student's voice 「やまぐち」で...student's...

Post on 11-Aug-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

Student's Voice 在校生の紹介&メッセージ

農学部生物資源環境科学科では、持続可能な食糧生産の実現に向けて、植物や動物、気象や土壌に至るまで幅広く学べます。また、3年次に開講される地域農業実習では、2年次での農場実習の経験を踏まえて、1年を通じた作物の栽培管理を自分で計画を立てて行います。山口大学は国立大学では珍しく、大学構内に農場があるため、長い距離を移動せずとも作物の日常的な管理を体験することが可能です。自分でどの時期にどの作物を育てるか、施肥や病害虫防除をどう行うか、自分で決めて試行錯誤していくことで、技術的な面での反省点や課題が見えてきます。実習において講義で習ったことを試してみることで、座学だけに留まらない、実践的な知識や技術を身に着けることができるのが魅力です。山口大学は就職支援が充実しており、早い段階から自分のキャリアについて考えることのできるカリキュラムが整っています。山口大学を卒業して各地で活躍されている OB・OG の方々から仕事についてお話を伺うことで職業選択の幅が広がります。将来について具体的なイメージが明確になることで、日々の勉強のモチベーションアップにもつながります。

実践的な知識や技術の習得農学部 生物資源環境科学科 4 年立道 結衣(福岡県出身)

工学部では、1年次は主に山口市の吉田キャンパスで授業を受け、専門分野だけではなく哲学や英語など幅広く学びます。2年次以降は宇部市の常盤キャンパスで各学科の専門的な授業が行われ、より深く専門分野を学ぶことができます。私の所属している知能情報工学科では、4~5人でチームを作り3年次の1年間をかけて、スマートフォンで動くアプリを作成し、外部の方を交えて作成したアプリを披露する授業があります。この授業では、同じチームの仲間と1年間をかけて、ものづくりをするという貴重な経験をする事ができます。また、他大学の学生や教員とも交流する機会があります。山口大学は、個別の就職相談体制が充実していることや学内において業界別の合同説明会を開催するなど、就職活動の支援を手厚く行っています。また、工学部の学生は4年間の中で吉田キャンパスと常盤キャンパスの2つのキャンパスで学生生活を過ごすため、それぞれのキャンパスで行わる学祭などのイベントを楽しむ事ができます。

ものづくりで学ぶ工学部 知能情報工学科 卒大学院創成科学研究科博士前期課程1年

満河 祐治(山口県出身)

理学部では、それぞれの学科、コースに合わせた専門の科目が展開されていることはもちろんですが、一つひとつの授業を担当する先生が異なるため、先生方の個性が前面に出た面白い授業を受けられます。また、研究室に配属されれば、頼れる先生と仲間と楽しく自由に研究できる点が理学部の最大の魅力だと感じています。私は 2 年生の時にサイエンスワールドの運営に参加しました。サイエンスワールドは、地域の方々に科学の面白さを伝えるイベントです。3ヶ月ほど前からチームの仲間と、どのようにすれば楽しんでもらえるか、分かりやすく説明できるかなどを、試行錯誤を重ね準備しました。当日はたくさんの地域の方々が来てくださり、その場で色の変化するスライムを作るなどの子どもが興味をひくような実験を行い、その実験で起きたことを科学的に説明して、子ども達の笑顔を見ることができました。頑張って良かったと心から思いました。この活動を通じて、仲間と協力して一つのものを作り上げることはとても楽しく刺激的だということを学ぶことができました。

理学部 生物・化学科 4 年 知念 真妃郎(沖縄県出身)

頼れる先生や仲間と

楽しく学ぶ

新生活 「やまぐち」でキャンパスライフ!

暮らしやすい!山口県!山口県の物価は都市圏に比べてかなり安く、アパート代・食費などの生活費も家計にやさしく、暮らしやすさが注目されています。福岡県、広島県に隣接し、小串キャンパス・常盤キャンパスのある宇部市から東京は、航空機で1時間半の便利さです。

活力ある山口県!山口県には、製造業からサービス業まで幅広い産業群があり、グローバルに活躍する企業もたくさんあります。また、全国レベルでもナンバーワン・オンリーワン企業が数多くあります。大学卒業後に活躍できる場としての山口県にも注目です。

山口県での暮らしをエンジョイしよう!キャンパスのある山口市や宇部市から少し足をのばすだけでダイビング、洞窟体験、スキー、みかん狩りやりんご狩りなどが体験できるのも山口県の魅力です。三方を海に囲まれた山口県では豊富な海の幸、山の幸といった食文化も楽しめます。県内は自然、景勝地、温泉そして歴史といった魅力の宝庫です。

秋吉台(美祢市)

秋芳洞(美祢市)

自然 絶景スポット

角島大橋(下関市)

元乃隅神社(長門市)

1事業所当たりの製造品出荷額等全国1位

温泉 歴史

国宝瑠璃光寺五重塔(山口市)

城下町(萩市)湯田温泉(山口市)

明治維新!

国指定天然記念物数全国1位

西の京!

吉田キャンパスから徒歩で行ける!

04 05

top related