pro - eagle vision

Post on 02-Oct-2021

5 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

イーグルビジョンネクストとアプリケーション連携の

まるわかりBOOK

PRO

まるわかりBOOK

ゴルフ場に行く前に

EV PROのダウンロードをしよう

01 スマートフォンアプリ『EAGLE VISION PRO』をダウンロードします。

ユーザー登録をしてアプリを使いましょう。登録をしておくとデータのバックアップなどに便利!

アプリのダウンロード

入力するだけ

ユーザー登録

ゴルフ場に行く前に

アプリを開いて使ってみよう

02

PRO

連携アプリケーション で検索

iPhone の方はこちらから

アンドロイドの方はこちらから

ゴルフ場に行く前に

ペアリング

スマホと連携をしよう

031度連携すると次回からは何もせずに使えます。初めにしっかりセッティングしましょう。

①左上メニューボタンを 押します。

②『設定』を選択します。 ③『ペアリング設定』を 選択します。

EAGLE VISION -NEXT- の電源を立ち上げます。

スマートフォンのBluetooth 接続をON状態にします。

ペアリングの準備

ペアリングの方法

ペアリング完了⑥ ペアリングをする機種の  製品番号を選択します。

製品番号は本体の裏面に書かれています。

⑤ 注意事項を読み  『次へ』を選択します。

EV-731161800005

ペアリングを1度行うと次からは自動で認識をするので毎回設定を行わなくても大丈夫!!

④ 『新しい端末とペアリング  する』を選択します。

PRO

アプリを立ち上げる

本体の電源を立ち上げる

プレイをスタートさせよう

スタート前

電源を入れてプレイを開始するまで

04電源を入れるだけでスタート。アプリを立ち上げて『ラウンド』を選択するだけ。後は自動でナビ開始。

ラウンドを押すだけ

ティーインググランドへ移動

ラウンドスタート

ピンポジデータが入ります。

スタート前

距離表示をピンまでの表示へ

05

ピン位置情報

ピン情報が自動で本体にダウンロード。だから、ピンまでの距離がわかりクラブ選択のミスが無くなります。

※ ピンポジ君情報又は  手動でピン位置を  入力した場合に  ダウンロードします。

※ ピンポジ君対応ゴルフ場のみ

ピン位置のデータがあると自動で受信します

距離表示をピンまでの表示へ

ピンポジ君とは?

プレイ中

自動でピン位置が入るシステム

06

毎日変わるピンポジのデータをダウンロードできるサービスです。 対応のゴルフ場であれば入力することなくピン位置データを取得できます。

GPS GOLF NAVI & RECORDER

※ ピンポジ君対応ゴルフ場は弊社EAGLE VISIONホームページを ご確認ください。(www.eaglevision.jp)

手動でピン位置入力

プレイ中

アプリ内でピン位置をカンタンに入力しよう

07ゴルフ場で貰えるピンシートをアプリでカンタンに入力。距離表示にも反映されるのでぜひ、入れて使ってもらいたい。

ピン位置を押す

カンタンに設定が出来ます

スコア入力

プレイ中

カンタンに入力し分析につなげる

08

スコア分析やラウンド記録はもちろんライブコンペへの連携もできます。

NEXTとアプリのスコアは連携するためどちらからでも入力することができます。スコアを入力するとラウンド後の分析にもつなげることができます。

カンタンにスコア入力

一覧でも表示

ライブコンペは次のページ

プレイ中

コンペをもっと楽しむ

09

ライブコンペを作る

別の組のプレイヤーとリアルタイムでスコア情報を共有して楽しめます。

コンペ用にライブコンペを作ろう

各組代表者は入力お願いします!

を登録しました。

一覧に表示されます

幹事さん

日程 / 3 月 1日ゴルフ場 / サンロイヤルGCコンペ名 / 朝日 カップ

3組目

代表

1組目

幹事

2組目

代表

4組目

代表

(例 )

当日にライブコンペがあることを伝え準備をしてもらいます。

後は、アプリでスコア入力をするだけ

リアルタイムで楽しめます!

加藤さんと渡辺さんが3位だ!

小林さんが1位だね!

田中さんと3打差だ!

順位が分かるとたのしい!!

ラウンドスタート前に

スコア入力したデータが一覧表示

スコア

スコア

スコア

スコア

ラウンド結果をみて楽しもう

プレイ後

ラウンドデータがアプリと自動連動

10ラウンド結果をスマホで管理。NEXTを使って自動的に得られた様々なデータをみて楽しむことが出来ます。

歩行と走行の移動軌跡

当日の最長飛距離

スコア履歴ここから当日のスコアや地点登録記録が見えます

移動距離表示

赤 )走行移動表示青 )歩行移動表示

履歴を数値化します!

見やすい数字やグラフ

プレイ中にショットの地点登録を行うと飛距離やショット軌跡が残ります。それらもスマホで管理することができます。これはNEXTを使用しなければ出てこない記録表示です。

ショット地点と飛距離が見える!

今までのベストドライブやスコアの表示も

次の課題や目標が見えてきます!

真ん中のボタンで地点登録

top related