プログラム 2016年10 月11日(火) - 日経bizgatememo プログラム 主 催 協 賛...

2
MEMO プログラム 主  催 協 賛 スペシャルサポーター 日本経済新聞社 10:00~17:00(開場9:30) 日経ホール東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3F 2016 10 11 日(火) お問い合わせ 「社会イノベーションフォーラム」事務局 TEL. 03-5966-5784 (10:00-18:00 土日・祝日を除く) 電力・ガス自由化がもたらす未来とスマート社会 ※本プログラムは、「再入場券」代わりとなります。休憩時間など、会場を出られる際は、お持ちくださいますようお願いいたします。 ※本プログラムは、 「再入場券」代わりとなります。休憩時間など、会場を出られる際は、お持ちくださいますようお願いいたします。 ※本プログラムは、「再入場券」代わりとなります。休憩時間など、会場を出られる際は、お持ちくださいますようお願いいたします。

Upload: others

Post on 09-Oct-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: プログラム 2016年10 月11日(火) - 日経BizGateMEMO プログラム 主 催 協 賛 スペシャルサポーター 日本経済新聞社 会 期 会 場 10:00~17:00(開場9:30)

MEMO

プログラム

主  催

協 賛

スペシャルサポーター

日本経済新聞社

会 期

会 場

10:00~17:00(開場9:30)

日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3F)

2016年10月11日(火)

お問い合わせ

「社会イノベーションフォーラム」事務局 TEL. 03-5966-5784 (10:00-18:00 土日・祝日を除く)

電力・ガス自由化がもたらす未来とスマート社会

※本プログラムは、「再入場券」代わりとなります。休憩時間など、会場を出られる際は、お持ちくださいますようお願いいたします。※本プログラムは、「再入場券」代わりとなります。休憩時間など、会場を出られる際は、お持ちくださいますようお願いいたします。※本プログラムは、「再入場券」代わりとなります。休憩時間など、会場を出られる際は、お持ちくださいますようお願いいたします。

Page 2: プログラム 2016年10 月11日(火) - 日経BizGateMEMO プログラム 主 催 協 賛 スペシャルサポーター 日本経済新聞社 会 期 会 場 10:00~17:00(開場9:30)

1951年生まれ。和歌山県出身。1975年東京大学経済学部卒業。1983年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。同年青山学院大学経営学部専任講師。1987年同大学助教授、その間ハーバード大学ビジネススクール 客員研究員等を務める。1993年東京大学社会科学研究所助教授。1996年同大学教授。経済学博士。2007年一橋大学大学院商学研究科教授。2015年より現職。著書は『日本電力業発展のダイナミズム』(名古屋大学出版会)、『松永安左エ門』(ミネルヴァ書房)、『ファンから観たプロ野球の歴史』(共著:日本経済評論社)、『原子力発電をどうするか』(名古屋大学出版会)、『東京電力 失敗の本質』(東洋経済新報社)、『電力改革』(講談社)、『日本のエネルギー問題』(NTT出版)など。総合資源エネルギー調査会委員。経営史学会会長。

1970年東京工業大学工学部卒業、1979年博士号取得。1980~1981年米国商務省NBS招聘研究員。東京工業大学工学部助教授を経て1988年東京農工大学工学部教授、1996年九州大学教授を併任。2007年東京工業大学大学院教授・先進エネルギー国際研究センター長、2012年特命教授、2013年東京都市大学教授を併任。経済産業省 総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会長(2013年~)、経済産業省「スマートコミュニティ関連システムフォーラム」委員(2009年~)、総合科学技術会議 重要課題専門調査会専門委員(2013年~)ほか、各種審議会委員を歴任。2003年~スタンフォード大学国際諮問委員。日本機械学会フェロー、日本エネルギー学会会長(21代)など。東京都再生可能エネルギー拡大検討会座長。

MEMO

MEMO

休 憩

15:50~17:00 パネルディスカッション

※プログラム内容、時間は大きく変更する場合がございます。

企業講演

企業講演

10:00~10:10

企業講演

10:40~11:10

コーディネーター

企業講演

13:00~13:30企業講演

13:30~14:00

14:00~14:30

10:10~10:40

基調講演

来賓挨拶

藤野 研一 氏 関西電力 お客さま本部 副本部長 理事

柏木 孝夫 氏 東京工業大学 特命教授・名誉教授

橘川 武郎 氏 東京理科大学大学院 イノベーション研究科 教授

大手コンサルティング会社を経て、PwC入社。戦略立案、グループ経営管理、ワークスタイル改革などの企業変革を専門とし、プロジェクト経験多数。PwC電力・ガスシステム改革支援室副室長として、日本における電力・ガス自由化に対応する戦略からIT導入までを支援する。

野口 功一 氏 PwCコンサルティング 電力・ガスシステム改革支援室 副室長

「電力・ガス自由化がもたらす未来とスマート社会」

15:10~15:40

基調講演 橘川 武郎 氏 東京理科大学大学院 イノベーション研究科 教授

「電力・ガス自由化をめぐる諸論点」

「東京ガスの自由化とスマート化への取り組み ~「チャレンジ2020ビジョン」実現に向けて~」

14:40~15:10 「エネルギー業界におけるデジタル化のポテンシャルとインパクト」

笹山 晋一 氏 東京ガス 執行役員 総合企画部長

「電力自由化からスマート社会へ -東芝の取り組み-」

日下部 聡 氏 経済産業省 資源エネルギー庁長官

「エネルギー自由化で実現する超スマート社会 Society 5.0」

佐藤 美智夫 氏 東京電力エナジーパートナー 常務取締役

高木 喜久雄 氏 東芝 エネルギーシステムソリューション社 技師長

「電力・ガス自由化における取り組みと、スマート社会への対応について」

「ガス自由化へ向けた東京電力エナジーパートナーの取り組み」

「新時代のエネルギー産業を見据えた改革の方向性」

基調講演

11:10~11:40

小川 要 氏 経済産業省 資源エネルギー庁 電力・ガス事業部 電力市場整備室長1997年2000年2008年2010年

通商産業省(当時)入省 米国留学(イェール大学) EU代表部(ブリュッセル) 資源エネルギー庁 電力・ガス事業部 政策課総括補佐

1979年(1984年

1999年2010年

4月4月

11月10月

東京芝浦電気 入社東芝に社名変更)電力事業部電力変電技術部グループ長(直流送電技術担当)電力流通システム事業部スマートグリッド統括推進部長

2013年2015年2016年

7月4月4月

社会インフラシステム社 電力流通システム技師長社会インフラシステム社 直流・蓄電池ソリューション技師長エネルギーシステムソリューション社 直流・蓄電池ソリューション技師長

1989年2009年2012年2015年2016年

2012年2013年2014年2015年

資源エネルギー庁 総合政策課総括補佐(政策企画委員) 大臣官房政策評価広報課総括補佐(政策企画委員) 経済産業政策局政策企画官 資源エネルギー庁 電力・ガス事業部 電力市場整備室長

1982年1982年1984年1985年1987年1987年1989年1991年

横浜国立大学経済学部卒通商産業省入省(通商政策局通商企画調査室)生活産業局通商課経済企画庁国民生活局消費者行政第一課基礎産業局総務課基礎産業局総務課バイオインダストリー室米国留学(ロチェスター大)生活産業局繊維製品課

3月4月6月

11月6月

10月7月5月

1993年1994年1995年1996年1997年

2000年2001年

産業政策局総務課産業政策局企業行動課産業政策局総務課(法令審査委員)大臣官房会計課(法令審査委員)資源エネルギー庁公益事業部公益事業制度改正審議室長機械情報産業局情報経済室長商務情報政策局情報経済課長

6月5月4月5月7月

6月1月

2002年2005年2007年2010年2010年2012年2013年2015年

経済産業政策局産業組織課長製造産業局自動車課長大臣官房秘書課長大臣官房審議官(経済産業政策局担当)内閣官房内閣審議官(国家戦略室)大臣官房総括審議官大臣官房長資源エネルギー庁長官

7月9月7月7月

10月9月6月7月

佐藤 美智夫 氏 東京電力エナジーパートナー 常務取締役

小川 要 氏 経済産業省 資源エネルギー庁 電力・ガス事業部 電力市場整備室長

高木 喜久雄 氏 東芝 エネルギーシステムソリューション社 技師長

笹山 晋一 氏 東京ガス 執行役員 総合企画部長

1986年東京ガス入社。エネルギーサービスやコージェネレーション等分散型エネルギーシステムを活用したエネルギー高度利用の推進、スマートエネルギーネットワーク等の新規ビジネスや環境・エネルギー政策に関する企画に従事。2014年事業革新プロジェクト部長に就任し、電力小売全面自由化に向けた営業戦略の策定を担当。2016年より総合企画部長に就任し現職。当社グループの経営課題に関わる情報収集や調査・分析を行うとともに、経営戦略の策定・調整を行い、経営の意思決定の支援に従事。2016年より現職。

4月6月4月6月6月

関西電力入社お客さま本部 エネルギー営業部門 法人営業グループ チーフマネジャー総合企画本部 地域エネルギー部門 地域エネルギー開発グループ チーフマネジャー地域エネルギー本部 地域エネルギー部長お客さま本部 副本部長

1984年1984年1999年2000年2001年2002年

3月4月

10月2月7月3月

生年月日 1961年1月明治大学精密工学科卒業東京電力入社同 中央火力事業所設立準備担当付(課長)同 中央火力事業所計画部保修計画グループマネージャー同 新事業推進本部ガス事業グループ同 本店ガス・カンパニー技術・営業第二グループマネージャー

2003年2006年

2007年

2008年2010年

10月7月

7月

7月7月

同 本店ガス・カンパニー技術・営業第一グループマネージャー同 本店法人営業部ソリューション営業センター産業エネルギーソリューション第一グループマネージャー同 本店法人営業部産業エネルギーソリューション部 産業ソリューション第一グループマネージャー同 本店ガス・カンパニー総括グループマネージャー同 本店ガス・カンパニーバイスプレジデント

2013年2013年2014年2015年

2016年

4月6月6月7月

4月

同 本店ガス・カンパニー副カンパニー長同 本店ガス営業部部長代理同 本店カスタマーサービス・カンパニーガス営業部長同 執行役員 カスタマーサービス・カンパニー・バイスプレジデント(ガス担当)東京電力エナジーパートナー 常務取締役現在に至る