日商簿記1級基本講義 商業簿記・会計学(11年12月スタート) …...前半...

9
日商簿記1級基本講義 商業簿記・会計学(11年12月スタート) 第19回 補助レジュメ

Upload: others

Post on 20-Aug-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 日商簿記1級基本講義 商業簿記・会計学(11年12月スタート) …...前半 C12-S1~C12-S1 先物取引・ヘッジ会計 第18回 後半 C12-S1~C12-S2 金利スワップ・ヘッジ会計

日商簿記1級基本講義 商業簿記・会計学(11年12月スタート) 第19回 補助レジュメ

Page 2: 日商簿記1級基本講義 商業簿記・会計学(11年12月スタート) …...前半 C12-S1~C12-S1 先物取引・ヘッジ会計 第18回 後半 C12-S1~C12-S2 金利スワップ・ヘッジ会計

12-14

4

日商簿記1級基本講義 商業簿記・会計学(11年12月スタート) 第19回 補助レジュメ

Page 3: 日商簿記1級基本講義 商業簿記・会計学(11年12月スタート) …...前半 C12-S1~C12-S1 先物取引・ヘッジ会計 第18回 後半 C12-S1~C12-S2 金利スワップ・ヘッジ会計

12-15

5

ゼミ12-10

6

日商簿記1級基本講義 商業簿記・会計学(11年12月スタート) 第19回 補助レジュメ

Page 4: 日商簿記1級基本講義 商業簿記・会計学(11年12月スタート) …...前半 C12-S1~C12-S1 先物取引・ヘッジ会計 第18回 後半 C12-S1~C12-S2 金利スワップ・ヘッジ会計

7

12-4

8

日商簿記1級基本講義 商業簿記・会計学(11年12月スタート) 第19回 補助レジュメ

Page 5: 日商簿記1級基本講義 商業簿記・会計学(11年12月スタート) …...前半 C12-S1~C12-S1 先物取引・ヘッジ会計 第18回 後半 C12-S1~C12-S2 金利スワップ・ヘッジ会計

12-5

約定日 決算日 売却日

×1年4/1

×2年3/31

×3年5/18

1,000口

購入 時価100,000 97,100 100,000

損2,900 益2,900

売却97,000

売却損3,000

洗替

金利スワップ 時価 洗替 決済2,850 0 3,035

9

12-6

10

日商簿記1級基本講義 商業簿記・会計学(11年12月スタート) 第19回 補助レジュメ

Page 6: 日商簿記1級基本講義 商業簿記・会計学(11年12月スタート) …...前半 C12-S1~C12-S1 先物取引・ヘッジ会計 第18回 後半 C12-S1~C12-S2 金利スワップ・ヘッジ会計

12-8

約定日 決算日 売却日

×1年4/1

×2年3/31

×3年5/18

1,000口

購入 時価100,000 97,100 100,000

損2,900 益2,900

売却97,000

売却損3,000

洗替

金利スワップ 時価 洗替 決済2,850 0 3,035

11

ゼミ12-7

12

日商簿記1級基本講義 商業簿記・会計学(11年12月スタート) 第19回 補助レジュメ

Page 7: 日商簿記1級基本講義 商業簿記・会計学(11年12月スタート) …...前半 C12-S1~C12-S1 先物取引・ヘッジ会計 第18回 後半 C12-S1~C12-S2 金利スワップ・ヘッジ会計

×1年4/1

×2年3/31

×2年4/10

ゼミ12-7

13

12-16

14

日商簿記1級基本講義 商業簿記・会計学(11年12月スタート) 第19回 補助レジュメ

Page 8: 日商簿記1級基本講義 商業簿記・会計学(11年12月スタート) …...前半 C12-S1~C12-S1 先物取引・ヘッジ会計 第18回 後半 C12-S1~C12-S2 金利スワップ・ヘッジ会計

12-17

15

回数 前・後半 Ch-Sec 講義内容 ミニテスト とおるゼミ パタ解き(過去問)

第8回前半 2分冊C1-S3 現金預金

第7回-

後半 C3-S1~C3-S1 債権・償却原価法(利息法) C2-S3問6 -

第9回前半 C3-S2~C3-S2 債権・貸倒引当金

第8回-

後半 C4-S1~C4-S3 有価証券(売買・満期) C3-S2問9 -

第10回前半 C4-S3~C4-S3 有価証券(関係会社・その他)

第9回第114回商 有価証券

後半 C5-S1~C5-S2 有形固定資産・取得原価 C4-S2問14 -

第11回前半 C5-S3~C5-S3 有形固定資産・減価償却

第10、11回-

後半 C5-S3、C6-S3 減価償却・ソフトウェア C5-S3問16 第122回商 減価償却

第12回前半 C7-S1~C7-S2 減損会計・のれん

第13回第119回商 減損会計

後半 C7-S2~C8-S1 減損会計・共用資産、引当金 C7-S1問8 第125回会 第2問

第13回前半 C8-S3 リース会計

第12回C8-S3問11 第122回商 リース

後半 C8-S3 リース会計 C8-S3問12 第116、119回会 リース

第14回前半 C8-S4 退職給付引当金

第13回-Ⅱ後半 C8-S4 退職給付引当金 C8-S4問20 第119,122、123回商

第15回前半 C8-S2 資産除去債務

第13回-ⅢC8-S2問6 第126回会 第2問

後半 C9-S1、C9-S4 社債・抽選償還 C9-S4問8 第123回会 第3問

第16回前半 C10-S1~C10-S5 資本会計・自己株

第15回C10-S4問8 第123回商 自己株式

後半 C10-S6~C10-S6 分配可能額 C10-S6問13 -

第17回前半 C10-S7~C10-S8 新株予約権・新株予約権社債

第16回C10-S8問17 第116、120回会第2問

後半 C11-S1~C11-S1 外貨建取引・決算換算 C10-S7問19

第18回前半 C11-S2~C11-S3 外貨建有価証券

第17回第116、120回商

後半 C11-S2~C11-S3 為替予約 C11-S3問10 第122回商 為替予約後半 C11-S2~C11-S3 為替予約 C11-S3問10 第122回商 為替予約

第19回前半 C12-S1~C12-S1 先物取引・ヘッジ会計

第18回後半 C12-S1~C12-S2 金利スワップ・ヘッジ会計 C12-S1問6 第119回商 繰延ヘッジ

圧縮記帳・繰延資産・社債買入償還その他のリース、その他新株予約権第19回目以降でご覧ください

1級【商業簿記・会計学K】6(第19回+オンデマンド)1級《オンデマンド補講》【商業簿記・会計学】第2分冊前半・後半

金融資産・概念フレームワーク第19回目以降でご覧ください

1級【商業簿記・会計学K】6(第19回+オンデマンド)1級《2分冊補講》【商業簿記・会計学】概念フレームワーク等

SPC第19回目以降でご覧ください

1級【商業簿記・会計学K】6(第19回+オンデマンド)1級《2分冊補講》【商業簿記・会計学】SPC

ソフトウェア第19回目以降でご覧ください

1級【商業簿記・会計学K】6(第19回+オンデマンド)1級《2分冊補講》【商業簿記・会計学】ソフトウェア16

日商簿記1級基本講義 商業簿記・会計学(11年12月スタート) 第19回 補助レジュメ

Page 9: 日商簿記1級基本講義 商業簿記・会計学(11年12月スタート) …...前半 C12-S1~C12-S1 先物取引・ヘッジ会計 第18回 後半 C12-S1~C12-S2 金利スワップ・ヘッジ会計

日商簿記1級基本講義 商業簿記・会計学(11年12月スタート) 第19回 補助レジュメ