canpan fields · web view令和2年 5 月 ( 滋賀bbs連盟 ) 会員数状況 総数( 66...

13
BBS 滋滋滋滋滋 令令 2 令 5令

Upload: others

Post on 25-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

滋賀県BBS連盟

活動報告書

令和2年 5月

( 滋賀BBS連盟 )

会員数状況  総数( 66 )人

 

合計

継続

 不明

 不明

  73

入会

  4

  4

  8

退会

  0

  0

  0

ともだち活動

 

合計

現在の受け入れ件数

  2

  0

  2

受け入れ可能件数

  0

  0

  0

(瀬田BBS)会

会員数状況  総数(23)人

 

合計

継続

  8

  15

  23

入会

  0

  0

  0

退会

  0

  0

  0

ともだち活動

 

合計

現在の受け入れ件数

  0

  0

  0

受け入れ可能件数

  0

  0

  0

5月の活動報告はありません。

6月、活動自粛。

( 草津市BBS )会

会員数状況  総数( 23 )人

 

合計

継続

  11

  12

 23 

入会

  0

  0

  0

退会

  0

  0

  0

ともだち活動

 

合計

現在の受け入れ件数

  1

  0

  1

受け入れ可能件数

  0

  0

  0

活動報告

5月の活動は、新型コロナウイルス感染防止のため全て中止となりました。

これからの活動

時間

活動内容

場所

6

3

18:00~19:30

志津寺子屋

志津まちづくりセンター

10

18:00~19:30

志津寺子屋

志津まちづくりセンター

13

10:00~12:00

西渋川寺子屋

きらら公園

13

13:00~15:00

南笠東寺子屋

南笠東まちづくりセンター

13

15:30~17:30

老上寺子屋

老上まちづくりセンター

17

18:00~19:30

志津寺子屋

志津まちづくりセンター

24

18:00~19:30

志津寺子屋

志津まちづくりセンター

※草津寺子屋、大路寺子屋、矢倉寺子屋は休校中。

・草津市BBS会HP

http://kusatsubbs.main.jp/index.php?FrontPage

( 東近江市BBS )会

会員数状況  総数( 9 )人

 

合計

継続

入会

退会

  0

ともだち活動

 

合計

現在の受け入れ件数

1

0

1

受け入れ可能件数

0

0

0

活動報告

時間

活動内容

場所

5/9

10:00~

15:00

プレーパーク「こども基地 いと」

コロナのため中止

ファブリカ村

· こちらに活動の様子を掲載しています

  ↓

Facebook 東近江BBS会

https://www.facebook.com/e.omi.bbs/?fref=ts

これからの活動

時間

活動内容

場所

 

 

6/13

10:00~

15:00

プレーパーク「こども基地 いと」

※コロナにより中止の可能性

ファブリカ村

 

 

 

( 彦 根 B B S )会

会員数状況  総数( 7 )人

 

合計

継続

  0

  2

  7

入会

  0

  0

  0

退会

  0

  0

  0

ともだち活動

 

合計

現在の受け入れ件数

  0

  0

  0 

受け入れ可能件数

  0

  0

  0

活動報告(2020年 1月~3月)

時間

活動内容

場所

1

18

キックオフイベント①おもちつき大会

教禅寺

   18

1月度 定例会議

16

2月度 定例会議

教禅寺

3

6

彦根保護区更生保護4団体協働会議

福祉センター

12会議室

15

2020年度彦根BBS会年次総会

福祉センター

31会議室

15

3月度 定例会議

   福祉センター   31会議室

29

キックオフイヤーイベント②

みんな集まれ! ひな祭り

《新型コロナウイルス感染症の為中止》

29

コロナ対策緊急リモート会議

活動報告(2020年 4月~5月)

時間

活動内容

場所

4

彦根保護区更生保護ネットワーク協議会設立                    (彦根保護区内更生保護4団体が参加)

19

キックオフイヤーイベント③

手づくりうどん体験

《新型コロナウイルス感染症の為延期》

19

彦根保護区更生保護ネットワーク協議会(4団体協働)遠隔研修イベント

コロナにまけるな!

縫わない・切らない・手間いらず

簡単マスクを作ろう

リモートで実施

手づくりマスクをそれぞれ会員が

拡散する(4/19~5/20)

5月末結果報告をする

【4月29日よりスタート】

5

新型コロナウイルス感染症の為

5月・6月は更生保護とは何か?

BBSとしてできることは何か?

等々について日時を定めず、都合のつく時間にそれぞれが研修動画を見てLINEを通じてコメント、質問を返す形でのリモート研修を続けている

5月度 リモート定例会議

活動の様子 ①遠隔研修

                    2020年4月19日 リモートで研修を実施

活動の様子 ②マスク作りの拡散 手作りマスク集め

              リモート研修の後、4月後半から5月半ばまでに

              それぞれ会員が身近な方たちにマスク作りを広げ

              手つくりマスクを集めた。

活動の様子 ③マスク配布準備

              現在、集まった手づくりマスク80数枚を、彦根保護区内の

              更生保護関係者・保護観察対象者の方たちに保護司を通じて

              配布・発送の作業をしているところである。

これからの活動

時間

活動内容

場所

6

更生保護についてのリモート研修

21

6月度 リモート定例会議

25

社会を明るくする運動パネル展手伝い

7

社会を明るくする運動について

リモート研修

19

7月度 定例会議

新型コロナ感染症の状況をみながら

イベント再開の時期を決めていきたいと考えている

(栗東市BBS)会

会員数状況  総数(11)人

 

合計

継続

  不明

  不明

  11

入会

  不明

  不明

 不明

退会

  不明

  不明

 不明

ともだち活動

 

合計

現在の受け入れ件数

 不明

 不明

 不明

受け入れ可能件数

 不明

 不明

 不明

※今月の活動報告書の提出が無かったため詳細は不明