ai: the new electricity · 2017. 7. 4. · 中国関連の取材・リポートを手掛...

2
ENGLISH EXPRESS Aug. 2017 │トーク・アジア 96 │トーク・アジア ENGLISH EXPRESS Aug. 2017 中国IT 大手百度 バイドゥ )」 。主力事業である検索サイトは、国内圧倒的なシェアをアリババやテンセントなど、成長著 しい競合他社がひしめく 中国IT 業界での競争しいがCEO のロビン リーAI 分野きな可能性ており 、百度がその中核うとえている中国成功 した起業家一人テクノロジーの未来中国でビジネスを成功させる秘訣についてったAI: The New Electricity 写真:Imaginechina/ アフロ 百度 バイド 創業者兼 CEO ロビン・リ の次なる野望 AI 世界 をリードする 中国のググル

Upload: others

Post on 23-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: AI: The New Electricity · 2017. 7. 4. · 中国関連の取材・リポートを手掛 ける。いくつかの放送局に勤めた 後、2015年にcnn入局。ニュー ヨークのシラキュース大学で二重学

E N G L I S H E X P R E S S Aug. 2017│トーク・アジア96 │トーク・アジア E N G L I S H E X P R E S S Aug. 2017

中国 IT大手の「百度(バイドゥ)」。主力事業である検索サイトは、国内で圧倒的なシェアを誇る。アリババやテンセントなど、成長著しい競合他社がひしめく中国の IT業界での競争は厳しいが、CEOのロビン・リー氏は、AI分野に大きな可能性を見ており、百度がその中核を担うと考えている。中国で最も成功した起業家の一人が、テクノロジーの未来や中国でビジネスを成功させる秘訣について語った。

A I : T h e N e w E l e c t r i c i t y

写真:Imaginechina/アフロ

百度(バイドゥ)創業者兼CEO

ロビン・リーの次なる野望「AIで世界をリードする」

中国のグーグル

Page 2: AI: The New Electricity · 2017. 7. 4. · 中国関連の取材・リポートを手掛 ける。いくつかの放送局に勤めた 後、2015年にcnn入局。ニュー ヨークのシラキュース大学で二重学

97

強化編

E N G L I S H E X P R E S S Aug. 2017 トーク・アジア│

A I : T h e N e w E l e c t r i c i t y

■インタビュアー/マット・リバーズCNN北京支局特派員として、主に中国関連の取材・リポートを手掛ける。いくつかの放送局に勤めた後、2015年にCNN入局。ニューヨークのシラキュース大学で二重学位を取得している。専攻は放送ジャーナリズムとスペイン語。

■ゲスト/ロビン・リー本名は李彦宏。北京大学情報管理学専門学部を卒業後に渡米、ニューヨーク州立大学バッファロー校でコンピューターサイエンスを学ぶ。2000年、中国に帰国し、Baidu, Inc.を創業。翌年、検索サイトBaidu.comを開設。現在、国内で圧倒的なシェアを誇る。1968年、中国山西省生まれ。

This western part of Beijing, at the

heart of China’s tech revolution, is

home to one of the largest Internet

companies in the world. Dubbed

China’s Google, Baidu is the coun-

try’s biggest search engine, boasting

around 665 million monthly active

users last December.

Over the past 17 years, it has

grown into a multibillion-dollar

business with a futuristic portfolio,

which includes driverless cars, on-

line mapping and a vast range of

other Web services. And now, it is

embarking on perhaps its most am-

bitious mission yet: to make China

a leader in artificial-intelligence

technology.

This month, we get insight into

the life of one of China’s most

revered business minds, the entre-

preneur at the helm of Baidu,

cofounder and CEO Robin Li

Matt Rivers What sets Baidu apart

from some of its competitors—the

この北京西部、中国のテクノロジ

ー革命の心臓部に、世界最大級の

インターネット企業があります。中

国のグーグルとも呼ばれる百度

(バイドゥ)は、同国の検索エンジ

ン最大手で、昨年12月の月間アク

ティブユーザー数は約6億6500万

人でした。

 この17年間で、百度は数十億ド

ル規模の企業に成長し、その革新

的な商品・サービスのラインナップ

には、自動運転車、オンライン地

図、その他の多岐にわたるウェブサ

ービスが含まれています。そして

今、同社はおそらくこれまでで最も

野心的な事業に乗り出そうとして

います。中国を人工知能技術のリ

ーダーにしようというのです。

 今月は、中国で最も尊敬を集め

る実業家の一人の半生に迫りま

す。百度の舵を取る起業家、共同

創業者兼CEOのロビン・リーさん

です。

マット・リバーズ 百度がテンセント

やアリババのような競合他社から

検索大手「百度」の新たな野望86

at the heart of:~の中心に、心臓部にbe home to:~の所在地である、~があるdub A B:AをBと呼ぶ、名付けるboast:~を誇りとして持っている、誇るactive user:▶特定の期間内において1回以上サイトを訪問したユーザーのこと。multibillion-dollar busi-ness:数十億ドル規模の企業futuristic:未来的な、革新的なportfolio:商品やサービスのラインナップdriverless car:自動運転車a vast range of:非常に幅広い、多岐にわたるembark on:~に着手する、乗り出すambitious:野心的な、大がかりなget insight into:~について理解を得るrevered:尊敬された、崇拝されたbusiness mind:経営に精通した人entrepreneur:起業家、企業家at the helm of:~の舵を取っている、~の実権を握っているcofounder:共同創業者

set A apart from B:AをBから区別する、際立たせる