筑波大学総合選抜パンフ-責了...title 筑波大学総合選抜パンフ-責了 created...

3
進路決定の固定観念から自由になろう! 「物理が得意だから、大学では物理学を勉強しよう」と決めてしまっていませんか? 大学にはみなさんの知らないたくさんの学問領域があります。高校で学んだ教科だけで進路を決め てしまうと、自分の将来を狭めてしまうかもしれません。 情報学は理系、地理学や心理学は文系、と思い込んでいませんか? 多くの学問は、文系、理系、どちらからもアプローチ可能です。まずは、それぞれの学問に実際に触 れてみて、その後に専門を決めるという方法もあります。 確かな学びの高校生活から、知的チャレンジの大学生活へ 総合選抜の受験科目はシンプルです。高校3年間の最後までまんべんなく勉強した成果をこの入試 で生かしてください。 所属する学群・学類は、自分の希望と入学後の成績などによって決まります。入学後は旺盛な知的 好奇心を発揮して思う存分勉強し、自分が本当に進みたい道を見つけてください。 Point Point 2021 年度 筑波大学では2021年度入試(2021年4月入学)から、前期日程に『総合選抜』 を導入します。 『総合選抜』は学群・学類の枠を越えた入試です。 自分の将来の選択にぴったりだと思った人はぜひ挑戦してください! !! 2 0 2 1 4

Upload: others

Post on 22-Jul-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 筑波大学総合選抜パンフ-責了...Title 筑波大学総合選抜パンフ-責了 Created Date 7/24/2018 12:08:25 PM

進路決定の固定観念から自由になろう!「物理が得意だから、大学では物理学を勉強しよう」と決めてしまっていませんか?大学にはみなさんの知らないたくさんの学問領域があります。高校で学んだ教科だけで進路を決め

てしまうと、自分の将来を狭めてしまうかもしれません。情報学は理系、地理学や心理学は文系、と思い込んでいませんか?多くの学問は、文系、理系、どちらからもアプローチ可能です。まずは、それぞれの学問に実際に触れてみて、その後に専門を決めるという方法もあります。

確かな学びの高校生活から、知的チャレンジの大学生活へ総合選抜の受験科目はシンプルです。高校3年間の最後までまんべんなく勉強した成果をこの入試

で生かしてください。所属する学群・学類は、自分の希望と入学後の成績などによって決まります。入学後は旺盛な知的好奇心を発揮して思う存分勉強し、自分が本当に進みたい道を見つけてください。

Point

Point

2021年度

筑波大学では2021年度入試(2021年4月入学)から、前期日程に『総合選抜』を導入します。『総合選抜』は学群・学類の枠を越えた入試です。自分の将来の選択にぴったりだと思った人はぜひ挑戦してください!

総合選抜スタート

入学後に学群・学類が選べる!!

高校生のみなさんへ20

21年4月

に大学生になる

Page 2: 筑波大学総合選抜パンフ-責了...Title 筑波大学総合選抜パンフ-責了 Created Date 7/24/2018 12:08:25 PM

あれも、これも学んでみたい、専門は突き詰めるけれどその他の

分野のことも学びたいなど、大学への進学に際しては様々な思いが

あるのではないでしょうか。私たちの社会には、AIやIoTの技術

革新のほか、文系・理系の枠を越えた学際的な知の融合からもた

らされる誰も予想のできない未来が待っています。筑波大学は、

開学以来、急速に変化をとげる現代社会に対応した、広い視野と

柔軟な発想を養う先進的な知の拠点を目指してたゆまぬ改革を

行っています。

本学は、2019年度から新たなリベラルアーツ教育を実施しま

す。外国語、体育、情報、国語、芸術といった教養教育と呼ばれる

一般的な知の探求に加えて、様々な専門分野の基礎となる講義を

履修し、学問分野を広く俯瞰しながら、自分が学ぼうとする専門分野

の特徴を理解し、あわせて多様な学問分野の融合の可能性を感じ

ることができる教育課程です。

これに呼応して、2021年度入学者向けの入試からは「総合選抜」

を導入します。この選抜方式では、これまでの学群・学類の枠を越

えて、「文系」、「理系」というより広い区分で学生を受け入れます。

大学に入学する前に自分の学類・専門学群を決めてしまうのでは

なく、入学後に自らの知的好奇心に任せて様々な専門領域を学修

し、自らの確かな未来に向けて、大学での「学び」を主体的に計画

したいと考える方のための入試です。

自らの未来を積極的に切り拓いていこうとするみなさんを待っ

ています。

学長からのメッセージ

入学後について

NEW

入試について 学ぶ内容や学群・学類を入学後に決める入試です

入学後は入試区分に関わらず同じ履修体系で学びます

学類・専門学群選抜

総合選抜

文系 理系Ⅰ 理系Ⅱ 理系Ⅲ

これまでの筑波大学の入試は受験時に学群・学類を決める方式でした。全体の約25%を募集人員として、学群・学類の枠を越えて選抜する『総合選抜』を導入し、前期日程は

の2つの方式で実施します。*「日本語・日本文化学類」「知識情報・図書館学類」は 総合選抜のみ*「体育専門学群」は学類・専門学群選抜のみ

総合選抜の受験生は

のいずれかの選抜区分を選択して受験します。いずれの選抜区分で入学しても、体育専門学群を除くすべての学群・学類に進めます。ただし志望する学類の指定する科目を履修していること

が条件となります。また、特定の選抜区分で入学した学生を優先して受け入れる学群・学類もあります。

研究してみたいことはあるけど学類は入学してから

決めたいな

まだ何を勉強するか決めていないわ

筑波大学長

永田 恭介

入学者選抜 学士課程教育

一般入試

特別入試

前期日程総合選抜

文系

理系Ⅰ

理系Ⅱ

理系Ⅲ

総合選抜で入学した学生も、学群・学類別の選抜で入学した学生も、1年生は、英語をはじめとする外国語や情報・体育などの基礎科目のほかに、様々な分野の専門導入的な科目を選択して学びます。全ての学群・学類の科目を履修できるのは、筑波大学の特徴です。さらに、2年生以上でも他分野の科目を履修できます。

幅広い視野を得て、様々な学問分野の中で自分の主たる専門の位置づけを理解するためのカリキュラムです。

学群・学類で専門を深める+他分野科目で視野を広げる2年生以降は…

総合選抜で入学色々学んでから自分に合った学群・学類を決めたい

学群・学類別の選抜で入学学類は決まっているが、他の分野からも色々学びたい

・推薦入試 ・アドミッションセンター入試・国際科学オリンピック特別入試 ・国際バカロレア特別入試・海外教育プログラム特別入試 ・帰国生徒特別入試

・私費外国人留学生入試 ・私費外国人留学生特別コース入試・Japan-Expert(学士)プログラム特別入試・地球規模課題学位プログラム(学士)入試

後 期 日 程

学類・専門学群選抜

体育専門学群

総合選抜では、学群・学類はどのように決まりますか?1年生の終わりに、志望する学類・専門学群のリストを志望順に登録します。この志望と、入学後の成績などに基づいて、所属する学類・専門学群が決まります。

人文学類比較文化学類日本語・日本文化学類社会学類国際総合学類教育学類心理学類障害科学類生物学類生物資源学類地球学類数学類物理学類化学類応用理工学類工学システム学類社会工学類情報科学類情報メディア創成学類知識情報・図書館学類医学類看護学類医療科学類

生命環境学群

人文・文化学群

医学群

社会・国際学群

人間学群

理工学群

情報学群

芸術専門学群

Page 3: 筑波大学総合選抜パンフ-責了...Title 筑波大学総合選抜パンフ-責了 Created Date 7/24/2018 12:08:25 PM

文 系

理系Ⅰ

理系Ⅱ

理系Ⅲ

筑波大学 アドミッションセンターE-mail [email protected] 029-853-7385 月曜日~金曜日(祝休日、休業日を除く) の9:00~12:00、13:15~17:00

お問い合わせ

みなさんは小学校時代から、①知識・技能、②思考力・判断力・表現力、③主体性を持って多様な人たちと協働して学ぶ態度を身につけています。これまで入試は主に①と②を評価してきましたが、総合選抜では③について確認するために「調査書」を活用します。しかし、他の人と比べて際立った活動歴や、全国的・国際的な活躍、特別な資格を求めるものではありません。まんべんなく勉強し、友達と有意義な時間を過ごすなど、のびのびと元気に高校生活を送るみなさんの姿を見せてもらいたいと思います。

*国語は記述式問題の結果を点数化し活用します。*外国語(英語)は「認定試験」の結果を活用します。

*前期日程「総合選抜」「学類・専門学群選抜」の試験問題は基本的にすべて同一です。

大学入学共通テスト 900点 個別学力検査等 1,550点

「主体性を持って

多様な人々と協働

して学ぶ態度」の

評価資料として

「調査書」を活用し

ます。

調査書に記載され

た内容を点数化し

ます。

(50点)

外国語 (500点)

国語 (500点)

地理歴史・公民または数学 (500点)

国語(200点)

理科(100点)

外国語(200点)

地理歴史・公民 2科目(200点)

数学2科目(200点)

外国語(500点)

理科 2科目(500点)

数学(500点)

外国語(500点)数学(500点)

理科 2科目(500点)

外国語(500点)

理科 2科目(400点)

数学(600点)

国語 (200点)

地理歴史・公民 (100点)

数学 2科目 (200点)

理科 2科目 (200点)

外国語 (200点)

2021年度 総合選抜の試験科目と配点

どの入試が自分にあってるの?総合選抜で分からないこと どの学群・学類を選べば良いの?

筑波大学受験についてのお問い合わせ・ご相談は、下記までご連絡ください。

数学重視!

物理必須!

oror

総合選抜に関する情報、筑波大学入学者選抜に係る変更等については、本学ホームページ「学群・学類入学案内 お知らせ」で随時お知らせします。http://www.tsukuba.ac.jp/admission/undergrad/news_undergrad.html