idea books makers - アイデア ブック...idea book 徳島県阿南市編...

Post on 09-Sep-2020

4 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

アイデア ブック

地域資源から新しいアイデアを生み出す問題集

I D E A B O O K徳島県阿南市編

 今回、徳島県阿南市の問題集を作って思った

ことは、徳島県の阿南市には、多くの魅力があ

ふれているということです。

 阿南市には10年以上住んでいますが、私は

今まで一部の魅力しか知らなかったのだと、

作ってみて思いました。

 阿南市のたくさんの魅力が、県外の多くの

人々に伝わってほしいと思います。

作者プロフィール

久保杏由子

私は、徳島県の阿南市出身です。徳島県には10年以上住んでいますが、過去に、親の仕事の都合で北海道や沖縄にも数年住んでいたことがあります。京都の短期大学に在学していましたが、福知山公立大学の地域経営に興味を持ち、福知山公立大学に編入学しました。徳島県のラーメンで豚骨醤油ベースの「徳島ラーメン」が好きです。

発行日:2018 年 6月 日

著者:久保杏由子(福知山公立大学地域経営学部地域経営学科4年)

発行:福知山公立大学地域経営学部地域経営学科

   塩見直紀研究室(特任准教授 090-6249-6539)

   620-0886 京都府福知山市字堀 3370 福知山公立大学内

   0773-24-7100 http://www.fukuchiyama.ac.jp

福知山公立大学地域経営学部地域経営学科4年

Q 1 1

青色LEDを使って、どんなイベントができますか?

2

3

Q 2 1

ナカちゃんを活かしてできることは?

2

3

Q 3 1

サーフィン大会など、海を活かしたイベントを開催するには?

2

3

Q 4 1

那賀川の豊かな自然を知ってもらうには?

2

3

Q5 1

汽車の魅力を知ってもらうには?

2

3

Q 6 1

阿南市への観光客を増やすには?

2

3

Q 7 1

海の近いまちを活性化するには?

2

3

Q 8 1

すだちを使ったイベントをするには、どのような料理がいい?

2

3

Q 9 1

ハモ(鱧)を有名にするには?

2

3

Q10 1

ちくわを有名にするにはどんなイベントが考えられる?

2

3

Q11 1

そば米汁を有名にするには?

2

3

Q12 1

徳島ラーメンの魅力をより多くの人に知ってもらうには?

2

3

Q13 1

田舎の自然のよさを知ってもらうには?

2

3

Q14 1

お遍路さんが徳島にもっと興味をもってもらうには?

2

3

Q15 1

ウミガメの産卵に興味をもってもらうには?

2

3

Q16 1

徳島の文化を知ってもらうには?

2

3

top related