adobe experience manager...

6
20188| Adobe Experience Manager Assets :ダイナミックメディア機能紹介 モバイル向けに最適化され、パーソナライズさ れたインタラクティブなメディアを制作、管理、提 供することは、顧客との関係構築を目指す今日 のデジタルマーケティング戦略において、とても 重要な役割を果たしています。 Adobe Experience Manager Assetsが提供する最新のワークフローでは、 ひとつのマスターファイルを使用してあらゆるチャネルにメディアを 配信できます。 Adobe Experience Manager Assetsは、あらゆるスクリーンに対応する動 画などのリッチメディアを管理、配信する包括的なソリューションです。 大量のキャンペーンと商品コンテンツを市場にすばやく、大規模に投 入できます。 Adobe Experience Manager Assets ダイナミックメディア あらゆるスクリーンやオーディエンス、チャネルごとに最適化された動画コンテンツを提供 Adobe Experience Manager Adobe Experience Manager Assets のダイナミックメ ディア機能があれば、ア セットを何度も制作する 必要はなくなります。画像 や動画は必要なサイズと 形式に自動的に調整さ れるため、アセットの制 作に余計な時間を費やす ことなく、あらゆるデバイ スに対応したモバイルフ レンドリーな配信をおこ なえます」 大手e コマース小売事業者の シニアディレクター 目次 動的かつレスポンシブな画像でエ クスペリエンスを最適化 レスポンシブでインタラクティブな ビューアで、あらゆるスクリーンに リッチメディアを配信 インタラクティブなコンテンツで コンバージョンを促進 動的なパーソナライゼーションによ り、ターゲティングされたコンテン ツをリアルタイムに配信

Upload: others

Post on 02-Apr-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Adobe Experience Manager Assets。partnerdownload.adobe.com/p/aem_assets_dynamic_media_cap...イメージやグラフィックス、フォントなどを含むAdobe Photoshopを利用して作成

2018年8月 | Adobe Experience Manager Assets:ダイナミックメディア機能紹介

モバイル向けに最適化され、パーソナライズされたインタラクティブなメディアを制作、管理、提供することは、顧客との関係構築を目指す今日のデジタルマーケティング戦略において、とても重要な役割を果たしています。

Adobe Experience Manager Assetsが提供する最新のワークフローでは、ひとつのマスターファイルを使用してあらゆるチャネルにメディアを

配信できます。

Adobe Experience Manager Assetsは、あらゆるスクリーンに対応する動画などのリッチメディアを管理、配信する包括的なソリューションです。大量のキャンペーンと商品コンテンツを市場にすばやく、大規模に投入できます。

Adobe Experience Manager Assets: ダイナミックメディアあらゆるスクリーンやオーディエンス、チャネルごとに最適化された動画コンテンツを提供

Adobe Experience Manager

「Adobe Experience Manager Assetsのダイナミックメディア機能があれば、アセットを何度も制作する必要はなくなります。画像や動画は必要なサイズと形式に自動的に調整されるため、アセットの制作に余計な時間を費やすことなく、あらゆるデバイスに対応したモバイルフレンドリーな配信をおこなえます」

大手eコマース小売事業者のシニアディレクター

目次• 動的かつレスポンシブな画像でエクスペリエンスを最適化

• レスポンシブでインタラクティブなビューアで、あらゆるスクリーンにリッチメディアを配信

• インタラクティブなコンテンツでコンバージョンを促進

• 動的なパーソナライゼーションにより、ターゲティングされたコンテンツをリアルタイムに配信

Page 2: Adobe Experience Manager Assets。partnerdownload.adobe.com/p/aem_assets_dynamic_media_cap...イメージやグラフィックス、フォントなどを含むAdobe Photoshopを利用して作成

2018年8月 | Adobe Experience Manager Assets:ダイナミックメディア機能紹介

動的かつレスポンシブな画像でエクスペリエンスを最適化どのチャネルでも最適なエクスペリエンスを提供するためには、デジタルアセットを様々なサイズと形式で配信する必要があります。ダイナミックメディアを利用すれば、オリジナルの画像から、サイズや形式、解像度、トリミング、効果などが異なる無数のバリエーションをオンデマンドで生成し、配信できます。これにより、オリジナルのアセットを修正したり、調整するための制作コストや保管コストを必要とせず、顧客が要求するあらゆるタイプのデバイスにリッチメディアを迅速に表示させることが可能になります。動的な画像プリセットを利用すれば、画像のサイズや形式をオンデマンドで最適化して配信できるレスポンシブなサイトを構築できます。

Smart Crop機能は、あらゆる画像の重要部分を自動的に検出し、必要なスクリーンのサイズに合わせて切り抜き、 目的の画像を作成できます。

Adobe Experience Manager Assetsのダイナミックメディア機能が人工知能(AI)によって強化されたことにより、作業を一括で自動化し、より迅速にエクスペリエンスを提供できるようになりました。

Smart Imaging技術により、利用可能な帯域幅とデバイスタイプを自動検出し、画像ファイルのサイズを配信時に最大70%削減できます。その際、画像の体裁が崩れることはなく、読み込みが高速化して閲覧がスムーズになり、コンバージョンを促進できます。

Smart Crop機能により、あらゆるサイズのスクリーンに合わせ、どのような画像でも重要部分を自動的に検出して切り抜き、目的の画像を作成できます。ワークフローを簡略化し、面倒な作業に要する時間を削減できます。Smart Swatch機能は人工知能を活用して、製品画像から高品質なスウォッチを検出、作成できます。

• 既存のコンテンツ、テンプレートおよびインテリジェントなワークフローを活用して、リッチメディアを迅速に配信

• オンデマンドなダイナミックイメージレンディションを単一のURLで公開。形式やトリミング、効果、カラー、品質などを制御する100以上のコマンドを、多様なオプションと組み合わせて使用可能

• レスポンシブ画像のライブラリを使用して、レスポンシブなコンテンツをサイト全体でサイズ変更、編集、形式設定

• 単一のマスターアセットから無数のバリエーションを生成して、コンテンツの作成コストや保管コストを削減

Page 3: Adobe Experience Manager Assets。partnerdownload.adobe.com/p/aem_assets_dynamic_media_cap...イメージやグラフィックス、フォントなどを含むAdobe Photoshopを利用して作成

2018年8月 | Adobe Experience Manager Assets:ダイナミックメディア機能紹介

レスポンシブでインタラクティブなビューアで、あらゆるスクリーンにリッチメディアを配信顧客は商品を購入する際、商品のディテールや色、バリエーションをあらゆる角度から確認したいと考えます。モデルや機能、色などを顧客が選べるようにしておけば、その商品を実際に手に取って見ているかのような感覚になります。しかし、このようなリッチメディアの体験を、オンライン上のあらゆる顧客接点で提供するには、かなりのコストと時間を必要とします。

ダイナミックメディアのインラインズーム、360度回転、代替ビュー、混合メディアビューアを利用すれば、オリジナルの画像から商品のディテールや機能のクローズアップ画像を作成して配信し、商品やサービスを魅力的なセッティングで効率的かつ効果的に提示できます。

レスポンシブ対応のリッチメディアビューアにより、スクリーンサイズに合わせて自動的にリサイズされ、ボタンなどもそれに合わせて変化します。

また、3DアセットとパノラマビューアやVRビューアを活用することにより、最先端のエクスペリエンスを検索、管理、提供できます。Adobe Dimensions CCを利用して、高品質な3Dアセットをシームレスに取り込み、あらゆるチャネルをまたいでカスタマイズ可能なインタラクションを管理、提供できます。

• コストのかかる写真撮影の代わりにフォトリアリスティックな3Dアセットを使用することにより、ワークフローを劇的に簡略化して作業をスピードアップで。どのようなアセットでも、角度やライティング、セッティングを変えて柔軟に再利用可能

• 顧客が様々なシーンや建物、風景、ロケーションの中をデジタル的に散策できるようにしたり、デバイスに最適化され容易に利用できるビューアを利用して、魅力的で訴求力のあるVR体験を提供し、顧客を魅了

魅力的なパノラマビューのVRエ体験を容易に作成し、あらゆるスクリーンに提供できます。

Page 4: Adobe Experience Manager Assets。partnerdownload.adobe.com/p/aem_assets_dynamic_media_cap...イメージやグラフィックス、フォントなどを含むAdobe Photoshopを利用して作成

2018年8月 | Adobe Experience Manager Assets:ダイナミックメディア機能紹介

インタラクティブなコンテンツでコンバージョンを促進トラフィックの多いページに商品を紹介するライフスタイル画像や動画を掲載しても、それが商品の詳細情報にリンクしていなければ、コンバージョンにつながりません。ショッパブルなバナーや動画は、従来の方法で作成するとコストがかかり、配信のリードタイムが長くなるうえ、あらゆるスクリーンで適切に表示されるとは限りません。さらに、プロモーション用のヒーローバナーは作成や修正に時間がかかり、新しいコンテンツの公開やターゲットの調整もすぐにはできません。

コンバージョン率の高いショッパブルなエクスペリエンスを容易に構築できます。

ダイナミックメディアを使用すれば、カルーセルバナーやブログ、カタログ、動画などをすばやく作成、修正したり、ランディングページやリード生成フォームのほか、購入ボタンのある商品詳細ページへのリンクを内包するホットスポットなどのインタラクティブ機能を追加し、コンテンツをあらゆるスクリーンに配信できます。これにより、新しいインタラクティブなキャンペーンコンテンツをすばやく市場に投入できるようになります。

Page 5: Adobe Experience Manager Assets。partnerdownload.adobe.com/p/aem_assets_dynamic_media_cap...イメージやグラフィックス、フォントなどを含むAdobe Photoshopを利用して作成

2018年8月 | Adobe Experience Manager Assets:ダイナミックメディア機能紹介

マップや製品情報のポップアップなどを含むリッチなエクスペリエンスにリンクするクリック可能なホットスポットをアセットに追加することにより、このようなチャネルにとらわれないインタラクションをさらに強化できます。これらのホットスポットを、エクスペリエンスフラグメントとして関連する他のデジタルコンテンツと一緒に追加することにより、あらゆるデジタルジャーニーへとつながるシームレスな双方向性を高めることができます。• ランディングページやフォーム、商品のクイックビューにリンクさせたインタラクティブなバナーや動画を容易に作成、配信

• インタラクティブな機能を備えたローテーションバナーを作成し、ターゲティングされたコンテンツをすばやく市場に投入

• ページの区切りを基準に画像サイズを自動変更するレスポンシブビューアを利用して、あらゆるスクリーンに最適化したコンテンツを配信

• チャネルに依存しない、あらゆるスクリーンサイズや配信チャネルに対応できるインタラクティブなエクスペリエンスフラグメントを作成し、何度でも再利用

動的なパーソナライゼーションにより、ターゲティングされたコンテンツをリアルタイムに配信動的なパーソナライズ機能を使用すれば、リッチメディアアセットテンプレートにより、画像やバナーのコンテンツとプロパティを容易に操作し、洗練されたローカライゼーション、ターゲティングされたプロモーション、パーソナライズされたコンテンツのバリエーションなどを作成できます。動的なバナーテンプレートは、イメージやグラフィックス、フォントなどを含むAdobe Photoshopを利用して作成できます。これらのテンプレートをAdobe Experience Manager Assetsを使用してパーソナライズ用にパラメーター化しておけば、テンプレートの公開後に、テキスト、画像、コールトゥアクション、webサイトへのリンクなどがリアルタイムで変更できるようになります。ダイナミックメディアURLを使用して、バナーのサイズやフォーマットをwebサイトやモバイルデバイスごとにリアルタイムに自動調整します。動的なパーソナライゼーションを利用すれば、顧客セグメントごとにターゲティングされたバナーを公開したり、Adobe Targetを使用して多変量分析テストを実施し、その結果からコンバージョンを最適化することができます。バナーの更新は、データドリブン型のURLを変更するだけで完了します。さらに、ターゲティングされた電子メールに動的なバナーを組み込むことにより、電子メールの開封率とコンバージョン率を向上させることもできます。これにより、ワークフローが単純化され、余分な時間やコストをかけずに、あらゆるデジタルプロパティに向けて最適な画像とマーケティングバナーをリアルタイムに作成、修正、公開できるようになります。• ターゲティングされ、ローカライズされたマーケティングキャンペーン用の画像とバナーを容易に作成、調整

• コンテンツのバリエーションを定義、テスト、プレビュー• 単純なURLコマンドを使用して、ページ内のコンテンツとプロパティを動的に修正

マップなどのリッチなエクスペリエンスにリンクする クリック可能なホットスポットを容易に追加できます。

Page 6: Adobe Experience Manager Assets。partnerdownload.adobe.com/p/aem_assets_dynamic_media_cap...イメージやグラフィックス、フォントなどを含むAdobe Photoshopを利用して作成

2018年8月 | Adobe Experience Manager Assets:ダイナミックメディア機能紹介

製品イノベーションを超えて:カスタマージャーニーを変革アドビは、業界をリードするソリューションの開発に取り組んでいます。また、企業の組織全体を変革し、デジタルエクスペリエンスを向上させるために欠かせないリソースを提供します。プロジェクトを成功へと導く鍵になるリソースには、次のようなものがあります。

Adobe, the Adobe logo, and Acrobat are either registered trademarks or trademarks of Adobe Systems Incorporated in the United States and/or other countries. All other trademarks are the property of their respective owners. © 2018 Adobe Systems Incorporated. All rights reserved.

詳細情報www.adobe.com/go/aem_jp

Adobe Experience ManagerについてAdobe Experience Managerなら、マーケターや開発者がweb、モバイル、ソーシャル、動画、店舗、モノのインターネット(IoT)など、あらゆるチャネルをまたいで顧客を魅了するデジタルエクスペリエンスを構築、管理、配信できます。このソリューションで管理できるデジタルエクスペリエンスは、webやモバイル、デジタルアセット管理、ソーシャルコミュニティ、フォーム、ドキュメントなど、多岐にわたります。また、アドビの他のソリューションと統合することにより、データインサイトを活用して特定のセグメントにターゲティングしたコンテンツを届け、コンテンツをパーソナライズされた魅力的なエクスペリエンスへと昇華し、顧客エンゲージメント、リードの創出、収益の最大化が可能になります。