エンジョイライフ ~9月の予定~yuryo-roujinhome-sunshine-jinguji.net/wp/wp... ·...

Post on 05-Aug-2020

3 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

日 月 火 水 木 金 土

1日 2日

運営懇談会

1000~

茶道教室

200~

プチレク

130~

3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日

大人のぬりえデー

プチレクビーチボール落とし

1000~ 大正琴教室

1000~

神宮寺ワークス

1000~ Sラジオ体操

1000~

サンシャイン歌声喫茶

130~ 合唱を楽しむひととき

130~

脳生き生き教室

130~

ldquo心も体も熱くなれrdquo ゲームサークル

130~

神宮寺ワークス

130~

10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日

書道教室

1000~ プチレクビーチボール落とし

1000~ レコード鑑賞会 1000~

神宮寺ワークス

1000~

Sラジオ体操

1000~

サンシャイン歌声喫茶 130~

食のイベント

130~

健康体操教室 130~

カラオケを楽しむ会

130~

茶道教室

200~

DMP 公演 200~

17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日

プチレクビーチボール落とし

1000~

大正琴教室

1000~

神宮寺ワークス

1000~

<秋分の日>

ldquo敬老の日の集いrdquo

130~

合唱を楽しむひととき

130~

心を見つめるレッスン

130~ 頭にピカー

130~

Sラジオ体操

1000~

24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

書道教室 1000~

プチレクビーチボール落とし

1000~ 本を楽しむ会 1000~

神宮寺ワークス

1000~

一般居室ツアー 歌声喫茶

1000~

サンシャイン歌声喫茶

130~

合唱を楽しむひととき

130~

健康体操教室

130~

押し花を育む会

130~

エンジョイライフ ~9月の予定~

3

紙芝居を楽しむ会

1000~

larr防災中村さんの盆栽

移動販売 hellipどんたく(毎週水曜日14時35分~)堀ストア(毎週月曜日10時~) パン販売hellip(毎週月木曜日16時30分)

の教室は参加費540円の教室は参加費108円それ以外の教室は無料です

入居者森田さんの栽培

一般居室ツアー

2

71-33-S 20131031

株式会社はなみずき 有料老人ホーム神宮寺 920-0806石川県金沢市神宮寺1丁目15番27号 TEL076(253)2335FAX076(253)2368 E-mailsunshinehelenocnnejpURLhttp yuryo-roujinhome-sunshine-jingujinet 写真は本人団体に掲載の確認をしております

編集後記

ひぐらしの声に行く夏の寂しさを感じる今日この頃ですサンシャインでは8月 24日に納涼祭が賑や

かに開催されました

今月(8月)の脳活性化プログラム他

~サンシャインには21の脳活性プログラムと3つの懇談会ホームイベントボランティア公演が賑やかに

行われています~

脳生き生き教室hellip第119回目の教室では「脳のあれこれ」を勉強し前頭葉を鍛える

心を見つめるレッスンhellip『こころの匙加減』第3章「人づき合いの匙加減」から生き方を学ぶ

頭にピカーhellipファイブコグの6つの課題でldquo脳rdquoチェック

神宮寺ワークスhellip文化週間のポスター貼り絵

ゲームサークルhellipぼうずめくり 茶道教室hellip立礼式お点前 押し花を育む会hellipあかとんぼ

プチレクhellipカラーボウルリレー 大人のぬり絵hellip夏~秋のぬり絵

ホームイベントhellip納涼祭 ボランティア公演hellipおもろえ一座公演

生活懇談会~ワンポイントアドバイス~hellip「このあとどうしちゃおう」スクリーン上映

生活サービス部(よろず相談所) 責任者 島由紀子(生活相談員)

「死」を考えることで を考えたい

ldquo「死」を考えることで「生」を考えたいrdquoをテーマ

に皆様に「この世とお別れしたあとの予定」「天

国ってこんなところ」「次は何に生まれ変わりた

いか」などについて皆さんに考えていただきま

す「死を考えるのは死ぬためじゃない生きるた

めなんだ」を実感していただきました

2

71-33-S 20131031

株式会社はなみずき 有料老人ホーム神宮寺 920-0806石川県金沢市神宮寺1丁目15番27号 TEL076(253)2335FAX076(253)2368 E-mailsunshinehelenocnnejpURLhttp yuryo-roujinhome-sunshine-jingujinet 写真は本人団体に掲載の確認をしております

編集後記

ひぐらしの声に行く夏の寂しさを感じる今日この頃ですサンシャインでは8月 24日に納涼祭が賑や

かに開催されました

今月(8月)の脳活性化プログラム他

~サンシャインには21の脳活性プログラムと3つの懇談会ホームイベントボランティア公演が賑やかに

行われています~

脳生き生き教室hellip第119回目の教室では「脳のあれこれ」を勉強し前頭葉を鍛える

心を見つめるレッスンhellip『こころの匙加減』第3章「人づき合いの匙加減」から生き方を学ぶ

頭にピカーhellipファイブコグの6つの課題でldquo脳rdquoチェック

神宮寺ワークスhellip文化週間のポスター貼り絵

ゲームサークルhellipぼうずめくり 茶道教室hellip立礼式お点前 押し花を育む会hellipあかとんぼ

プチレクhellipカラーボウルリレー 大人のぬり絵hellip夏~秋のぬり絵

ホームイベントhellip納涼祭 ボランティア公演hellipおもろえ一座公演

生活懇談会~ワンポイントアドバイス~hellip「このあとどうしちゃおう」スクリーン上映

生活サービス部(よろず相談所) 責任者 島由紀子(生活相談員)

「死」を考えることで を考えたい

ldquo「死」を考えることで「生」を考えたいrdquoをテーマ

に皆様に「この世とお別れしたあとの予定」「天

国ってこんなところ」「次は何に生まれ変わりた

いか」などについて皆さんに考えていただきま

す「死を考えるのは死ぬためじゃない生きるた

めなんだ」を実感していただきました

top related