future earth kick off ワークショップ 開催趣旨説明 · 開催趣旨説明...

16
開催趣旨説明 2017年3月2日 千葉大学 Future Earth Kick・off ワークショップ

Upload: others

Post on 12-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Future Earth Kick off ワークショップ 開催趣旨説明 · 開催趣旨説明 2017年3月2日 千葉大学 Future Earth Kick・off ワークショップ

開催趣旨説明

2017年3月2日

千葉大学 Future Earth Kick・off ワークショップ

Page 2: Future Earth Kick off ワークショップ 開催趣旨説明 · 開催趣旨説明 2017年3月2日 千葉大学 Future Earth Kick・off ワークショップ

Future Earth

1.世界の学界を巻き込んだ新たな国際連携の動き 2.気候変動への対応など、現在、我々が抱える 困難な社会的課題を解決する動き 3.科学技術(学界)を社会と繋げる動き

Page 3: Future Earth Kick off ワークショップ 開催趣旨説明 · 開催趣旨説明 2017年3月2日 千葉大学 Future Earth Kick・off ワークショップ

Future Earth -2

4.これまで、科学技術によって多くの便益を得てきた 5.一方で、解決されていない課題が多く残されている 例えば、気候変動、生物多様性の減少、・・・ 6.社会の課題を解決するには科学技術(学界)は何を しなければならないのか

科学技術(学界)は社会と繋がり、 社会の関係者と協働することが必要

Page 4: Future Earth Kick off ワークショップ 開催趣旨説明 · 開催趣旨説明 2017年3月2日 千葉大学 Future Earth Kick・off ワークショップ

の推進体制

国際本部事務局

地域センター

@ 分散事務局体制;日本、アメリカ、カナダ、イギリス、フランス @ 国際本部事務局日本ハブ;東京大学

@ アジア、中近東・北アフリカ、ラテンアメリカ、ヨーロッパ @ アジア地域センターは日本の総合地球環境学研究所(RIHN)

日本コンソーシアム

@ 日本学術会議

Page 5: Future Earth Kick off ワークショップ 開催趣旨説明 · 開催趣旨説明 2017年3月2日 千葉大学 Future Earth Kick・off ワークショップ

Future Earth プログラムへの千葉大学の対応

A.日本コンソーシアム(日本学術会議)に参加 代表;小林達明 園芸学研究科長 幹事;環境リモートセンシング研究センター

B.タスクフォースを設置 2016年6月に第1回会合を開催 千葉大学としてどう進めるか?

C. キックオフ ワークショップ を開催 2017年3月2日 世界、日本の動きと千葉大学案の擦り合わせ

Page 6: Future Earth Kick off ワークショップ 開催趣旨説明 · 開催趣旨説明 2017年3月2日 千葉大学 Future Earth Kick・off ワークショップ

本日のプログラム; 第1部

基調講演 春日 文子先生 「Future Earth と日本の役割」 フューチャー・アース国際本部事務局 日本ハブ事務局長

谷口 真人先生 「Future Earth: 日本が取り組むべき 国際的優先テーマの抽出」 総合地球環境学研究所 副所長・教授

蟹江 憲史先生 「SDGsとFuture Earth の超学際研究」 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 教授

世界の動向 日本の動向 SDGsとの関係

Page 7: Future Earth Kick off ワークショップ 開催趣旨説明 · 開催趣旨説明 2017年3月2日 千葉大学 Future Earth Kick・off ワークショップ

本日のプログラム; 第2部

千葉大学はどうする? 講演; 小林達明教授 「お母さんとお父さんがわかる環境学-地域環境情報

プラットフォームを基礎にした健康ランドスケープづくり」

パネル討論 春日 文子、谷口 真人、蟹江 憲史の各先生 近藤昭彦教授(環境リモートセンシング研究センター) 宮﨑美砂子教授(看護学研究科) 鈴木規道特任助教(予防医学研究センター)

倉阪秀史教授(人文社会科学研究科)

Page 8: Future Earth Kick off ワークショップ 開催趣旨説明 · 開催趣旨説明 2017年3月2日 千葉大学 Future Earth Kick・off ワークショップ

千葉大学におけるFuture Earth

食と健康、そして環境 社会の関係者(ステークホルダー)として ☆ 保健師さん ☆ 栄養士さん ☆ 幼稚園等の先生方 ☆ お母さん、お父さん に参加頂く

Page 9: Future Earth Kick off ワークショップ 開催趣旨説明 · 開催趣旨説明 2017年3月2日 千葉大学 Future Earth Kick・off ワークショップ

スーパーコンピュータを用いた将来の気候変化予測の結果

文部科学省「人・自然・地球共生プロジェクト」

気候変動将来予測 (NIES-CCSR-FRCGCモデル)

Page 10: Future Earth Kick off ワークショップ 開催趣旨説明 · 開催趣旨説明 2017年3月2日 千葉大学 Future Earth Kick・off ワークショップ

0

20

40

60

80

100

120

140

160

1900 1920 1940 1960 1980 2000 2020 2040 2060 2080 2100

30℃ 以上の日数 (100kmx100km グリッド)

NIES-CCRS/UT-FRSGC K-1, A1B

日本における真夏日日数の予測

Page 11: Future Earth Kick off ワークショップ 開催趣旨説明 · 開催趣旨説明 2017年3月2日 千葉大学 Future Earth Kick・off ワークショップ

日本の夏季の豪雨日数の予測

0

2

4

6

8

10

12

1900 1920 1940 1960 1980 2000 2020 2040 2060 2080 2100

100kmx100kmグリッドにおいて日降雨量100mm以上

(6・7・8月)

NIES-CCRS/UT-FRSGC K-1, A1B

Page 12: Future Earth Kick off ワークショップ 開催趣旨説明 · 開催趣旨説明 2017年3月2日 千葉大学 Future Earth Kick・off ワークショップ

12

二酸化炭素カラム平均濃度の2.5度メッシュ平均値マップ(Ver.02.00)

2009/07

2010/04 2010/01

2009/10

FTS SWIR L2 XCO2 V02.xx

2012年6月1日 一般公開 January 21, 2013

Page 13: Future Earth Kick off ワークショップ 開催趣旨説明 · 開催趣旨説明 2017年3月2日 千葉大学 Future Earth Kick・off ワークショップ

Unit: Log ton C / year

Oda et al. in prep for the Proc. of APAN 30

国別の排出量は統計値をもとに算出。パワープラントは各グリッドの排出値として計上。他の排出量は、DMSP(夜間の光量を計測する衛星センサ)からのデータを基に各グリッド分布データに変換。

CO2 排出量分布図 (2006)

Page 14: Future Earth Kick off ワークショップ 開催趣旨説明 · 開催趣旨説明 2017年3月2日 千葉大学 Future Earth Kick・off ワークショップ

千葉大学におけるFuture Earth

食と健康、そして環境

Page 15: Future Earth Kick off ワークショップ 開催趣旨説明 · 開催趣旨説明 2017年3月2日 千葉大学 Future Earth Kick・off ワークショップ

科学技術 ⇔ 課題解決

課題空間

科学技術空間 情報 土木 計測

環境問題 健康問題 食糧問題

この間の経路を繋ぐには?

これまでは、下からボトムアップ的に経路を見つけてきた

Page 16: Future Earth Kick off ワークショップ 開催趣旨説明 · 開催趣旨説明 2017年3月2日 千葉大学 Future Earth Kick・off ワークショップ

科学技術 ⇔ 課題解決

課題空間

科学技術空間 情報 土木 計測

環境問題 健康問題 食糧問題

社 会

社会とともにトップダウンとボトムアップを擦り合わせる

如何にうまい経路を見つけるか?