ruby kansai #35 about rubykaigi2009 ujihisa

Post on 06-May-2015

1.442 Views

Category:

Documents

1 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

RubyKaigi2009報告ujihisa

July 25, 2009

自己紹介

•ujihisa <ujihisa at gmail.com>

•@ujm

•Standards -- <http://ujihisa.blogspot.com/>

•Vancouver, Canada• いま夜10時くらい

自己紹介

•日本での最近の活動•VimM, LiveCoding,

RubyKaigi2009

•Vim Hacks, blogger.vim, termtter

自己紹介

•カナダでの活動(予定)

•Vancouver.rbで発表“Hacking parse.y”

•求職活動 (たぶんrails)

•TOEFL/GRE

本発表の位置づけ

•内容というよりかは、道のり動画とか、給電所などの RubyKaigiを支えていたスタッフの皆さんの心遣い (Sixeight)

➡興味深かった発表について (ujihisa)

• *** (アジャイルかわばた)

• *** (かずひこ)

ピックアップ対象

•Yehuda Katz

•Aaron Patterson

•Mohammad A. Ali and Ehab El-Badry

•ujihisa (氏久達博)

•hajimehoshi (星一)

begin

Yehuda Katz

•“From Rails to Rack: Making Rails 3 a Better Ruby Citizen” (60分)

•Rails2系とMerbがマージして、Rails3になる

•YehudaさんはRails3の主要開発者

•サンフランシスコから初来日

“From Rails to Rack: Making Rails 3 a Better

Ruby Citizen”これまで密結合だったrailsをバラバラに。モジュラリティ

Aaron Patterson

•別名「ひげの山男」•HTML/XMLパーサライブラリ

nokogiriの作者

•シアトルから二度目の来日日本語勉強しまくり

“XMLを知ることは苦しみを知ること”

“XMLを知ることは苦しみを知ること”

“XMLを知ることは苦しみを知ること”

•同じHTML/XMLパーサであるHpricotとNokogiriはどのように違うかなどの議論

•一般に、壊れたHTMLはブラウザで自動的に修正される

• HTMLパーサライブラリもそうするべき

• nokogiriはhpricotよりもブラウザに近い修正を行なう

•大変泥臭い作業

“NeverBlock and I/O Concurrency in Ruby”

•Mohammad A. Ali and Ehab El-Badry

•エジプトから•oldmoe [ruby-core]

•Ruby 1.9系のFiberを用いたIOの効率化ライブラリ

•Threadやforkに比べてCPU・メモリの負荷が小さい上に、コードが書きやすい

“NeverBlock and I/O Concurrency in Ruby”

“Vim for Rubyists”

•ujihisa

•バンクーバーから母国へ•日本語ペラペラ

“Vim for Rubyists”

“Vim for Rubyists”

“Vim for Rubyists”•Rubyでのプログラミングを快適かつ効率的に行なうためのVimさばき

•また、それを行なうためのVimのプラグインをRubyを用いて書くための方法

•おまけ: RubySpecプロジェクト

“require 'php'”

• 星一 (ほし はじめ)

• RejectKaigiでの3分の発表

• 星氏はRuby使いだが、株式会社ドワンゴではPHPの仕事 → PHP勉強しないと

• Ruby: 1 == "1" #=> false

• PHP: 1 == "1" #=> true

• Rubyでもrequire 'php'でPHP側の挙動に!

TermtterKaigi2009•RubyKaigi2009期間中にその会場内で行なわれた、RubyKaigi2009とは完全に独立した国際カンファレンス

•Rubyで実装された最も高機能なtwitterクライアントtermtter開発者が集う

•基調講演: jugyo

TermtterKaigi2009

TermtterKaigi2009

TermtterKaigi2009

雑談の域を超えた雑談

雑談の域を超えた雑談•yuguiさん (ruby 1.9リリースマネージャ) とソファで雑談

•ひげの山男を発見、呼ぶ•nokogiriの標準添付ライブラリについて

•星一、Vincentなども参加

•最終的に20人くらいのクラスタに

RubyKaigi2009とRuby関西

•スピーカー•okkez, yhara, ujihisa, znz, kazuki

•RejectKaigiスピーカーも

•スタッフ•かずひこ

RubyKaigi2010•増える発表者枠•新陳代謝•「スタッフが個人的に聞きたいものを採用」

•具体的なアプリの話は採択されにくい

•有名なライブラリの話は有利•穴場がありそう

end

top related