第五回東京大学教養学部選抜学生コンサート 2009年4月22日...

Post on 26-Jul-2021

2 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

第五回東京大学教養学部選抜学生コンサート

The 5th R

ecital by UT

Students, Sponsored by the College of Arts and Sciences, T

he University of T

okyo

2009 年 4 月 22 日(水)18 時 00 分(開場 17 時 30 分)18:00 pm, April 22, 2009

駒場コミュニケーション・プラザ北館2階 音楽実習室Classroom for Music, North Build., 2nd Floor, Komaba Communication Plaza

R. シューマン Robert Schumannヴァイオリン・ソナタ 第 2 番 ニ短調 第 1 楽章  Sonate für Violine und Pianoforte Nr. 2 d-Moll, 1. Satz, Op. 121 ヴァイオリン: 森本 和浩(工学部 物理工学科) ピアノ: 松原 薫(文学部 思想文化学科 美学藝術学専修課程)

F. F. ショパン Fryderyk Franciszek Chopinスケルツォ 第 2 番 変ロ短調 Scherzo Nr. 2 b-Moll, Op. 31 ピアノ独奏: 塚本 有香(教養学部 理科二類)

A. N. スクリャービン Александр Николаевич Скрябин幻想曲 ロ短調 Fantaisie en si mineur, Op. 28 ピアノ独奏: 世古 隆蔵(経済学部)

休 憩(10 分)Intermission

L. v. ベートーヴェン Ludwig van Beethovenピアノ・ソナタ 第 31 番 変イ長調 Klaviersonate Nr. 31 As-Dur, Op. 110 ピアノ独奏: 河野 真士(大学院数理科学研究科博士課程)

K. M. シマノフスキ Karol Maciej Szymanowski神話「アレトゥーザの泉」 Mythes, La fontaine d’Aréthuse, Op. 30-1

G. ガーシュウィン/ J. ハイフェッツ編曲  George Gershwin / Arranged by Jascha Heifetzそんなことはどうでもいいさ It ain’t necessarily so

M. M. ポンセ/ J. ハイフェッツ編曲  Manuel Maria Ponce / Arranged by Jascha Heifetzエストレリータ Estrellita ヴァイオリン: サラ・リム Sarah Lim(教養学部 AIKOM 留学生) ピアノ: 和田 萌子(東京藝術大学 大学院音楽研究科修士課程)

入場無料(先着 100 名)主催:東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 ピアノ委員会

問合わせ:03-5454-6139(東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 駒場博物館)東京大学教養学部選抜学生コンサートは、オーディションにより選抜された本学の学生を演奏者とするコンサートで、毎年 4 月と 11 月に開催しています。

top related