Transcript
Page 1: 建築学科 建築 コース カリキュラムマップ - Kyoto …...2年次 1年次 3年次 4年次 教育目標 建築を中心にした様々な関係する領域について考えるための基礎的な知識と、建築を設計する技術、関係する人たちと

2年次

1年次

3年次

4年次

教育目標□ 建築を中心にした様々な関係する領域について考えるための基礎的な知識と、建築を設計する技術、関係する人たちと  円滑にコミュニケーションを取る能力を身につけ、社会に対する創造的な提案と自立した活動を行うことができること。

専門理論

身体空間論インテリアデザイン論

建築計画一般構造日本建築史西洋建築史環境工学設備工学

専門理論

仮想空間論伝統建築工法近現代建築史住環境論建築力学建築構造

まちづくりデザイン

建築実技

設計基礎1設計基礎2

技能・表現

製図模型演習建築構法演習

プレゼンテーション演習1コンピューター演習1

測量演習

建築実技

設計基礎3設計基礎4

技能・表現

コンピューター演習2コンピューター演習3仮想空間演習建築材料演習

技能・表現

建築法規演習施工演習材料実験積算演習

技能・表現

プレゼンテーション演習2

建築実技

設計1A、設計1B設計2A、設計2B

前期・後期に分かれたスタジオ指導体制

+ コンピュータースキル・家具製作

建築実技

設計3A、設計3B設計4A、設計4B

前期・後期に分かれたスタジオ指導体制

卒業制作建築士資格取得講座

建築学科 建築コース カリキュラムマップ

インターンシップ

建築実習1フィールドワーク2(伝統建築視察)

フィールドワーク1(建築視察)

インターンシップ

建築実習2

デザイン学部共通科目

デザインレクチャーズ

デザイン論特講1~4

ユニバーサルデザイン論

デザインマネジメント論

ランドスケープデザイン論

商品開発論

デザイン専門英語

102

生学入降以度年7

部学ンイザデ

科学築建

/件要業卒

プ)

[2017年度以降入学生] デザイン学部 建築学科 建築コース(卒業要件/カリキュラムマップ )  105

Top Related