2012 color & personal color seminar

Post on 07-Jul-2015

111 Views

Category:

Design

3 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

2012 Color & Personal Color Seminar

Here comes your footer Page 2

Here comes your footer Page 3

Here comes your footer Page 4

Here comes your footer Page 5

Here comes your footer Page 6

Here comes your footer Page 7

Here comes your footer Page 8

Here comes your footer Page 9

Here comes your footer Page 10

Here comes your footer Page 11

Here comes your footer Page 12

Here comes your footer Page 13

Here comes your footer Page 14

Here comes your footer Page 15

色 の 基 本

Here comes your footer Page 16

Here comes your footer Page 17

Here comes your footer Page 18

パーソナルカラーとは?

簡単に言えば「その人に似合う色」「ふさわしい色」

顔全体となじみ、いきいきと魅力的に見えるカラー

もともとアメリカのケネディ大統領が選挙の際、パーソナルカラーリストによるイメージ戦略も手伝って当選を果たしたところからアメリカでブームになり、

30年程前に日本にも紹介されました

では、パーソナルカラーはどのように決まるのでしょう?

Here comes your footer Page 19

一般的に色は暖色、寒色に分けられます

Here comes your footer Page 20

パーソナルカラーでは同じ赤でも黄色みがかった「暖かい赤」イエローベース青みがかった「ひんやりした赤」ブルーベース

というように分けます

朱赤

ターコイズ

イエロー

すみれ色

サーモン

新緑の緑

ローズレッド

ロイヤルブルー

青紫

レモン

ショッキングピンク

エメラルド

Here comes your footer Page 21

この色の組み合わせは自然界でよく見られるものです

黄みがかったイエローベースの色と青みがかったブルーベースの色

ベースが同じだと馴染みやすいのがわかります

Here comes your footer Page 22

人間の肌色、髪色、瞳の色もイエローベース、ブルーベースに分けることが出来ます

多くの人は自分が持っている色と似た感じの色が似合いますが、必ずしもそうとは限りませんイエローベースの肌色でもブルーベースの色の方が顔色がイキイキ見えることもあります

パーソナルカラーは、「その人に似た色」を見つけるものではないのです肌の色、髪色、瞳の色、顔立ちなどの要素から、その人に似合う色は本当に様々

まさに「パーソナル」なのです

Here comes your footer Page 23

Here comes your footer Page 24

Here comes your footer Page 25

2012SS TREND COLORQuinte s s ence クインテッセンス

物事の本質・真の

Here comes your footer Page 26

Here comes your footer Page 27

top related