人インドネシア大学 49人大垣市赤十字奉仕団 44人アジア福祉教育財団 25人静岡県 駿東市町長会 御殿場市長 7人オムロンパーソネル 2人日本電産株式会社 4人不朽会 8人京都府医師会看護専門学校 29人大和高田市 浮孔小学校区人権教育推進協議会 14人淀川雇用開発協会 20人

京 都 10/21〃

10/2210/2310/24〃〃

10/28〃〃

10/3111/ 6〃

11/1111/1311/14

主な来訪者[10/16~11/15]

在籍者数 2014年11月1日現在

( ):障がいのない人 再掲日出はソニー・太陽㈱のみ 川崎は別府に含む。

区 分就 労 移 行 支 援就労継続支援B型障害者支援施設(ゆたか)障害者支援施設(ゆうわ)介 護 施 設施設利用者小計

就労継続支援A型(サンストア)

就労継続支援A型(福祉工場)

関 連 企 業 

事 務 局 

雇用労働者小計  合 計

101883902726421(4)43(9)518(271)127(120)709(404)973(404)

000770770000

177(62)67(65)244(127)321(127)

134000350(0)89(14)83(6)23(21)195(41)230(41)

057000570(0)86(22)36(20)24(22)146(64)203(64)

11279397710751321(4)218(45)814(359)299(286)1352(694)1865(694)

別府・大分 日出 愛知0000808000000(0)58(58)58(58)138(58)

杵築 京都 計

10/16~11/15

(   )(   )(   )(   )

(   )

(   )

(   )(   )(   )(   )

(   )

11/ 611/ 111/ 111/ 1

10/31

10/24

10/ 810/2410/1811/ 6

11/ 1

<診療時間 10時~18時> TEL 0977-66-0390

亀川サンクリニック亀川サンクリニック ● 外科/内科   火曜日・水曜日 ● 整形外科    木曜日(第2、4)予約制