2018 itu 世界トライアスロンシリーズ横浜大会 世 …...【写真:©satoshi...

2
エイジグループ 【13日(日)】 一般参加の部。国内外から、1,640名が 横浜を駆け巡ります。 昨年の最高齢完走者は79歳! 沿道には応援の家族や友人の歓声が広がります。 エイジパラトライアスロンのエントリー数は、 国内過去最高の36人! エリート女子・男子 【12日(土)】 ~東京2020オリンピックに向けて~ 世界ランキング上位の選手が横浜に集結します。昨年の横浜大会での男女のチャンピオンが、それぞれ2017年のシリーズ栄冠を掴み ました。今大会は東京2020オリンピック出場に向けたランキングポイント獲得対象レースの初戦になります。例年にも増して世界のトッ プアスリートが横浜に集まり、出場に必要なポイントを競い合います。 エリートパラトライアスロン 【12日(土)】 ~日本人選手の活躍に期待~ 2017年にシリーズ化された世界パラトライアスロンシリーズ。今年は世界最高峰の大会に3都市(横浜、イゼーオ(イタリア)、エドモ ントン(カナダ))が選ばれ、横浜は大事なシリーズ初戦に位置付けられ、まさに横浜から2018年のシリーズ戦が始まります。 昨年の大会で優勝した、車いすを使うクラスの土田和歌子選手・義足を使用するクラスの谷真海選手は二連覇を目指します。 裏面あり 3 0 5 1 0 市民局スポーツ振興課 (公財)横浜市体育協会 横浜市記者発表資料 2018 ITU 世界トライアスロンシリーズ横浜大会 世界最高峰のレース、いよいよ開催! 今週末、12日(土)・13日(日)開催! 会場:山下公園周辺特設会場 いよいよ、今週末開催される「2018ITU世界トライアスロ ンシリーズ横浜大会」、今年は世界8都市で開催し、横浜 は第3戦目になります。 12日(土)は、オリンピック・パラリンピックメダリストをはじ めとする世界のトップアスリートが集結し、白熱のレースを繰 り広げます。 コースは山下公園をスタート・フィニッシュとし、横 浜の観光名所(横浜市開港記念会館・みなとみ らい21地区)を駆け巡ります。 富士通/東京 ・2017アジア選手権 パレンバン優勝 ・2017日本選手権 2位 ・2018WTSバミューダ 5位(4/28) ーWTSランキング5位ー 4/28現在 トーシンパートナーズ、 NTT東日本・NTT西日 本、チームケンズ/山梨 ・2017日本選手権 優勝 ・2018WTSバミューダ 7位(4/28) ーWTSランキング4位ー 4/28現在 バミューダ諸島 ・2017WTS横浜優勝 ・2017WTS年間チャン ピオン ・2018WTSバミューダ 優勝(4/28) ーWTSランキング7位ー 4/28現在 スペイン ・2017WTS横浜優勝 ・2017WTS年間チャン ピオン ・2018WTSバミューダ 4位(4/28) ーWTSランキング1位ー 4/28現在 佐藤優香 Yuka Sato 高橋侑子 Yuko Takahashi Flora Duffy フローラ・ダフィー Mario Mola マリオ・モーラ 八千代工業/東京 ・2017WPS横浜 優勝 ・ITUパラトライアスロン ワールドカップ(2018/ デボンポート)3位 土田和歌子 Wakako Tsuchida サントリー/東京 ・2017WPS横浜 優勝 ・2017世界パラトライア スロン選手権ロッテルダム 優勝 真海 Mami Tani WTS:World Triathlon Series WPS:World Paratriathlon Series

Upload: others

Post on 04-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2018 ITU 世界トライアスロンシリーズ横浜大会 世 …...【写真:©Satoshi TAKASAKI/JTU©Shugo TAKEMI】 2017年7月18日に 行われた2017WTS チャリティー寄附金贈

エイジグループ 【13日(日)】

一般参加の部。国内外から、1,640名が横浜を駆け巡ります。昨年の最高齢完走者は79歳!沿道には応援の家族や友人の歓声が広がります。エイジパラトライアスロンのエントリー数は、国内過去最高の36人!

エリート女子・男子 【12日(土)】 ~東京2020オリンピックに向けて~

世界ランキング上位の選手が横浜に集結します。昨年の横浜大会での男女のチャンピオンが、それぞれ2017年のシリーズ栄冠を掴みました。今大会は東京2020オリンピック出場に向けたランキングポイント獲得対象レースの初戦になります。例年にも増して世界のトップアスリートが横浜に集まり、出場に必要なポイントを競い合います。

エリートパラトライアスロン 【12日(土)】 ~日本人選手の活躍に期待~

2017年にシリーズ化された世界パラトライアスロンシリーズ。今年は世界最高峰の大会に3都市(横浜、イゼーオ(イタリア)、エドモントン(カナダ))が選ばれ、横浜は大事なシリーズ初戦に位置付けられ、まさに横浜から2018年のシリーズ戦が始まります。昨年の大会で優勝した、車いすを使うクラスの土田和歌子選手・義足を使用するクラスの谷真海選手は二連覇を目指します。

裏面あり

平 成 3 0 年 5 月 1 0 日

市 民 局 ス ポ ー ツ 振 興 課

( 公 財 ) 横 浜 市 体 育 協 会

ト ラ イ ア ス ロ ン 推 進 部

横 浜 市 記 者 発 表 資 料

2018 ITU 世界トライアスロンシリーズ横浜大会

世界最高峰のレース、いよいよ開催!

~ 今週末、12日(土)・13日(日)開催! 会場:山下公園周辺特設会場 ~

いよいよ、今週末開催される「2018ITU世界トライアスロンシリーズ横浜大会」、今年は世界8都市で開催し、横浜は第3戦目になります。12日(土)は、オリンピック・パラリンピックメダリストをはじ

めとする世界のトップアスリートが集結し、白熱のレースを繰り広げます。

コースは山下公園をスタート・フィニッシュとし、横浜の観光名所(横浜市開港記念会館・みなとみらい21地区)を駆け巡ります。

富士通/東京・2017アジア選手権パレンバン優勝

・2017日本選手権2位

・2018WTSバミューダ5位(4/28)

ーWTSランキング5位ー4/28現在

トーシンパートナーズ、NTT東日本・NTT西日本、チームケンズ/山梨・2017日本選手権優勝

・2018WTSバミューダ7位(4/28)

ーWTSランキング4位ー4/28現在

バミューダ諸島・2017WTS横浜優勝・2017WTS年間チャンピオン

・2018WTSバミューダ優勝(4/28)

ーWTSランキング7位ー4/28現在

スペイン・2017WTS横浜優勝・2017WTS年間チャンピオン

・2018WTSバミューダ4位(4/28)

ーWTSランキング1位ー4/28現在

佐藤優香 Yuka Sato 高橋侑子 Yuko Takahashi Flora Duffy フローラ・ダフィー Mario Mola マリオ・モーラ

八千代工業/東京

・2017WPS横浜 優勝

・ITUパラトライアスロンワールドカップ(2018/デボンポート)3位

土田和歌子Wakako Tsuchida

サントリー/東京

・2017WPS横浜 優勝

・2017世界パラトライアスロン選手権ロッテルダム優勝

谷 真海Mami Tani

WTS:World Triathlon Series

WPS:World Paratriathlon Series

Page 2: 2018 ITU 世界トライアスロンシリーズ横浜大会 世 …...【写真:©Satoshi TAKASAKI/JTU©Shugo TAKEMI】 2017年7月18日に 行われた2017WTS チャリティー寄附金贈

お 問 合 せ 先

市民局 スポーツ振興課担当課長(公財)横浜市体育協会 トライアスロン推進部長

※お問合せや取材についてはトライアスロン推進部長までお願いします。

福山 郁敏 TEL 045-226-5036金子 忠彦 TEL 045-680-5538

EXPO 《12日(土)8:00~17:00 13日(日)8:00~15:00 / 会場:山下公園芝生広場》

ステージイベント スケジュール※5月1日現在

8:00 オープニング 8:00 エイジグループ競技 生中継

8:10 エリートパラトライアスロン競技 生中継 8:50 オープニング

9:10よさこいソーラン

関東学院大学 誇咲9:00

アカペラコンサート

横浜市立大学医学部アカペラ部 Hepburn's

9:30ダンスパフォーマンス

フェリス女学院大学 girls hip hop club honeys9:30

ダンスパフォーマンス

関東学院大学 ストリートダンス部 BEP-HOP

10:00 エリート女子競技 生中継 10:00アカペラコンサート

神奈川大学アカペラサークル JACK

12:15トップアスリートトークショー

~東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて~10:30

フラダンス

フェリス女学院大学 Hula Pua Anela

12:45 じゃんけん大会 11:00ダンスパフォーマンス

フェリス女学院大学 ベリーダンス部JAMIL

13:00 エリート男子競技 生中継 11:30 じゃんけん大会

15:00補助犬デモンストレーション

盲導犬総合支援センター12:00

フォークソングLIVE

神奈川大学 folks

じゃんけん大会 13:00

フラメンコ

神奈川大学 フラメンコ部ロスガトス・フェリス女学院大学

FERRIS FLAMENCO CLUB

15:30吹奏楽アンサンブル

横浜市立大学吹奏楽団 奏13:30

ミュージカル

フェリス女学院大学 ミュージカル部Calboo

16:00 エンディング 14:00 じゃんけん大会

14:20ビッグバンドステージ

横浜市立大学 Second Wind Jazz Orchestra

15:00 エンディング

5.12 Sat 5.13 Sun

チャリティ寄附金贈呈式 《13日(日)13:50~ / 会場:山下公園芝生広場 表彰式会場》

競技カテゴリー 参加人数 参加料 寄附金額

スタンダードディスタンス 100名35,200円

うち、10,000円を寄附1,000,000円

スプリントディスタンス 50名 27,200円うち、10,000円を寄附

500,000円

パラトライアスロン 1名 10,000円

合計 151名 1,510,000円

【チャリティエントリー内訳】

1. 寄附先日本郵船氷川丸

2. 寄附金額合計 1,510,000円

「市内の歴史的建造物等の保全」に寄与することを目的に、参加料の一部を寄附に充てるチャリティーエントリー枠を設け、寄附を募りました。

プ レ ス ブ リ ー フ ィ ン グ ( 取 材 説 明 会 ) に つ い て

プレス説明会5月10日(木)13:00-14:00 プレスブリーフィング(取材説明会)(ホテルモントレ横浜/ビクトリア)5月10日(木)14:00-15:00 記者会見(ホテルモントレ横浜/ビクトリア)

※事前のプレス登録は終了しています。(※3/30記者発表済)※事前のプレス登録をしていない方でプレス説明会に出席希望の方は、11:00よりホテルモントレ横浜/ケンジントンにて受付します。※事前のプレス登録をした方を優先するため、ご希望のエリアでの取材ができない場合がありますので予めご了承ください。

2018大会見どころ

●東京2020オリンピック出場に向けたポイント獲得対象レース初戦。●世界パラトライアスロンシリーズ初戦。●エイジパラトライアスロン過去最高エントリー数。●今年も大人気となったキッズプロジェクト。表彰式で選手をエスコートするキッズ・記者体験としてレースを写真撮影するキッズ等、様々な活動で大会を盛り上げます!●赤レンガ倉庫、山下公園等、ガーデンネックレス横浜開催中の花があふれる横浜の街を選手が駆け巡ります。

出展ブース41社、キッチンカー10台が、山下公園に集結!

■トライアスロン&スポーツゾーン■トライアスロングッズの物販をはじめスポーツ関係の展示や販売等■ライフスタイルゾーン■イベント・事業啓発やPR・プロモーションなど体験型の企画等■フード・ドリンクゾーン■地元ならではの飲食物や豊富なメニューをそろえたキッチンカーが勢ぞろい

【写真:©Satoshi TAKASAKI/JTU ©Shugo TAKEMI】

2017年7月18日に行われた2017WTSチャリティー寄附金贈呈式の様子