2)小学生調査 - yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9...

28
233 2)小学生調査

Upload: others

Post on 07-Mar-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

233

2)小学生調査

Page 2: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(1) 問1 居住区...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 青葉区 1862 6.5

2 旭区 1600 5.6

3 泉区 1517 5.3

4 磯子区 1528 5.3

5 神奈川区 1682 5.9

6 金沢区 1641 5.7

7 港南区 1669 5.8

8 港北区 1873 6.5

9 栄区 1487 5.2

10 瀬谷区 1376 4.8

11 都筑区 1819 6.3

12 鶴見区 1577 5.5

13 戸塚区 1742 6.1

14 中区 1227 4.3

15 西区 1198 4.2

16 保土ケ谷区 1502 5.2

17 緑区 1576 5.5

18 南区 1462 5.1

19 無回答 380 1.3

全体 28718 100.0

(3) 問3 学年...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 1年生 5363 18.7

2 2年生 5096 17.7

3 3年生 4840 16.9

4 4年生 4461 15.5

5 5年生 4354 15.2

6 6年生 4189 14.6

7 無回答 415 1.4

全体 28718 100.0

(4) 問4-1 人数...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 1人 6974 24.3

2 2人 15970 55.6

3 3人 4675 16.3

4 4人以上 704 2.5

5 無回答 395 1.4

全体 28718 100.0

(5) 問4-2 下の子の年齢...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 0歳 721 2.5

2 1歳 1066 3.7

3 2歳 1493 5.2

4 3歳 2009 7.0

5 4歳 2323 8.1

6 5歳 2264 7.9

7 6歳 3487 12.1

8 7歳 3461 12.1

9 8歳 3054 10.6

10 9歳 2808 9.8

11 10歳 2604 9.1

12 11歳 2351 8.2

13 12歳 563 2.0

14 無回答 514 1.8

全体 28718 100.0

234

Page 3: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(6) 問5 回答者...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 父親 3298 11.5

2 母親 24895 86.7

3 その他 78 0.3

4 無回答 447 1.6

全体 28718 100.0

(7) 問6-1 父年齢...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 29歳以下 99 0.3

2 30~34歳 1523 5.3

3 35~39歳 6764 23.6

4 40~44歳 7779 27.1

5 44~49歳 7596 26.5

6 50~54歳 1705 5.9

7 55~59歳 363 1.3

8 60歳以上 126 0.4

9 無回答 2763 9.6

全体 28718 100.0

(8) 問6-2 母年齢...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 29歳以下 213 0.7

2 30~34歳 2821 9.8

3 35~39歳 9337 32.5

4 40~44歳 8906 31.0

5 44~49歳 5727 19.9

6 50~54歳 498 1.7

7 55~59歳 22 0.1

8 60歳以上 11 0.0

9 無回答 1183 4.1

全体 28718 100.0

(9) 問7 世帯の年収...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 ~200万円 1270 4.4

2 200~300万円 1321 4.6

3 300~400万円 2291 8.0

4 400~500万円 3118 10.9

5 500~700万円 7605 26.5

6 700~1,000万円 7828 27.3

7 1,000万円以上 4283 14.9

8 無回答 1002 3.5

全体 28718 100.0

(10) 問8 父親の就労状況...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 就労している 26297 91.6

2 以前は就労していたが、現在は就労していない 319 1.1

3 これまで就労したことがない 24 0.1

4 無回答 2078 7.2

全体 28718 100.0

235

Page 4: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(11) 問8-1-1 (父親)1週当たりの就労日数...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 1日 8 0.0

2 2日 34 0.1

3 3日 127 0.5

4 4日 163 0.6

5 5日 19369 73.7

6 6日 5930 22.6

7 7日 425 1.6

8 無回答 241 0.9

全体 26297 100.0

(12) 問8-1-2 (父親)1日当たりの就労時間...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 7時間以内 377 1.4

2 8時間 5316 20.2

3 9時間 3620 13.8

4 10時間 6683 25.4

5 11時間 2202 8.4

6 12時間 3662 13.9

7 13時間以上 3207 12.2

8 無回答 1230 4.7

全体 26297 100.0

(13) 問8-1-3 (父親)家を出る時間(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 00時00分~04時59分 334 1.3

2 05時00分~05時29分 433 1.6

3 05時30分~05時59分 779 3.0

4 06時00分~06時29分 2293 8.7

5 06時30分~06時59分 3766 14.3

6 07時00分~07時29分 6029 22.9

7 07時30分~07時59分 5033 19.1

8 08時00分~08時29分 4000 15.2

9 08時30分~08時59分 1337 5.1

10 09時00分~23時59分 1762 6.7

11 無回答 531 2.0

全体 26297 100.0

236

Page 5: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(14) 問8-1-4 (父親)帰宅時間(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 00時00分~11時59分 2062 7.8

2 12時00分~12時29分 22 0.1

3 12時30分~12時59分 9 0.0

4 13時00分~13時29分 23 0.1

5 13時30分~13時59分 13 0.0

6 14時00分~14時29分 30 0.1

7 14時30分~14時59分 11 0.0

8 15時00分~15時29分 39 0.1

9 15時30分~15時59分 18 0.1

10 16時00分~16時29分 92 0.3

11 16時30分~16時59分 30 0.1

12 17時00分~17時29分 243 0.9

13 17時30分~17時59分 230 0.9

14 18時00分~18時29分 1119 4.3

15 18時30分~18時59分 940 3.6

16 19時00分~19時29分 2461 9.4

17 19時30分~19時59分 1457 5.5

18 20時00分~20時29分 3353 12.8

19 20時30分~20時59分 1419 5.4

20 21時00分~21時29分 3833 14.6

21 21時30分~21時59分 1193 4.5

22 22時00分~22時29分 3252 12.4

23 22時30分~22時59分 974 3.7

24 23時00分~23時29分 2139 8.1

25 23時30分~23時59分 608 2.3

26 無回答 727 2.8

全体 26297 100.0

(15) 問8-2 (父親)仕事を辞めた時期...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 結婚した時 11 3.4

2 子どもが生まれた時 34 10.7

3 子どもが小学校へ入学した時 25 7.8

4 転居した時 8 2.5

5 その他 219 68.7

6 無回答 22 6.9

全体 319 100.0

(16) 問8-3 (父親)就労希望または就労見込み...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 半年以内に就労する見込みがある 103 30.0

2 就労希望があるが、時間や場所等の条件の合う仕事が見つからない 116 33.8

3 就労希望があるが、子どもを預ける場所が見つからない 6 1.7

4 子どもが大きくなったら就労したい 23 6.7

5 就労希望はない 54 15.7

6 無回答 41 12.0

全体 343 100.0

(17) 問8-3-1 (父親)仕事を始めた後、お子さんが放課後の時間に過ごす場所...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 自宅 69 67.0

2 祖父母宅や友人・知人宅 24 23.3

3 習い事 25 24.3

4 はまっ子ふれあいスクール 32 31.1

5 放課後キッズクラブ 18 17.5

6 放課後児童クラブ 1 1.0

7 企業等が運営する学童保育 3 2.9

8 障害児通所支援事業(放課後等デイサービス) 1 1.0

9 その他 7 6.8

10 無回答 0 0.0 累計  (n) 累計  (%)

全体 103 100.0 180 174.8

237

Page 6: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(18) 問9 母親の就労状況...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 就労している 14766 51.4

2 以前は就労していたが、現在は就労していない 11730 40.8

3 これまで就労したことがない 1379 4.8

4 無回答 843 2.9

全体 28718 100.0

(19) 問9-1-1 (母親)1週当たりの就労日数...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 1日 231 1.6

2 2日 1004 6.8

3 3日 2663 18.0

4 4日 2855 19.3

5 5日 7077 47.9

6 6日 796 5.4

7 7日 81 0.5

8 無回答 59 0.4

全体 14766 100.0

(20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 1時間 47 0.3

2 2時間 212 1.4

3 3時間 782 5.3

4 4時間 2292 15.5

5 5時間 2311 15.7

6 6時間 1984 13.4

7 7時間 1865 12.6

8 8時間 3545 24.0

9 9時間 818 5.5

10 10時間 512 3.5

11 11時間 94 0.6

12 12時間 92 0.6

13 13時間以上 49 0.3

14 無回答 163 1.1

全体 14766 100.0

(21) 問9-1-3 (母親)家を出る時間(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 00時00分~04時59分 58 0.4

2 05時00分~05時29分 31 0.2

3 05時30分~05時59分 57 0.4

4 06時00分~06時29分 103 0.7

5 06時30分~06時59分 321 2.2

6 07時00分~07時29分 1036 7.0

7 07時30分~07時59分 2647 17.9

8 08時00分~08時29分 3868 26.2

9 08時30分~08時59分 2766 18.7

10 09時00分~09時29分 1591 10.8

11 09時30分~09時59分 682 4.6

12 10時00分~10時59分 528 3.6

13 11時00分~11時59分 130 0.9

14 12時00分~14時59分 297 2.0

15 15時00分~17時59分 118 0.8

16 18時00分~20時59分 70 0.5

17 21時00分~23時59分 68 0.5

18 無回答 395 2.7

全体 14766 100.0

238

Page 7: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(22) 問9-1-4 (母親)帰宅時間(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 00時00分~11時59分 464 3.1

2 12時00分~12時29分 149 1.0

3 12時30分~12時59分 167 1.1

4 13時00分~13時29分 453 3.1

5 13時30分~13時59分 533 3.6

6 14時00分~14時29分 836 5.7

7 14時30分~14時59分 633 4.3

8 15時00分~15時29分 886 6.0

9 15時30分~15時59分 549 3.7

10 16時00分~16時29分 780 5.3

11 16時30分~16時59分 519 3.5

12 17時00分~17時29分 1143 7.7

13 17時30分~17時59分 956 6.5

14 18時00分~18時29分 1887 12.8

15 18時30分~18時59分 1461 9.9

16 19時00分~19時29分 1498 10.1

17 19時30分~19時59分 537 3.6

18 20時00分~20時29分 395 2.7

19 20時30分~20時59分 138 0.9

20 21時00分~21時29分 154 1.0

21 21時30分~21時59分 46 0.3

22 22時00分~22時29分 86 0.6

23 22時30分~22時59分 21 0.1

24 23時00分~23時29分 48 0.3

25 23時30分~23時59分 11 0.1

26 無回答 416 2.8

全体 14766 100.0

(23) 問9-2 仕事を辞めた時期(調査票ではSA)...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 結婚した時 3589 30.6

2 子どもが生まれた時 5273 45.0

3 子どもが小学校へ入学した時 285 2.4

4 転居した時 581 5.0

5 その他 1656 14.1

6 無回答 353 3.0 累計  (n) 累計  (%)

全体 11730 100.0 11737 100.1

(24) 問9-3 就労希望または就労見込み...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 半年以内に就労する見込みがある 932 7.1

2 就労希望があるが、時間や場所等の条件の合う仕事が見つからない 3549 27.1

3 就労希望があるが、子どもを預ける場所が見つからない 498 3.8

4 子どもが大きくなったら就労したい 5958 45.4

5 就労希望はない 1533 11.7

6 無回答 639 4.9

全体 13109 100.0

(25) 問9-3-1 仕事を始めた後、お子さんが放課後の時間に過ごす場所...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 自宅 577 61.9

2 祖父母宅や友人・知人宅 179 19.2

3 習い事 268 28.8

4 はまっ子ふれあいスクール 366 39.3

5 放課後キッズクラブ 177 19.0

6 放課後児童クラブ 34 3.6

7 企業等が運営する学童保育 14 1.5

8 障害児通所支援事業(放課後等デイサービス) 11 1.2

9 その他 26 2.8

10 無回答 15 1.6 累計  (n) 累計  (%)

全体 932 100.0 1667 178.9

239

Page 8: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(26) 問10 放課後の事業に関する情報の入手先...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 学校 22748 79.2

2 市や区の窓口・電話 787 2.7

3 市や区が配付するパンフレットやチラシ等 6355 22.1

4 放課後児童クラブのチラシや説明会等 5115 17.8

5 知人・友人 11633 40.5

6 インターネット 3566 12.4

7 その他 407 1.4

8 どこに聞けばよいかわからない 1197 4.2

9 無回答 415 1.4 累計  (n) 累計  (%)

全体 28718 100.0 52223 181.8

(27) 問11 利用している放課後事業...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 放課後キッズクラブ(以下、キッズ) 4178 14.5

2 はまっ子ふれあいスクール(以下、はまっ子) 10035 34.9

3 放課後児童クラブ(以下、学童クラブ) 1852 6.4

4 企業等が運営している学童保育 550 1.9

5 障害児通所支援事業(放課後等デイサービス事業) 168 0.6

6 1~6のいずれも利用していない 11956 41.6

7 無回答 675 2.4 累計  (n) 累計  (%)

全体 28718 100.0 29414 102.4

(28) 問11-1-① 事業を利用しない理由...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 預けたいが、通っている学校にキッズがない 332 2.8

2 預けたいが、子どもが通える範囲に学童クラブがない 74 0.6

3 預けたいが、経済的な理由で学童クラブを利用できない 132 1.1

4 児童が帰宅する時間に、保護者が自宅にいる 6052 50.6

5 祖父母宅や知人・友人宅で過ごせる 1272 10.6

6 放課後の短時間なら子どもだけで過ごしても大丈夫だと思う 2305 19.3

7 習い事や学習塾に通っている 3964 33.2

8 横浜子育てサポートシステム(※内容は別紙参照)を利用している 9 0.1

9 障害児通所支援事業(放課後等デイサービス事業所)の定員がいっぱいだから 27 0.2

10 障害児通所支援事業(放課後等デイサービス事業所)への送迎サービスが利用でき 22 0.2

11 障害児の居場所づくり事業(※内容は別紙参照)を利用しているから 8 0.1

12 子どもが行きたがらないから 4226 35.3

13 その他 977 8.2

14 無回答 67 0.6 累計  (n) 累計  (%)

全体 11956 100.0 19467 162.8

(29) 問11-1-② 現在は利用していないが、利用したい事業(調査票ではSA)...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 キッズ 1046 8.7

2 はまっ子 1328 11.1

3 学童クラブ 252 2.1

4 企業等が運営する学童保育 179 1.5

5 障害児通所支援事業(放課後等デイサービス事業所) 108 0.9

6 1~5のいずれも利用希望はない 7630 63.8

7 無回答 1483 12.4 累計  (n) 累計  (%)

全体 11956 100.0 12026 100.6

(30) 問11-1-③-1 事業を利用希望する日数...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 1日 540 19.7

2 2日 748 27.3

3 3日 736 26.9

4 4日 162 5.9

5 5日 348 12.7

6 6日 19 0.7

7 7日 3 0.1

8 無回答 181 6.6

全体 2737 100.0

240

Page 9: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(31) 問11-1-③-2 事業を利用希望する時間(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 12:00まで 1 0.0

2 12:30まで 0 0.0

3 13:00まで 9 0.3

4 13:30まで 1 0.0

5 14:00まで 20 0.7

6 14:30まで 1 0.0

7 15:00まで 20 0.7

8 15:30まで 24 0.9

9 16:00まで 223 8.1

10 16:30まで 114 4.2

11 17:00まで 1116 40.8

12 17:30まで 123 4.5

13 18:00まで 514 18.8

14 18:30まで 89 3.3

15 19:00まで 201 7.3

16 19:30まで 23 0.8

17 20:00まで 56 2.0

18 20:30まで 2 0.1

19 21:00まで 11 0.4

20 21:30まで 1 0.0

21 22:00まで 3 0.1

22 22:30まで 1 0.0

23 23:00まで 1 0.0

24 23:30まで 1 0.0

25 無回答 182 6.6

全体 2737 100.0

(32) 問12 キッズの利用日数(/週)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 1日 1597 38.2

2 2日 617 14.8

3 3日 485 11.6

4 4日 266 6.4

5 5日 598 14.3

6 6日 55 1.3

7 無回答 560 13.4

全体 4178 100.0

(33) 問12-1 キッズの土日利用...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 ある 581 13.9

2 ない 41 1.0

3 無回答 3556 85.1

全体 4178 100.0

241

Page 10: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(34) 問13-1 キッズの現在の利用時間(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 12:00まで 5 0.1

2 12:30まで 0 0.0

3 13:00まで 3 0.1

4 13:30まで 3 0.1

5 14:00まで 9 0.2

6 14:30まで 7 0.2

7 15:00まで 58 1.4

8 15:30まで 66 1.6

9 16:00まで 793 19.0

10 16:30まで 521 12.5

11 17:00まで 2047 49.0

12 17:30まで 21 0.5

13 18:00まで 111 2.7

14 18:30まで 114 2.7

15 19:00まで 206 4.9

16 19:30まで 1 0.0

17 20:00まで 0 0.0

18 23:30まで 0 0.0

19 無回答 213 5.1

全体 4178 100.0

(35) 問13-2 キッズの土曜日利用時間(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 08:30まで 0 0.0

2 09:00まで 0 0.0

3 09:30まで 0 0.0

4 10:00まで 1 0.2

5 10:30まで 0 0.0

6 11:00まで 2 0.3

7 11:30まで 14 2.4

8 12:00まで 111 19.1

9 12:30まで 3 0.5

10 13:00まで 16 2.8

11 13:30まで 3 0.5

12 14:00まで 28 4.8

13 14:30まで 3 0.5

14 15:00まで 54 9.3

15 15:30まで 17 2.9

16 16:00まで 65 11.2

17 16:30まで 21 3.6

18 17:00まで 192 33.0

19 17:30まで 4 0.7

20 18:00まで 19 3.3

21 18:30まで 4 0.7

22 19:00まで 18 3.1

23 19:30まで 0 0.0

24 20:00まで 1 0.2

25 23:30まで 1 0.2

26 無回答 4 0.7

全体 581 100.0

242

Page 11: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(36) 問13-3 キッズを希望する場合の利用時間(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 12:00まで 3 0.1

2 12:30まで 0 0.0

3 13:00まで 0 0.0

4 13:30まで 0 0.0

5 14:00まで 2 0.0

6 14:30まで 2 0.0

7 15:00まで 20 0.5

8 15:30まで 14 0.3

9 16:00まで 257 6.2

10 16:30まで 132 3.2

11 17:00まで 1178 28.2

12 17:30まで 79 1.9

13 18:00まで 515 12.3

14 18:30まで 90 2.2

15 19:00まで 275 6.6

16 19:30まで 71 1.7

17 20:00まで 155 3.7

18 20:30まで 5 0.1

19 21:00まで 26 0.6

20 21:30まで 1 0.0

21 22:00まで 3 0.1

22 22:30まで 0 0.0

23 23:00まで 0 0.0

24 23:30まで 0 0.0

25 無回答 1350 32.3

全体 4178 100.0

(37) 問13-4 キッズの土曜日利用希望の時間(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 08:00まで 0 0.0

2 08:30まで 0 0.0

3 09:00まで 0 0.0

4 09:30まで 0 0.0

5 10:00まで 0 0.0

6 10:30まで 1 0.0

7 11:00まで 2 0.0

8 11:30まで 5 0.1

9 12:00まで 28 0.7

10 12:30まで 1 0.0

11 13:00まで 9 0.2

12 13:30まで 0 0.0

13 14:00まで 12 0.3

14 14:30まで 0 0.0

15 15:00まで 19 0.5

16 15:30まで 3 0.1

17 16:00まで 26 0.6

18 16:30まで 2 0.0

19 17:00まで 126 3.0

20 17:30まで 5 0.1

21 18:00まで 65 1.6

22 18:30まで 8 0.2

23 19:00まで 52 1.2

24 19:30まで 11 0.3

25 20:00まで 23 0.6

26 20:30まで 0 0.0

27 21:00まで 5 0.1

28 21:30まで 1 0.0

29 22:00まで 0 0.0

30 22:30まで 1 0.0

31 23:00まで 0 0.0

32 23:30まで 0 0.0

33 無回答 3773 90.3

全体 4178 100.0

243

Page 12: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(38) 問14 キッズを利用している理由...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 近所に遊ぶ場所がないから 176 4.2

2 友だちと遊ばせたいから 1195 28.6

3 活動内容が充実しているから 748 17.9

4 学年の違う友だちができるから 140 3.4

5 安全に放課後を過ごせるから 1797 43.0

6 就労などで保護者が家庭にいないから 1663 39.8

7 利用料が安価だから 557 13.3

8 近くに学童クラブがないから 83 2.0

9 障害児通所支援事業(放課後等デイサービス事業所)が利用できないから 8 0.2

10 子どもが行きたいというから 796 19.1

11 その他 346 8.3

12 無回答 78 1.9 累計  (n) 累計  (%)

全体 4178 100.0 7587 181.6

(39) 問15 17時以降のキッズの利用...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 利用している 583 14.0

2 今は利用していないが、今後は利用したい 688 16.5

3 利用していない。また今後の利用予定もない 2818 67.4

4 無回答 89 2.1

全体 4178 100.0

(40) 問15-1-1 17時以降の利用料の金額【月額5,000円について】...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 高い 170 13.4

2 やや高い 281 22.1

3 普通 612 48.2

4 やや低い 49 3.9

5 低い 67 5.3

6 わからない 54 4.2

7 無回答 38 3.0

全体 1271 100.0

(41) 問15-1-1-①月額希望料金...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 2000円未満 37 2.9

2 2000~3000円未満 88 6.9

3 3000~4000円未満 248 19.5

4 4000円以上 128 10.1

5 無回答 770 60.6

全体 1271 100.0

(42) 問15-1-2 17時以降の利用料の金額【1回800円について】...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 高い 430 33.8

2 やや高い 459 36.1

3 普通 290 22.8

4 やや低い 8 0.6

5 低い 14 1.1

6 わからない 28 2.2

7 無回答 42 3.3

全体 1271 100.0

(43) 問15-1-2-①1回希望料金...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 500円未満 266 20.9

2 500円 518 40.8

3 600円 21 1.7

4 700円以上 37 2.9

5 無回答 429 33.8

全体 1271 100.0

244

Page 13: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(44) 問16 キッズに参加した、お子さんの変化...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 友だちが増えた 1818 43.5

2 学校へ行くのが楽しくなった 441 10.6

3 ゲーム(テレビ・携帯型)で遊ぶことが少なくなった 301 7.2

4 地域の大人の人と挨拶するようになった 94 2.2

5 地域の行事に参加するようになった 179 4.3

6 家でゴロゴロと過ごすことがなくなった 407 9.7

7 お家の人とキッズのことを話したり、一緒に参加するようになった 506 12.1

8 変わらない 1222 29.2

9 わからない 377 9.0

10 その他 205 4.9

11 無回答 126 3.0 累計  (n) 累計  (%)

全体 4178 100.0 5676 135.9

(45) 問17 保護者から見たキッズの満足度...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 満足 1558 37.3

2 やや満足 1325 31.7

3 普通 952 22.8

4 やや不満 172 4.1

5 不満 49 1.2

6 無回答 122 2.9

全体 4178 100.0

(46) 問18 今後、キッズに望むこと...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 プログラムの充実 1838 44.0

2 スタッフの体制の充実 1001 24.0

3 ボランティアの協力拡大 133 3.2

4 施設の充実 951 22.8

5 保護者との連携強化 250 6.0

6 学校との連携強化 765 18.3

7 地域との連携強化 154 3.7

8 保護者の負担軽減 220 5.3

9 実施時間の延長 445 10.7

10 児童の安全確保 1247 29.8

11 おやつの充実 179 4.3

12 たより等の充実 79 1.9

13 その他 398 9.5

14 特になし 606 14.5

15 無回答 145 3.5 累計  (n) 累計  (%)

全体 4178 100.0 8411 201.3

(47) 問19 はまっ子の利用日数(/週)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 1日 4180 41.7

2 2日 1542 15.4

3 3日 1097 10.9

4 4日 589 5.9

5 5日 823 8.2

6 6日 41 0.4

7 7日 2 0.0

8 無回答 1761 17.5

全体 10035 100.0

245

Page 14: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(48) 問19 はまっ子の土曜日の利用...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 ある 753 7.5

2 ない 8667 86.4

3 無回答 615 6.1

全体 10035 100.0

(49) 問20-1 はまっ子の利用時間(~まで)(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 12:00まで 23 0.2

2 12:30まで 0 0.0

3 13:00まで 2 0.0

4 13:30まで 2 0.0

5 14:00まで 0 0.0

6 14:30まで 28 0.3

7 15:00まで 293 2.9

8 15:30まで 245 2.4

9 16:00まで 2489 24.8

10 16:30まで 1147 11.4

11 17:00まで 4497 44.8

12 17:30まで 180 1.8

13 18:00まで 516 5.1

14 18:30まで 23 0.2

15 19:00まで 50 0.5

16 23:30まで 0 0.0

17 無回答 540 5.4

全体 10035 100.0

(50) 問20-2 はまっ子の利用時間(土曜日)(~まで)(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 08:00まで 0 0.0

2 08:30まで 0 0.0

3 09:00まで 0 0.0

4 09:30まで 0 0.0

5 10:00まで 7 0.9

6 10:30まで 1 0.1

7 11:00まで 2 0.3

8 11:30まで 12 1.6

9 12:00まで 231 30.7

10 12:30まで 2 0.3

11 13:00まで 14 1.9

12 13:30まで 4 0.5

13 14:00まで 33 4.4

14 14:30まで 4 0.5

15 15:00まで 105 13.9

16 15:30まで 10 1.3

17 16:00まで 80 10.6

18 16:30まで 20 2.7

19 17:00まで 106 14.1

20 17:30まで 5 0.7

21 18:00まで 22 2.9

22 18:30まで 0 0.0

23 19:00まで 1 0.1

24 23:30まで 0 0.0

25 無回答 94 12.5

全体 753 100.0

246

Page 15: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(51) 問21 はまっ子を利用している理由...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 近所に遊ぶ場所がないから 380 3.8

2 友だちと遊ばせたいから 2780 27.7

3 活動内容が充実しているから 536 5.3

4 学年の違う友だちができるから 426 4.2

5 安全に放課後を過ごせるから 4619 46.0

6 就労などで保護者が家庭にいないから 3430 34.2

7 利用料が安価だから 1892 18.9

8 近くに学童クラブがないから 142 1.4

9 障害児通所支援事業(放課後等デイサービス事業所)が利用できないから 38 0.4

10 子どもが行きたいというから 2155 21.5

11 その他 1211 12.1

12 無回答 161 1.6 累計  (n) 累計  (%)

全体 10035 100.0 17770 177.1

(52) 問22 はまっ子がキッズに移行した際、17時以降の利用の希望意向...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 定期的に利用したい 997 9.9

2 通常は利用しないが、緊急時だけスポット利用する可能性がある 4487 44.7

3 利用予定はない 4288 42.7

4 無回答 263 2.6

全体 10035 100.0

(53) 問22-1 はまっ子がキッズに移行した場合の利用希望時間(~まで)(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 12:00まで 0 0.0

2 12:30まで 0 0.0

3 13:00まで 0 0.0

4 13:30まで 0 0.0

5 14:00まで 0 0.0

6 14:30まで 0 0.0

7 15:00まで 2 0.2

8 15:30まで 1 0.1

9 16:00まで 13 1.3

10 16:30まで 4 0.4

11 17:00まで 102 10.2

12 17:30まで 39 3.9

13 18:00まで 247 24.8

14 18:30まで 144 14.4

15 19:00まで 316 31.7

16 19:30まで 38 3.8

17 20:00まで 51 5.1

18 20:30まで 2 0.2

19 21:00まで 9 0.9

20 21:30まで 0 0.0

21 22:00まで 1 0.1

22 22:30まで 0 0.0

23 23:00まで 0 0.0

24 23:30まで 0 0.0

25 無回答 28 2.8

全体 997 100.0

(54) 問23 はまっ子に参加した、お子さんの変化...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 友だちが増えた 4182 41.7

2 学校へ行くのが楽しくなった 979 9.8

3 ゲーム(テレビ・携帯型)で遊ぶことが少なくなった 754 7.5

4 地域の大人の人と挨拶するようになった 297 3.0

5 地域の行事に参加するようになった 316 3.1

6 家でゴロゴロと過ごすことがなくなった 904 9.0

7 お家の人とはまっ子のことを話したり、一緒に参加するようになった 1068 10.6

8 変わらない 3114 31.0

9 わからない 977 9.7

10 その他 509 5.1

11 無回答 250 2.5 累計  (n) 累計  (%)

全体 10035 100.0 13350 133.0

247

Page 16: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(55) 問24 保護者から見たはまっ子の満足度...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 満足 3453 34.4

2 やや満足 2980 29.7

3 普通 2559 25.5

4 やや不満 610 6.1

5 不満 214 2.1

6 無回答 219 2.2

全体 10035 100.0

(56) 問25 今後、はまっ子に望むこと...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 プログラムの充実 3950 39.4

2 スタッフの体制の充実 1952 19.5

3 ボランティアの協力拡大 288 2.9

4 施設の充実 2486 24.8

5 保護者との連携強化 512 5.1

6 学校との連携強化 1659 16.5

7 地域との連携強化 298 3.0

8 保護者の負担軽減 357 3.6

9 実施時間の延長 1530 15.2

10 児童の安全確保 2531 25.2

11 キッズへの移行 858 8.6

12 たより等の充実 264 2.6

13 その他 971 9.7

14 特になし 1801 17.9

15 無回答 239 2.4 累計  (n) 累計  (%)

全体 10035 100.0 19696 196.3

(57) 問26 学童クラブの利用日数(/週)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 1日 34 1.8

2 2日 69 3.7

3 3日 134 7.2

4 4日 204 11.0

5 5日 1245 67.2

6 6日 110 5.9

7 無回答 56 3.0

全体 1852 100.0

(58) 問26-1 学童クラブの土曜日の利用...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 ある 375 20.2

2 ない 1371 74.0

3 無回答 106 5.7

全体 1852 100.0

248

Page 17: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(59) 問27-1(現在)学童クラブの利用時間(~まで)(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 12:00まで 0 0.0

2 12:30まで 0 0.0

3 13:00まで 0 0.0

4 13:30まで 0 0.0

5 14:00まで 0 0.0

6 14:30まで 2 0.1

7 15:00まで 4 0.2

8 15:30まで 2 0.1

9 16:00まで 2 0.1

10 16:30まで 6 0.3

11 17:00まで 125 6.7

12 17:30まで 271 14.6

13 18:00まで 523 28.2

14 18:30まで 408 22.0

15 19:00まで 385 20.8

16 19:30まで 32 1.7

17 20:00まで 27 1.5

18 20:30まで 0 0.0

19 21:00まで 10 0.5

20 21:30まで 0 0.0

21 22:00まで 0 0.0

22 22:30まで 0 0.0

23 23:00まで 0 0.0

24 23:30まで 0 0.0

25 無回答 55 3.0

全体 1852 100.0

(60) 問27-2(現在)学童クラブの利用時間(土曜日)(~まで)(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 08:00まで 1 0.3

2 08:30まで 0 0.0

3 09:00まで 0 0.0

4 09:30まで 0 0.0

5 10:00まで 0 0.0

6 10:30まで 0 0.0

7 11:00まで 0 0.0

8 11:30まで 0 0.0

9 12:00まで 3 0.8

10 12:30まで 1 0.3

11 13:00まで 5 1.3

12 13:30まで 1 0.3

13 14:00まで 8 2.1

14 14:30まで 2 0.5

15 15:00まで 32 8.5

16 15:30まで 8 2.1

17 16:00まで 19 5.1

18 16:30まで 6 1.6

19 17:00まで 50 13.3

20 17:30まで 37 9.9

21 18:00まで 125 33.3

22 18:30まで 23 6.1

23 19:00まで 14 3.7

24 19:30まで 0 0.0

25 20:00まで 1 0.3

26 20:30まで 0 0.0

27 21:00まで 0 0.0

28 21:30まで 0 0.0

29 22:00まで 0 0.0

30 22:30まで 0 0.0

31 23:00まで 0 0.0

32 23:30まで 0 0.0

33 無回答 39 10.4

全体 375 100.0

249

Page 18: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(61) 問27-3(希望)学童クラブの利用時間(~まで)(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 12:00まで 2 0.1

2 12:30まで 0 0.0

3 13:00まで 0 0.0

4 13:30まで 0 0.0

5 14:00まで 0 0.0

6 14:30まで 1 0.1

7 15:00まで 2 0.1

8 15:30まで 1 0.1

9 16:00まで 1 0.1

10 16:30まで 39 2.1

11 17:00まで 74 4.0

12 17:30まで 0 0.0

13 18:00まで 218 11.8

14 18:30まで 169 9.1

15 19:00まで 528 28.5

16 19:30まで 161 8.7

17 20:00まで 249 13.4

18 20:30まで 17 0.9

19 21:00まで 42 2.3

20 21:30まで 2 0.1

21 22:00まで 4 0.2

22 22:30まで 0 0.0

23 23:00まで 1 0.1

24 23:30まで 0 0.0

25 無回答 341 18.4

全体 1852 100.0

(62) 問27-4(希望)学童クラブの利用時間(土曜日)(~まで)(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 08:00まで 3 0.2

2 08:30まで 0 0.0

3 09:00まで 0 0.0

4 09:30まで 0 0.0

5 10:00まで 0 0.0

6 10:30まで 0 0.0

7 11:00まで 0 0.0

8 11:30まで 0 0.0

9 12:00まで 1 0.1

10 12:30まで 1 0.1

11 13:00まで 2 0.1

12 13:30まで 1 0.1

13 14:00まで 1 0.1

14 14:30まで 1 0.1

15 15:00まで 7 0.4

16 15:30まで 4 0.2

17 16:00まで 8 0.4

18 16:30まで 1 0.1

19 17:00まで 29 1.6

20 17:30まで 10 0.5

21 18:00まで 69 3.7

22 18:30まで 34 1.8

23 19:00まで 98 5.3

24 19:30まで 5 0.3

25 20:00まで 25 1.3

26 20:30まで 1 0.1

27 21:00まで 5 0.3

28 21:30まで 0 0.0

29 22:00まで 0 0.0

30 22:30まで 0 0.0

31 23:00まで 0 0.0

32 23:30まで 0 0.0

33 無回答 1546 83.5

全体 1852 100.0

250

Page 19: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(63) 問28 学童クラブを利用している理由...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 預けていると安心だから 1251 67.5

2 充実した時間が過ごせる場だから 612 33.0

3 迎えに行きやすい場所にあるから 413 22.3

4 夜遅くまで預けることができるから 300 16.2

5 いつも同じ友だちと遊べるから 119 6.4

6 学校にキッズがないから 353 19.1

7 障害児通所支援事業(放課後等デイサービス)が利用できないから 3 0.2

8 子どもが行きたいというから 136 7.3

9 その他 253 13.7

10 無回答 50 2.7 累計  (n) 累計  (%)

全体 1852 100.0 3490 188.4

(64) 問29 現在利用している学童クラブの利用料...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 高い 466 25.2

2 やや高い 622 33.6

3 普通 642 34.7

4 やや低い 26 1.4

5 低い 19 1.0

6 わからない 26 1.4

7 無回答 51 2.8

全体 1852 100.0

(65) 問30 学童クラブに参加した、お子さんの変化...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 友だちが増えた 1114 60.2

2 学校へ行くのが楽しくなった 105 5.7

3 ゲーム(テレビ・携帯型)で遊ぶことが少なくなった 141 7.6

4 地域の大人の人と挨拶するようになった 76 4.1

5 地域の行事に参加するようになった 215 11.6

6 家でゴロゴロと過ごすことがなくなった 109 5.9

7 お家の人と学童クラブのことを話したり、一緒に参加するようになった 677 36.6

8 変わらない 193 10.4

9 わからない 103 5.6

10 その他 212 11.4

11 無回答 58 3.1 累計  (n) 累計  (%)

全体 1852 100.0 3003 162.1

(66) 問31 保護者から見た学童クラブの満足度...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 満足 636 34.3

2 やや満足 622 33.6

3 普通 319 17.2

4 やや不満 161 8.7

5 不満 54 2.9

6 無回答 60 3.2

全体 1852 100.0

(67) 問32 今後、学童クラブに望むこと...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 過ごし方の充実 477 25.8

2 指導員の体制の充実 767 41.4

3 ボランティアの協力拡大 74 4.0

4 施設の充実 781 42.2

5 保護者との連携強化 47 2.5

6 学校との連携強化 245 13.2

7 地域との連携強化 61 3.3

8 保護者の負担軽減(運営等) 1054 56.9

9 実施時間の延長 383 20.7

10 児童の安全確保 359 19.4

11 おやつの充実 69 3.7

12 たより等の充実 14 0.8

13 その他 201 10.9

14 特になし 65 3.5

15 無回答 64 3.5 累計  (n) 累計  (%)

全体 1852 100.0 4661 251.7

251

Page 20: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(68) 問33 学童保育の利用日数(/週)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 1日 41 7.5

2 2日 80 14.5

3 3日 64 11.6

4 4日 61 11.1

5 5日 246 44.7

6 6日 15 2.7

7 無回答 43 7.8

全体 550 100.0

(69) 問33-1 学童保育の土曜日の利用...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 ある 72 13.1

2 ない 406 73.8

3 無回答 72 13.1

全体 550 100.0

(70) 問34-1 学童保育の利用時間(~まで)(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 12:00まで 2 0.4

2 12:30まで 0 0.0

3 13:00まで 0 0.0

4 13:30まで 0 0.0

5 14:00まで 2 0.4

6 14:30まで 1 0.2

7 15:00まで 3 0.5

8 15:30まで 3 0.5

9 16:00まで 4 0.7

10 16:30まで 5 0.9

11 17:00まで 16 2.9

12 17:30まで 23 4.2

13 18:00まで 98 17.8

14 18:30まで 100 18.2

15 19:00まで 169 30.7

16 19:30まで 37 6.7

17 20:00まで 32 5.8

18 20:30まで 6 1.1

19 21:00まで 9 1.6

20 21:30まで 1 0.2

21 22:00まで 2 0.4

22 22:30まで 0 0.0

23 23:00まで 0 0.0

24 23:30まで 0 0.0

25 無回答 37 6.7

全体 550 100.0

252

Page 21: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(71) 問34-2 学童保育の利用時間(土曜日)(~まで)(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 08:00まで 1 1.4

2 08:30まで 0 0.0

3 09:00まで 0 0.0

4 09:30まで 0 0.0

5 10:00まで 0 0.0

6 10:30まで 0 0.0

7 11:00まで 1 1.4

8 11:30まで 0 0.0

9 12:00まで 0 0.0

10 12:30まで 1 1.4

11 13:00まで 1 1.4

12 13:30まで 1 1.4

13 14:00まで 3 4.2

14 14:30まで 1 1.4

15 15:00まで 3 4.2

16 15:30まで 1 1.4

17 16:00まで 4 5.6

18 16:30まで 0 0.0

19 17:00まで 15 20.8

20 17:30まで 2 2.8

21 18:00まで 17 23.6

22 18:30まで 1 1.4

23 19:00まで 7 9.7

24 19:30まで 3 4.2

25 20:00まで 4 5.6

26 20:30まで 0 0.0

27 21:00まで 0 0.0

28 21:30まで 0 0.0

29 22:00まで 0 0.0

30 22:30まで 0 0.0

31 23:00まで 0 0.0

32 23:30まで 0 0.0

33 無回答 6 8.3

全体 72 100.0

(72) 問35 学童保育を利用している理由...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 預けていると安心だから 208 37.8

2 充実した時間が過ごせる場だから 203 36.9

3 迎えに行きやすい場所にあるから 118 21.5

4 夜遅くまで預けることができるから 183 33.3

5 送迎サービスがあるから 145 26.4

6 学校にキッズがないから 57 10.4

7 近くに学童クラブがないから 17 3.1

8 子どもが行きたいというから 25 4.5

9 その他 65 11.8

10 無回答 40 7.3 累計  (n) 累計  (%)

全体 550 100.0 1061 192.9

(73) 問36-1(現状)放課後等デイサービス利用日数...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 1日 61 36.3

2 2日 35 20.8

3 3日 14 8.3

4 4日 4 2.4

5 5日 2 1.2

6 無回答 52 31.0

全体 168 100.0

(74) 問36-2(現状)放課後等デイサービスの土曜日の利用...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 ある 31 18.5

2 ない 100 59.5

3 無回答 37 22.0

全体 168 100.0

253

Page 22: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(75) 問36-3(希望)放課後等デイサービス利用日数...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 1日 18 10.7

2 2日 34 20.2

3 3日 31 18.5

4 4日 10 6.0

5 5日 14 8.3

6 6日 5 3.0

7 無回答 56 33.3

全体 168 100.0

(76) 問36-4(希望)放課後等デイサービスの土曜日の利用...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 ある 58 34.5

2 ない 53 31.5

3 無回答 57 33.9

全体 168 100.0

(77) 問37-1(現状)放課後等デイサービスの利用時間(~まで)(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 12:00まで 13 7.7

2 12:30まで 0 0.0

3 13:00まで 1 0.6

4 13:30まで 1 0.6

5 14:00まで 0 0.0

6 14:30まで 0 0.0

7 15:00まで 4 2.4

8 15:30まで 3 1.8

9 16:00まで 7 4.2

10 16:30まで 7 4.2

11 17:00まで 76 45.2

12 17:30まで 10 6.0

13 18:00まで 1 0.6

14 18:30まで 1 0.6

15 19:00まで 1 0.6

16 19:30まで 0 0.0

17 20:00まで 0 0.0

18 20:30まで 0 0.0

19 21:00まで 0 0.0

20 21:30まで 0 0.0

21 22:00まで 0 0.0

22 22:30まで 0 0.0

23 23:00まで 0 0.0

24 23:30まで 0 0.0

25 無回答 43 25.6

全体 168 100.0

254

Page 23: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(78) 問37-2(現状)放課後等デイサービスの利用時間(土曜日)(~まで)(統合)...

(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 08:00まで 0 0.0

2 08:30まで 0 0.0

3 09:00まで 0 0.0

4 09:30まで 0 0.0

5 10:00まで 0 0.0

6 10:30まで 0 0.0

7 11:00まで 0 0.0

8 11:30まで 0 0.0

9 12:00まで 1 3.2

10 12:30まで 0 0.0

11 13:00まで 0 0.0

12 13:30まで 0 0.0

13 14:00まで 2 6.5

14 14:30まで 0 0.0

15 15:00まで 7 22.6

16 15:30まで 2 6.5

17 16:00まで 6 19.4

18 16:30まで 0 0.0

19 17:00まで 6 19.4

20 17:30まで 2 6.5

21 18:00まで 1 3.2

22 18:30まで 0 0.0

23 19:00まで 0 0.0

24 19:30まで 0 0.0

25 20:00まで 0 0.0

26 20:30まで 0 0.0

27 21:00まで 0 0.0

28 21:30まで 0 0.0

29 22:00まで 0 0.0

30 22:30まで 0 0.0

31 23:00まで 0 0.0

32 23:30まで 0 0.0

33 無回答 4 12.9

全体 31 100.0

(79) 問37-3(希望)放課後等デイサービスの利用時間(~まで)(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 12:00まで 0 0.0

2 12:30まで 0 0.0

3 13:00まで 0 0.0

4 13:30まで 1 0.6

5 14:00まで 0 0.0

6 14:30まで 0 0.0

7 15:00まで 0 0.0

8 15:30まで 2 1.2

9 16:00まで 2 1.2

10 16:30まで 3 1.8

11 17:00まで 42 25.0

12 17:30まで 10 6.0

13 18:00まで 28 16.7

14 18:30まで 6 3.6

15 19:00まで 5 3.0

16 19:30まで 0 0.0

17 20:00まで 2 1.2

18 20:30まで 0 0.0

19 21:00まで 0 0.0

20 21:30まで 0 0.0

21 22:00まで 0 0.0

22 22:30まで 0 0.0

23 23:00まで 0 0.0

24 23:30まで 0 0.0

25 無回答 67 39.9

全体 168 100.0

255

Page 24: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(80) 問37-4(希望)放課後等デイサービスの利用時間(土曜日)(~まで)(統合)...

(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 08:00まで 0 0.0

2 08:30まで 0 0.0

3 09:00まで 0 0.0

4 09:30まで 0 0.0

5 10:00まで 0 0.0

6 10:30まで 0 0.0

7 11:00まで 0 0.0

8 11:30まで 0 0.0

9 12:00まで 0 0.0

10 12:30まで 0 0.0

11 13:00まで 1 1.7

12 13:30まで 0 0.0

13 14:00まで 0 0.0

14 14:30まで 0 0.0

15 15:00まで 5 8.6

16 15:30まで 2 3.4

17 16:00まで 3 5.2

18 16:30まで 0 0.0

19 17:00まで 14 24.1

20 17:30まで 3 5.2

21 18:00まで 8 13.8

22 18:30まで 0 0.0

23 19:00まで 1 1.7

24 19:30まで 0 0.0

25 20:00まで 1 1.7

26 20:30まで 0 0.0

27 21:00まで 0 0.0

28 21:30まで 0 0.0

29 22:00まで 0 0.0

30 22:30まで 0 0.0

31 23:00まで 0 0.0

32 23:30まで 0 0.0

33 無回答 20 34.5

全体 58 100.0

(81) 問38 放課後等デイサービスを利用している理由...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 就労などで保護者が家庭にいないから 32 19.0

2 はまっ子、キッズが利用できないから 21 12.5

3 学童クラブが利用できないから 14 8.3

4 預けていると安心だから 35 20.8

5 活動内容が充実しているから 23 13.7

6 友だちと遊べるから 16 9.5

7 療育を受けることができるから 42 25.0

8 迎えに行きやすい場所にあるから 3 1.8

9 遅くまで預けることができるから 5 3.0

10 親がきょうだい児と過ごす時間がとれるから 34 20.2

11 その他 31 18.5

12 無回答 31 18.5 累計  (n) 累計  (%)

全体 168 100.0 287 170.8

(82) 問39 放課後等デイサービスを利用して、お子さんの変化...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 友だちが増えた 17 10.1

2 学校へ行くのが楽しくなった 3 1.8

3 ゲーム(テレビ・携帯型)で遊ぶことが少なくなった 5 3.0

4 安定して過ごせるようになった 39 23.2

5 自分でできることが増えた 37 22.0

6 家でゴロゴロと過ごすことがなくなった 24 14.3

7 体力がついてきた 24 14.3

8 変わらない 21 12.5

9 わからない 20 11.9

10 その他 26 15.5

11 無回答 32 19.0 累計  (n) 累計  (%)

全体 168 100.0 248 147.6

256

Page 25: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(83) 問40 放課後等デイサービスを利用して、保護者から見た満足度...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 満足 56 33.3

2 やや満足 37 22.0

3 普通 32 19.0

4 やや不満 7 4.2

5 不満 2 1.2

6 無回答 34 20.2

全体 168 100.0

(84) 問41 今後、放課後等デイサービスに望むこと...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 療育プログラムの充実 69 41.1

2 指導員の体制の充実 45 26.8

3 指導員の技能の向上 35 20.8

4 ボランティアの協力拡大 10 6.0

5 設備の充実 15 8.9

6 保護者との連携強化 13 7.7

7 学校との連携強化 29 17.3

8 地域との連携強化 5 3.0

9 実施時間の延長 34 20.2

10 送迎サービスの充実 59 35.1

11 児童の安全確保 17 10.1

12 おやつの充実 2 1.2

13 たより等の充実 2 1.2

14 その他 15 8.9

15 特になし 4 2.4

16 無回答 32 19.0 累計  (n) 累計  (%)

全体 168 100.0 386 229.8

(85) 問42 放課後等デイサービス以外に利用しているサービス...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 障害児の居場所づくり事業 33 19.6

2 地域活動ホームの一時ケア事業 94 56.0

3 日中一時支援事業 11 6.5

4 その他 8 4.8

5 無回答 57 33.9 累計  (n) 累計  (%)

全体 168 100.0 203 120.8

(86) 問43-1 障害児通所支援事業の希望利用日数...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 1日 22 14.0

2 2日 27 17.2

3 3日 37 23.6

4 4日 8 5.1

5 5日 8 5.1

6 6日 4 2.5

7 無回答 51 32.5

全体 157 100.0

(87) 問43-2 障害児通所支援事業の土曜日の利用希望...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 ある 51 32.5

2 ない 47 29.9

3 無回答 59 37.6

全体 157 100.0

257

Page 26: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(88) 問43-3(希望)障害児通所支援事業の利用時間(~まで)(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 12:00まで 0 0.0

2 12:30まで 0 0.0

3 13:00まで 0 0.0

4 13:30まで 0 0.0

5 14:00まで 0 0.0

6 14:30まで 0 0.0

7 15:00まで 1 0.6

8 15:30まで 0 0.0

9 16:00まで 9 5.7

10 16:30まで 3 1.9

11 17:00まで 30 19.1

12 17:30まで 9 5.7

13 18:00まで 31 19.7

14 18:30まで 7 4.5

15 19:00まで 10 6.4

16 19:30まで 1 0.6

17 20:00まで 1 0.6

18 20:30まで 2 1.3

19 21:00まで 1 0.6

20 21:30まで 0 0.0

21 22:00まで 0 0.0

22 22:30まで 0 0.0

23 23:00まで 0 0.0

24 23:30まで 0 0.0

25 無回答 52 33.1

全体 157 100.0

(89) 問43-4(希望)障害児通所支援事業の利用時間(土曜日)(~まで)(統合)...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 08:00まで 0 0.0

2 08:30まで 0 0.0

3 09:00まで 0 0.0

4 09:30まで 0 0.0

5 10:00まで 0 0.0

6 10:30まで 0 0.0

7 11:00まで 0 0.0

8 11:30まで 0 0.0

9 12:00まで 1 2.0

10 12:30まで 0 0.0

11 13:00まで 2 3.9

12 13:30まで 0 0.0

13 14:00まで 3 5.9

14 14:30まで 0 0.0

15 15:00まで 5 9.8

16 15:30まで 0 0.0

17 16:00まで 5 9.8

18 16:30まで 1 2.0

19 17:00まで 14 27.5

20 17:30まで 2 3.9

21 18:00まで 12 23.5

22 18:30まで 1 2.0

23 19:00まで 3 5.9

24 19:30まで 0 0.0

25 20:00まで 0 0.0

26 20:30まで 0 0.0

27 21:00まで 0 0.0

28 21:30まで 0 0.0

29 22:00まで 0 0.0

30 22:30まで 0 0.0

31 23:00まで 0 0.0

32 23:30まで 0 0.0

33 無回答 2 3.9

全体 51 100.0

258

Page 27: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(90) 問44 これまでこどもの発達に関して、何らかの医師の診断の有無...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 はい 2139 7.4

2 いいえ 23364 81.4

3 無回答 3215 11.2

全体 28718 100.0

(91) 問45 診断内容...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 身体障害 395 18.5

2 知的な遅れ 461 21.6

3 発達障害 1508 70.5

4 その他 69 3.2

5 無回答 69 3.2 累計  (n) 累計  (%)

全体 2139 100.0 2502 117.0

(92) 問46 お子さんの発達、障害について相談している地域の相談機関...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 区福祉保健センター 220 10.3

2 児童相談所 201 9.4

3 地域療育センター 1220 57.0

4 地域活動ホーム 82 3.8

5 学校 853 39.9

6 かかりつけの医師 695 32.5

7 その他 264 12.3

8 無回答 88 4.1 累計  (n) 累計  (%)

全体 2139 100.0 3623 169.4

(93) 問47 お子さんが、小学校入学前に利用した主な教育・保育事業...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 幼稚園 20334 70.8

2 横浜市認定の幼稚園の預かり保育 1273 4.4

3 認可保育所・公立保育所 7494 26.1

4 認定こども園 291 1.0

5 家庭的保育 158 0.6

6 横浜保育室 1063 3.7

7 その他認可外の保育施設 983 3.4

8 その他 713 2.5

9 利用していない 104 0.4

10 無回答 263 0.9 累計  (n) 累計  (%)

全体 28718 100.0 32676 113.8

(94) 問48 子育てをしていて、地域社会から見守られている、支えられていると感じるか...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 そう感じる 3574 12.4

2 どちらかといえばそう感じる 10826 37.7

3 どちらともいえない 7781 27.1

4 どちらかといえばそう感じない 3272 11.4

5 そう感じない 2897 10.1

6 無回答 368 1.3

全体 28718 100.0

(95) 問49 普段、近所の人とのつきあい方...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 困ったとき相談したり、助け合ったりする 5140 17.9

2 気のあった人と親しくしている 8613 30.0

3 たまに立ち話ぐらいはする 7000 24.4

4 会えばあいさつぐらいはする 7195 25.1

5 顔もよく知らない 458 1.6

6 無回答 312 1.1

全体 28718 100.0

259

Page 28: 2)小学生調査 - Yokohama...2018/08/02  · 33日 2663 18.0 44日 2855 19.3 55日 7077 47.9 66日 796 5.4 77日 81 0.5 8無回答 59 0.4 全体 14766 100.0 (20) 問9-1-2 (母親)1日当たりの就労時間...(SA)

【小学生調査--単純集計結果】

(96) 問50 子育てについて、気軽に相談できる人...(MA)

No. カテゴリー名 n %

1 祖父母等の親族 19375 67.5

2 友人や知人 23314 81.2

3 近所の人 5258 18.3

4 地域の子育て支援施設のスタッフ 805 2.8

5 区役所の職員 271 0.9

6 幼稚園、保育所等の先生 4296 15.0

7 民生委員・児童委員 98 0.3

8 かかりつけの医師 1818 6.3

9 特にいない 1424 5.0

10 その他 1246 4.3

11 無回答 273 1.0 累計  (n) 累計  (%)

全体 28718 100.0 58178 202.6

(97) 問51 子どもを育てている現在の生活の満足度...(SA)

No. カテゴリー名 n %

1 満足している 7001 24.4

2 どちらかといえば満足している 12414 43.2

3 どちらともいえない 4909 17.1

4 どちらかといえば満足していない 2282 7.9

5 満足していない 1683 5.9

6 無回答 429 1.5

全体 28718 100.0

260