花つく 15 年1974-11)-0.pdf第141号 広報はぼろ 号 で す。4 第 溝 0 総 務 費 で...

7
人口の (1 0 川 現在7 8 9 / ; ' 花つく 15芸術文化 みやす の秋一番の菊をと 花づく りに 余念がな のが 洋服の 仕立業を営む木下幸次郎 路上 いた 花をと 上げ その花の美 しさに 魅せ られ づく をは が16年前 までは菊 をは め盆栽 サボ テン 数多くの花を手 朝早く ら仕事の始ま 時間 で花の手入れが です " 多数の人 満足 うな 花を見 ていた きたい " とい う木下 んは 今年の文化展 出品す 菊を現在製作中で i974 発行 / 北海道羽幌町役場町民課 日月の よみ 灯台記念日 狩猟解禁 文化の日 明治神宮祭 世界平和七五三 勤労感謝の日 逗勳

Upload: others

Post on 30-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 花つく 15 年1974-11)-0.pdf第141号 広報はぼろ 号 で す。4 第 溝 0 総 務 費 で は 特 別 養 護 老 人 ホ ー ム 開 設 人 件 費 に 一 四 、 六 〇

人 口 の 動 き (10月歌川 現在が

                         女 7之89 /\

; '

花 つ く り 15 年

芸術文化 に 親 し みやす い 秋。

この秋一番の菊をと、 花づくり に 余念がな い のが、 洋服の仕立業を営む木下幸次郎 さ ん。

路上 に咲い て い た 花をと り

上げ、 その花の美 し さ に 魅せられ、 花づく り をは じ め た のが16年前。

い までは菊 をは じ め盆栽、

サボテ ン な ど 数多くの花を手がけ、 朝早く か ら仕事の始まる 時間ま で花の手入れが 日 課

です。"多数の人 に 満足 いく よ うな

花を見 て い た だ き た い " と い

う木 下さ んは、 今年の文化展に 出品す る 菊を現在製作中です。

i 9 7 4

発行/北海道羽幌町役場町民課

 

 

 

 

 

 

 

日月のこよみ

灯台記念日、 狩猟解禁文化の日、 明治神宮祭世界平和記念日

七五三

勤労感謝の日

火災予防逗勳

Page 2: 花つく 15 年1974-11)-0.pdf第141号 広報はぼろ 号 で す。4 第 溝 0 総 務 費 で は 特 別 養 護 老 人 ホ ー ム 開 設 人 件 費 に 一 四 、 六 〇

-

第六回の

定例町議会が去る九月三十日

から五日間に

渡り開催さ

れまし

た。今

回審議さ

れた議案のなか

で、

昭和四十八年度羽幌町市街上水道事業

会計の認定が特別委員会に

付託さ

れたほか、

条例の

一部改正、

補正予算

などを含む議案十四件、

決議二件、

請願二件がそれぞれ原案が採択、

決さ

れまし

た。

補正予算に

おい

ては、

重度心身障害者医療費の増、

南五条通り四丁目

ら六丁目までの

舗装工事を始めとし

五千三百拾--

万円が増額追加補

正さ

れ、

総額予算が二拾二億五百三拾八万四千円となりました。

一方、

条例改正では、

印鑑条例の改正に

より、

従来の委任状制が廃止

れ、

代理権授与通知書で処理さ

れるこ

とに

なりまし

た。

又、

広く有権

者に

候補者の

政見を公正か

つ平等に

周知する

ため、

新たに

「羽幌町長選

挙公営立会演説会条例」が制定さ

れるこ

とに

なりました。

以下、

第六回定例町議会の

概要をお

知らせします。

審議された主な

議案

0市街上水道第3次拡張(

汐見、

築別第一区)工事請

負契約について

(南四条一

丁目から道々、

国道の

分岐

点五七六三メートルの

区間

の工事)

羽幌町石炭再開発に

関す

る要望決議

昭和四十九年度羽幌町一

般会計補正予算(第五号)

0昭和四十九年度羽幌町簡

易水道事業特別会計補正予

算(第三号)

o昭和四十九年度羽幌町市

街上水道事業会計補正予算

(第二号)

0昭和四十九年度羽幌町国

民健康保険事業特別会計補

正予算(第一‐号)

制定・

改正された

条例

条例の

改正においては・

五件の条例が提案さ

れ審議

可決さ

れました。

羽幌町印鑑条例の一部を

改正する

条例(従来の印鑑

証明の請求時の

委任状制を

廃止して、

委任の旨を証す

代理権授与通知書により

処理することとさ

れた。

)

羽幌町国民健康保険条例

の一部を改正する

条例(特

別養護老人ホームに収容さ

れている者で、

収入がゞ定

基準を下廻っているときは

国民健康保険の被保険者と

され

ない。

)

羽幌町長選挙公営立会演

説会条例

今回の

議会では、

一般会

計、

簡易水道事業特別会計、

国民健康保険事業特別会計

市猫水道事業会計それぞれ

の予算が補正されました。

一般会計では、

五、

三一二

万円が増額補止されること

により

総額が二二億五、

四千円の財政規模となり

ました。

今回経常費での

捕正は、

物件費の

増、

医療費改正に

よる

扶助費の増等が見込ま

れた

もの

であり、

又、

除雪

対策に主

眼をおいたものと

なっております。

補正の概要は次のとおり

九月定例会で行なわれた

一般質問の

概要は

次のとお

りです。

い灯油

取締

りを

土田

議員

0焼尻高校では、

本年度生

徒募集停止の方向と

聞いて

いるがどうなのか。

教育長

志願者が相当数あ

れば

募集停止は行なわない

の道の考え

であるの

で、

関係者と

協議して

強力な運

動をしたい。

o泥棒の被害があるが、

のような対策をとっている

か。

警察との打合せは、

町民課長

町内の

防犯連絡

会議等で連絡を密にしな

ら住民に周知したい。

0灯油の価格がアンバラン

であるが、

行政指導は。

商工課長

灯油価格の

格差

があるの

で、

標準他格や道

民生活安定条例等に基づき

と級官庁と

連絡を取りな

指滓してゆきたい。

曙地区酪農計画で農民が

迷っていると

聞く

が、

その

内容は。

経済部長

転換には色々問

題も生ずるの

で、

畜産基地

に入るための勧奨はせ

ず、

納得が得られるま

でこの

業にはのせず、

事情を説明

して検討する。

0公住のプロパンメーター

の取付は公費です

べき

では

ないか。

町長

各公住にメー

ター器

質問

広報は ぼろ第 1 4 1号

Page 3: 花つく 15 年1974-11)-0.pdf第141号 広報はぼろ 号 で す。4 第 溝 0 総 務 費 で は 特 別 養 護 老 人 ホ ー ム 開 設 人 件 費 に 一 四 、 六 〇

です。

4溝第

0総務費では

特別養護老人ホーム開

人件費に一四、

六〇一千円

オロロンカントリークラブ

権利購入費に一、

二〇〇千

円、

財政調整基金積立金に

六、

七九九千円をそれ

ぞれ

計上しました。

o民生費では

に三五

〇千円をそれぞれ計

上しました。

0商工費では

観光客輸送助成に三九二

千円、

羽幌ボウリング

振興

協力会助成に七五〇千円を

それ

ぞれ計上しました。

o教育費では

天売高校自

動火災報知器

設備に

八〇〇千円、

焼尻中

学校前排水路整備に

三〇〇

千円、

水道拡張に伴う教育

関係の水道施設工事に七二

六千円をそれぞれ計上しま

した。

00千円(未定)の

計上等)

が計上されましたが、

歳出

補正額と比較して‐

五、

五九千円の

不足額が生ずる

ことになりますが、

この不

足額は

本年度、

税率の

改正

等により

法人税の大中な伸

が見込れ、

地方交付税の増

額によりおぎなわれること

になります。

国民健康保険事業会計で

は、

支払準備基金より生ず

利子及び経常事務委託料

として歳入歳出アニ六六千

円の

補正がされ、

総額‐

八六、

五五〇手円と

なりま

すが、

十月より

医療費が大

幅に値上げされたため歳出

の増額

それに

伴う国と

財源措置が未定であるため、

苦しい

国保の

運営となって

います。

を取りつけるとなると

科当

財源靴となり、

現状ではそ

こま

で手をのばせない状態

である。

0青山議員

o中学校々舎屋体完成前に

統合の手

続があり、

教員異

動が年度途中に

行なわれた

するが支障はないか。

統合さ

れた

場合教員の

滅ば

教育長

員日も早く教育条

件の

備えた

所で学ばせたい

思うが、

体育館ができる

では、

校地の整備をでき

るだけ早く

完成しておぎな

いたい。

教員の異動は

四月

に行う。

統合によって学級

増がひとつの予定なの

で、

校長二名、

教頭二名、

教員

十四名が過員となる。

拓銀の融資問

題とこれに

関連した企業誘置プロジ

クトチームの

構想はどうな

っているか。

町長

拓銀の融資について

時期が悪く、

金利が大き

くなるの

で使用の

目的がは

っきりしていない現状であ

る。

プロジェクトチームに

ついては

調査検討したが、

現在の

状況では、

港湾など

の産業基盤の整備を早く進

めるべき

であり、

まだその

時期ではないと思う。

o天売、

焼尻水資源の恒久

対策について。

町長

天完、

焼尻の

水資源

については貯水槽を昨年=

基設置している

が、

今後に

ついては

水を運ぶ開

発のは

しけ船の払い下げを運動し

ている段階である。

北公民館は

五一年度に

大井議員

o統合中学校の通学路の改

修舗装計画があるか。

町長

町独白では

相当の

老人福祉作業焼物賀に

千円、

水道拡張に伴う教育

苦しい国保会計

○五

千円、

老人家庭用除雪

関係の水道施設工事に七二

国民健康保険事業△

機械購入に三

〇五

千円、

六千円をそれぞれ計上しま

は、

支払準備基金よ

別養護老人ホーム

道路防じ

した。

利子及び経常事務

工事に九〇千円、

焼尻老

として歳入歳出アニム

人の

家花だん

造成助成に二

方、

歳入では

臨時特定

円の

補正がされ、

五〇千円をそれ

ぞれ計上し

財源に

二九、

九一二三千円、

八六、

五五〇手円と宕

ました。

経常特定財源に二、一

三○

すが、

十月より

医療

.・

o農林水産業費では

千円、

一般財源に‐一0、

幅に値上げされたた

めん

羊育成事業に

0

六七千円

(北留萌消防組合

の増額

それに

伴よ

八一千円、

、天売水産荷捌施

四八

年度負担金清算確定

財源措置が未定でぁ

設事業補助に六五

○千円、

額として二、

一三ニ千円、

苦しい

国保の

運営と方

朝日

農村動力電気導入助成

産炭地臨時交付金一○、

0

います。

焼尻高校の存続を

焼尻高校はここ数年来入

学者の減少により現在存続‘

があ

やぶまれてきていま

す。

離島とい

う地理的特殊性に

より教育、

文化振興ととも

に立ちお

くれがち

な性格を

持ちながらも憲法第一エハ条

「国民は!ひとしく教育を

受ける権利を有する」又、

教育基本法第三条「国民は、

ひとしく、

その

能力に応ず

教育を受ける機会を与え

られなけれ

ばなら

ない・ー・

」に基づく教育の機会均等

場として、

昭和二人年焼

尻高校が開校して以来、

五年では

八三名、

一也八年に

はピークの一一三名の

在籍

者がみられるが、

四一年五

七名、

四人年五五

名と減少

の一途をたどってきた。

うした現象は漁業産業の衰

退とと

もに、

それに

変る産

業基盤の

不足による若者の

流出や部会の

学校と

比較し

て生徒の

視野を広める

設備

や教育資材が充実していな

いために生徒の欲求を満た

せないとい

うことなどが上

げられるの

ではないかと考

えれるが、

一方田舎と

都会

の学校で設備などで格差が

あるとい

うこうしたことは

中央集中化に

力点をおく教

育行政にも問

題があると考

られる。

焼尻高校も開校以来一‐十

年以上の

歴史の足跡を残し

多くの

学生を社会人として

送り

出してきた。

うした

歴史を作り上げてきた

学校

を廃校することは一層過疎

に拍車をかけるばかり

でな

く、

教育振興のマイナスと

もなる。

焼尻高校では

五○

年度には若干名の入学予定

者があるの

で、

現在存続を

陳情している

段階であるが、

先の町議会で「入学者が相

当数あれば廃校にしない考

である」との道の見

解で

あるが公式には存廃問

題は

決定していない

段階である。

教育は人間

形成のために

国家百年の体系を作る上に

重要な

もの

であるとい

認識の上から

も存続運動を

進めるために

も住民のバッ

クアンプが必要ある。

Page 4: 花つく 15 年1974-11)-0.pdf第141号 広報はぼろ 号 で す。4 第 溝 0 総 務 費 で は 特 別 養 護 老 人 ホ ー ム 開 設 人 件 費 に 一 四 、 六 〇

4 審人嶽くりだし舵

       

さわやかな胤圈をのんびりと

剣 "これで少しはスマ トになるか しら ? "

↓ ミウム "ミお父さん次にそこに打つといいよ "

車に

独占さ

れた道路、

交通事故の

多い

道路と道路に

対する

イメ

iジ

暗い。

道路は本来人間が自由に

楽し

み、

けめぐるこ

との

でき

もの。

の道路を愛し、

親し

んでもらうため、

九月二十二日さわやか

な秋晴れ

一日、

路上か

ら車輌を占め出し

「【日道路公園」が行なわれました。

れは昨年六条通りの

舗装工事が完成し、

道路を一目解放したお

り、

数の

町民か

「来年もぜひ!!

と要望があっ

たため。

役場前六丁目通り四六〇メ

トル

区間か

ら一日車輌を占め出し、

茶コ

ナー、

びっ

くり市、

"〉-動物園、

立喰いコー

ナー、

野外音楽会な

どが路上いっ

ぱいに

設営さ

れそれぞれのコー

ナー

で親子ともども楽し

とくに

立喰いコ

ナー、

羽幌名産物のジ

ガイモの

試食コー

ナー

人気

が集まり、

食欲に、

体力増進に

と、

くり出し

た四千人以上の

町民が、

のさ

わやか

な午後の

一刻をの

んびりと過ご

してい

ました。

源負担となり、

都市街路の

変更したいが、

早急に舗装

整備は

困難なので応急措置

など

の方法をとりたい。

o観光事業として海の遊び

場の検討又、

市街地に観光

客をとめる

事業計画は

考え

ているか。

町長

検討を進めている、

漁業問題など

立地条件も悪

いため

海の

施設なども検討

中である。

又現在の海水浴

場に

水族節約なもの

やスポ

iッ公園の整備などの構想

もあるがまだ

発表の

段階で

ない。

○川

北集会所の設置計画は

考えているか。

町長

集会所を建てるかど

うかは

結論がでていないが

五一年度には、

公民館分鍾

としてある

程度のもの

を設

置したい。

SPFは今後種豚として

販売を

奈良議員

0地域センター

病院のオー

プンの時期ば

頂か。

刊辰

一億五千万円程子

か足りないため、

年度の

骨格予算に

組まれれ

ば来年

の七、

月頃となると思わ

れる。

o拌老ホームの収容人員の

増を行うのか“

町長

聟老については予定

通り

立0ベノト増設する‘

OS

PF畜産センターの現

況は。

町長

spFについてば、

現在のところ公害の心配は

ない。

種豚販売のpRは現

在進行していない現状であ

り、

いまの所は

肉朋子

豚と

しての販売と肉豚生産を違

めている

段階であり、

逐次

神豚販売として進める。

六光前浜漁港束防波堤の

‘このウサギちゃんかわいいね"

広報はぼ ろ第 1 4 1号

をも蓼鑄

Page 5: 花つく 15 年1974-11)-0.pdf第141号 広報はぼろ 号 で す。4 第 溝 0 総 務 費 で は 特 別 養 護 老 人 ホ ー ム 開 設 人 件 費 に 一 四 、 六 〇

       

         盆なかなかつかまらないね. この金魚

守家族そろって楽しむジン ギスカンコーナー

広報はぼろ

青色申告制度

所得税では、

納税者が目

分で自分の

所得や税額を計

算して中告する青色申告制

,度があります。

青色申告をすると、

税金

面で有利となるだけ

でな

く、

帳簿をつけることによ

って、

経営の内容がよ

くわ

かり、

経営の

合理化にも役

立ちます。

まだ青色申告を

していない八のために、

色申告の特典や手続などに

ついてお知らせしま

すo

A青色申告の

特典

青色申告には、

いろいろ

特典がありますが、

一般

的な

ものとしては次のよう

なものがありま

す。

0青色申告控除

青色申告をしている人は、

通常十万円が所得金額から

控除されます。

ただし

「み

なし

法人課税」を選択した

人は

受けられません。

0青色専従者給与

青色申告をしている人と

生計をゞ緒にしている

配偶

者や十五才以上の親族で、

もっ

ぱら

事業に従事してい

人に支払った

給与は

必要

経費になります。

着色申告をすると税金ほ

どのくら

い安くなるか

例えば、

昭和四十九年度

の所得金額が一ニ百万間

で、

専従者給与が九十六万円(

妻と長男),

年末の売掛金

が五十万円、

同じ

くたな卸

資金が百二十万円あり、

養親族が子供二人と

すると、

所得税や事業税、

住民税を

合わ

せて、

青色申告をして

いない人の税金は

約四十‐

万円、

青色申告をしている

人の税金は約二十二万二千

円で、

十八万八

千円も安く

なります。

0青色申告の手続

新しく青色申告をしよ

する人は、

その

年の二月

十五日

(その

年の.

十六

以後に開業した人は、

業の日から二ケ月以内)ま

でに

「青色申告承認申請圭三

を税務署に提出してくださ

い。

0記帳などの

相談

帳簿のっけかたや決算の

しかたなどわからないとき

は、

気軽に税務署でご

相談

ください。

また、

商工

会な

でも、

帳簿の

つけ方を指

導していま

すからご利用下

さい。

改修一事の

時期は五〇年度

となっているが事実か。

町長

〇年度で着工でき

るよ

うに

強く

要請したい。

平尾議員

火力発電の誘致は今後の

推移で

0火

力発電所を諺潰しては

どうか。

町長

火力発電の誘置は、

石炭再開

発との関連がある

で今後推移をみて考えた

0食肉センターとしてと

を建設してはどうか。

町長

場を建てることが

望ましいと考えるの

で、

れを積極的に道に

働きかけ

てゆきたい。

0公害に鯛迪している企業

移転費を助成してはどう

か。

町長

今後も影響あること

なの

で、

町が自主的に助成

することは

困難と

思われる。

資金の

斡旋は行なうように

したい。

o生がいのある

老人対策を

考えているか。

福祉課長

老人憩の家に焼

ものの設備などを設置する

ことになりますが、

今後も

老人

問題については対策を

考えてゆきたい。

o危険ながけ地にある住宅

の移転費用の助成方法はあ

るか。

o経済部長

実態を調査し

検討しておりま

すが、

法律

上の制限もあるの

で、

海岸

保全の復旧

事業で住宅を守

ってゆきたい。

o看護婦養成所の基の

後の

経過は。

町長

道立病院のオープン

に合せて跡地の

利用

を議会

等と

相談して進め

い。

5

Page 6: 花つく 15 年1974-11)-0.pdf第141号 広報はぼろ 号 で す。4 第 溝 0 総 務 費 で は 特 別 養 護 老 人 ホ ー ム 開 設 人 件 費 に 一 四 、 六 〇

広報はぼろ

印鑑証明の委任状が代理権授

与通知書に変更

.

--○

印紙が不要に

なりまし

た0

プロパンガスメ

ーター器の

取り付は五〇年三月までに

印鑑証明を受ける場合、

本人以外たとえ

親子でも委

任状の提出が必要であり、

証明書の交付を受ける時は

委任状に印

紙が必要ですが

今年五月に印

紙税法の一部

が改正され

委任状に

必要な

印紙が二〇円から

五〇円に

アノブされましたの

で、

ではこれらの委任状に必要

プロパンガスは、.

従来、

キログラム、

又はリントレ

で購入することができまし

たが、

計量の適止化を図る

ことをおもなねらいとして

プロパンガスに

関する

法令

が改正されました。

このため、

昭和四十八年

一-

月からは、

プロパン

ガス

購入にあっては、

リント

で計量することとし、

-

'

'

'

''

''

'

'

'

'--f.----f--‘-'-'

}

'

''

'

-

-1---

- 

今月

号より、

町長の公務

十月十

日、

十三日

の二

道等を視察、

同日のうちに

今月

号より、

町長の公務

日程から主な動向をピック

アップし

て招介します

第 1 4 1号

印紙の

負担をなくするた

め、

現在の委任状制度を廃

止して、

「代理権授与通知

章こを提出することにより

証明書の

交付が受けら

れる

ことに改められました。

知書の用

紙は窓臼に備えつ

けられておりますの

で利用

して下さいo

に一〇キログラム

以上の

器を使用するときはメータ

i器を取り

付けなければな

りません

が、

この

取り付け

期限が五

〇年一も月三十一日

までとな

っています。

現在、

道内でプロパンガ

を使用している戸数は、

約百--十万戸といわれてお

り、

着々とメ

iター

化が進

められていますが、

特に不

天売 ・ 焼か禮を視察

十月十

日、

十三日

の二

日間、

行政視察のために天

売、

焼尻を訪れまし

大詰を迎えた羽幌川舅音

と羽幌港整備拡張事業の上

京陳情を十三日に控えた為

強行な日程でしたが、

両島

とも地元議員、

漁協組合長

さん方の案内を受け、

スム

ーズに日程を

消化し、

離島

振興の視野を

深めまし

天売島では、

建設中の上

屋を

はじ

め完成した山グラ

ンド、

高校体育館、

簡易水

道のよ

うな

積雪寒冷地では

しっかりした収納設備をす

る必要があり、

また

費朋の

面からも早めに工事を終え

ることが得策といえます。

メータi器を取り

付ける

場合には

0販売店または

販売店が指

定する業者に

委託する。

o配管、

収納庫の

設置にあ

たっては、

①屋根からの

雪に注意して位置を選定す

る。

②直射日光や雨、

露を

防ぐ。

③容器の転倒防止の

ため水平な場所を選ぶ。

どに

注意しましょうo

また

取り付け費用につい

ても

事前に販売店や業者と

十分納得いくよう話し

合い

して無用のトラブル

を避け

ること

が大切

です。

(道商工部)

漁船をチャ

ーターし

て焼尻

へ渡り、

落日ま

でに学校、

保育所し

焼尻港を視察、

の朝、

燒尻老人クラブに

招かれてあいさ

布目会長から

陳情を受け

たのち支所、

綿羊基地を訪

れました

帰町後、

昼食す

間もなく、

みなさんおな

じみの北大磯部教授が来町

されており、

炭礦開発につ

いて懇談しました

= 月 30日は 年末調整説明会

健康保険の納期覆蜑議憂民鱗

!髪襄!榊を榊

o

木簡議員

眼科・耳鼻科は派遣で

o地域医療センター

病院に

眼科、

耳鼻いんこ

う料の

置は考えているか。

町長

このことについては

当初要請したが、

医者がい

ないため

設置ができない現

状である。

診療スペースは

取ってあるが、

何を設置す

るか

未定の

状態であり、

来は

眼科、

耳鼻いんこう科

については

医師派遣などの

方法を考えてゆきたい。

Page 7: 花つく 15 年1974-11)-0.pdf第141号 広報はぼろ 号 で す。4 第 溝 0 総 務 費 で は 特 別 養 護 老 人 ホ ー ム 開 設 人 件 費 に 一 四 、 六 〇

本の

社会保障制度をま

だまだ

充実したものとはい

えす、

私たちは

毎日の生活

費の中から

貯金をしたり生

命保険をかけて将来の生活

備えていかなければなり

広報はこまろ

羽幌町では、

現在、

家庭

から排出されるゴミの

量が

年間六、

二一〇トン、

一目

十七トン、

一家庭で約五キ

ログラム

が毎日生産処理さ

れていま

す。

食生活の変化

や産業の進歩に

伴いゴミの

種類や排出量も多

くなり、

このゴミ

処理には大変苦労

がかかり

私たちの家庭の

にも、

"ゴミ

戦争"

が刻、

一刻とおしよせてきま

す。

"投げ捨て時代"

から

,

節約時代"

へと

言えど

も毎

日家庭や職場から排出され

のゴミは、

大変な量と

なり

ます。

うしたゴミによる

環境汚染をなく

するだめ

では、…ズロの清掃車を配置

し、

"ゴミ

収集作戦"

を展

開し、

住みよい美しい町づ

くり

を推進していますが、

コミの排出は袋や

ダンボールにつめてから

せん。

しかし、

ほとんど

が子供の

教育や住宅資金な

で老後の

備えができない

とい

うのが現実です。

こうした老後の生活を寺

ろうとしてできたのが、

民年金制度です。

国民年金

に加入し

保険料を納めると

住みよい

環境、

美しい町づ

くりにはゞ人一人の

"ゴミ

戦争"

に対する

認識が必要

です。

ゴミ

を排出する時は

指定区域以外に

投げたりし

ないで、

次のことを注意し

て、

協力して下さい。

o洗濯機、

冷蔵庫、

自転車

ストーブ、

タタミなどの

平日収集できない粗大ゴ

ミは、

毎週水曜日に

収集

しま

すので、

清掃車の作

業員に

申込みして下さい。

最近

字"この

排出量の

増加により、

収集作業が遅

れがちとなっていますの

一般ゴミ

を排出する時は次

のことに注意してください

○一般家庭では、

必ず袋や

ダンボール

箱等に入れ、

を締めて出して〈だき

納めた期間に応じ

老令年金

を受けることになりますが、

万,

のケガや病気などがも

で働けなくなったときに

障害年金などその事態に

国民年金に加入している

人なら准でも、

より多くの

年金の支

給を望ん

でいます。

こうしたより多

くの年金

支給の希望に

答えるため、

国民年金には通常保険料に

四百円を土積みして納める

附加年金という制度があり

ます。

この

附加年金は、

民年金に加入している人が

希望すると誰でも加入でき

るという、

他の

公約年金制

月四百円の附加年金に

加入して高額年金を

児童がよい

環境のなか

心身ともにすこ

やかに成長

できるように養育すること

は、

国や家庭の役割でもあ

ります。

こうした児童の

育を保護するため児童扶養

手当が支給されていま

す。

い。ポ

リ容器や箱など

回収

を要する

ものを使用しな

いでください。

商店など

では、

持てる

度にまとめで出してくだ

さい。

0ドラムかん

を利用した容

器のゴミは、

積み込みが

危険なため回収しません

で注意してください。

忘れず児童扶養手当の手続きを

応じて年金が支

給されるこ

とになっていますの

で、

後の保障や方.

の事故に備

えるため、

ぜひ国民年金に

加入しましょうo

度にみることの

できない、

圃民年金だけがもつ制度で

す。

附加年金に

加入すると

保険料は月九〇〇円のほか

四〇〇円プラスした

保険

料を納めることになります。

より

多くの

年金を受ける

権利を確保するため、

附加

年金制度に

加入して、

将来

実り

豊かな

年金生活に備え

ください。

これは

児童の

母親がその

児童を養育しているとき、

又、

母親がいず母親以外の

者が児童を養育していると

き、

父の生死が明らか

でな

い者などに対して月

額九、

〇〇円の児童扶養手当が

支給されることになってい

     児

童手当の

支給は

こうした癖度のほかに

童を保護するため

児童手

制度があります。

これは、

十八才未満の

児童を三人

上養育して、

そのうちゞ人

が義務教育終丁前の児童を

養育している

場合には、

童一人につき月

額四、

00

0円の児童手当が支給され

ることになっています。

7,

第 1 4 1号

サ ラ リ ーマ ンの奥さ ん