情報ひろば - city.fukaya.saitama.jp · 1500円 い 12月 2日㈪午前9時から電話で問...

4
11 10 2019.12. 広報ふかや 2019.12. 広報ふかや 問い合わせ 申し込み・申請 ファクス メール ホームぺージ 電話 情報ひろば i n f o r m a t i o n 市役所の連絡先 本庁舎    〠366‐8501 深谷市仲町11‐1 571‐1211(代表) 岡部総合支所 〠369‐0203 深谷市普済寺1626‐3 585‐2212(岡部市民生活課) 川本総合支所 〠369‐1192 深谷市田中197 583‐2781(川本市民生活課) 花園総合支所 〠369‐1293 深谷市小前田2345‐1 584‐1121(花園市民生活課) 月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝休日・年末年始を除く) 木曜日 市役所本庁舎1・2階の窓口業務は午後7時15分まで (一部取り扱えない業務があります) 火災、その他災害情報の 問い合わせ 医療機関情報のご案内 テレホンサービス 048‐551‐0119 防災行政無線 放送内容のご案内 テレホンサービス 048‐551‐9000 ファクス メール ホームぺージ 問い合わせ 申し込み・申請 電話 情報ひろば i n f o r m a t i o n 宿宿12 16 12 19 10 30 30 12 12 L ove y ourself 30 40 13 30 広報ふかやの点字・CD版については、社会福祉協議会(573 ‐ 6563)へ 20 12 10 使18 30 11 30 20 17 28 C hannel フカヤで、深谷に関する動画を配信中(「チャンネルフカヤ Youtube」で検索) 14 13 30 12 2 55 29 2 12 19 26 1 30 3 30 4 20 12 10 12 12 26 12 12 10 11 宿30 12 13 10 30 12 11 rikuway001@gmail. com 12 22 30 11 30 15 50 25 25 12 25 16 23 30 10 40 12 20 55 18 2 8 15 29 1 30 3 30 4 13 13 18 21 11 27 19 26 30 12 13 19 21 30 9 10 11 9 日に行われた記者 会見の様子 避難所の様子

Upload: others

Post on 16-Mar-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

11 10201912thinsp広報ふかや 201912thinsp広報ふかや

問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話

情報ひろばi n f o r m a t i o n

市役所の連絡先本庁舎    366‐8501ensp深谷市仲町11‐1 う571‐1211(代表)

岡部総合支所 369‐0203ensp深谷市普済寺1626‐3う585‐2212(岡部市民生活課)川本総合支所 369‐1192ensp深谷市田中197 う583‐2781(川本市民生活課)

花園総合支所 369‐1293ensp深谷市小前田2345‐1 う584‐1121(花園市民生活課)

月~金曜日  午前8時30分~午後5時15分(祝休日年末年始を除く)木曜日    市役所本庁舎12階の窓口業務は午後7時15分まで        (一部取り扱えない業務があります)

火災その他災害情報の問い合わせ

医療機関情報のご案内テレホンサービスう048‐551‐0119

防災行政無線放送内容のご案内

テレホンサービスう048‐551‐9000

ファクス メール ホームぺージ問い合わせ 申し込み申請 電話

情報ひろばi n f o r m a t i o n

募集

中山道深谷宿本舗からお知らせ

あ中山道深谷宿じ

ゅく

本舗(う575‐0

088)

【ビーズアクセサリーと布小物展】

とき12月4日~16日

【ステンドグラス体験教室】

とき12月19日①午前10時30分~ 

②午後1時30分~

持ち物エプロン軍手古いタオル

最少催行人数5人

参加料1000円~(材料費込み)

い12月12日までに電話で問い合わ

せ先へ

L

ove 

yユ

ourself

hearts

~大人磨きと出会いの時間~

あ協働推進課(う574‐6658)

 

スーツのAOKIセミナー講師に

よる『身だしなみセミナー』や資生

堂ビューティーコンサルタントによ

る『メイクレッスン』を実施しそ

の後婚活パーティーを開催します

対象おおむね30代~40代の独身男女

男性は北部地域(熊谷市本庄市

深谷市美里町神川町上里町

寄居町)在住在勤者に限る

とき令和2年1月13日午後1時

~7時(男性は午後1時30分~)

広報ふかやの点字CD版については社会福祉協議会(う573 ‐ 6563)へ

ところもくせい館

定員先着20人

講師新あ

井い

みづゑえ

氏(やましたひで

こ公認断捨離トレーナー)

い12月10日から電話で問い合わせ

先へふ

っかちゃんオリジナル生地でつくる

『トートバッグ製作教室』

あい深谷市民文化会館(う573‐

8765)

 

子どものレッスンバッグとして使

用できる初心者向けトートバッグ

製作教室です

とき令和2年1月18日午前9時

30分~11時30分

ところ深谷市民文化会館 

練習室

定員20人

参加料1500円(材料費保険

料を含む)

食生活改善推進員養成講座

あ保健センター(う575‐1101)

 

家族や地域の健康づくりに役立つ

食育のノウハウを学び食生活改善

推進員として地域で活躍しませんか

講座内容について詳しくは市ホ

ームページをご覧ください

対象市内在住で原則全日程参加で

きるかた

とき令和2年1月17日~2月28

Cチ ャ ン ネ ル

hannel フカヤで深谷に関する動画を配信中(か「チャンネルフカヤ Youtube」で検索)

日までの毎週金曜日(2月14日を

除く)と2月13日の全7回

定員先着30人

受講料1500円

い12月2日午前9時から電話で問

い合わせ先へ

体と心をカラオケで元気に

『もくせい館 

健けん

幸こう

カラオケ教室』

あもくせい館(う583‐7733)

対象市内在住で55歳以上のかた

とき令和2年1月29日2月12

日19日26日午後1時30分

~3時30分(全4回)

ところもくせい館

定員先着20人

講師堀ほ

江え

敏とし

子こ

氏(堀江敏子ヴォー

カルスタジオ代表)

い12月10日から電話または直接問

い合わせ先へ

市営住宅入居者募集(定期随時)

あ埼玉県住宅供給公社熊谷支所(う

524‐7963)

対象次の条件を全て満たすかた

①市内在住または在勤 

②同居また

は同居しようとする親族がいる(単

身住宅への申し込みを除く) 

③現

在住宅に困っている 

④年収が一定

額以下 

⑤市区町村税などを完納し

ている 

⑥暴力団員ではない 

⑦連

帯保証人を1人確保できる

募集案内申込書問い合わせ先の

ほか建築住宅課市役所本庁舎総

合案内総合支所キララ上柴行政

サービスセンターで配布

募集は住宅ごとに行い定期募集

で応募者が募集戸数を上回る場合は

抽選随時募集は先着順

い定期募集は12月12日~26日(消

印有効)までに申込書を郵送で問い

合わせ先へ(随時募集はお問い合わ

せください)

【下見会(要予約)】

とき①12月12日上柴住宅=午前

10時緑ケ丘住宅=午前11時宿根

住宅=午後1時30分 

②12月13日

戸森住宅=午前10時新井住宅=午

後1時30分

い12月11日までに問い合わせ先へ

まなび講座

『卵を立ててみよう』

あNPO法人まなびクラブリクウ

ェイ根ね

岸ぎし

さん(う080‐441

3‐6951おrikuway001

gmail

com

対象小学校4年生以上

とき12月22日午前9時30分~11

時30分

ところ上柴公民館

定員先着15人

参加料300円(当日集金)

ところはにぽんプラザ

定員50人(男性25人女性25人)

定員を上回る場合は抽選

参加料2000円

い12月2日~25日

までに申込専用フ

ォームより申し込み

深谷市在宅ワーカー育成セミナー

初級コース

あキャリアマム(う042‐

389‐0220)

 

在宅ワークの基礎知識を学び簡

単な業務体験などを行います

対象自宅にパソコンとインターネ

ット環境があり3日間参加可能な

女性

とき令和2年1月16日23日

30日午前10時~正午

ところLフォルテ 

ハナミズキ

定員先着40人

講師中な

村むら

照てる

子こ

氏(キャリアマ

ム制作部副部長)

い12月20日までに問い合わせ先へ

シニア世代のための『断だ

捨しゃ

離り

』講座

あもくせい館(う583‐7733)

対象55歳以上の市民

とき令和2年1月18日2月8

日15日29日午後1時30分

~3時30分(全4回)

13日平成最後の深谷市成人式

13日『ふかやシティハーフマラ

ソン』に大河ドラマ『いだて

ん』で深谷市出身の野口源三

郎役の永な

山やま

絢けん

斗と

さんが激励に

訪れる

18日都市計画道路『北通り線』

が開通

9日渋沢栄一が5年後に発行さ

れる新1万円札の肖像となるこ

とが財務省より発表される

21日深谷市議会議員選挙投票日

11日『地域通貨』の導入に向け

た実証実験として『電子プレ

ミアム商品券』を販売

27日渋沢栄一と親交があったシ

ドニーギューリック博士の

孫であるギューリック3世夫

妻が深谷を訪問

1月

2月

4月

5月

19日『花園消防署 川本分署』

を建て替え運用開始

26日『深谷消防署

藤沢分署』

を建て替え運用開始

30日市内全体を『野菜のテーマ

パーク』に見立てる『ベジタ

ブルテーマパーク』を宣言

9日大河ドラマ『青せ

天てん

を衝つ

け』

の主人公に渋沢栄一が決定

3日『渋沢栄一アンドロイド』

制作発表会を開催

12~13日台風

19号が上陸

市内でも一時

3400人以

上が避難

21日公民館総合支所図書館

の機能を持った新しい『岡部

公民館』がオープン

30日『Dデ

EEP

Vバ

ALLEY

Aア

gritech

Aア

ward

2019』最終審査開催

1日花園IC拠点整備の契約締結

9日県内で5例目となるCシ

Sエス

Fエフ

(豚コレラ)が市内で発生

8月

9月

10月

11月

振り返る2019年

9日に行われた記者会見の様子

避難所の様子

13 12201912thinsp広報ふかや 201912thinsp広報ふかや

問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話

情報ひろばi n f o r m a t i o n

リアルタイムな情報発信深谷市公式ツイッター(かhttptwittercomFukaya_City)

い12月17日までに電話かメールで

問い合わせ先へ

市民税課臨時職員募集

あい市民税課(う574‐6637)

勤務期間令和2年1月20日~3

月31日午前8時30分~午後5時

(職務内容により要相談)

職務内容窓口受付パソコン入力

書類整理郵便業務など

時給940円

定員10人程度

県立深谷高校学校説明会

あい深谷高校(う572‐1215)

とき12月14日午前9時30分~正

午(受付=午前9時~)

ところ深谷高校体育館(宿根315)

詳しくはお問い合わせください

深谷大里看護専門学校

入学試験出願受け付け

あい深谷大里看護専門学校(う58

7‐1370)

受付期間令和2年1月6日~20

受験日1月31日

詳しくはホームページ(か『深谷

大里看護専門学校』で検索)をご覧

ください

荒川緑肥を無償で配布します

あ荒川上流河川事務所荒川緑肥事

務局(う049‐246‐1031)

 

河川の堤防の刈草から作った堆肥

を配布します

配布期間令和2年1月27日~2

月8日(2月2日を除く)

い12月13日(当日消印有効)まで

に往復はがきに必要事項を記入して

問い合わせ先へ

詳しくは荒川上流河川事務所ホ

ームページまたは環境衛生課に置か

れている応募要領をご覧ください

イベント

もくせい館天体観望会

~冬の星座を見る~

あもくせい館(う583‐7733)

とき12月21日午後6時30分~

(天候不順の場合は中止)

ところもくせい館天体観測室

い当日会場で受け付けます(小中

学生は保護者同伴)

冷え込みますので寒さへの備え

(特に足元)をしてください

令和元年度

こども学びスタin深谷

あこども青少年課(う574‐6

646)学校教育課(う572‐

9578)

とき12月8日午前11時~午後4

時30分

ところ深谷市民文化会館

内容『中学生の主張』の発表手

紙でつむぐ『ありがとう』の思いの

表彰子どもの暗唱を楽しむ会市

内コンピュータ作品展市内小中学

校のふるさと教育に関する展示など

犯罪被害者支援を考える講演会

あ埼玉工業大学小お

野の

さん(う5

85‐6352)

とき12月17日午後1時20分~3時

ところ埼玉工業大学 

30号館30

12教室

内容第一部=講演『犯罪被害者遺

児になりて』 

佐さ

藤とう

咲さく

子こ

氏 

第二部

=ミニコンサート

地域の消防活動ふれあい体験

あ川本サングリーンパーク(う58

3‐5611)

とき12月15日午後1時30分~3

時30分

ところ川本サングリーンパーク

内容①ミニ消防服を着てミニ消防

車に乗って記念撮影 

②水消火器に

よる消火活動体験

きらめき歌声コンサート

あ生涯学習スポーツ振興課(う5

72‐9581)

とき令和2年2月1日午後1時

30分~(開場=午後1時)

ところ川本公民館

参加料300円(前売り)

出演池い

田だ

千ち

穂ほ

氏(ソプラノ)福ふ

地ち

由ゆ

美み

氏(メゾソプラノ)関せ

田た

彩あや

夏か

氏(ピアノ)フォルテピアノ(吹

奏楽)Pピ

ーアンドエム

M(童謡)

い12月10日から問い合わせ先へ

フルートの演奏と体験

あNPO法人こどもとおはなしの家

(うえ574‐9665上柴町東

5‐18‐1)

とき令和2年1月7日

ところ上柴公民館多目的室

定員先着60人(小学生以上)

手作りの昼食で皆さんを

お待ちしています『あったか村』

ああったか村鈴す

木き

さん(うえ57

2‐3013)囲碁クラブ木き

部べ

さん(う570‐1876)

とき開村日=毎週月木曜日(30

日を除く)囲碁クラブ=12月13日

27日午前10時~午後3時

参加料開村日=利用者800円

参加料1人=500円(保険料を

含む)

い1月13日~25日に参加料を添

えて深谷ビッグタートル(う572

‐3000)へ

心と体を鍛える

合気道教室

あ深谷合気会中な

山やま

さん(う08

0‐3732‐1961)

対象小学3年生以上

とき令和2年1月19日~3月8日

の毎週日曜日(全8回)午後6時~

7時30分

ところ深谷ビッグタートル武道場

定員先着20人

参加料一般=3000円小学生

=2000円(保険料を含む)

い1月11日までに参加料を添え

て深谷ビッグタートル(う572‐

3000)へ

市民スキーポール練習会

市民基礎スキー講習会

あ市スキー連盟伊い

藤とう

さん(う0

80‐5689‐6042おito

y19940402yahoocojp

【市民スキーポール練習会】

とき12月30日受付=午前9時~

ところオグナほたかスキー場

参加料1000円(保険料を含む)

【市民基礎スキー講習会】

対象中学生以上の市内在住在勤者

とき令和2年1月25日26日

午前9時~午後3時

ところオグナほたかスキー場

定員両日先着20人

参加料一般=3000円日中

学生=2000円日

い1月15日までに参加料を添え

てハタヤスポーツ(う571‐05

63)へ

市ソフトボール協会

チーム県審判記録員登録会

あ市ソフトボール協会高た

橋はし

さん

(う090‐1607‐1107)

対象市内男女小学生チーム中学

生女子チーム一般男女チーム県

審判記録有資格者

とき令和2年1月19日午前9時

~正午

ところ岡部公民館

参加料1チーム=小学生2500

円中学生3000円一般6500

円県審判記録員=1人2000円

い1月10日までに問い合わせ先へ

令和2年度深谷市サッカー協会

第1種(社会人)登録受付

あ市サッカー協会田た

村むら

さん(う

572‐4043)

 

各種大会参加には登録が必要です

主な大会県内各地ブロックリーグ

ボランティア500円(食事代を含

む)囲碁クラブ=200円

い前日までに開村日は鈴木さん

囲碁クラブは木部さんへ

スポーツ

レクリエーション

第42回

市民ラグビーフットボール大会

あ市ラグビーフットボール協会新あ

井い

さん(う080‐9879‐9578)

とき令和2年2月2日受付=午

前8時~

ところ仙元山公園陸上競技場ほか

種目小学生の部(9人制)中学

生の部(12人制)高校生一般の

部(7人制)

参加料1チーム=5000円

い1月10日までに参加料を添えて

深谷ビッグタートル(う572‐3

000)へ

新春卓球大会

あ市卓球連盟福ふ

島しま

さん(う09

0‐4708‐1393)

とき令和2年2月2日午前9時

~午後4時

ところ深谷ビッグタートル

問い合わせ ふかやeパワー(う578‐ 8217) 電力の地産地消を推進する『ふかやeパワー』では再生可能エネルギーの普及拡大を目指し固定価格買取期間満了後(11月以降順次)の余剰電力を買い取り深谷で作られた電力を深谷市民に提供していきます 詳しくはホームページ(か『ふっかちゃんでんき』で検索)をご覧ください

固定価格買取期間満了後の余剰電力を買い取ります

プランA プランB

買取価格86円 kWh(税込消費税率10)

88円 kWh(税込消費税率10)

内容ふかや eパワーが余剰電力を買い取り市内で消費することで電力の地産地消を進めます

ふかや eパワーと電力の供給契約を締結した家庭に対するプランです

契約期間買取開始(もしくはF

フィット

IT買取期間満了日の翌日)から翌年度4月の検針日の前日までとし以降双方に異議がない場合は1年毎の自動継続とします

支払方法買取価格のお支払いは年 1回指定の口座に振り込みます

買い取りプランの概要

15 14201912thinsp広報ふかや 201912thinsp広報ふかや

問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話

情報ひろばi n f o r m a t i o n

市サッカーリーグ市民サッカー大

会全国クラブチーム選手権など

い1月17日までに問い合わせ先へ

深谷ビッグタートル

年末年始の休館日のお知らせ

あ深谷ビッグタートル(う572‐

3000)

休館日12月29日~令和2年1月

3日(休館中もテニスコートグ

ラウンドの申請は受け付けていま

すなお受け付け時間は午前8時

30分~午後5時までです)

12月28日1月4日は午後5

時まで通常営業

くらしの情報

投資勧誘電子マネー詐欺多重

債務などの相談は関東財務局へ

あ関東財務局総務部財務広報相談室

(う048‐600‐1113)

詐欺的な投資勧誘に関する相談

(う048‐613‐3952)

電子マネー詐欺相談(架空請求な

ど)(う048‐600‐1152)

多重債務相談(借金返済の悩み相

談)(う048‐600‐1113)

とき月~金曜日(祝日除く)午前

9時~午後5時

出張法律相談会

あ埼玉司法書士会(う048‐8

63‐7861)

ときところ12月19日午後1時

30分~4時30分Lフォルテ 

ナミズキ

予約受付電話番号う048‐83

8‐7472

お知らせ

資産税課からのお知らせ

あ資産税課(う574‐6638)

1家屋を取り壊したかたへ

 

家屋を取り壊した場合はその家

屋に課税されていた固定資産税都

市計画税(市街化区域および用途地

域)は課税されなくなりますので

必ずご連絡くださいただし令和

2年1月1日が賦課期日ですので

1月2日以降に取り壊した場合令

和2年度は課税されます

 

また住宅を取り壊すと住宅用地

の特例が適用されなくなり土地の

税額が上がる場合があります

2令和2年度償却資産の申告

 

固定資産税の対象となる償却資産

を所有するかたは毎年1月1日現

在の償却資産の状況について『償却

資産申告書および明細書』を提出し

てください

対象令和2年1月1日現在市内

に事業用の資産を所有しているかた

(会社や個人で工場や商店農業な

どを経営しているかた駐車場やア

パートなどの貸主太陽光発電設備

などで売電しているかた)

提出令和2年1月6日~31日

までに償却資産申告書と種類別明

細書を郵送または直接問い合わせ

先へ

償却資産申告書および種類別明細

書は市ホームページまたは問い合

わせ先で入手できます

成人式を開催します

あこども青少年課(う574‐66

46)

とき令和2年1月12日午後2時

~3時30分(受付=午後1時~)

ところ深谷ビッグタートル

住民票を市外に移されたかたで

成人式に参加を希望するかたは当

日受付にお越しください

観覧を希望される保護者はスリ

ッパを持参してください

【当日は渋滞が予想されます】

 

成人式の開催に伴い深谷ビッグ

タートル周辺道路や駐車場で渋滞が

予想されます会場周辺にお住まい

のかたにはご迷惑をお掛けします

がご理解をお願いします

第41回防火ポスターコンクール

入賞作品

あ予防課(う571‐0913)

 

消防本部と深谷地区防火安全協会

の主催で深谷市寄居町の小学4

年生から6年生を対象に防火ポス

ターの作品を募集したところ51

9点の優れた作品が寄せられ46作

品が入選以上に選ばれました

最優秀賞

馬ば

場ば

優ゆう

菜な

さん 

桜ケ丘小6年

深谷地区防火安全協会会長賞

増ます

尾お

美み

李り

奈な

さん 

幡羅小6年

 

作品は12月18日午後2時から26

日午後1時までアリオ深谷3階

上柴図書館前ロビーで展示します

プレミアム付商品券事業担当窓口

が移転します

あ商工振興課プレミアム付商品券事

業担当(う594‐8441)

 

プレミアム付商品券事業の担当窓

口が12月23日から岡部庁舎商工振興

課内に移転します

 

対象者で購入引換券が受け取れな

かったかたや転入者で購入引換券の

交換希望者は商工振興課までお越しく

ださいなお移転による電話番号

の変更はありません

確定申告に便利なIDパスワードを

取得しよう

あ熊谷税務署(う521‐2905)

 

国税庁ホームページ『確定申告書

等作成コーナー』で申告書を作成し

IDとパスワードを入力するだけで

eイー

‐Tタ

axで確定申告ができます

IDパスワードは税務署で発行で

きますぜひご利用ください

県収入証紙は市役所窓口で購入

しましょう

あ会計課(う574‐6659)

 

県収入証紙は問い合わせ先のほ

か総合支所市民生活課で販売してい

ます証紙販売の事務手数料は市の

財源となります県収入証紙を購入

する際は市役所窓口をご利用くだ

さい

キララ上柴行政サービスセンター

年末年始休業のお知らせ

あキララ上柴行政サービスセンター

(う572‐5770)

 

キララ上柴行政サービスセンター

(深谷市パスポートセンター)では

住民票などの証明発行業務および市

税収納業務旅券交付業務を行って

います

 

年末年始(12月29日~令和2年

1月3日)は休業となりますので

ご注意ください

埋火葬許可書の取り扱い

あ市民課(う574‐6640)

 

令和2年1月1日は埋火葬許

可書などの交付は終日行いません

 

なお死亡届の受け付けと火葬の

清し

水みず

 うたさん(畠山)10月23日生

祝お誕生日おめでとうご

ざいます

100歳

~秋の叙勲~旭日双光章 地方自治功労 小

森もり

秀ひで

夫お

氏(普済寺70歳)元深谷市議会議員旭日双光章 地方自治功労 須

藤とう

邦くに

男お

氏(榛沢70歳)元深谷市議会議員旭日双光章 保健衛生功労 佐

々さ

木き

優まさ

至し

氏(緑ケ丘76歳)元(一社)深谷市大里郡医師会会長瑞宝単光章 環境衛生功労 髙

たかやなぎしょうへい

柳昌平氏(194797挽65歳)元北区清掃職員統括技能長瑞宝単光章 防衛業務功労 根

岸ぎし

悦えつ

男お

氏(下手計66歳)元防衛技官

~危険業務従事者叙勲~瑞宝双光章 防衛功労 中

なか

尾お

達たつ

朗ろう

氏(血洗島61歳)元2等空佐瑞宝双光章 警察功労 武

たけ

田だ

澄すみ

雄お

氏(田谷71歳)元埼玉県警部瑞宝双光章 消防功労 石

いし

川かわ

治はる

男お

氏(新戒64歳)元深谷市消防監瑞宝双光章 消防功労 髙

こう

野の

幸ゆき

夫お

氏(原郷64歳)元深谷市消防監瑞宝双光章 消防功労 塚

つか

越ごし

修しゅう

一いち

氏(上野台65歳)元川口市消防監瑞宝単光章 警察功労 泉

いずみ

信しん

司じ

氏(小前田71歳)元埼玉県警視瑞宝単光章 警察功労 荻

おぎ

野の

好よし

光みつ

氏(普済寺72歳)元警視庁警部補瑞宝単光章 警察功労 片

かた

貝かい

治はる

繁しげ

氏(東方町72歳)元埼玉県警部補

秋の叙勲危険業務従事者叙勲 受章おめでとうございます 11月3日に内閣府から秋の叙勲危険業務従事者叙勲が発令されました 市内からは多年にわたり各分野で活躍貢献された方々が受章の栄誉に輝かれました(年齢は発令日を基準賞賜功労別50音順で掲載)

望もち

月づき

 ふ さん(西島町)10月2日生じ

昨年度の成人式の様子

17 16201912thinsp広報ふかや 201912thinsp広報ふかや

問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話

情報ひろばi n f o r m a t i o n

【図書館からのお願い】図書資料は返却期限内にお返しください

予約は通常通り市役所本庁舎の

警備員室で行いますのでご理解

ご協力をお願いします

 

また市火葬場(深丘園)は1月

1日~3日は休業します

教育資金利子補給金制度

あ教育総務課(う574‐5811)

 

大学などへの入学に要する資金と

して日本政策金融公庫の教育資金一

般貸付を受けたかたに対し返済利

子の一部を補助します

対象次の条件をすべて満たすかた

学校教育法に規定する大学短期

大学および専修学校(専門課程)に

在学し現在日本政策金融公庫と

入学資金の融資契約をしている

市内に引き続き1年以上住所を有

する

市税を滞納していない

い令和2年1月6日~2月28日

までに問い合わせ先へ

利子補給対象額など詳しくはホー

ムページ(か『深谷市 

教育資金利子

補給金制度』で検索)をご覧ください

交通遺児などを対象に

援護金を給付しています

あ県防犯交通安全課(う048‐

830‐2958)

対象平成13年4月2日以降に生ま

れた子どもで交通事故(陸海空全

ての交通機関の運行により生じた事

故)で親が死亡したかたまたは重

い障害を負った保護者に養育されて

いるかた

給付額1人につき年額10万円

申請書道路管理課障害福祉課

市内認可保育所各学校で配布

提出期限令和2年1月31日

人権擁護委員の委嘱

あ人権政策課(う574‐6643)

 

10月1日付けで鈴す

木き

俊しゅん

哉や

氏が人

権擁護委員として法務大臣から委嘱

されました

河川などの水質事故防止にご協力を

あ県北部環境管理事務所(う523

‐2800)環境課(う585‐

5150)

12月25日は市県民税 4期国民健康保険税6期の納期限です

口座振替にしているかたは振替日となりますので12月24日までに残高をご確認ください

あ収税課(う574‐6639)

 

機械を扱う際の不注意や施設の老

朽化などで油類が流出すると河川

などを汚染する水質事故につながり

ます事業者の皆さんは次のこと

に注意してください

施設の運転停止始動時のバル

ブスイッチなどの点検と確認

グリーストラップの定期的な清掃

溶剤油類酸アルカリ廃液な

ど廃棄物の適正な処理処分

 

水質事故を見つけた場合は速や

かに問い合わせ先までご連絡ください

12月まで

1第10回緑のカーテンコンテスト家庭部門 【最優秀賞】河

かわ

原ら

田だ

藤ふじ

也や

 【優秀賞】青

あお

木き

美よし

枝え

今いま

井い

忠ただ

雄お

金かな

井い

金きん

蔵ぞう

 【入賞】亀

かめ

田だ

公きみ

江え

中なか

野の

里さと

美み

野の

口ぐち

実みのる

長は

谷せ

部べ

靖やすし

木き

村むら

澄すみ

穂お

中なか

山やま

誠せい

一いち

金かね

子こ

瞳ひとみ

団体部門 【最優秀賞】川本総合支所【優秀賞】ふかや市商工会L

リ ク シ ル

IXILサンウエーブ製作所【入賞】南公民館衛生センター豊里分署深谷西学童2第12回環境エコ川柳コンテスト小中学生部門 【最優秀賞】ソルガレオ 

【優秀賞】鈴すず

木き

彩いろ

花は

野の

村むら

恵あや

花か

高たか

橋はし

快かい

成せい

須す

長なが

香か

奈な

葉は

保ほ

泉ずみ

大り

陸く

櫻さくら

井い

絢あや

心ね

今いま

井い

梨り

緒お

大おお

澤さわ

愛ま

菜な

森もり

本もと

海かい

太た

穐あき

山やま

未み

来く

一般部門 【特選】ふうたん 【準特選】小

暮ぐれ

利とし

幸ゆき

早はや

瀬せ

裕ゆう

昭しょう

 【佳作】横

よこ

瀬せ

初はつ

枝え

しな島しま

田だ

洋よう

一いち

小こ

林ばやし

清きよし

林はやし

清せい

吉きち

澁しぶ

谷や

和かず

美み

田た

村むら

戦いさ

昭のり

内うち

田だ

紀き

美み

子こ

不フェニックス

死鳥大おお

澤さわ

果か

歩ほ

滝たき

沢ざわ

博ひろ

美み

理さと

美み

澁しぶ

谷や

光みつ

男お

斉さい

藤とう

萌も

々も

本ほん

間ま

龍りゅう

斗と

3環境ポスターコンテスト対象市内小学校4年生および中学校2年生小学生部門【市長賞】田

村むら

優ゆう

心しん

(上柴東小)鎌かま

田た

桜さ

耶や

(深谷西小)【入選】鈴

すず

木き

晴せい

一いち

朗ろう

(桜ヶ丘小)新あら

井い

桃もも

子こ

(上柴西小)柴しば

﨑さき

唯ゆい

心と

(川本南小)白しら

鳥とり

花は

菜な

(岡部小)柳やなぎ

空こう

汰た

(豊里小)鈴すず

木き

彩いろ

花は

(川本南小)松まつ

本もと

紬つむ

希ぎ

(川本南小)林はやし

沙さ

穂お

里り

(深谷小)鵜う

養がい

紘こう

大た

朗ろう

(深谷小)山やま

口ぐち

きさら(川本南小)中学生部門【市長賞】大

おお

橋はし

ほのか(深谷中) 【入選】太

おお

田た

原わら

怜れ

衣い

(幡羅中)岡おか

結ゆい

菜な

(南中)大おお

野の

きらり(明戸中)戸

谷や

優ゆう

花か

(川本中)石いし

渡わたり

胤つぐ

美み

(深谷中)

環境に関するコンテスト入賞(入選)者発表

 入賞作品は市ホームページに掲載するほか次の通り展示します①12月5日~10日=深谷ビッグタートル②12月12日~17日=Lフォルテ

あ環境課(う585 ‐ 5150)

イベント名 とき内容 備考

季節のフラワーレッスンお正月のしめ縄作り教室

①12月20日午前10時30分~正午②12月21日午前10時30分~正午午後1時~2時30分アーティシャルフラワー(造花)を使ってお正月に飾る『しめ縄』を作ります

対象高校生以上 定員各回先着12人ところフラワーホスピタル 参加料1500円講師善

よし

本もと

由ゆ

紀き

氏(日比谷花壇)い12月6日午前11時から直接または電話でパティオへ

お花野菜の園芸体験12月14日午前9時~正午深谷グリーンパーク内の花壇や畑で園芸作業を楽しみます園芸ボランティア『アミーゴ』も随時募集中詳しくは電話でお問い合わせください

ところ深谷グリーンパーク ポタジェの庭服装汚れても良い服履物軍手当日現地集合

パティオ的婚活パティコン 令和2年1月12日 詳しくはパティオまで

い直接または電話でパティオへ

深谷グリーンパークパティオ(う574 ‐ 5000火曜日休館)

図書館休館日

営業時間午前10時~午後9時(最終入場は午後8時15分) 25mプールは午前9時~午後9時入場料一般=1000円小中学生=500円土日曜日祝日はJR深谷駅南口から無料シャトルバスを運行します詳しくはホームページまたはお問い合わせください 市民限定2割引券を配布(市役所本庁舎総合支所公民館)市民限定2割引カードを発行(パティオ)

深谷川本花園図書館共通 【12月】  2日9日13日16日23日29日30日31日              【  1月】  1日2日3日6日10日14日20日27日     上柴岡部図書館 【12月】  13日29日30日31日              【  1月】  1日2日3日10日

12月  1日2日

3日休館4日5日6日7日8日9日

10日休館11日12日13日14日15日16日

17日休館18日19日20日21日22日23日

24日営業25日26日27日28日

12月の上映スケジュール 通常料金 1100円 障がい者 900円あNPO法人市民シアターエフ(う551-4592) 【火曜日定休】

上映情報は全て予定です予告なしに変更する場合がありますのでご了承ください

12月の上映スケジュール

ロビンソンの庭(デジタルリマスター版)午後8時~[日本1時間59分]

あなたの名前を呼べたなら午後3時20分~[インドフランス1時間39分字幕]

【消費税増税などに伴う料金改定のお知らせ】深谷シネマでは令和2年1月4日(土)から通常料金を『1200円』に改定いたしますご理解とご協力をお願いいたします詳しくはホームページをご覧ください

メランコリック午後3時10分~[日本1時間54分]

よこがお午後5時40分~[日本1時間51分]

命みじかし恋せよ乙女午前9時30分~[日本1時間57分]

米アメリカ

軍が最も恐れた男カメジロー不屈の生涯午前9時30分~128上映後佐

さこただひこ古忠彦監

督による舞台挨拶あり[日本2時間8分ドキュメンタリー]

工作黒金星と呼ばれた男午後8時~[韓国2時間17分字幕]

あなたの名前を呼べたなら午後8時~[インドフランス1時間39字幕]

命みじかし恋せよ乙女午後5時30分~[日本1時間57分]

米軍が最も恐れた男カメジロー不屈の生涯午後3時~[日本2時間8分ドキュメンタリー]

ある船頭の話午後0時10分~[日本2時間17分]

台風家族午前9時30分~午後5時40分~[日本1時間48分]

両親の財産分与を行うため久しぶりにきょうだいが集まって起こる騒動をブラックユーモアを交えて描くコメディードラマ

ニューヨーク公共図書館 エクスリブリス午後1時~(途中10分休憩あり)[米国3時間25分ドキュメンタリー字幕](一般1700円その他は通常料金)

工作黒ブラックヴィーナス

金星と呼ばれた男午後0時20分~[韓国2時間17分字幕]

台風家族午後1時~[日本1時間48分]

年末年始も火曜日は休館です

冬期休館 12月29日~令和2年1月3日

13 12201912thinsp広報ふかや 201912thinsp広報ふかや

問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話

情報ひろばi n f o r m a t i o n

リアルタイムな情報発信深谷市公式ツイッター(かhttptwittercomFukaya_City)

い12月17日までに電話かメールで

問い合わせ先へ

市民税課臨時職員募集

あい市民税課(う574‐6637)

勤務期間令和2年1月20日~3

月31日午前8時30分~午後5時

(職務内容により要相談)

職務内容窓口受付パソコン入力

書類整理郵便業務など

時給940円

定員10人程度

県立深谷高校学校説明会

あい深谷高校(う572‐1215)

とき12月14日午前9時30分~正

午(受付=午前9時~)

ところ深谷高校体育館(宿根315)

詳しくはお問い合わせください

深谷大里看護専門学校

入学試験出願受け付け

あい深谷大里看護専門学校(う58

7‐1370)

受付期間令和2年1月6日~20

受験日1月31日

詳しくはホームページ(か『深谷

大里看護専門学校』で検索)をご覧

ください

荒川緑肥を無償で配布します

あ荒川上流河川事務所荒川緑肥事

務局(う049‐246‐1031)

 

河川の堤防の刈草から作った堆肥

を配布します

配布期間令和2年1月27日~2

月8日(2月2日を除く)

い12月13日(当日消印有効)まで

に往復はがきに必要事項を記入して

問い合わせ先へ

詳しくは荒川上流河川事務所ホ

ームページまたは環境衛生課に置か

れている応募要領をご覧ください

イベント

もくせい館天体観望会

~冬の星座を見る~

あもくせい館(う583‐7733)

とき12月21日午後6時30分~

(天候不順の場合は中止)

ところもくせい館天体観測室

い当日会場で受け付けます(小中

学生は保護者同伴)

冷え込みますので寒さへの備え

(特に足元)をしてください

令和元年度

こども学びスタin深谷

あこども青少年課(う574‐6

646)学校教育課(う572‐

9578)

とき12月8日午前11時~午後4

時30分

ところ深谷市民文化会館

内容『中学生の主張』の発表手

紙でつむぐ『ありがとう』の思いの

表彰子どもの暗唱を楽しむ会市

内コンピュータ作品展市内小中学

校のふるさと教育に関する展示など

犯罪被害者支援を考える講演会

あ埼玉工業大学小お

野の

さん(う5

85‐6352)

とき12月17日午後1時20分~3時

ところ埼玉工業大学 

30号館30

12教室

内容第一部=講演『犯罪被害者遺

児になりて』 

佐さ

藤とう

咲さく

子こ

氏 

第二部

=ミニコンサート

地域の消防活動ふれあい体験

あ川本サングリーンパーク(う58

3‐5611)

とき12月15日午後1時30分~3

時30分

ところ川本サングリーンパーク

内容①ミニ消防服を着てミニ消防

車に乗って記念撮影 

②水消火器に

よる消火活動体験

きらめき歌声コンサート

あ生涯学習スポーツ振興課(う5

72‐9581)

とき令和2年2月1日午後1時

30分~(開場=午後1時)

ところ川本公民館

参加料300円(前売り)

出演池い

田だ

千ち

穂ほ

氏(ソプラノ)福ふ

地ち

由ゆ

美み

氏(メゾソプラノ)関せ

田た

彩あや

夏か

氏(ピアノ)フォルテピアノ(吹

奏楽)Pピ

ーアンドエム

M(童謡)

い12月10日から問い合わせ先へ

フルートの演奏と体験

あNPO法人こどもとおはなしの家

(うえ574‐9665上柴町東

5‐18‐1)

とき令和2年1月7日

ところ上柴公民館多目的室

定員先着60人(小学生以上)

手作りの昼食で皆さんを

お待ちしています『あったか村』

ああったか村鈴す

木き

さん(うえ57

2‐3013)囲碁クラブ木き

部べ

さん(う570‐1876)

とき開村日=毎週月木曜日(30

日を除く)囲碁クラブ=12月13日

27日午前10時~午後3時

参加料開村日=利用者800円

参加料1人=500円(保険料を

含む)

い1月13日~25日に参加料を添

えて深谷ビッグタートル(う572

‐3000)へ

心と体を鍛える

合気道教室

あ深谷合気会中な

山やま

さん(う08

0‐3732‐1961)

対象小学3年生以上

とき令和2年1月19日~3月8日

の毎週日曜日(全8回)午後6時~

7時30分

ところ深谷ビッグタートル武道場

定員先着20人

参加料一般=3000円小学生

=2000円(保険料を含む)

い1月11日までに参加料を添え

て深谷ビッグタートル(う572‐

3000)へ

市民スキーポール練習会

市民基礎スキー講習会

あ市スキー連盟伊い

藤とう

さん(う0

80‐5689‐6042おito

y19940402yahoocojp

【市民スキーポール練習会】

とき12月30日受付=午前9時~

ところオグナほたかスキー場

参加料1000円(保険料を含む)

【市民基礎スキー講習会】

対象中学生以上の市内在住在勤者

とき令和2年1月25日26日

午前9時~午後3時

ところオグナほたかスキー場

定員両日先着20人

参加料一般=3000円日中

学生=2000円日

い1月15日までに参加料を添え

てハタヤスポーツ(う571‐05

63)へ

市ソフトボール協会

チーム県審判記録員登録会

あ市ソフトボール協会高た

橋はし

さん

(う090‐1607‐1107)

対象市内男女小学生チーム中学

生女子チーム一般男女チーム県

審判記録有資格者

とき令和2年1月19日午前9時

~正午

ところ岡部公民館

参加料1チーム=小学生2500

円中学生3000円一般6500

円県審判記録員=1人2000円

い1月10日までに問い合わせ先へ

令和2年度深谷市サッカー協会

第1種(社会人)登録受付

あ市サッカー協会田た

村むら

さん(う

572‐4043)

 

各種大会参加には登録が必要です

主な大会県内各地ブロックリーグ

ボランティア500円(食事代を含

む)囲碁クラブ=200円

い前日までに開村日は鈴木さん

囲碁クラブは木部さんへ

スポーツ

レクリエーション

第42回

市民ラグビーフットボール大会

あ市ラグビーフットボール協会新あ

井い

さん(う080‐9879‐9578)

とき令和2年2月2日受付=午

前8時~

ところ仙元山公園陸上競技場ほか

種目小学生の部(9人制)中学

生の部(12人制)高校生一般の

部(7人制)

参加料1チーム=5000円

い1月10日までに参加料を添えて

深谷ビッグタートル(う572‐3

000)へ

新春卓球大会

あ市卓球連盟福ふ

島しま

さん(う09

0‐4708‐1393)

とき令和2年2月2日午前9時

~午後4時

ところ深谷ビッグタートル

問い合わせ ふかやeパワー(う578‐ 8217) 電力の地産地消を推進する『ふかやeパワー』では再生可能エネルギーの普及拡大を目指し固定価格買取期間満了後(11月以降順次)の余剰電力を買い取り深谷で作られた電力を深谷市民に提供していきます 詳しくはホームページ(か『ふっかちゃんでんき』で検索)をご覧ください

固定価格買取期間満了後の余剰電力を買い取ります

プランA プランB

買取価格86円 kWh(税込消費税率10)

88円 kWh(税込消費税率10)

内容ふかや eパワーが余剰電力を買い取り市内で消費することで電力の地産地消を進めます

ふかや eパワーと電力の供給契約を締結した家庭に対するプランです

契約期間買取開始(もしくはF

フィット

IT買取期間満了日の翌日)から翌年度4月の検針日の前日までとし以降双方に異議がない場合は1年毎の自動継続とします

支払方法買取価格のお支払いは年 1回指定の口座に振り込みます

買い取りプランの概要

15 14201912thinsp広報ふかや 201912thinsp広報ふかや

問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話

情報ひろばi n f o r m a t i o n

市サッカーリーグ市民サッカー大

会全国クラブチーム選手権など

い1月17日までに問い合わせ先へ

深谷ビッグタートル

年末年始の休館日のお知らせ

あ深谷ビッグタートル(う572‐

3000)

休館日12月29日~令和2年1月

3日(休館中もテニスコートグ

ラウンドの申請は受け付けていま

すなお受け付け時間は午前8時

30分~午後5時までです)

12月28日1月4日は午後5

時まで通常営業

くらしの情報

投資勧誘電子マネー詐欺多重

債務などの相談は関東財務局へ

あ関東財務局総務部財務広報相談室

(う048‐600‐1113)

詐欺的な投資勧誘に関する相談

(う048‐613‐3952)

電子マネー詐欺相談(架空請求な

ど)(う048‐600‐1152)

多重債務相談(借金返済の悩み相

談)(う048‐600‐1113)

とき月~金曜日(祝日除く)午前

9時~午後5時

出張法律相談会

あ埼玉司法書士会(う048‐8

63‐7861)

ときところ12月19日午後1時

30分~4時30分Lフォルテ 

ナミズキ

予約受付電話番号う048‐83

8‐7472

お知らせ

資産税課からのお知らせ

あ資産税課(う574‐6638)

1家屋を取り壊したかたへ

 

家屋を取り壊した場合はその家

屋に課税されていた固定資産税都

市計画税(市街化区域および用途地

域)は課税されなくなりますので

必ずご連絡くださいただし令和

2年1月1日が賦課期日ですので

1月2日以降に取り壊した場合令

和2年度は課税されます

 

また住宅を取り壊すと住宅用地

の特例が適用されなくなり土地の

税額が上がる場合があります

2令和2年度償却資産の申告

 

固定資産税の対象となる償却資産

を所有するかたは毎年1月1日現

在の償却資産の状況について『償却

資産申告書および明細書』を提出し

てください

対象令和2年1月1日現在市内

に事業用の資産を所有しているかた

(会社や個人で工場や商店農業な

どを経営しているかた駐車場やア

パートなどの貸主太陽光発電設備

などで売電しているかた)

提出令和2年1月6日~31日

までに償却資産申告書と種類別明

細書を郵送または直接問い合わせ

先へ

償却資産申告書および種類別明細

書は市ホームページまたは問い合

わせ先で入手できます

成人式を開催します

あこども青少年課(う574‐66

46)

とき令和2年1月12日午後2時

~3時30分(受付=午後1時~)

ところ深谷ビッグタートル

住民票を市外に移されたかたで

成人式に参加を希望するかたは当

日受付にお越しください

観覧を希望される保護者はスリ

ッパを持参してください

【当日は渋滞が予想されます】

 

成人式の開催に伴い深谷ビッグ

タートル周辺道路や駐車場で渋滞が

予想されます会場周辺にお住まい

のかたにはご迷惑をお掛けします

がご理解をお願いします

第41回防火ポスターコンクール

入賞作品

あ予防課(う571‐0913)

 

消防本部と深谷地区防火安全協会

の主催で深谷市寄居町の小学4

年生から6年生を対象に防火ポス

ターの作品を募集したところ51

9点の優れた作品が寄せられ46作

品が入選以上に選ばれました

最優秀賞

馬ば

場ば

優ゆう

菜な

さん 

桜ケ丘小6年

深谷地区防火安全協会会長賞

増ます

尾お

美み

李り

奈な

さん 

幡羅小6年

 

作品は12月18日午後2時から26

日午後1時までアリオ深谷3階

上柴図書館前ロビーで展示します

プレミアム付商品券事業担当窓口

が移転します

あ商工振興課プレミアム付商品券事

業担当(う594‐8441)

 

プレミアム付商品券事業の担当窓

口が12月23日から岡部庁舎商工振興

課内に移転します

 

対象者で購入引換券が受け取れな

かったかたや転入者で購入引換券の

交換希望者は商工振興課までお越しく

ださいなお移転による電話番号

の変更はありません

確定申告に便利なIDパスワードを

取得しよう

あ熊谷税務署(う521‐2905)

 

国税庁ホームページ『確定申告書

等作成コーナー』で申告書を作成し

IDとパスワードを入力するだけで

eイー

‐Tタ

axで確定申告ができます

IDパスワードは税務署で発行で

きますぜひご利用ください

県収入証紙は市役所窓口で購入

しましょう

あ会計課(う574‐6659)

 

県収入証紙は問い合わせ先のほ

か総合支所市民生活課で販売してい

ます証紙販売の事務手数料は市の

財源となります県収入証紙を購入

する際は市役所窓口をご利用くだ

さい

キララ上柴行政サービスセンター

年末年始休業のお知らせ

あキララ上柴行政サービスセンター

(う572‐5770)

 

キララ上柴行政サービスセンター

(深谷市パスポートセンター)では

住民票などの証明発行業務および市

税収納業務旅券交付業務を行って

います

 

年末年始(12月29日~令和2年

1月3日)は休業となりますので

ご注意ください

埋火葬許可書の取り扱い

あ市民課(う574‐6640)

 

令和2年1月1日は埋火葬許

可書などの交付は終日行いません

 

なお死亡届の受け付けと火葬の

清し

水みず

 うたさん(畠山)10月23日生

祝お誕生日おめでとうご

ざいます

100歳

~秋の叙勲~旭日双光章 地方自治功労 小

森もり

秀ひで

夫お

氏(普済寺70歳)元深谷市議会議員旭日双光章 地方自治功労 須

藤とう

邦くに

男お

氏(榛沢70歳)元深谷市議会議員旭日双光章 保健衛生功労 佐

々さ

木き

優まさ

至し

氏(緑ケ丘76歳)元(一社)深谷市大里郡医師会会長瑞宝単光章 環境衛生功労 髙

たかやなぎしょうへい

柳昌平氏(194797挽65歳)元北区清掃職員統括技能長瑞宝単光章 防衛業務功労 根

岸ぎし

悦えつ

男お

氏(下手計66歳)元防衛技官

~危険業務従事者叙勲~瑞宝双光章 防衛功労 中

なか

尾お

達たつ

朗ろう

氏(血洗島61歳)元2等空佐瑞宝双光章 警察功労 武

たけ

田だ

澄すみ

雄お

氏(田谷71歳)元埼玉県警部瑞宝双光章 消防功労 石

いし

川かわ

治はる

男お

氏(新戒64歳)元深谷市消防監瑞宝双光章 消防功労 髙

こう

野の

幸ゆき

夫お

氏(原郷64歳)元深谷市消防監瑞宝双光章 消防功労 塚

つか

越ごし

修しゅう

一いち

氏(上野台65歳)元川口市消防監瑞宝単光章 警察功労 泉

いずみ

信しん

司じ

氏(小前田71歳)元埼玉県警視瑞宝単光章 警察功労 荻

おぎ

野の

好よし

光みつ

氏(普済寺72歳)元警視庁警部補瑞宝単光章 警察功労 片

かた

貝かい

治はる

繁しげ

氏(東方町72歳)元埼玉県警部補

秋の叙勲危険業務従事者叙勲 受章おめでとうございます 11月3日に内閣府から秋の叙勲危険業務従事者叙勲が発令されました 市内からは多年にわたり各分野で活躍貢献された方々が受章の栄誉に輝かれました(年齢は発令日を基準賞賜功労別50音順で掲載)

望もち

月づき

 ふ さん(西島町)10月2日生じ

昨年度の成人式の様子

17 16201912thinsp広報ふかや 201912thinsp広報ふかや

問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話

情報ひろばi n f o r m a t i o n

【図書館からのお願い】図書資料は返却期限内にお返しください

予約は通常通り市役所本庁舎の

警備員室で行いますのでご理解

ご協力をお願いします

 

また市火葬場(深丘園)は1月

1日~3日は休業します

教育資金利子補給金制度

あ教育総務課(う574‐5811)

 

大学などへの入学に要する資金と

して日本政策金融公庫の教育資金一

般貸付を受けたかたに対し返済利

子の一部を補助します

対象次の条件をすべて満たすかた

学校教育法に規定する大学短期

大学および専修学校(専門課程)に

在学し現在日本政策金融公庫と

入学資金の融資契約をしている

市内に引き続き1年以上住所を有

する

市税を滞納していない

い令和2年1月6日~2月28日

までに問い合わせ先へ

利子補給対象額など詳しくはホー

ムページ(か『深谷市 

教育資金利子

補給金制度』で検索)をご覧ください

交通遺児などを対象に

援護金を給付しています

あ県防犯交通安全課(う048‐

830‐2958)

対象平成13年4月2日以降に生ま

れた子どもで交通事故(陸海空全

ての交通機関の運行により生じた事

故)で親が死亡したかたまたは重

い障害を負った保護者に養育されて

いるかた

給付額1人につき年額10万円

申請書道路管理課障害福祉課

市内認可保育所各学校で配布

提出期限令和2年1月31日

人権擁護委員の委嘱

あ人権政策課(う574‐6643)

 

10月1日付けで鈴す

木き

俊しゅん

哉や

氏が人

権擁護委員として法務大臣から委嘱

されました

河川などの水質事故防止にご協力を

あ県北部環境管理事務所(う523

‐2800)環境課(う585‐

5150)

12月25日は市県民税 4期国民健康保険税6期の納期限です

口座振替にしているかたは振替日となりますので12月24日までに残高をご確認ください

あ収税課(う574‐6639)

 

機械を扱う際の不注意や施設の老

朽化などで油類が流出すると河川

などを汚染する水質事故につながり

ます事業者の皆さんは次のこと

に注意してください

施設の運転停止始動時のバル

ブスイッチなどの点検と確認

グリーストラップの定期的な清掃

溶剤油類酸アルカリ廃液な

ど廃棄物の適正な処理処分

 

水質事故を見つけた場合は速や

かに問い合わせ先までご連絡ください

12月まで

1第10回緑のカーテンコンテスト家庭部門 【最優秀賞】河

かわ

原ら

田だ

藤ふじ

也や

 【優秀賞】青

あお

木き

美よし

枝え

今いま

井い

忠ただ

雄お

金かな

井い

金きん

蔵ぞう

 【入賞】亀

かめ

田だ

公きみ

江え

中なか

野の

里さと

美み

野の

口ぐち

実みのる

長は

谷せ

部べ

靖やすし

木き

村むら

澄すみ

穂お

中なか

山やま

誠せい

一いち

金かね

子こ

瞳ひとみ

団体部門 【最優秀賞】川本総合支所【優秀賞】ふかや市商工会L

リ ク シ ル

IXILサンウエーブ製作所【入賞】南公民館衛生センター豊里分署深谷西学童2第12回環境エコ川柳コンテスト小中学生部門 【最優秀賞】ソルガレオ 

【優秀賞】鈴すず

木き

彩いろ

花は

野の

村むら

恵あや

花か

高たか

橋はし

快かい

成せい

須す

長なが

香か

奈な

葉は

保ほ

泉ずみ

大り

陸く

櫻さくら

井い

絢あや

心ね

今いま

井い

梨り

緒お

大おお

澤さわ

愛ま

菜な

森もり

本もと

海かい

太た

穐あき

山やま

未み

来く

一般部門 【特選】ふうたん 【準特選】小

暮ぐれ

利とし

幸ゆき

早はや

瀬せ

裕ゆう

昭しょう

 【佳作】横

よこ

瀬せ

初はつ

枝え

しな島しま

田だ

洋よう

一いち

小こ

林ばやし

清きよし

林はやし

清せい

吉きち

澁しぶ

谷や

和かず

美み

田た

村むら

戦いさ

昭のり

内うち

田だ

紀き

美み

子こ

不フェニックス

死鳥大おお

澤さわ

果か

歩ほ

滝たき

沢ざわ

博ひろ

美み

理さと

美み

澁しぶ

谷や

光みつ

男お

斉さい

藤とう

萌も

々も

本ほん

間ま

龍りゅう

斗と

3環境ポスターコンテスト対象市内小学校4年生および中学校2年生小学生部門【市長賞】田

村むら

優ゆう

心しん

(上柴東小)鎌かま

田た

桜さ

耶や

(深谷西小)【入選】鈴

すず

木き

晴せい

一いち

朗ろう

(桜ヶ丘小)新あら

井い

桃もも

子こ

(上柴西小)柴しば

﨑さき

唯ゆい

心と

(川本南小)白しら

鳥とり

花は

菜な

(岡部小)柳やなぎ

空こう

汰た

(豊里小)鈴すず

木き

彩いろ

花は

(川本南小)松まつ

本もと

紬つむ

希ぎ

(川本南小)林はやし

沙さ

穂お

里り

(深谷小)鵜う

養がい

紘こう

大た

朗ろう

(深谷小)山やま

口ぐち

きさら(川本南小)中学生部門【市長賞】大

おお

橋はし

ほのか(深谷中) 【入選】太

おお

田た

原わら

怜れ

衣い

(幡羅中)岡おか

結ゆい

菜な

(南中)大おお

野の

きらり(明戸中)戸

谷や

優ゆう

花か

(川本中)石いし

渡わたり

胤つぐ

美み

(深谷中)

環境に関するコンテスト入賞(入選)者発表

 入賞作品は市ホームページに掲載するほか次の通り展示します①12月5日~10日=深谷ビッグタートル②12月12日~17日=Lフォルテ

あ環境課(う585 ‐ 5150)

イベント名 とき内容 備考

季節のフラワーレッスンお正月のしめ縄作り教室

①12月20日午前10時30分~正午②12月21日午前10時30分~正午午後1時~2時30分アーティシャルフラワー(造花)を使ってお正月に飾る『しめ縄』を作ります

対象高校生以上 定員各回先着12人ところフラワーホスピタル 参加料1500円講師善

よし

本もと

由ゆ

紀き

氏(日比谷花壇)い12月6日午前11時から直接または電話でパティオへ

お花野菜の園芸体験12月14日午前9時~正午深谷グリーンパーク内の花壇や畑で園芸作業を楽しみます園芸ボランティア『アミーゴ』も随時募集中詳しくは電話でお問い合わせください

ところ深谷グリーンパーク ポタジェの庭服装汚れても良い服履物軍手当日現地集合

パティオ的婚活パティコン 令和2年1月12日 詳しくはパティオまで

い直接または電話でパティオへ

深谷グリーンパークパティオ(う574 ‐ 5000火曜日休館)

図書館休館日

営業時間午前10時~午後9時(最終入場は午後8時15分) 25mプールは午前9時~午後9時入場料一般=1000円小中学生=500円土日曜日祝日はJR深谷駅南口から無料シャトルバスを運行します詳しくはホームページまたはお問い合わせください 市民限定2割引券を配布(市役所本庁舎総合支所公民館)市民限定2割引カードを発行(パティオ)

深谷川本花園図書館共通 【12月】  2日9日13日16日23日29日30日31日              【  1月】  1日2日3日6日10日14日20日27日     上柴岡部図書館 【12月】  13日29日30日31日              【  1月】  1日2日3日10日

12月  1日2日

3日休館4日5日6日7日8日9日

10日休館11日12日13日14日15日16日

17日休館18日19日20日21日22日23日

24日営業25日26日27日28日

12月の上映スケジュール 通常料金 1100円 障がい者 900円あNPO法人市民シアターエフ(う551-4592) 【火曜日定休】

上映情報は全て予定です予告なしに変更する場合がありますのでご了承ください

12月の上映スケジュール

ロビンソンの庭(デジタルリマスター版)午後8時~[日本1時間59分]

あなたの名前を呼べたなら午後3時20分~[インドフランス1時間39分字幕]

【消費税増税などに伴う料金改定のお知らせ】深谷シネマでは令和2年1月4日(土)から通常料金を『1200円』に改定いたしますご理解とご協力をお願いいたします詳しくはホームページをご覧ください

メランコリック午後3時10分~[日本1時間54分]

よこがお午後5時40分~[日本1時間51分]

命みじかし恋せよ乙女午前9時30分~[日本1時間57分]

米アメリカ

軍が最も恐れた男カメジロー不屈の生涯午前9時30分~128上映後佐

さこただひこ古忠彦監

督による舞台挨拶あり[日本2時間8分ドキュメンタリー]

工作黒金星と呼ばれた男午後8時~[韓国2時間17分字幕]

あなたの名前を呼べたなら午後8時~[インドフランス1時間39字幕]

命みじかし恋せよ乙女午後5時30分~[日本1時間57分]

米軍が最も恐れた男カメジロー不屈の生涯午後3時~[日本2時間8分ドキュメンタリー]

ある船頭の話午後0時10分~[日本2時間17分]

台風家族午前9時30分~午後5時40分~[日本1時間48分]

両親の財産分与を行うため久しぶりにきょうだいが集まって起こる騒動をブラックユーモアを交えて描くコメディードラマ

ニューヨーク公共図書館 エクスリブリス午後1時~(途中10分休憩あり)[米国3時間25分ドキュメンタリー字幕](一般1700円その他は通常料金)

工作黒ブラックヴィーナス

金星と呼ばれた男午後0時20分~[韓国2時間17分字幕]

台風家族午後1時~[日本1時間48分]

年末年始も火曜日は休館です

冬期休館 12月29日~令和2年1月3日

15 14201912thinsp広報ふかや 201912thinsp広報ふかや

問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話

情報ひろばi n f o r m a t i o n

市サッカーリーグ市民サッカー大

会全国クラブチーム選手権など

い1月17日までに問い合わせ先へ

深谷ビッグタートル

年末年始の休館日のお知らせ

あ深谷ビッグタートル(う572‐

3000)

休館日12月29日~令和2年1月

3日(休館中もテニスコートグ

ラウンドの申請は受け付けていま

すなお受け付け時間は午前8時

30分~午後5時までです)

12月28日1月4日は午後5

時まで通常営業

くらしの情報

投資勧誘電子マネー詐欺多重

債務などの相談は関東財務局へ

あ関東財務局総務部財務広報相談室

(う048‐600‐1113)

詐欺的な投資勧誘に関する相談

(う048‐613‐3952)

電子マネー詐欺相談(架空請求な

ど)(う048‐600‐1152)

多重債務相談(借金返済の悩み相

談)(う048‐600‐1113)

とき月~金曜日(祝日除く)午前

9時~午後5時

出張法律相談会

あ埼玉司法書士会(う048‐8

63‐7861)

ときところ12月19日午後1時

30分~4時30分Lフォルテ 

ナミズキ

予約受付電話番号う048‐83

8‐7472

お知らせ

資産税課からのお知らせ

あ資産税課(う574‐6638)

1家屋を取り壊したかたへ

 

家屋を取り壊した場合はその家

屋に課税されていた固定資産税都

市計画税(市街化区域および用途地

域)は課税されなくなりますので

必ずご連絡くださいただし令和

2年1月1日が賦課期日ですので

1月2日以降に取り壊した場合令

和2年度は課税されます

 

また住宅を取り壊すと住宅用地

の特例が適用されなくなり土地の

税額が上がる場合があります

2令和2年度償却資産の申告

 

固定資産税の対象となる償却資産

を所有するかたは毎年1月1日現

在の償却資産の状況について『償却

資産申告書および明細書』を提出し

てください

対象令和2年1月1日現在市内

に事業用の資産を所有しているかた

(会社や個人で工場や商店農業な

どを経営しているかた駐車場やア

パートなどの貸主太陽光発電設備

などで売電しているかた)

提出令和2年1月6日~31日

までに償却資産申告書と種類別明

細書を郵送または直接問い合わせ

先へ

償却資産申告書および種類別明細

書は市ホームページまたは問い合

わせ先で入手できます

成人式を開催します

あこども青少年課(う574‐66

46)

とき令和2年1月12日午後2時

~3時30分(受付=午後1時~)

ところ深谷ビッグタートル

住民票を市外に移されたかたで

成人式に参加を希望するかたは当

日受付にお越しください

観覧を希望される保護者はスリ

ッパを持参してください

【当日は渋滞が予想されます】

 

成人式の開催に伴い深谷ビッグ

タートル周辺道路や駐車場で渋滞が

予想されます会場周辺にお住まい

のかたにはご迷惑をお掛けします

がご理解をお願いします

第41回防火ポスターコンクール

入賞作品

あ予防課(う571‐0913)

 

消防本部と深谷地区防火安全協会

の主催で深谷市寄居町の小学4

年生から6年生を対象に防火ポス

ターの作品を募集したところ51

9点の優れた作品が寄せられ46作

品が入選以上に選ばれました

最優秀賞

馬ば

場ば

優ゆう

菜な

さん 

桜ケ丘小6年

深谷地区防火安全協会会長賞

増ます

尾お

美み

李り

奈な

さん 

幡羅小6年

 

作品は12月18日午後2時から26

日午後1時までアリオ深谷3階

上柴図書館前ロビーで展示します

プレミアム付商品券事業担当窓口

が移転します

あ商工振興課プレミアム付商品券事

業担当(う594‐8441)

 

プレミアム付商品券事業の担当窓

口が12月23日から岡部庁舎商工振興

課内に移転します

 

対象者で購入引換券が受け取れな

かったかたや転入者で購入引換券の

交換希望者は商工振興課までお越しく

ださいなお移転による電話番号

の変更はありません

確定申告に便利なIDパスワードを

取得しよう

あ熊谷税務署(う521‐2905)

 

国税庁ホームページ『確定申告書

等作成コーナー』で申告書を作成し

IDとパスワードを入力するだけで

eイー

‐Tタ

axで確定申告ができます

IDパスワードは税務署で発行で

きますぜひご利用ください

県収入証紙は市役所窓口で購入

しましょう

あ会計課(う574‐6659)

 

県収入証紙は問い合わせ先のほ

か総合支所市民生活課で販売してい

ます証紙販売の事務手数料は市の

財源となります県収入証紙を購入

する際は市役所窓口をご利用くだ

さい

キララ上柴行政サービスセンター

年末年始休業のお知らせ

あキララ上柴行政サービスセンター

(う572‐5770)

 

キララ上柴行政サービスセンター

(深谷市パスポートセンター)では

住民票などの証明発行業務および市

税収納業務旅券交付業務を行って

います

 

年末年始(12月29日~令和2年

1月3日)は休業となりますので

ご注意ください

埋火葬許可書の取り扱い

あ市民課(う574‐6640)

 

令和2年1月1日は埋火葬許

可書などの交付は終日行いません

 

なお死亡届の受け付けと火葬の

清し

水みず

 うたさん(畠山)10月23日生

祝お誕生日おめでとうご

ざいます

100歳

~秋の叙勲~旭日双光章 地方自治功労 小

森もり

秀ひで

夫お

氏(普済寺70歳)元深谷市議会議員旭日双光章 地方自治功労 須

藤とう

邦くに

男お

氏(榛沢70歳)元深谷市議会議員旭日双光章 保健衛生功労 佐

々さ

木き

優まさ

至し

氏(緑ケ丘76歳)元(一社)深谷市大里郡医師会会長瑞宝単光章 環境衛生功労 髙

たかやなぎしょうへい

柳昌平氏(194797挽65歳)元北区清掃職員統括技能長瑞宝単光章 防衛業務功労 根

岸ぎし

悦えつ

男お

氏(下手計66歳)元防衛技官

~危険業務従事者叙勲~瑞宝双光章 防衛功労 中

なか

尾お

達たつ

朗ろう

氏(血洗島61歳)元2等空佐瑞宝双光章 警察功労 武

たけ

田だ

澄すみ

雄お

氏(田谷71歳)元埼玉県警部瑞宝双光章 消防功労 石

いし

川かわ

治はる

男お

氏(新戒64歳)元深谷市消防監瑞宝双光章 消防功労 髙

こう

野の

幸ゆき

夫お

氏(原郷64歳)元深谷市消防監瑞宝双光章 消防功労 塚

つか

越ごし

修しゅう

一いち

氏(上野台65歳)元川口市消防監瑞宝単光章 警察功労 泉

いずみ

信しん

司じ

氏(小前田71歳)元埼玉県警視瑞宝単光章 警察功労 荻

おぎ

野の

好よし

光みつ

氏(普済寺72歳)元警視庁警部補瑞宝単光章 警察功労 片

かた

貝かい

治はる

繁しげ

氏(東方町72歳)元埼玉県警部補

秋の叙勲危険業務従事者叙勲 受章おめでとうございます 11月3日に内閣府から秋の叙勲危険業務従事者叙勲が発令されました 市内からは多年にわたり各分野で活躍貢献された方々が受章の栄誉に輝かれました(年齢は発令日を基準賞賜功労別50音順で掲載)

望もち

月づき

 ふ さん(西島町)10月2日生じ

昨年度の成人式の様子

17 16201912thinsp広報ふかや 201912thinsp広報ふかや

問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話

情報ひろばi n f o r m a t i o n

【図書館からのお願い】図書資料は返却期限内にお返しください

予約は通常通り市役所本庁舎の

警備員室で行いますのでご理解

ご協力をお願いします

 

また市火葬場(深丘園)は1月

1日~3日は休業します

教育資金利子補給金制度

あ教育総務課(う574‐5811)

 

大学などへの入学に要する資金と

して日本政策金融公庫の教育資金一

般貸付を受けたかたに対し返済利

子の一部を補助します

対象次の条件をすべて満たすかた

学校教育法に規定する大学短期

大学および専修学校(専門課程)に

在学し現在日本政策金融公庫と

入学資金の融資契約をしている

市内に引き続き1年以上住所を有

する

市税を滞納していない

い令和2年1月6日~2月28日

までに問い合わせ先へ

利子補給対象額など詳しくはホー

ムページ(か『深谷市 

教育資金利子

補給金制度』で検索)をご覧ください

交通遺児などを対象に

援護金を給付しています

あ県防犯交通安全課(う048‐

830‐2958)

対象平成13年4月2日以降に生ま

れた子どもで交通事故(陸海空全

ての交通機関の運行により生じた事

故)で親が死亡したかたまたは重

い障害を負った保護者に養育されて

いるかた

給付額1人につき年額10万円

申請書道路管理課障害福祉課

市内認可保育所各学校で配布

提出期限令和2年1月31日

人権擁護委員の委嘱

あ人権政策課(う574‐6643)

 

10月1日付けで鈴す

木き

俊しゅん

哉や

氏が人

権擁護委員として法務大臣から委嘱

されました

河川などの水質事故防止にご協力を

あ県北部環境管理事務所(う523

‐2800)環境課(う585‐

5150)

12月25日は市県民税 4期国民健康保険税6期の納期限です

口座振替にしているかたは振替日となりますので12月24日までに残高をご確認ください

あ収税課(う574‐6639)

 

機械を扱う際の不注意や施設の老

朽化などで油類が流出すると河川

などを汚染する水質事故につながり

ます事業者の皆さんは次のこと

に注意してください

施設の運転停止始動時のバル

ブスイッチなどの点検と確認

グリーストラップの定期的な清掃

溶剤油類酸アルカリ廃液な

ど廃棄物の適正な処理処分

 

水質事故を見つけた場合は速や

かに問い合わせ先までご連絡ください

12月まで

1第10回緑のカーテンコンテスト家庭部門 【最優秀賞】河

かわ

原ら

田だ

藤ふじ

也や

 【優秀賞】青

あお

木き

美よし

枝え

今いま

井い

忠ただ

雄お

金かな

井い

金きん

蔵ぞう

 【入賞】亀

かめ

田だ

公きみ

江え

中なか

野の

里さと

美み

野の

口ぐち

実みのる

長は

谷せ

部べ

靖やすし

木き

村むら

澄すみ

穂お

中なか

山やま

誠せい

一いち

金かね

子こ

瞳ひとみ

団体部門 【最優秀賞】川本総合支所【優秀賞】ふかや市商工会L

リ ク シ ル

IXILサンウエーブ製作所【入賞】南公民館衛生センター豊里分署深谷西学童2第12回環境エコ川柳コンテスト小中学生部門 【最優秀賞】ソルガレオ 

【優秀賞】鈴すず

木き

彩いろ

花は

野の

村むら

恵あや

花か

高たか

橋はし

快かい

成せい

須す

長なが

香か

奈な

葉は

保ほ

泉ずみ

大り

陸く

櫻さくら

井い

絢あや

心ね

今いま

井い

梨り

緒お

大おお

澤さわ

愛ま

菜な

森もり

本もと

海かい

太た

穐あき

山やま

未み

来く

一般部門 【特選】ふうたん 【準特選】小

暮ぐれ

利とし

幸ゆき

早はや

瀬せ

裕ゆう

昭しょう

 【佳作】横

よこ

瀬せ

初はつ

枝え

しな島しま

田だ

洋よう

一いち

小こ

林ばやし

清きよし

林はやし

清せい

吉きち

澁しぶ

谷や

和かず

美み

田た

村むら

戦いさ

昭のり

内うち

田だ

紀き

美み

子こ

不フェニックス

死鳥大おお

澤さわ

果か

歩ほ

滝たき

沢ざわ

博ひろ

美み

理さと

美み

澁しぶ

谷や

光みつ

男お

斉さい

藤とう

萌も

々も

本ほん

間ま

龍りゅう

斗と

3環境ポスターコンテスト対象市内小学校4年生および中学校2年生小学生部門【市長賞】田

村むら

優ゆう

心しん

(上柴東小)鎌かま

田た

桜さ

耶や

(深谷西小)【入選】鈴

すず

木き

晴せい

一いち

朗ろう

(桜ヶ丘小)新あら

井い

桃もも

子こ

(上柴西小)柴しば

﨑さき

唯ゆい

心と

(川本南小)白しら

鳥とり

花は

菜な

(岡部小)柳やなぎ

空こう

汰た

(豊里小)鈴すず

木き

彩いろ

花は

(川本南小)松まつ

本もと

紬つむ

希ぎ

(川本南小)林はやし

沙さ

穂お

里り

(深谷小)鵜う

養がい

紘こう

大た

朗ろう

(深谷小)山やま

口ぐち

きさら(川本南小)中学生部門【市長賞】大

おお

橋はし

ほのか(深谷中) 【入選】太

おお

田た

原わら

怜れ

衣い

(幡羅中)岡おか

結ゆい

菜な

(南中)大おお

野の

きらり(明戸中)戸

谷や

優ゆう

花か

(川本中)石いし

渡わたり

胤つぐ

美み

(深谷中)

環境に関するコンテスト入賞(入選)者発表

 入賞作品は市ホームページに掲載するほか次の通り展示します①12月5日~10日=深谷ビッグタートル②12月12日~17日=Lフォルテ

あ環境課(う585 ‐ 5150)

イベント名 とき内容 備考

季節のフラワーレッスンお正月のしめ縄作り教室

①12月20日午前10時30分~正午②12月21日午前10時30分~正午午後1時~2時30分アーティシャルフラワー(造花)を使ってお正月に飾る『しめ縄』を作ります

対象高校生以上 定員各回先着12人ところフラワーホスピタル 参加料1500円講師善

よし

本もと

由ゆ

紀き

氏(日比谷花壇)い12月6日午前11時から直接または電話でパティオへ

お花野菜の園芸体験12月14日午前9時~正午深谷グリーンパーク内の花壇や畑で園芸作業を楽しみます園芸ボランティア『アミーゴ』も随時募集中詳しくは電話でお問い合わせください

ところ深谷グリーンパーク ポタジェの庭服装汚れても良い服履物軍手当日現地集合

パティオ的婚活パティコン 令和2年1月12日 詳しくはパティオまで

い直接または電話でパティオへ

深谷グリーンパークパティオ(う574 ‐ 5000火曜日休館)

図書館休館日

営業時間午前10時~午後9時(最終入場は午後8時15分) 25mプールは午前9時~午後9時入場料一般=1000円小中学生=500円土日曜日祝日はJR深谷駅南口から無料シャトルバスを運行します詳しくはホームページまたはお問い合わせください 市民限定2割引券を配布(市役所本庁舎総合支所公民館)市民限定2割引カードを発行(パティオ)

深谷川本花園図書館共通 【12月】  2日9日13日16日23日29日30日31日              【  1月】  1日2日3日6日10日14日20日27日     上柴岡部図書館 【12月】  13日29日30日31日              【  1月】  1日2日3日10日

12月  1日2日

3日休館4日5日6日7日8日9日

10日休館11日12日13日14日15日16日

17日休館18日19日20日21日22日23日

24日営業25日26日27日28日

12月の上映スケジュール 通常料金 1100円 障がい者 900円あNPO法人市民シアターエフ(う551-4592) 【火曜日定休】

上映情報は全て予定です予告なしに変更する場合がありますのでご了承ください

12月の上映スケジュール

ロビンソンの庭(デジタルリマスター版)午後8時~[日本1時間59分]

あなたの名前を呼べたなら午後3時20分~[インドフランス1時間39分字幕]

【消費税増税などに伴う料金改定のお知らせ】深谷シネマでは令和2年1月4日(土)から通常料金を『1200円』に改定いたしますご理解とご協力をお願いいたします詳しくはホームページをご覧ください

メランコリック午後3時10分~[日本1時間54分]

よこがお午後5時40分~[日本1時間51分]

命みじかし恋せよ乙女午前9時30分~[日本1時間57分]

米アメリカ

軍が最も恐れた男カメジロー不屈の生涯午前9時30分~128上映後佐

さこただひこ古忠彦監

督による舞台挨拶あり[日本2時間8分ドキュメンタリー]

工作黒金星と呼ばれた男午後8時~[韓国2時間17分字幕]

あなたの名前を呼べたなら午後8時~[インドフランス1時間39字幕]

命みじかし恋せよ乙女午後5時30分~[日本1時間57分]

米軍が最も恐れた男カメジロー不屈の生涯午後3時~[日本2時間8分ドキュメンタリー]

ある船頭の話午後0時10分~[日本2時間17分]

台風家族午前9時30分~午後5時40分~[日本1時間48分]

両親の財産分与を行うため久しぶりにきょうだいが集まって起こる騒動をブラックユーモアを交えて描くコメディードラマ

ニューヨーク公共図書館 エクスリブリス午後1時~(途中10分休憩あり)[米国3時間25分ドキュメンタリー字幕](一般1700円その他は通常料金)

工作黒ブラックヴィーナス

金星と呼ばれた男午後0時20分~[韓国2時間17分字幕]

台風家族午後1時~[日本1時間48分]

年末年始も火曜日は休館です

冬期休館 12月29日~令和2年1月3日

17 16201912thinsp広報ふかや 201912thinsp広報ふかや

問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話問い合わせ 申し込み申請 ファクス メール ホームぺージ電話

情報ひろばi n f o r m a t i o n

【図書館からのお願い】図書資料は返却期限内にお返しください

予約は通常通り市役所本庁舎の

警備員室で行いますのでご理解

ご協力をお願いします

 

また市火葬場(深丘園)は1月

1日~3日は休業します

教育資金利子補給金制度

あ教育総務課(う574‐5811)

 

大学などへの入学に要する資金と

して日本政策金融公庫の教育資金一

般貸付を受けたかたに対し返済利

子の一部を補助します

対象次の条件をすべて満たすかた

学校教育法に規定する大学短期

大学および専修学校(専門課程)に

在学し現在日本政策金融公庫と

入学資金の融資契約をしている

市内に引き続き1年以上住所を有

する

市税を滞納していない

い令和2年1月6日~2月28日

までに問い合わせ先へ

利子補給対象額など詳しくはホー

ムページ(か『深谷市 

教育資金利子

補給金制度』で検索)をご覧ください

交通遺児などを対象に

援護金を給付しています

あ県防犯交通安全課(う048‐

830‐2958)

対象平成13年4月2日以降に生ま

れた子どもで交通事故(陸海空全

ての交通機関の運行により生じた事

故)で親が死亡したかたまたは重

い障害を負った保護者に養育されて

いるかた

給付額1人につき年額10万円

申請書道路管理課障害福祉課

市内認可保育所各学校で配布

提出期限令和2年1月31日

人権擁護委員の委嘱

あ人権政策課(う574‐6643)

 

10月1日付けで鈴す

木き

俊しゅん

哉や

氏が人

権擁護委員として法務大臣から委嘱

されました

河川などの水質事故防止にご協力を

あ県北部環境管理事務所(う523

‐2800)環境課(う585‐

5150)

12月25日は市県民税 4期国民健康保険税6期の納期限です

口座振替にしているかたは振替日となりますので12月24日までに残高をご確認ください

あ収税課(う574‐6639)

 

機械を扱う際の不注意や施設の老

朽化などで油類が流出すると河川

などを汚染する水質事故につながり

ます事業者の皆さんは次のこと

に注意してください

施設の運転停止始動時のバル

ブスイッチなどの点検と確認

グリーストラップの定期的な清掃

溶剤油類酸アルカリ廃液な

ど廃棄物の適正な処理処分

 

水質事故を見つけた場合は速や

かに問い合わせ先までご連絡ください

12月まで

1第10回緑のカーテンコンテスト家庭部門 【最優秀賞】河

かわ

原ら

田だ

藤ふじ

也や

 【優秀賞】青

あお

木き

美よし

枝え

今いま

井い

忠ただ

雄お

金かな

井い

金きん

蔵ぞう

 【入賞】亀

かめ

田だ

公きみ

江え

中なか

野の

里さと

美み

野の

口ぐち

実みのる

長は

谷せ

部べ

靖やすし

木き

村むら

澄すみ

穂お

中なか

山やま

誠せい

一いち

金かね

子こ

瞳ひとみ

団体部門 【最優秀賞】川本総合支所【優秀賞】ふかや市商工会L

リ ク シ ル

IXILサンウエーブ製作所【入賞】南公民館衛生センター豊里分署深谷西学童2第12回環境エコ川柳コンテスト小中学生部門 【最優秀賞】ソルガレオ 

【優秀賞】鈴すず

木き

彩いろ

花は

野の

村むら

恵あや

花か

高たか

橋はし

快かい

成せい

須す

長なが

香か

奈な

葉は

保ほ

泉ずみ

大り

陸く

櫻さくら

井い

絢あや

心ね

今いま

井い

梨り

緒お

大おお

澤さわ

愛ま

菜な

森もり

本もと

海かい

太た

穐あき

山やま

未み

来く

一般部門 【特選】ふうたん 【準特選】小

暮ぐれ

利とし

幸ゆき

早はや

瀬せ

裕ゆう

昭しょう

 【佳作】横

よこ

瀬せ

初はつ

枝え

しな島しま

田だ

洋よう

一いち

小こ

林ばやし

清きよし

林はやし

清せい

吉きち

澁しぶ

谷や

和かず

美み

田た

村むら

戦いさ

昭のり

内うち

田だ

紀き

美み

子こ

不フェニックス

死鳥大おお

澤さわ

果か

歩ほ

滝たき

沢ざわ

博ひろ

美み

理さと

美み

澁しぶ

谷や

光みつ

男お

斉さい

藤とう

萌も

々も

本ほん

間ま

龍りゅう

斗と

3環境ポスターコンテスト対象市内小学校4年生および中学校2年生小学生部門【市長賞】田

村むら

優ゆう

心しん

(上柴東小)鎌かま

田た

桜さ

耶や

(深谷西小)【入選】鈴

すず

木き

晴せい

一いち

朗ろう

(桜ヶ丘小)新あら

井い

桃もも

子こ

(上柴西小)柴しば

﨑さき

唯ゆい

心と

(川本南小)白しら

鳥とり

花は

菜な

(岡部小)柳やなぎ

空こう

汰た

(豊里小)鈴すず

木き

彩いろ

花は

(川本南小)松まつ

本もと

紬つむ

希ぎ

(川本南小)林はやし

沙さ

穂お

里り

(深谷小)鵜う

養がい

紘こう

大た

朗ろう

(深谷小)山やま

口ぐち

きさら(川本南小)中学生部門【市長賞】大

おお

橋はし

ほのか(深谷中) 【入選】太

おお

田た

原わら

怜れ

衣い

(幡羅中)岡おか

結ゆい

菜な

(南中)大おお

野の

きらり(明戸中)戸

谷や

優ゆう

花か

(川本中)石いし

渡わたり

胤つぐ

美み

(深谷中)

環境に関するコンテスト入賞(入選)者発表

 入賞作品は市ホームページに掲載するほか次の通り展示します①12月5日~10日=深谷ビッグタートル②12月12日~17日=Lフォルテ

あ環境課(う585 ‐ 5150)

イベント名 とき内容 備考

季節のフラワーレッスンお正月のしめ縄作り教室

①12月20日午前10時30分~正午②12月21日午前10時30分~正午午後1時~2時30分アーティシャルフラワー(造花)を使ってお正月に飾る『しめ縄』を作ります

対象高校生以上 定員各回先着12人ところフラワーホスピタル 参加料1500円講師善

よし

本もと

由ゆ

紀き

氏(日比谷花壇)い12月6日午前11時から直接または電話でパティオへ

お花野菜の園芸体験12月14日午前9時~正午深谷グリーンパーク内の花壇や畑で園芸作業を楽しみます園芸ボランティア『アミーゴ』も随時募集中詳しくは電話でお問い合わせください

ところ深谷グリーンパーク ポタジェの庭服装汚れても良い服履物軍手当日現地集合

パティオ的婚活パティコン 令和2年1月12日 詳しくはパティオまで

い直接または電話でパティオへ

深谷グリーンパークパティオ(う574 ‐ 5000火曜日休館)

図書館休館日

営業時間午前10時~午後9時(最終入場は午後8時15分) 25mプールは午前9時~午後9時入場料一般=1000円小中学生=500円土日曜日祝日はJR深谷駅南口から無料シャトルバスを運行します詳しくはホームページまたはお問い合わせください 市民限定2割引券を配布(市役所本庁舎総合支所公民館)市民限定2割引カードを発行(パティオ)

深谷川本花園図書館共通 【12月】  2日9日13日16日23日29日30日31日              【  1月】  1日2日3日6日10日14日20日27日     上柴岡部図書館 【12月】  13日29日30日31日              【  1月】  1日2日3日10日

12月  1日2日

3日休館4日5日6日7日8日9日

10日休館11日12日13日14日15日16日

17日休館18日19日20日21日22日23日

24日営業25日26日27日28日

12月の上映スケジュール 通常料金 1100円 障がい者 900円あNPO法人市民シアターエフ(う551-4592) 【火曜日定休】

上映情報は全て予定です予告なしに変更する場合がありますのでご了承ください

12月の上映スケジュール

ロビンソンの庭(デジタルリマスター版)午後8時~[日本1時間59分]

あなたの名前を呼べたなら午後3時20分~[インドフランス1時間39分字幕]

【消費税増税などに伴う料金改定のお知らせ】深谷シネマでは令和2年1月4日(土)から通常料金を『1200円』に改定いたしますご理解とご協力をお願いいたします詳しくはホームページをご覧ください

メランコリック午後3時10分~[日本1時間54分]

よこがお午後5時40分~[日本1時間51分]

命みじかし恋せよ乙女午前9時30分~[日本1時間57分]

米アメリカ

軍が最も恐れた男カメジロー不屈の生涯午前9時30分~128上映後佐

さこただひこ古忠彦監

督による舞台挨拶あり[日本2時間8分ドキュメンタリー]

工作黒金星と呼ばれた男午後8時~[韓国2時間17分字幕]

あなたの名前を呼べたなら午後8時~[インドフランス1時間39字幕]

命みじかし恋せよ乙女午後5時30分~[日本1時間57分]

米軍が最も恐れた男カメジロー不屈の生涯午後3時~[日本2時間8分ドキュメンタリー]

ある船頭の話午後0時10分~[日本2時間17分]

台風家族午前9時30分~午後5時40分~[日本1時間48分]

両親の財産分与を行うため久しぶりにきょうだいが集まって起こる騒動をブラックユーモアを交えて描くコメディードラマ

ニューヨーク公共図書館 エクスリブリス午後1時~(途中10分休憩あり)[米国3時間25分ドキュメンタリー字幕](一般1700円その他は通常料金)

工作黒ブラックヴィーナス

金星と呼ばれた男午後0時20分~[韓国2時間17分字幕]

台風家族午後1時~[日本1時間48分]

年末年始も火曜日は休館です

冬期休館 12月29日~令和2年1月3日